mahmahmahさん
mahmahmahさん

バターの購入についてお尋ねします。

今月、渡仏する際にパリでバターを買って帰りたいと思います。先日、フランスでバターの原材料が不足しているため今年になって市場価格が2倍に値上がりをしたとの報道がありました。
現地にお住まいの方に、今現在の値段を教えて頂きたいです。
私用にはパスカル・ベイユヴェールとpresidentを、友人へのお土産にはポビュラーで日本との価格差が大きいエシレをと思っています。
出来ましたらエシレの価格はモノプリでの価格を教えていただければうれしいです。
皆様よろしくおねがいします。

2017年7月6日 2時4分

Bonjourさんの回答

Mahmarmahさん、 フランスのbonjourです。
私はほぼ毎日フランスのニュースを見ていますが、原材料=牛乳が不足している事は一度も聞いていません。
個人的な見解に過ぎませんがパスカル・ベイユヴェールなんて名前のバターを知っているフランス人は10人中1人もいないのでは???
Presidentは乳製品の販売大手ですからみんな知っています。
ところでÉchiréバターは普通の250gパッケージが2.50€から3.00€で売っています。勿論木の箱に入った物ではなくごく普通の銀紙梱包の製品です。空港近くの大手スーパー《AUCHAN》で2.50€位です。ここは1週間7日10時から20時まで営業しています。空港から10分です。
季節がらバターやチョコレートは取り扱いにご注意ください。冷蔵剤と小さな保冷バッグに入れて帰国されることをお勧めします。最近は日中30℃くらいになります。

2017年7月6日 7時5分

パリ在住のロコ、Bonjourさん

Bonjourさん

男性/70代
居住地:パリ郊外
現地在住歴:1977年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mahmahmahさん
★★★★★

Bonjour san
ご回答を有難うございます。日本では、フランスのバターの原材料不足でバターが値上がりして、洋菓子店やパン屋さんが困っているとの報道でした。
パスカル・ベイユヴェールは日本に代理店が無いようで、インターネットでしか買えません。とても高いのと送料も高いです。頑張って3社のバターを持って帰りたいです。Auchonは観光客が往くような場所には無いのが残念です。
いろんな情報を有難うございました。

2017年7月6日 17時13分

退会済みユーザーの回答

MONOPRIXの公式サイトです
https://www.monoprix.fr/search/beurre%20echire

ここでbeurre echiré(エシレバター)と入力して検索すれば出てきますよ。ここだと250gで3.4€のようですが、実はMONOPRIXによって値段も変わってきます。たとえばオペラ近くのMONOPRIXだと1.2倍したり、逆に安めの地区、北東部あたりの20区のMONOPEIXだと通常の80%の値段で買えたりと、同じものでも地区によって差があるのです。
ちなみにpresidentのバターだと下記の値段になるようです。
https://www.monoprix.fr/search/beurre%20president

おおよその平均値です。公式サイトなので通販で買うならこの価格です。パリ市内のMONOPEIXの価格を平均しての価格だと思います、高めの地区は高め、安めの地区はもっと安めだと思います。

P.S
余談ですが、パリに渡仏されるのですね。商品が何がどこに売っているかなど、レストランもお手頃で地元の人が良く通う隠れ家的スポットなどお教えできますので、もしガイド・アテンドが必要であればご連絡下さい。お土産にこれが買いたいなどあればそのような情報もよくリサーチしていますのでお役に立てるかと思います。

追記:

わかりました、いつでもご連絡下さい。

2017年7月6日 17時39分

この回答へのお礼

mahmahmahさん
★★★★★

友香san
色々と詳しく教えて下さいまして有難うございます。限られた時間なので、見付けたら買いたいと思います。
おいしい物にお詳しく頼もしいです。日程とスケジュールの調整中ですが、ガイドをお願いするなら、友香san宛にメールをします。その時にはどうぞ宜しくお願いいたします。

2017年7月6日 17時30分

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

確かにバターは値上がりしたようですが、私の家の近所のスーパーでは若干上がったかなという程度で、お店やブランドにもよるとは思いますが、2倍という事はないと思います。

バターもいろいろな種類がありますが、モノプリのオンラインショップでは一般的な250gのものがエシレが3.04€、プレジデントが1.97€になっていますが、実店舗は同じモノプリでも店舗によって価格は異なりますので、ご参考までに。
https://www.monoprix.fr/beurre-0000243

ベイユヴェールは扱っているお店が限られますが、直営店で3.61€です。
http://www.fromagerie-beillevaire.com/boutique/8-1-beurre-creme-et-fromage-blanc

スーパーは町の中心から外れる方が一般的に安くなることが多いです。
スーパーではチーズの一部の切り売りのコーナーが設けてあるところ以外では難しいですが、出来るだけチーズ屋さん等で購入されて、真空パックをしてもらう事をお勧めします。

良いご旅行、良いお買い物を!

