パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
PCR検査について。
こんにちは。
来月12/5に帰国のためのPCR検査を受けようと思っています。(ワクチン2回しか接種できてない為)
フライトは12/6の19時です。
今は所定のフォーマットでなくても良い、電子でも良いとの事で、メールで送られてくる検査結果を使用したいと思っています。
そこで、どこのラボでも英語で書かれた検査結果を送ってくれるのでしょうか?
BIOGROUP - Laboratoire Turbigo で受けた人の口コミで検査結果を添付でファストトラックの申請がOKだったとあったので、このラボで受けようかなと思っていますが、検査結果は何時間くらいで届くのでしょうか?
またBIOGROUPならばどこのラボでも同じ様式で検査結果が届くのでしょうか?
ホテルから近いところが、hugoというところなのでどうなのかな?と思っています。
ラボXVというところが日曜日もやってるようなのですが、検査結果は英語で書かれてるのでしょうか?
長くなりましたが、ご回答頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
2022年11月14日 12時17分
ParisTeraさんの回答
はじめまして。お問合せありがとうございます!
BioGroupeのラボでしたら、同じ書式になっています。
検査結果はラボによって多少違いがありますが、大体11時間後に届きます。
このグループの中ではOpera近くのラボが日本人観光客の対応に慣れていて、
親切なのでお勧めです。
ラボXVについては、知らないので、サイトを見てみると分かるので
もしよろしければサイト等をお送りください。
抗原検査しかしていないラボもあるので、ご注意ください。。
2022年11月14日 18時53分
パリねこさんの回答
こんにちは。
PCR検査は、多くの場所が、事前予約が必要です。
又、結果が10時間後位に出る所も多いですが、90分以内で結果が出て、すぐに陰性証明書を発行してくれる検査ラボにフォローさせて頂いております。
パリねこ
2022年11月14日 22時54分
Hitomiさんの回答
ハッチさん
初めまして、こんにちは!
フライトが12月6日なら、普通は結果は24時間後なので、できれば日曜でもやっているところを探し、4日に検査をしたほうがいいと思います。
ラピッド検査だと4時間なので、5日でもいいと思われます。
基本的に同じラボだと同じ方式で結果が届きますし、英語でも出してくれますよ。私の知っているところだと日本語でも書類がダウンロードできたりします。
必要ならば予約、同行サービスいたします。
プライベートメッセージでご連絡ください。
Hitomi
2022年11月16日 15時48分
dochikoさんの回答
はじめまして!
電子証明書はフランスの連帯保健省が発行していますので、認可を受けているところであれば同じ方式になります。フランス語と英語が併記されています。
BIOGROUPは大手なので間違いないと思いますし、LAVO XVももちろん同様の方式で、日本人の利用も多く慣れていますし、日曜祝日営業に加え予約も可能です。
ご希望の場合は予約代行、同行などのお手伝いもさせていただいていますので、もしよろしければご検討いただけましたら幸いです。
追記:
ありがとうございます。
もしよろしければ個別質問の場合はサービス料金がかかりますが、もっと詳しくご案内できます。他にご質問や何かお困りの事などお手伝い出来る事がございましたらいつでもご連絡ください。
2022年11月14日 17時12分
Citron Travel Cafeさんの回答
こんにちは!
biogroupe、ラボXVであれば、検査を受ける時に英語で結果をお願いすれば
大丈夫です。
素敵なフランス滞在になりますように!
2022年11月15日 1時49分
クマさんの回答
ハッチさん
お問合せ、拝見致しました。
ご質問のPCR検査証明についてですが、、、これはLaboに因り取扱いがそれぞれです。 一般的に証明書はフランス語版デスガ、英語併記のFormatを使用している所も確かにあります。 検査後、証明書の入手は24時間程度と思いますが、これもLaboに依りまちまちで、一般的には判断が付かない事項です。 Biogroupをご利用予定とお聞きしました、あれこれ思案されるよりも、具体的に進める事が肝要ですから、これはご利用予定のLaboに直接問い合わせされた方が早いと思います。 どんな証明で、どの様に入手出来るのか直ぐに分ると思いますよ。
2022年11月15日 7時8分