パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
空港到着7時の場合の時間の過ごし方について
3月上旬に、CDG空港に7時に到着します。
大きめのスーツケース他荷物がありますが、いったん、新凱旋門付近の宿泊予定のホテルに移動して、
とりあえず、荷物を預かってもらって、
市内散策に行けばよいでしょうか?
市内のお店(ショッピング、雑貨、カフェ)は何時ぐらいから空いていますでしょうか?
(早朝に機内食を食べていると思います)
また、デモなどは、基本的に土日だけと想定しておけばよろしいでしょうか。
特に初日に効率よく観光するプランがございましたら、教えていただけますでしょうか。
パリは、ほとんど初めてのようなもので、ほぼ初心者です。
よろしくお願いいたします。
2019年2月25日 14時22分
Hitomiさんの回答
credorさま
初めまして、こんにちは!
3月上旬はポツポツ仕事が入っていますが、お日にちはいつでしょうか?
朝7時(?)CDGご到着をお迎え、市内ホテルでチェックイン、そして市内散策ですね。スケジュール空いていたら対応可能です。
はい、例の「黄色いジャケット運動」は週末のみです。
市内のお店は、パン屋さんなら早朝から、カフェなら7時くらいから、ブティックなら10時くらいから空いていると思います。
時差ボケによる体力なども考慮した効率のいい観光プラン、アドヴァイスいたしますが、到着便、行きたい箇所やホテルの住所などと共にご連絡お願いします。
Hitomi
2019年2月25日 15時52分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にして計画を立ててみます。
ありがとうございました。
また、個別にご相談させてくださいね。
2019年3月10日 14時4分
voovさんの回答
CDG空港から直接凱旋門付近に止まるバスが出ています。
スーツケースなどの荷物があると、邪魔になると思います。一旦ホテルで荷物をkeepしてもらった方がよろしいかと思います。
お店はだいたい9時から10時のどちらかの時間からopenすると思います。
デモのことは、今の状況が分からないですが、土日が基本でした。3月7日に渡仏するので、わかり次第お伝えします。
凱旋門付近から考えると、シャンゼリゼ通りを歩いたり電車を使ってエッフェル塔を見に行ったり何日間滞在なのかによって、ハードスケジュールでいくのか、まったり観光するのか変わってくると思います。
追記:
デモについて
土日はまだ行われています。
オペラ周辺にいた時に、パレードみたいに警察の後ろを集団で歩いていました。
前ほどの乱闘や過激なことはないと思います。
2019年3月10日 15時8分
voovさん
女性/20代
居住地:ivry
現地在住歴:2019年3月
詳しくみる
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にして計画を立ててみます。
ありがとうございました。
2019年3月10日 14時16分
マキさんの回答
credor様
初めまして。
こんにちは。
ご連絡有難うございます。
私なら、仰る様に、先ずホテルに荷物を預け、観光に出掛けると思います。ショッピングは、お店によりますが、大抵10時前後にオープンすると思います。カフェは早くから開いているので、休憩可能です。
デモは週末だけなので、平日は問題ありません。
初めてのパリでしたら、やはりエッフェル塔、凱旋門、シャンゼリゼ、オペラ座、サクレクール、ノートルダム、ルーブル、オルセー、セーヌ川クルーズ等、必見かと思います。
素敵な旅行になります様に。
2019年2月25日 14時37分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にして計画を立ててみます。
ありがとうございました。
2019年3月10日 14時2分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコdochikoと申します。
荷物はホテルで預かってもらえますので、仰るようにまずはホテルに移動されて荷物を預けて身軽になってお出かけください。
お店は一般のショップは10時〜11時頃の開店が多いです。デパートはギャラリーラファイエット、プランタンは9時30分から営業しています。カフェは大抵早朝から営業しています。観光施設は9時〜10時頃開館するところが多いです。
黄色いベストのデモは今のところ土日ですが、小さいデモはその他の日にも行われる事があります。いずれにしても事前に発表されますので、大きな混乱はないと思います。
もしよろしければ、ご滞在中のご案内もさせていただいておりますので、ご興味がございましたらご連絡いただけましたら幸いです。
2019年2月26日 8時35分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にして計画を立ててみます。
ありがとうございました。
2019年3月10日 14時11分
ParisTeraさんの回答
はじめまして。
大きめのスーツケースは、仰る通り、チェックインまでホテルに預けるのがいいと思います。
朝食は、シャンゼリゼ通り付近ですと、早朝から空いているカフェもあります^^(ピエールエルメやラデュレなども、早朝からの朝食サービスがあります)。
お店は、場所や店舗によりますが、だいたい10~11時くらいに開くお店が多いと思います。
デモは今のところ土曜日中心(まれに日曜日も)で、この流れですと、今後も平日はないと考えていいと思います。
効率よく観光されるには、
観光される場所の位置関係をチェックして、
使われる交通機関で効率よく回れる方法などをチェックされるのがいいかなと思います。
また、私は市内ではUber(個人のタクシーサービス)をよく使っています。
とても便利でおすすめです。
よいご旅行となりますように。
2019年2月27日 20時17分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にして計画を立ててみます。
ありがとうございました。
2019年3月10日 14時11分
プーちゃんさんの回答
こんにちは
パリへようこそ!