2017年7月6日 2時55分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mahmahmahさん
★★★★★

dochiko san
モノプリでの値段を調べて下さり有難うございます。同じモノプリで同じ商品でもねだんが違うのですね!旅行客が行きやすい店舗は高いのかもしれません。
ご回答を有難うございました。

2017年7月6日 17時2分

マキさんの回答

Mahmahmah様

初めまして。
こんばんは。

ご連絡有難うございます。

それぞれの価格が分かるサイトをお伝えさせていただきます。
http://www.fromagerie-beillevaire.com/boutique/8-1-beurre-creme-et-fromage-blanc
https://www.monoprix.fr/beurre-0000243
https://www.monoprix.fr/beurre-doux-a-o-p-des-deux-sevres-echire-575788-p

素敵な旅行になると良いですね。

もしまた何かございましたら、お気軽にご連絡下さい。少しでもお役に立てれば幸いです。

2017年7月6日 2時16分

パリ在住のロコ、マキさん

マキさん

女性/40代
居住地:ルヴァロワ ペレ(パリ郊外)
現地在住歴:2006年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mahmahmahさん
★★★★★

マキsan
ご回答を有難うございます。先ずは私の大好きなベイユヴェールのサイトを見ました。サイト上ではそんなに値上がりしたとは見受けられませんでしたが、デパートで買うと高くなるのかもしれませんね。でも、がんばって買って帰ります。何時も色々な質問に回答を寄せていられますマキsanから教えていただけてうれしいです。有難うございました。

2017年7月6日 2時47分

うさぎさんの回答

はじめまして。
バターの原料が不足しているとのニュース、私も見ました。
今のところ、価格は変わっていませんが、これから先値が上がるかもしれませんね。
今が買い時かも。

ベイユベールは、スーパーでもボンマルシェなどで購入可能です。
先日15区の直営店にお客様と行って買ってきました。
エシレは、モノプリなどのスーパーでも売っています。3€前後です。

エシレ、ベイユベール、ボルディエが人気のようですね。
暑いですが、頑張って持って帰って下さい。(•̀ᴗ•́)و ̑̑

2017年7月8日 8時5分

パリ在住のロコ、うさぎさん

うさぎさん

女性/60代
居住地:パリ西郊外
現地在住歴:25年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mahmahmahさん
★★★★★

うさぎのsan
私自身は、ベイユヴェールの無塩が一番好きです。日本で知名度があるのは圧倒的にエシレです。なのでお土産にはエシレ、自分用にはベイユヴェールを買いたいと思います。せっかくなのでデパートではなくて直営店で買いたいです。(個人的にボルデイエは苦手で、それならpresidentの方が好みです)
ご回答有難うございました。

2017年7月8日 23時50分

ノノ太郎さんの回答

お問い合わせありがとうございます。
パリのモノプリでの金額は分かりませんが(同じかもしれませんが)私の住むパリ郊外での金額は、エシレバターが無塩が2.5ユーロ。有塩が2.6ユーロです。
ちなみにボルディエのバターは3.5ユーロです。こちらは色々な種類があり香りによって金額が微妙に違います。

こちらのバターは全てが発酵バターです。香りが素晴らしいですよね。焼きたてバゲットとバターで幸せになれます。

参考になれば幸いです。

2017年7月6日 14時30分

パリ在住のロコ、ノノ太郎さん

ノノ太郎さん

女性/50代
居住地:パリ郊外/フランス
現地在住歴:2007年12月より
詳しくみる

この回答へのお礼

mahmahmahさん
★★★★★

ノノ太郎san
実際にお店での価格を教えて下さいまして有難うございます。
同じチェーン店でも値段が違うようですが、限られた時間しかない旅行客は少し高くても近い場所で買うしかありませんよね。でも、2倍の値上がりでは無さそうなので良かったです。
ご回答、有難うございました。

2017年7月6日 17時25分

プーちゃんさんの回答

こんにちは

今日、近くのMONOPRIXに行きましたので、値段を見てきました。
ブレジダン18,6、エシレ28,6ユーロ、いずれも250gです。

追記:

とんでもございません・・
実はすぐ近所なのですよ。

パリのご滞在どうぞお楽しみください。

2017年7月9日 0時18分

パリ在住のロコ、プーちゃんさん

プーちゃんさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1996年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mahmahmahさん
★★★★★

プーちゃん san

わざわざモノプリでの今日の値段を見てきてくださったのですね。
本当に有難うございます。
日本での知名度から、お土産にはエシレが一番喜ばれるそうです。
お友達の喜ぶ顔を思いながら、買って帰ります。
ご足労、有難うございました。

2017年7月8日 23時39分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
モノプリなら今日調べたら エシレ250gで€3.04でしたよ。

暑いので 気をつけてお持ち帰りくださいね。

2017年7月8日 5時19分

この回答へのお礼

mahmahmahさん
★★★★★

Alana san
モノプリでも場所によって高い安いがあるのですね。
多分、旅行客の私の買える地域でのモノプリでは最高値かと思います。
しっかり保冷して買って帰ります。
最新のお値段を見てきてくだって、本当に有難うございました。

