パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
7月14日独立記念日のパリ
7月14日夕方、ロンドンからユーロスターでパリに到着予定です。
女性一人旅、初ヨーロッパです。。
が、この日が独立記念日だということをつい先ほど知りました。
フランスに住んでいたことのある友人は、この日はものすごい人でごった返すし、安全の面からも避けたほうがいいのではといわれました。
しかし14日のユーロスターチケットをすでに買ってしまっていてキャンセルできないようです。。
そこでお聞きしたいのですが、
①14日はやはり非常に混乱しますか?初フランスの女一人旅ではハードルが高すぎるでしょうか?ちなみにまだホテルはとっていません、、、ホテルもすごく高くなるんでしょうか・・
②もともと14-16日でパリに滞在予定だったのですが、15日以降は通常モードに戻るのでしょうか。それともしばらくはお祭りが続く感じですか?
③今回ユーロスターのアプリからロンドンーパリの往復チケットを購入しています。
もし、行きだけ無駄にして使わないとして、帰り分は問題なく使えるのでしょうか。
それとも行きに使わなかった時点でその往復チケットがキャンセルになってしまいますか?
お手数ですがアドバイスよろしくお願いいたします。
2019年4月8日 18時37分
N.L.Parisさんの回答
こんにちは!
6月下旬〜7月上旬はパリのスーパーハイシーズンで、
14日の祝日はそのピークと言ってよいと思います。
つまり、パリが一年で一番美しいとされる季節です。
そんな初夏のパリで行われるパリ祭の華やかなパレードや花火は絶対に一見の価値ありです。
そんな14日の祝日を避けた方が良い?というのは正直妙な意見だな、と思いました。
というか逆に、それを目当てにパリにくる人の方が多いのではないでしょうか。
この日でも普通の日でも、
パリではいつも身の回りに注意しなければならないのは同じことですし...。
早めにユーロスターのチケットが取れたのはラッキーだと思いますよ!
おっしゃる通り、ホテルも高くなる(というか安いところから売れていく)ので
できるだけ早くとった方が良いですよ。
特にこの日だからといって避ける必要はないですし、
むしろこの日だからこそ、来られた方が良いと思います!
最高のシーズンのパリ、満喫してくださいね〜!
N.L.Paris
追記:
はい、是非に!!ちなみにこの日主に混雑するのはシャンゼリゼのあたりです。逆にサンジェルマンデプレやマレなどは普通と変わらないですよ。ホテルはどんどん高くなりますのでできれば今すぐとってくださいね〜!
2019年4月8日 20時27分
マキさんの回答
ろんろん様
初めまして。
お早うございます。
ご連絡有難うございます。
1)はい。かなり混雑します。ホテル代も高くなる可能性はあります。出来れば避けた方が良いと思いますが、やむを得ない場合は仕方ありませんね。
2)15日以降は普通です。
3)行きを使わなくても帰りは使えると思います。
十分お考えになられて、素敵な旅行が出来る事を願っております。
2019年4月8日 18時48分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
パリのどこに行くかによりますが、エッフェル塔周辺はメトロも全て閉鎖されます。ホテルも高くなります。
お祭りは前夜祭からありますが、翌日は普通ですよ。
チケットは買い方によりますが、往復で買っていたら往復キャンセル扱いだと思います、チケットの種類によっては返金不可もあります。
ご確認下さい。
2019年4月8日 18時52分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。私はエッフェル塔近辺に25年住んでいました。折角ですか花火みて下さい。とっても綺麗です。世界各国から見に来ますよ。ホテルは、7月、8月はバカンスで、レボリューション関係なく高いです。是非、今取って下さい。2、通常営業です。3、については良く分かりません。ただし、今回イギリスがユーロ離脱の問題で、フランス側の税関がストしていますよね。ロンドンーパリは通常に運行していますが、パリーロンドンは延滞、キャンセルが相次いでいます。ユーロスターのアプリで購入なら、メッセージが入ると思いますが。。その頃どうなのでしょうか。その点が気になります。
在仏日本大使館は、見合わせるように警告しています。ご参考までに。
追記:
エッフェル塔の花火とても綺麗です。
2019年4月8日 22時3分
ラクダさんの回答
確かに7月4日のバスティーユデーは、パレードが行われるシャンゼリゼ通りは人でごった返しますが、北駅やメトロは通常に運行されるはずです。なので、あまり心配する必要は無いと思います。心配ならば、北駅まで車で迎えに行き、そのままパリ観光に出るというサービスを提供出来ます。宿は、パリ郊外なら空いていると思います。万が一の場合は、我が家の客間を提供することもできると思います。パリのお祭りを楽しんで下さい。
