パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
パリ市内の交通に関して
パリの交通制度に関して調べています。
もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願いいたします。
1、2025年から電車などのチケットルールが変わったことは認識したのですが、空港〜パリ市内へのチケットをNavigoにチャージすると他のチケットはチャージできないという部分に関して、理解できないでいます。※私の読解能力が悪く申し訳ありません、、、
iPhoneのウォレット機能を使って、空港〜パリ市内への13ユーロのチケットを購入、利用後に、Navigo 1day passを買って利用したいと思っています。
空港からのチケットを使い終わったあとならばチャージできるのでしょうか?もしくは別にNavigoカードが必要になるのでしょうか…?
2、朝3時〜4時台に移動が必要になります…。メトロが動いていることは確認したのですが、なんだかちょっと怖いです。そこでUverなど利用して移動しようと思っていますが、早朝でも依頼できる配車アプリなど、早朝の移動方法に関してのおすすめがありましたらアドバイス頂きたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2025年4月6日 9時40分
クマさんの回答
マサ さん
お問合せ、拝見致しました。
パリの交通制度に関しますご質問、以下に回答させて頂きます。
1、2025年から電車などのチケットルールが変わったことは認識したのですが、空港〜パリ市内へのチケットをNavigoにチャージすると他のチケットはチャージできないという部分に関して、理解できないでいます。※私の読解能力が悪く申し訳ありません、、、
iPhoneのウォレット機能を使って、空港〜パリ市内への13ユーロのチケットを購入、利用後に、Navigo 1day passを買って利用したいと思っています。
空港からのチケットを使い終わったあとならばチャージできるのでしょうか?もしくは別にNavigoカードが必要になるのでしょうか…?
=≫ 空港~パリ市内のTicketは、通常のTicketとは全く別扱いです。 ですが、この2つ = 空港Ticketと通常Ticketを合わせて登録できないと言うのは不可解です。 多分これは、NavigoのサイトとIphone Wallet自体の機能との互換性に関連した部分ではないですか ? 機能的に問題があるならば、Iphone Wallet利用に固執せず、初めからNavigo Easy Passを購入 (空港で簡単に出来ます)、これにパリ行きのTicketをチャージして使い、その後、空になったこのPass(Passとして当然使えますので) にご希望のTicket (1 Day Ticketでも何でも、、、)をチャージすれば済むかと思いますが、どうでしょう。 ここの在住者は、当初からNavigo Passを持ってますので、携帯TelのWallet利用の人は殆ど居ません ー その必要が無い。
2、朝3時〜4時台に移動が必要になります…。メトロが動いていることは確認したのですが、なんだかちょっと怖いです。そこでUverなど利用して移動しようと思っていますが、早朝でも依頼できる配車アプリなど、早朝の移動方法に関してのおすすめがありましたらアドバイス頂きたいです。
=≫ 早朝3時~4時台移動ですと、Metroは動いてません !!! Metro、その他公共交通機関の始発は、基本的に05:30です。 この時間帯での移動となりますと、必然Taxi利用でしょう、時間が時間だけに、事前予約をして措いた方がBetterです。 Uberでも構いませんが、Taxi大手の「Taxi G7」辺りが間違いの無いところです。 Tel 3607 で事前予約も出来ますが、Hotel宿泊の様でしたら、HotelのReceptionに依頼すれば、予約してくれます。
この様なところです。 ご不明な点がございましたら、追加で回答しますので、その際にはお問い合わせ下さい。
追記:
頑張って下さい。
また何か問題ありましたら、ご遠慮なく仰って下さい。
2025年4月6日 21時20分
この回答へのお礼

クマさん
丁寧なご回答ありがとうございました。
日本でモバイルSuicaに慣れてしまっているため、iPhoneでできるなら…と思っていましたが、カードを2ユーロで購入するのもありだなと思いました。
RATPのアプリで経路検索をしたところ、M8などメトロ表記がある路線の深夜帯の運行があるように表示されたのであるもんだと思っていましたが、やはり早い時間には電車無いんですね…。フランスの他の街には何度も行ったことがあるのですが、パリはやっぱり都会なんだなぁと思っていましたが、勉強になりました。
宿泊はアパートメントなので、自己手配になります。教えていただいたG7のアプリもチェックしてみます!
ありがとうございました!
2025年4月6日 21時17分
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。
1.Navigo
navigoeasy cardというプリペイドカード(カード購入にはEuro2Euroで、返金はできませんが、半永久に使用可能)には、ご連絡の通り空港からパリ市内チケットと同時に他のチケットはチャージできないようです。(これが、フランスの実力ですね。)
同時に購入の場合は、例えばカードに一日券をチャージし、空港からパリへは紙のチケットをお求めください。
但しiponeウオレットであれば、同時に購入(チャージ)できます。別々なものなので、それぞれに使用してください。
2. 早朝の移動
パリのメトロはだいたい5:30頃が始発だとの理解ですが、3時から4時動いている情報はどちらから入手されましたでしょうか?
Uberで予約して利用されるのが良いと思います。Boltもありますが、フランスはUberが一般的です。
その他ご不明な点がありましたなら、ご連絡ください。
良いご旅行を!!
2025年4月6日 16時39分
この回答へのお礼

ヒラサワさん
ご返信ありがとうございました。
ICカードとiPhoneで仕様が異なるんですね…。
スリとか怖いなぁと思っていたのでICカード発行しようかと思っていましたが、日本でモバイルSuica使っているのと同様にiPhoneで利用しようかと思います。
早朝の移動に関してもありがとうございます。
今日、RATPのアプリを入れて経路検索したところ検索結果が表示されたので、メトロ動いてるのか!と思っていましたがやはりそんな時間にやってないですよね。
Uberをうまく利用したいと思います。
的確でわかりやすいアドバイスありがとうございました。
2025年4月6日 17時48分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。
1.空港のチケットとそれ以外のチケットは同時に同じカード、もしくはアプリに保持することはできません。何故かというと、例えばパリ市内の駅の改札入場時にチケットがカウントされ使用済みになりますが、その際に空港に行くのかそれ以外に行くのか機械が判別する方法がないからです。同時には保持できないだけで、空港からのチケットを使い終わった後であればもちろん同じカードに1日券も普通の列車のチケットもチャージすることができます。
2. 通常メトロは5時台からの運行で、年に数回の特別な行事の際を除いて朝3時~4時台にメトロが動いている事はありません。仰るように Uber をご利用になられるとよろしいかと思います。日本語でも対応可能なので使いやすいです。もちろん早朝でも依頼可能です。
良いご旅行を!
2025年4月6日 19時28分
Sachi.londonさんの回答
こんにちは。
パリ在住のさちです。
1、そうです。
空港からのチケットを使った後に、再度チャージ出来るようになります。
2、早朝は、Uber、Boltなどアプリで呼ぶのが安心です。
2025年4月6日 15時14分
nadalpyon2007さんの回答
1 前の別の種類のチケットの残高がなくなるとチャージできます
2 朝5時半くらいがメトロの始発です。Uberがご不安でしたら、TAXI G7で事前に予約されるといいかもしれません。
2025年4月6日 23時41分