mrj38さん
mrj38さん

フランスひとり旅 アドバイスお願いします。

ロコのみなさん Bonjour 

来週 モンサンミッシェル観光の後の4泊5日、どこで何をしようか考えている外国語オンチの50代男性です。

電車で移動するか?レンタカーにするか? 等々悩んでいたところこのサイトにたどり着きました。

何か良い提案、アドバイスをいただきたく恥を忍んで書き込みました。

条件が合えばガイド等もお願いするかも知れません。

こんな突然 それも漠然とした質問に答えて頂ける奇特な方いらしたらよろしくお願いします。

2015年9月8日 21時16分

退会済みユーザーの回答

こんばんは、初めまして。2012年の秋からピアノの音楽留学にパリに来ている女子学生です。14日からの週に観光を予定されているとの事で、パリに来られるご予定でしょうか?
もしパリに来られるご予定がありましたら、ぜひ観光案内させて頂けたらと思いました。
パリ市内は広いように見えて案外小さいので、電車(métro)でどこへ行くにもそんなにかかりません。せいぜい最大40~50分程度です。レンタカーでの移動もできますが、上記の様に市内は歩いて移動したり、せいぜい自転車でも移動した方が早い場合が多いので、パリ市内だけであれば、車移動はあまりおすすめしません。ただしパリ市内に限った場合のみです。郊外に行くといきなり交通量が多くなり、お店の数もぐっと減ります。なので車移動は必須だと思います。
もしパリにご宿泊のホテルを予定されていて観光されたいのであれば、ぜひご連絡頂ければ幸いです。私自身、パリのレストランと喫茶店で働いているので、フランス語は問題ないと思います。
同行中はフランスの生活面での事や、お店情報、フランス人と日本人の違いなど、何でも聞いて下さって結構です。ご希望であればホテル前までお迎えします。帰りはホテル到着後までお送りします。
ではよろしければご連絡お待ちしております。 :)

追記:

こんばんは、ご連絡ありがとうございます。
今晩Carcassonne,生きの夜行列車でGare d'Austerlitまで向かわれるとの事ですね。すみません、昨日から熱っぽくて今日は一日休んでおりました。15日~17日ですが、15日・16日は16時以降なら空いています。17日は1日空いております。学校は10月1日から始まるので、ちょうど9月は空いている日が多いんです。よろしければパリ市内を観光同行案させて頂ければと思います。同行中は色々聞きたい事などあれば何でも聞いて下さって大丈夫です。行きたいお店やレストランがあれば、私が予約しますしもし無い場合は私のおすすめするレストランやお土産街にぜひ行きましょう。一番ヨーロッパっぽい写真が取れるおすすめスポットや、地元の人しか知らない穴場的なお店をご紹介できたらと思っています。
可愛い雑貨や人気チョコレート、チーズ、蜂蜜などお土産に喜ばれる物が買えるお土産店にもぜひご案内できればと思います。店員さんに聞きたい時は私が代わりに聞きますし、フランス人とのコミュニケーションは全て私が代理でやります。
また、ご存知かと思いますがtravelocoのシステム上、お支払い申し込み前はLINEやメールアドレスでの連絡が禁止されております。申し込み後は連絡での取り合いが可能となります。お支払い金額の20%を差し引いた金額がサービス提供者に振り込まれます。
手数料ですが、1時間20€とさせて頂いております。
プロの方に居たいすると、平均で40€~80€かかりますので、かなりお安くはさせて頂いておりますが、私はプロの観光係ではない点だけご了承下さい。

では、よろしければ ご連絡お待ちしております。 :)

2015年9月14日 4時15分

この回答へのお礼

mrj38さん
★★★★★

沙紀さん
ありがとうございます
今晩22時過ぎのカルカッソンヌ行きの夜行列車に乗ります
オステルリッツ駅です
6時からそれまで暇です
夕飯御一緒にいかがですか?
手数料はおいくらですか?
いくらなんでも急過ぎますね
それ以外15、16、17日のどれか空いてる日と料金を教えて下さい。
wifi調子が悪いですがよろしくお願いします

2015年9月13日 16時27分

アイさんの回答

こんにちは。

 モンサンミッシェルでしたら、パリから、半日ツアーがでていますよ!