2019年4月9日 8時55分
ラクダさん
男性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:2017年7月から
詳しくみる
クマさんの回答
ろんろん さん
お問合せ、拝読致しました。
ご質問の点、以下に回答していきます。
先ず、7月14日のフランス・パリの現地事情をお話しますと、、、
この日、確かに祭日で「革命記念日」です。 - 「独立記念日」ではなく。
昔の映画で「パリ祭」と言うものがあって、パリで何か御祭りをしていると思っている人が居られる様ですが、実際には、御祭りの「お」の字もありません。 この日行われる行事は、午前中から昼に掛けて「軍事パレード」 - 凱旋門からシャンゼリゼ通りをコンコルド広場まで、軍隊や軍の機材が行進します、空は飛行機。 夕方辺りから、市内の街角でLive Musicとダンス (と言っても、田舎っぽい音楽とそれに合せて社交ダンスぽいもの)、その地区や街角で、爆竹を鳴らして騒ぐ若い人達。 24;00前には花火の打ち上げ - これはエッツフェル塔付近から上げますので、その地区に近い所は、かなりの人出でしょう、様は花火見物で騒ぐ。 これでお終いです。
市内の主だった所では、夜、確かに騒がしいでしょうが、それだけの事で、全く何の危険もありません。 至って安全です。 ただのよくある祭日の1つ=休日です。
因みに、フランス人の場合、通常この祭日の前からバカンスに出ますので、多分この人出の大半は旅行者かバカンスに行けない住人です。 パリに残ったフランス人でも、休日態々夜に出掛けませんね。 こんな感じです。
「フランスに住んでいたことのある友人は、この日はものすごい人でごった返すし、安全の面からも避けたほうがいいのではといわれました。」
ーーー フランスに住んで居られた方、良く事情をご存知なかったかも知れませんね。
「しかし14日のユーロスターチケットをすでに買ってしまっていてキャンセルできないようです。。」 --- 確かに出来ません、出きるのは変更ですが、これも手数料が掛かって来ます。
「そこでお聞きしたいのですが、」 = > お答えします。
①14日はやはり非常に混乱しますか?初フランスの女一人旅ではハードルが高すぎるでしょうか?ちなみにまだホテルはとっていません、、、ホテルもすごく高くなるんでしょうか・・
=> 地域によりますが、それ程の事はありません。 先ず「混乱」は全くありませんし、至って普通。
気を付けるべきは、手荷物で、スリや引ったくりが出易い状況ですよね、但し、これもちゃんと気を配っていれば問題無し。
海外事情をきっちりと把握できていれば、またその備えができていれば、ハードルは高くありません、普通の高さ。 簡単にクリアーできます。
Hotelは、通常の料金です。 逆に夏期のパリは、Rateが下がります。 Hotelの予約等で、ご相談等ありましあたら、仰って下さい、アドバイスなど差し上げます。
②もともと14-16日でパリに滞在予定だったのですが、15日以降は通常モードに戻るのでしょうか。それともしばらくはお祭りが続く感じですか?
=> 14日夕方御到着ですよね、、、そうしましたら、MusicとDanseをやっている時間帯ですが、それだけですよ。 公共交通機関 Metro、Busなども通常どうり。 只、この日、祭日で日曜日ですよね、夕食では、食事のできる処が、多少少ないかも知れません。 Musicをやっている界隈のCafeあたりは、Openですが。 革命記念日の行事は、上記の通りで、翌15日月曜からは、全く通常です。
③今回ユーロスターのアプリからロンドンーパリの往復チケットを購入しています。
もし、行きだけ無駄にして使わないとして、帰り分は問題なく使えるのでしょうか。
それとも行きに使わなかった時点でその往復チケットがキャンセルになってしまいますか?
=> EuroStar、往復で購入されてましても、行きと帰りの予約は、全く別の取扱ですから、仮に行きに使用されず、帰りのみとなりましても、キャンセルされる事はありません。
注意点。 このLondon向け帰りの際には、かなり余裕を持たせて駅に行って下さい。 特に、夏期のEuroStar、London向けの旅行者の殆どが、このTrainを利用しますので、駅での手続では長い列を作り待つ、手際も悪いのでかなり時間が掛かります。 充分に余裕を持って行く事をお勧めします。
結論 = ご予定通り 7月14-16日、パリ2泊3日で、当日の事情から見ても、そのままで全く問題無し。 進められますよ。
以上、こんな所です。
またご質問、その他ご相談、情報の提供依頼等々出てきましたら、随時対応致しますので、お気軽にお尋ね下さい。
2019年4月9日 1時12分
Hitomiさんの回答
ろんろんさん
初めまして、こんにちは!
