gurikoさん
gurikoさん

フォアグラのレストラン/ マルシェ/ベビーシッター

フォアグラがたべたいですが
こちらのレストランは無くなりましたか?

Au Petit Sud Ouest
46 Avenue de la Bourdonnais, 75007 Paris

無くなりましたら、他に食べれるところはありますか?
1歳8ヶ月の子供もはいれる所がいいです。

あと、5/13 14 15と居てます
マルシェやアンティークの市場にいきたいですが
オペラ界隈でありますか?安いですか?

あと5/14の夜20:00前から2、3時間ホテルで
ベビーシッター頼める方いらっしゃいますか?
信用できる方がいいので やりとりしっかりお願い致します 不安になったらシッターの方はキャンセルさせて頂きます。

お値段も教えてください。
多いですが よろしくお願い致します

2017年4月13日 0時37分

Hitomiさんの回答

クロエさん

初めまして、こんにちは!

教えていただいたレストランは、オーナーが変わってしまい、4月24日まで工事中、のようです。

5月中旬でしたら、もう改装終わってると思いますが、以前のクオリティキープなのか、質が落ちたか、賭けですね・・・^^

じつは、私の住んでいる所のすぐ裏に、フォアグラ専門店があるんです。

ここは絶対おすすめです!

AU VIEUX PARIS
24 Rue Chanoinesse 75004 Paris 4ème

早い時間に予約して、最初に言っておけば、子供も入れると思います。

5月13日〜15日ですと、週末なので、土曜日はマルシェ(マルシェ・パリで調べると日本語で調べられます)もアンティーク市もあちこちでやってますよ。

アンティーク市は、オペラ界隈近くに立つ日が年に2回ほどありますが、残念ながら、この日ではないので。

13、14日は3区区役所前、14日がパッサージュ・デ・パノラマなどでアンティーク市が開催されます。
それから遠いですが、ヴェルサイユでもあるみたいです。こちらはおそらく掘り出し物があるかも?
それ以外、もちろん、ヴァンヴもクリニャンクールも開いています。

マルシェやアンティーク市は人でごった返します。
不安な時は、ご案内できますので、その時はお声かけてくださいね。
赤ちゃん連れだと、案内人がいた方がやっぱり楽だと思いますので^^

楽しいご滞在を!

Hitomi

2017年4月13日 2時20分

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさん

女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:リヨン3年、パリ20年
詳しくみる

相談・依頼する

mieさんの回答

はじめまして。そちらのレストランは存じ上げないのですが、もしもそちらが閉まっていて、他にお探しでしたらこちら「Chez Papa」はいかがでしょう。チェーン店になりますので、パリ市内あちこちにあります。チェーン店ですので、ワイワイガヤガヤ、お子様連れでも安心出来ると思います。こちらはフォアグラを始めとする鴨料理、カスレ等の専門店です。味もボリュームも満足されると思います。鴨のタルタル迄あるのですよ ( ^ ^ )

http://www.chez-papa.com/nos-restaurants/chez-papa-paris-14

御参考迄に。

あ、あと、アンティークマルシェでしたら土日(午前8時〜午後1時)にあります「Marche aux Puces de la Porte de Vanves」に行かれると良いと思います。日曜日だと、「ブルバード・デ・マレショー」沿いにとても大きなマルシェも立ちます。こちらは日常品や食品です。そして、同じく日曜日は「Marche aux Puces de la Porte de Vanves」が午後1時位に終わりますと、その後3時位から5〜6時位迄アラブ系の日用品のマルシェも立ちます。色々な布があったり、と珍しいものがあるかもしれません。

こちらも御参考迄に。

では、楽しい御旅行を♪

2017年4月13日 2時31分

パリ在住のロコ、mieさん

mieさん

女性/50代
居住地:パリ、フランス
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

Bonjourさんの回答

クロエ様、
フランスのbonjourです。

→Au Petit Sud Ouest
46 Avenue de la Bourdonnais, 75007 Parisは今でも営業しています。
日曜と月曜が定休日です。

→5月13日、14日、15日はパリ周辺の蚤の市が開いています。
それと日曜日は郊外で一般の人が出店するガラクタ市(Brocante)があります。価値のあるものを探すことは無理ですがなんでも並べて売るところが興味深いです。
私が運転する車でご希望の場所までご案内します。
一日案内料(時間制限なし)は18000円です。駐車場料金が発生する場合は別途お支払いください。それ以外は全て込みの料金です。

→5月14日(日)私の友人でパリの案内をしている在仏日本人女性(年齢40台後半)をオススメします。彼女は15歳の娘さんの母親でもあります。フランス人のご主人がいるのでフランスで問題が起きても解決できる人です。
時給1850円

以上、よろしくご検討のほどお願い申し上げます。

2017年4月13日 23時39分

パリ在住のロコ、Bonjourさん

Bonjourさん

男性/70代
居住地:パリ郊外
現地在住歴:1977年から
詳しくみる

相談・依頼する

マキさんの回答

クロエ様

こんにちは。

ご連絡有難うございます。

このレストランは存在します。
4/9-4/24迄工事で閉まっている様ですが、旅行日とは重なっていない様です。

オペラ地区には、marché St. Honoré があります。(Place du marché St. Honoré 75001 Paris ) 木曜午後と土曜日やっています。