 どの辺に行きたいのか、まるでわかりませんが、
場所によれば、車は必要ないですよ。
一人旅だと、レンタカーなど借りたら、高くつくと、思います。

 楽しいご旅行を!!

2015年9月9日 17時44分

アヴィニョン在住のロコ、アイさん

アイさん

女性/40代
居住地:Noves/ノーブ
現地在住歴:2012年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mrj38さん
★★★★★

愛さん
こんにちは
モンサンミッシェルに一泊と片道TGVは予約してあるんです。
そのあとが問題なんです。
確かにレンタカーは高いんですがドライブが好きなので未だに悩んでます。
アドバイスありがとうございます。

2015年9月9日 18時3分

ykpさんの回答

mrj38さんのご希望に添えるためにも、まず、どのようなことがしてみたいかなんでも構いませんのでヒントを与えてくださると助かります。

ご自身で「外国語オンチ」と書かれていらっしゃるので、日本語のサービスをお望みでしたら1日通訳ガイドもできますし、電車でのひとり旅をしてみたい、ということであれば、一緒に切符を買いに行くこともできます。インターネットでの予約をお手伝いすることもできますよ。

もちろんレンタカーを借りる場面だけ同行するというサービスもできます。

車の運転に問題がないのであれば、4泊5日中2泊はパリか近郊をドライブか電車で。(ジヴェルニー、フォンテーヌブロー、シャルトル、ちょっと遠めですが、ドーヴィル)

残りの2泊を南仏に行かれてはいかがでしょう?丁度魚が美味しくなってくる頃でもありますし、夏休みが終わってそこまで混雑していないでしょう。ニース方面もいいですし、ペルピニャン方面へ行ってドライブでピレネーへ近づくという手もあります。

それか、4泊中2泊をベルギー方面へドライブされてもいいかもしれません。行きしなにシャンパンで有名なランスへ寄ったり…。

行きたい場所、やりたいこと、あと苦手なもの、したくないことなど教えていただけましたら幸いです。

取り急ぎのお返事まで!

追記:

また質問がありましたらいつでもどうぞ!

ブリュッセルであればパリからは300キロ強、3時間半ー4時間程度です。ランスもそうルートから外れていませんし、ランスへ向かう間の景色は絶景ですよ!

ランス近郊の村の景色、ブドウ畑、絶景です。
ちょうど今頃が収穫期のはずですから、運が良ければ牧歌的なフランスの「農業国だな〜」という景色にめぐり合えるはずです。

取り急ぎご連絡まで!

2015年9月9日 19時47分

パリ在住のロコ、ykpさん

ykpさん

女性/40代
居住地:パリ
現地在住歴:2007年3月
詳しくみる

この回答へのお礼

mrj38さん
★★★★★

ykpさん
レンタカーで他国にも行けるんですね。
迂闊でした。
ベルギーに知人がいるんです。
途中ランスにも寄れるとは。
調べてみます。
バラエティーに富んだ数々の意外な提案ありがとうございます。

2015年9月9日 11時14分

ムラサキさんの回答

こんにちわ。ガイドさん見つかりました?
見つかったらよかったです。もしまだならご紹介できます。
ひとりたび、楽しくしてくださいね!

2015年9月10日 17時44分

パリ在住のロコ、ムラサキさん

ムラサキさん

女性/50代
居住地:パリ,エクサンプロヴァンス
現地在住歴:2003年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mrj38さん
★★★★★

ムラサキさん
ありがとうございます。
ガイドはどうしても必要という訳ではないのですが・・・

電車や運転がどの程度困難なのか?も未知なので。
どうにかなるでしょ!