2017年7月8日 23時43分

madamefrancekyokoさんの回答

はじめまして。
我が家もバターは Beillevaire を使っています。
直営店ですと 250g - 3.61€、125g - 1.81€です。
値段はほとんど変わっていませんよ。
スーパーで売られているバターも値上がりしたメーカーもありますが、
大幅値上げという印象はないです。
エシレの値段は店舗によっても異なりますが3€前後です。
バターはいろいろ食べ比べましたが、Beillevaire が最も気に入り、
日本へ一時帰国する時(4月)には冷凍保存→保冷剤+保冷パックに入れて、いつも20個以上、持ち帰っています。
当方のブログでもバターの輸送や保存方法について、記事にしておりますが、夏場は条件が異なりますので、くれぐれもご注意ください。

2017年7月6日 7時30分

パリ在住のロコ、madamefrancekyokoさん

madamefrancekyokoさん

女性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:2012年6月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mahmahmahさん
★★★★★

kyoko san
私も、それほどフランス製のバターを食べ尽くした訳ではありませんが、
Beillevaireの薄グリーンの包装のが好きです。頑張って持って帰ります。
ブログも読ませて頂きます。有難うございました。

2017年7月6日 17時21分

椎津シリルさんの回答

こんにちは

確かにバターの料金が急遽上がりました。

残念ながら出張中なので、料金を見に行く事はできません。
ごめんなさい。

追記:

どういたしまして。

2017年7月6日 3時1分

パリ在住のロコ、椎津シリルさん

椎津シリルさん

男性/60代
居住地:ベルサイユ/フランス
現地在住歴:1983年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

mahmahmahさん
★★★★★

椎津シリルsan
やはり、現地の方も値上がりを感じていられるのですね。ガイドブックには最新でも今年1月の現地値段しか掲載されていないので、値上がりしたと心して買いたいと思います。
ご回答有難うございました

2017年7月6日 2時52分

cindylaiさんの回答

はじめまして。

モノプリのサイトで100g1,86ユーロと出ていました。
https://www.monoprix.fr/beurre-doux-aoc-echire-656562-p

ご参考になさって下さいませ。

2017年7月6日 4時36分

パリ在住のロコ、cindylaiさん

cindylaiさん

女性/50代
居住地:フランス・パリ
現地在住歴:2004年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mahmahmahさん
★★★★★

cindylay san
モノプリでの価格を教えて下さいまして有難うございます。お土産には100㌘のエシレを考えていたので助かりました。ご回答を有難うございました。

2017年7月6日 17時4分

フリーパリさんの回答

こんばんは。

Monoprix のサイトでチェックしますと
エシレのDoux(甘い感じ)の方が250gー3.04ユーロになってました。

ご参考までに。

2017年7月6日 2時36分

パリ在住のロコ、フリーパリさん

フリーパリさん

男性/50代
居住地:Paris/France
現地在住歴:トータル24年目
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mahmahmahさん
★★★★★

フリーパリsan
ご回答を有難うございます。また、エシレの値段を調べていただいて有難うございます。
日本との価格差に驚きます。
沢山持って帰りたいです。

2017年7月6日 16時56分

N.L.Parisさんの回答

こんにちは!バターが値上がりした事は知りませんでした!!
近所のスーパーで変わらず買っていますが、そんなに変わってないような...数日前にもカルフールでエシレの塩なしを買いましたがいつもと変わらない2ユーロ代でした。(250g)

フランスも日本も暑い季節なので保冷を頑張ってくださいね。保冷バッグはこちらにも売っていますが日本のものの方が性能が良いので持参された方が良いですよ。保冷剤も持ってきて、ホテルで冷凍をお願いできると良いですね!

2017年7月6日 23時44分

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさん

女性/40代
居住地:フランス/パリ
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mahmahmahさん
★★★★★

N.L.Paris san
数日前の価格を教えていただけて、有難うございます。
日本から保冷bagその他、持っていきます。
ご回答を有難うございました。

2017年7月8日 23時35分

Hitomiさんの回答

mahmahmahさん

初めまして、こんにちは!
丸い木製の器に入った Echiré demi-sel は、場所にもよると思いますが、だいたい3.5ユーロです。
これから暑いので、最後の日に買ったら冷凍パックに入れていくと多少は持つかも、ですね。

Hitomi

2017年7月6日 2時38分

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさん

女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:リヨン3年、パリ20年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mahmahmahさん
★★★★★

Hitomi san
ご回答を有難うございます。丸いエシレ、進物用セットなら日本では2つ入りで5000円程です。頑張って持って帰ります。

2017年7月6日 16時59分

織恵さんの回答

バター不足は聞いたことがないですが
エシレなどのたくさんのバターを大量に持って帰っていた知人がいます。
Bonmarcheにエシレ以外にもおいしいバターがたくさんありますのでよかったら見ていってください

2017年7月22日 16時33分

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さん

女性/30代
居住地:パリ
現地在住歴:2010年6月
詳しくみる

相談・依頼する