学校見学手配・同行通訳

10年前からパリ郊外に住んでいます。
フランス語はビジネスレベル (バイリンガル) 、英語は中~上級レベルで勉強中です。
日本ではファッション業界でデザイナーアシスタント、パタンナーとして働いていました。
渡仏後はパリ第一大学で美術史の学士を取得、その後はファッション業界で事務、通訳・翻訳業務を担当していました。
データ分析 (Python, Microsoft Power BI, SQL, 機械学習) の知識もあります。
通訳・翻訳の実績
・展示会、ショールームのアテンド通訳
・展示会スタンドでの商品説明
・インテリアのトレンドリサーチ同行
・幼稚園、コンセルバトワールの見学申し込みと同行通訳
・ドキュメンタリー番組への出演交渉の通訳
・フランス旅行番組のフランス語→日本語の翻訳 など
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせお待ちしております😊
どなたともすぐに打ち解けられるところです🙂
アテンドしたお客様からもとても楽しかったといっていただけることが多く、とても嬉しいです。
あとは発音です🔊
フランス語でもアラビア語でも、なぜか発音だけは褒められます🙂
好きな映画監督は、アキ・カウリスマキとペドロ・アルモドバル、ヴィム・ヴェンダースも好きです。
最近、ニューシネマパラダイスが引き出しから出てきたので、近々観たいと思っています。
エンニオ・モリコーネの音楽、素敵です。
太宰治、芥川龍之介、カミュなどが好きです。
私自身は暗くないと思うのですがw、なぜか暗い作品に惹かれます。
絵画はミレーやドーミエなど、庶民の暮らしを描いた作品に惹かれます。
どちらも本当の人間の生きる姿をとらえていると感じるからかもしれません。
最近はクラッシックのピアノを聴いています。
ゲンズブール、ボサノバなども好きです。
最近、藤井風さんを日本の知人から教えていただき、興味を持っているところです。
最近の音楽はあまり詳しくないので、教えていただけると嬉しいです😅
ジムで軽い筋トレとウォーキングで体をすっきりさせるのが好きです。
日本で1年だけやっていたクラシックバレエを再開したいのですが、自宅近くになく探し中です。
フランスのサヴォワ地方のシャンベリーに半年住んでいました。
フランス最初の滞在場所で、語学学校に通いました。
出身は埼玉です。
日本では学習院大学の仏文科でした。(今は無くなってしまいましたが…)
フランスではパリ第一大学で美術史の学士を取得しました。
子供のころはごく普通の子供でした。
母が小学校の担任の先生から「こんないい子は見たことないです!」と言われたそうです。
父母にたくさん愛情を注いでもらったおかげだと思います。本当に感謝しています。
パリは皆さんご存じの通り、歴史的建造物も多く大変美しい街です。
見どころがたくさんあるので、ぜひ一度はいらしてほしいです。
と同時に、人々は結構グチや文句が多くびっくりしますが、そこも人間味があり、正直に生きていて面白いと感じます。
私自身が住んでいる郊外の町は、移民が大変多く、息子の学校を通していろいろな国籍・オリジンのママさんたちと出会えました。イタリア、アルジェリア、クルドなど...
フランスならではでとても興味深いし、楽しいです。
パリへのご出張、ご旅行が充実したものになるよう、最善のサポートをさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
おすすめ度:★★★★★
日本人シェフのレストランで、なかなか思いつかないような食材の組み合わせがあったりします。
初めて食べる味で新鮮だけど、突飛じゃない、味の新発見ができるレストランはなかなかないと...
ジム通いです🏃🏻♀️➡️
コロナで自宅にいることが増え、そこからだいぶ体重が増えてしまったので…
旅行も好きです✈️
今までに15か国ほど旅をしました。
最近は日本へ帰ってばかりなので、フランス国内をもっと旅行したいと思っています。
いつかピアノも習いたいです。