2015年9月10日 20時17分

あい◡̈*さんの回答

こんにちは!
どこかに違う村に行きたいとのことでしょうか?
レンタカーも便利かとおもいますが、駐車場、逆車線、手続き等考えると電車がシンプルかとおもいます。idtgvで近くの町までの電車の時間や料金を見てみるといいと思います!⑅◡̈*

2015年9月8日 21時26分

モンペリエ在住のロコ、あい◡̈*さん

あい◡̈*さん

女性/30代
居住地:モンペリエ
現地在住歴:2015年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

mrj38さん
★★★★★

idtgvですね。調べてみます。 右側通行と左ハンドルマニュアルは大丈夫なんですけどね。
ありがとうございます。
運転よりこのサイトの使い方の方が難しそうです・・・

2015年9月8日 21時45分

ニコさんの回答

宿泊は割高になりますが、パリはいかがでしょうか?

落ち着いた雰囲気で、美味しい食事を求めるならリヨンもおすすめです。

もし海のバカンスを楽しみたいならニースやマントンもおすすめです。
南フランスの海岸を数日間で転々と移動するのもいいですよね。

外国語が不安であるなら1つの街に4日滞在する方が不安やトラブルに巻き込まれにくいとは思います。

ではご旅行を楽しんで下さいね。

2015年9月9日 13時9分

シャモニー在住のロコ、ニコさん

ニコさん

女性/40代
居住地:Chamonix、 過去にはLe Mans, Lille, Montauban, Toulouse, Avignon, Montpellier, Carpentras、 ベルギー ではHannut, Liege、Spa 近郊
現地在住歴:2013年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mrj38さん
★★★★★

二コさん
そうなんです。
パリは割高ですよね。
寝台で南仏あたりも面白いかな?
なんて思っています。
アドバイスありがとうございます。

2015年9月9日 13時24分

織恵さんの回答

こんにちは、モンサンミッシェル後でしたら断然ブルターニュ地方を回るかノルマンディー地方経由がおすすめです。特にブルターニュ地方は見所がたくさんあり、海鮮もとてもおいしいです。
今年ブルターニュ地方をたくさん回ってよく知っているのでご案内もできます。
必要でしたらご連絡ください

2015年9月10日 5時39分

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さん

女性/30代
居住地:パリ
現地在住歴:2010年6月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mrj38さん
★★★★★

nanaさん
荷物をまとめると重いです。
あまり移動せずMSM近くの1ヶ所を拠点にするのも良さそうですね、
アドバイスありがとうございます

2015年9月10日 6時12分

じゅんこさんの回答

Bonjour
はじめまして、パリ郊外に住み早くも30年になるフツーの主婦です。
フランスは初めてですか?
私がもし4泊5日あるとしたら、ヴェルサイユ宮殿に1日、美術館巡りに1~2日、
ロワール地方へのバスツアーに1日、あとはショッピングとかパリの街巡りですかね~。ざっとですが、モンサンミッシェルに既に行かれたあとならば、後の残りのマストはこんなものだと思います。益々ロムが腕を上げているようなので」スリに気を付けてくださいね。

2015年9月9日 1時3分

パリ在住のロコ、じゅんこさん

じゅんこさん

女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:1985.06
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mrj38さん
★★★★★

ふくしまじゅんこさん
ヴェルサイユ宮殿だけで1日かかるんですね。
ロワール 調べてみます。
ありがとうございました

2015年9月9日 7時46分

退会済みユーザーの回答

MRJ38様
リクエストを拝見するのが遅くなりましたが、パリの滞在を楽しんでいただけたなら嬉しいです。また是非いらしてくださいませ。

2018年7月11日 4時37分

この回答へのお礼

mrj38さん
★★★★★

Alanaさん
ありがとうございます
フランス旅行は最高でした
また行きたい国です
その際はよろしくお願いします

2018年8月25日 6時0分

あーみさんの回答

mr j さん

こんにちは。
モンサンミッシェルには、どのような交通手段で行かれるのでしょうか?