アンティークに関してですが、マレ地区に Village St. Paul と言う所があります。値段は安い物もあります。

5/14(日)シッターの件ですが、翌日朝早いので、申し訳ございませんが、お引受けさせていただく事は出来ません。何方か他の方が見付かると良いのですが。

素敵な旅行になると良いですね。

もしまた何かございましたら、お気軽にご連絡下さい。少しでもお役に立てれば幸いです。

2017年4月13日 0時59分

パリ在住のロコ、マキさん

マキさん

女性/40代
居住地:ルヴァロワ ペレ(パリ郊外)
現地在住歴:2006年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

こんにちは、クロエ様

はじめまして。

①こちらのレストランありますよ。3週間ほどまえに行きました。
カジュアルなビストロですし、子ども連れでも問題ないと思います。

②ちょうど日程が土日月なのでマルシェなどがあります。 ただ、アンティークとかはオペラ周辺ではありません。パリギリギリ郊外行くようになります。
マルシェはいろんなところでやっているので、ホテルの位置と合わせてご案内可能ですよ。オーガニックマルシェもあります。

③5/14 いまのところ日程夜のシッターも可能です。 幼稚園と小学校の免許持ちです。

もし必要があれば プライベートメッセージにて詳細お願いします。よろしくお願い致します。

2017年4月13日 2時51分

dochikoさんの回答

こんにちは、dochikoです。

こちらのレストランは、オーナー変更に伴う改装中で、4月24日まで閉鎖中ですが、5月には開いているはずです。

オペラ地区はマルシェや蚤の市の数も少なく規模も小さいですが、土曜日の7時〜15時にマルシェ・サントノーレでマルシェ、5月14日にパッサージュ・パノラマで蚤の市が開催されます。この蚤市は今回が初開催になりますので、お値段とかは分かりませんが、やはりパリの中心地になると場所柄、あまり安いとは思えません。安い物を探されるなら、中心から外れたところの方が良いと思います。

ベビーシッターは交通費別で、1時間当たり1500円で承ります。

宜しくお願いいたします。

2017年4月13日 21時49分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

mayuboisさんの回答

初めまして。
お尋ねのレストランはお店のサイトによると4月9日から24日まで改装とオーナーが変わるために閉店しているようです。
でもクロエさんがパリにいらっしゃる際は、もう開店しているはずですよ。

5月14日(日)夜のシッターの件、もし誰もいらっしゃらないようならお受けできます。3時間で8000円です。でももしまだ小さいお子様で20時くらいから寝てしまうとかでしたら、交渉可能です。
お子様はおいくつでしょうか?
娘が4歳半で、近所の子供たちを昼間預かったり、パジャマパーティなどで泊まりに来る子もいるので慣れています。
また必要でしたら、ご連絡ください。

2017年4月13日 4時50分

パリ在住のロコ、mayuboisさん

mayuboisさん

女性/40代
居住地:パリ近郊
現地在住歴:2006年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

織恵さんの回答

レストランはビストロでしたら割とベビーカーごといらっしゃる方多いです。
子供には寛容ですので。フォアグラでしたら
こちらのレストランは絶品です

Comptoir de la gastronomie
鴨料理専門店。フォアグラのカルパッチョが絶品
予約要
34 rue Montmartre 75001
+33142333132
日曜休み

マルシェはオペラ近くにはないですね。バスチーユの大マルシェはおすすめですよ

2017年4月13日 9時39分

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さん

女性/30代
居住地:パリ
現地在住歴:2010年6月
詳しくみる

相談・依頼する

ParisTeraさんの回答

こんにちは。
Au Petit Sud Ouest
サイトを確認する限りでは、営業しているようです。

他にもフォアグラの美味しいビストロは何件かあります^^

オペラ界隈でマルシェはありますが、ブロカントはちょっと情報がなく分かりません。
安いかどうかは、私の感覚では、お安くお得だと思います。

ベビーシッターは、こちらで何度か経験があり、1時間10ユーロでお引き受け可能です。
よろしくお願いします。

2017年4月13日 18時48分

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさん

女性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:2006年
詳しくみる

相談・依頼する

椎津シリルさんの回答

こんにちは

Au Petit Sud Ouest は、オーナーが変わり、4月24日まで工事です。

アンティークですが、クリニャンクールとヴァンヴの市場がやっています。

また、朝市でしたら、日曜日にパリ最大の市場、バスティーユでやってます。

ベビーシッターですが、ネットでパリの日本人会と連絡を取りお願いするのが一番安心で確実でしょう。

楽しんで来て下さい。

2017年4月13日 6時47分

パリ在住のロコ、椎津シリルさん

椎津シリルさん

男性/60代
居住地:ベルサイユ/フランス
現地在住歴:1983年9月から
詳しくみる