7月14日、フランス人のアイデンティティを確認し、気分も高揚する革命記念日です。朝からジェット機が飛び、栄えある軍事行進、夜は花火、その後夜中盛り上がる日ですね。
① エッフェル塔、シャンゼリゼ大通り、あたりは大混雑ですから近寄らないようにしたほうがいいでしょう。警察も、この日にテロがあってはならないので厳重に警戒態勢を敷きますが、何があるかわかりません。レストランもホテルも特別料金ですが、地域を選べばいいのでは?女性一人だと危ない、というより、歩き方を心得ていれば、大丈夫だと思います。
② 雰囲気はお祭り気分だとしても翌日からは基本、平常モードです。ただ、観光客が殺到していますので、それに乗じて、スリとかは大活躍するでしょう。在仏日本大使館の「旅レジ」に登録して情報を得ることを勧めします。
③ うーん、どうなんでしょう。多分、大丈夫では?と思いますが、飛行機だと、行きをキャンセルすると、帰りは乗れませんよね?今はセキュリティの関係上、外国からの入国がチケット上で管理されていないとも限らず、何らかの紐付けがされているかもしれないし、よくわかりません。特に、ブレキシット以降、いろいろ情勢変わってきていて、安易なことは言いたくないので。
ということで、せっかく取られたチケットなので、キャンセルはもったいないのでは?
北駅到着時刻が昼頃なら、全然オーケー、午後でもまあ、大丈夫だと思います。
革命記念日の賑わいを楽しんじゃえ、という気持ちで、でも安全面はしっかり事前チェックして遊びに来て下さいね!
ガイド必要でしたら、14日はスケジュール空いていませんが、ホテル探しや、到着時の気をつけることなど、様々な情報提供できます。
プライベートメッセージでご連絡ください。
Hitomi
2019年4月8日 19時49分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。
革命記念日はフランスで一番重要な祝日で、この日を目当てにパリにいらっしゃる観光客も多いですし、このような日に当たったのは逆にラッキーだと思ってお楽しみになられたらいかがでしょうか。
ごった返すのはイベントが行われる一部地域に限られます。午前中は軍事パレードが行われるシャンゼリゼ付近、夕方からは花火の行われるエッフェル塔付近はかなり混み合い、メトロの駅も一部封鎖されたりします。
もし人混みが苦手なようでしたら、その近くに行かなければ問題ないです。花火は人ごみを避けて少し離れた橋の上などからもご覧いただけます。
問題はむしろ観光施設の多くが閉館する事です。行ける場所が限られますが、それでも開いている個所もありますので、事前に調べてプランニングをすれば問題ありません。
ホテルは仰るように一般的に高くなるところが多く混みますので、まだお手配されていなければ、お早目のご予約をお勧めいたします。
15日以降は通常に戻ります。デモもそうですが、この辺の切り替えは早いです。伝統的にはこの日を境にバカンスに出かける人も多く、地元民が減って観光客の割合が増えていきます。
私は長年航空券、鉄道のチケット発券の仕事をしていましたが、ユーロスターのチケットに関しては以前は航空券と違い、往路を使わなくても復路のみの使用も可能でした。ただ情勢は日々変わっていますので、保証は出来ませんし、無責任な回答は出来ません。まだお時間もありますので、購入された代理店やユーロスターに直接お問い合わせされるのが一番です。
良いご旅行を!
2019年4月8日 20時54分
ふじさんの回答
ろんろん様
こんにちは。
①場所によって人混みがすごいです、例えばパレードが行われるシャンゼリゼ大通りなどです。そうでない普通の道などであればそこまで大混乱にはならないイメージです。
②15日は大抵普通モードのようです。
③申し訳ございません、こちらは存じ上げません。。が、それぞれバーコード(QRコード)が往復別に用意されているので、往路を使わなかったとしても復路に影響が出ないのでは、、という感覚でおります。
ふわふわとした回答で申し訳ございません。取り急ぎご連絡まで。
2019年5月3日 0時21分
Bonjourさんの回答
ろんろんさん、初めまして。フランスのbonjour です。 7月14日は早朝からシャンゼリゼ界隈で軍隊のパレードがあるため交通規制があります。一般の人達はこのパレードを見るためにシャンゼリゼ通りに向かいます。そして午前中には終了します。これだけです。ユーロスターの到着するパリ北駅はだいぶ離れたところですからなんの影響もありません。普通の旗日ですから日曜と同じように静かなパリです。なにも心配ありません。必要であれば出迎え。ホテルまでのお送りなどお手伝いします。
2019年4月9日 15時18分
Sakuramomijiさん
女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:1991年9月から
詳しくみる