レンタカーで、パリに向かいながら小さな街を散策するのもいいですし、ノルマンディ地方の エトルタやディエップ、ルーアンなどに寄るのもいいと思います。
もちろん、バス、電車を乗り継いでパリに戻ってきて、パリをゆっくり観光するのもいいですね。
フランスは、どこにいっても見所が沢山ありますので、行ってみたいな〜!見てみたいな〜!なところを探してみてください。

素敵な旅になりますように☆
あーみ

2015年9月10日 3時34分

イエール在住のロコ、あーみさん

あーみさん

女性/40代
居住地:イエール
現地在住歴:パリが一番長く4年ほど、ルーアン、ストラスブール、モンペリエ、今は南仏イエール
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mrj38さん
★★★★★

あーみさん
モンンサンミッシェルにはTGVで行きます
ノルマンディ 調べてみます
ありがとうございます

2015年9月10日 6時6分

うさぎさんの回答

初めまして。
モンサンミッシェルがメインのご旅行なのですね。
パリは、目的に応じて様々な過ごし方ができると思います。
(目的がなくてもすごせますが。)
・美術鑑賞
・買い物
・観光名所
・郊外のお城など
・ぶらり散歩
など。

パリ市内は、地下鉄かバス移動が便利です。
郊外は、場所によりけりでしょうか。

私の方も漠然としてますが、こんな事がしたいという候補があれば、プランのお手伝いもできます。
日にちによっては、ご同行可能です。

うさぎ

2015年9月10日 6時2分

パリ在住のロコ、うさぎさん

うさぎさん

女性/60代
居住地:パリ西郊外
現地在住歴:25年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mrj38さん
★★★★★

うさぎさん
やはり電車が便利みたいですね

フランスは見所多過ぎて大変です。
ありがとうございます

2015年9月10日 6時55分

アヤさんの回答

mrj38さん

せっかくモンサンミッシェルまでいらっしゃるならブルターニュ観光をお勧めします。
モンサンミッシェルから車で45分ほどのところにあるFougèresという街は素敵ですし、
海岸沿いの街、Cancale、Saint-Maloも綺麗です。牡蠣がおいしいですよ。

移動はやはり車のほうが楽だと思います。左側運転なので日本とは逆になりますが、
いろいろなところに時刻表を気にせずに行けるのでいいかと思います。
モンサンミッシェル行きのバスが出ているRennesにはパリからのTGVも止まるので、レンタル会社も幾つかあると思いますよ。

2015年9月9日 5時41分

カンペール在住のロコ、アヤさん

アヤさん

女性/40代
居住地:カンペール / ブルターニュ / フランス
現地在住歴:2005年〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mrj38さん
★★★★★

アヤさん
ブルターニュは死角でした。
調べてみます
ありがとうございます

2015年9月9日 7時55分

photo parisさんの回答

こんにちは。先ほどは、モンサンミッシェルへの交通手段のことと
思ってしまい失礼しました。
友人がヴァカンスに手軽に行けるサイトを教えてくれました。
リンクはこちらです:
http://www.cluballiancevoyages.com
目的地がたくさんあり、費用も魅力的です。
私は本業がフォトグラファーですので撮影しながら町歩き。。ということも行っております。
どうぞ良い旅を!

2015年9月9日 5時21分

パリ在住のロコ、photo parisさん

photo parisさん

女性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mrj38さん
★★★★★

photo parisさん
サイト情報ありがとうございます
調べてみます

2015年9月9日 7時53分

Hirokoさんの回答

初めまして。来週モンサンミッシェルにいらしゃった後 4泊5日のご滞在 色々と悩んでしまいますよね。
フランスは公共の交通機関が比較的お手頃な金額なので、電車やバスを利用されると良いと思いますよ。
モンサンミッシェルからブルターニュ地方の海岸沿い サンマロも人気観光地ですよ。
レンヌ駅→サンマロは約50分 15€ TER/43分 20€ TGV
レンヌから電車で海岸沿いAvranches,Granvilleをあがって中世の城下町バイユー市も
風情があって素敵な街です。のんびりと電車で移動できますよ。
パリまでも電車で1本なので、パリへお戻りになるのも便利かと思います。
また何かお手伝い出来ることがあれば、個別にご連絡頂ければ幸いです。

2015年9月10日 21時48分

バニョル・ド・ロルヌ在住のロコ、Hirokoさん

Hirokoさん

女性/40代
居住地:カーン近郊 ノルマンディー
現地在住歴:2006年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mrj38さん
★★★★★

hirokoさん
詳細なアドバイス助かります。
ありがとうございます

2015年9月10日 22時54分

野田祥子さんの回答

フランス、ボルドー在住日本人です。
ボルドーは如何でしょうか?
ワイン好きならもちろんですが、街自体も世界遺産に登録されていたりと見どころがたくさんあります。
隣町には同じく世界遺産に登録されているサンテミリオン等もあります。
宜しければ候補に入れてみてください。

2015年9月12日 17時55分

ボルドー在住のロコ、野田祥子さん

野田祥子さん

女性/30代
居住地:ボルドー、コニャック
現地在住歴:2013年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mrj38さん
★★★★★

さちさん
ありがとうございます
次回行きます

2015年9月13日 16時17分

プーちゃんさんの回答

mrj38さま

ようこそフランスへ!

アイディアもたくさんありますし、アシスタントも是非ごいっしょしたいのですが、残念ながら来週は他のお客様のアテンドがすでに決まっております。

フランスのいい景色を眺められ、日本とはまた違うエスプリを是非味わっていただけたらと思います。

もし次の機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

プーちゃん

2015年9月10日 22時41分

パリ在住のロコ、プーちゃんさん

プーちゃんさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1996年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mrj38さん
★★★★

プーちゃんさん
ありがとうございます

2015年9月10日 22時55分

退会済みユーザーの回答

J38さん ボンジュール  来週 旅行をなさるんですね。どんな事に興味をお持ちですか?好きなモノなどお知らせください。それによって おすすめの場所が違ってくるので,そこを知りたいです!  電車移動とレンタカーなら絶対電車をおすすめします!レンタカーでしたら人とそんなに触れ合わずに旅が出来てしまうと思います。人とのふれあいがあってこそ(良い事もを悪い事もですが)旅と言えるのではないかと思います。ただ日本の方の場合、時間がない。というのが一番の問題ですので、一通りフランスを見てみるという感じの滞在であればレンタカーが良いのかもしれませんね。。どっち付かずのアドバイスとなっていまいました。。こちらが私の意見でございます★ すみません。

追記:

マダムヤンです。こちらからで申し訳ございません。何度もご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。お仕事出来る様になりました。再度申し込みして頂く事は出来ませんでしょうか?

2015年9月10日 18時10分

この回答へのお礼

mrj38さん
★★★★★

マダムヤンさん
やはりおすすめは電車ですか。
ダイヤの見方が心配なんですよね。
異国情緒に興味があります。
あと、知人がワインの輸入に携わっているので未輸入のワインですね。
アドバイスありがとうございました

2015年9月9日 7時43分

退会済みユーザーの回答

大都市間は電車も結構走っていますが、ちょっと田舎に行こうと思うと時間が合わなかったりと苦労することが多いので、車の運転に抵抗がなければ、車移動をお勧め致します。

2015年9月11日 22時47分

この回答へのお礼

mrj38さん
★★★★★

YUKIさん
そのとおりです
昨日のモンンサンミッッシェル行きのバスで12時過ぎから約4じかんまちました
ありがとうございます

2015年9月13日 16時17分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。

パリは初めてでいらっしゃいますか?
初めてであれば、やはり定番のパリ市内観光がお勧めです。
もしくは、ベルサイユ宮殿やモネの家のあるジヴェルニーまで足を運ばれるという手も。

ちなみに9月19日、20日は、EUROPEAN HERITAGE DAYSという、普段は公開されない歴史的建築物も公開されますので、ご参考までに。
http://traduction.culturecommunication.gouv.fr/url/Result.aspx?to=en&url=http://journeesdupatrimoine.culturecommunication.gouv.fr

すでにパリを観光されていたら、電車でシャンパーニュ地方でカーブの見学、電車とレンタカーを駆使して、ロワール地方でお城やワイナリーの見学等も素敵かと思います。(お城巡りやワインがお好きでしたら。。。ですが)

こんな漠然として回答で恐縮ですが、お役に立てたら幸いです。
パリ市内であればガイドもできますので、もしご興味あればご連絡ください。

2015年9月9日 5時2分

この回答へのお礼

mrj38さん
★★★★★

cocorico75さん
シャンパーニュ モネの家
良さそうですね
調べてみます
ありがとうございました

2015年9月9日 7時51分