・スーツケースはチェックイン前でも通常HOTELで無料で預かってもらえます。身軽にして散策されるのがいいですね。
・カフェなどは朝早くから開いているところもありますが、ブティックは10時から11時からというところもあります。デパートは9時半からというところもあります。
・2週間前から日曜日もデモが始まりました。
昨年よりフランス国内各地で行われている「黄色いベスト運動(mouvement ‘Gilets jaunes')」と呼ばれるデモに引き続き注意してください。
●昨年12月4日付にてスポット情報「フランス:燃料価格高騰等に対するデモ「黄色いベスト運動」に関する注意喚起」を発出していますので、ご参照ください。(https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo_2018C169.html )
1.昨年11月17日(土)からフランス全土で行われているデモ「黄色いベスト運動(mouvement ‘Gilets jaunes')」については,今年も継続しており,SNS上で,2月23日(土)に15回目のデモを継続するよう呼びかけられています。また,24(日)にはJogging jaune(黄色いジョギング)と称して走りながらのデモが呼びかけられています。
2.報道によれば,現時点で以下3.のデモ等が予定されていますが,予定されていないデモが散発的に発生する可能性もありますので,デモに巻き込まれないよう細心の注意を払ってください。デモ行進を予定している付近では交通規制を実施する可能性があります。
3.2月23日(土)及び24日(日)は,不要不急の外出は控えるとともに,やむを得ず外出する際には周りの状況に十分注意して行動し,衝突等が発生している場所に遭遇した際には早急にその場を離れるなど,自身の安全対策に万全を期すようお願いいたします。デモの予定については,下記サイトをご参照ください。
https://paris.demosphere.net/
(1)2月23日(土)
○凱旋門(11時に集合、13時頃から以下のルートでトロカデロまでデモ行進)
Arc de triomphe→ Rond Point Champs Elysees → St-Philippe du Roule → Opera → Palais Royal → Pont Royal → Bd Raspail → St Placide → Rue de Vaugirard → Duroc → Pl. Vauban → MEDEF → Pont de l'Alma → Trocadero (voir carte a droite)
地図:https://paris.demosphere.net/rv/67867
○レピュブリック広場(14時集合)
○パリ17区(Place du Marechal Juinに10時から18時)
○パリ18区(Chateau rouge駅前に10時集合)
○Bercy 2(centre commercial前に10時集合)
(2)2月24日(日)
○シャトレ(Place du Chateletの噴水前に11時集合、その後、ジョギングをしながらデモ)
4.現時点で,パリ交通公団(RATP)からは,2月23日における運行の変更について以下のとおり発表されています。
○午前11時から以下の地下鉄駅が閉鎖される可能性がある。乗り換えも不可。また、一部のバス路線についても変更・制限等の影響を受ける。
Tuileries駅:1号線
Concordemetro: 1号線、8号線、12号線
Champs-Elysees Clemenceau:1号線、13号線
Franklin D. Roosevelt駅:1号線、9号線
Miromesnil駅:9号線、13号線
Varenne駅:13号線
公共交通機関の運行については、今後も変更される可能性がありますので,下記関連サイト等を参考にしつつ,十分時間に余裕を持って行動してください。
パリ交通公団(RATP):https://www.ratp.fr/
同サイト内交通規則情報:https://www.ratp.fr/travaux-manifestations/manifestations
BFMTV:https://www.bfmtv.com/ (動画ライブあり)
このメールは、在留届けにて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。
【問い合わせ先】
在フランス日本国大使館領事部
電話:01-4888-6200(海外からは +33-1-4888-6200)
2019年2月25日 16時20分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にして計画を立ててみます。
ありがとうございました。
2019年3月10日 14時5分
N.L.Parisさんの回答
こんにちは!
7時にCDG到着の便でしたらホテルに到着されるのは9時ごろですね。
でしたら大抵のカフェはあいていると思います。
ちなみに(お食事はなさらないとは思いますが)レストランは12時からの営業です。
雑貨などのお店はだいたい10時〜ですが、
お店によって営業時間や定休日が違いますので事前に調べておいた方が良いです。
ラデフォンス滞在ですと凱旋門&シャンゼリゼまでメトロ1番線で10分程度ですので
この辺りを散策されると良いと思います。
それからルイヴィトン財団の美術館も近いのでオススメです。
こちらは週末の午後などはものすごく混雑するので朝に行けるのは大きなアドバンテージです。
その他の美術館(ルーブル、オルセー、ピカソ美術館など)も午前中は空いているので
少し足を伸ばして行ってしまうのもアリですね。
楽しい滞在になりますように!
N.L.Paris
2019年2月25日 17時5分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にして計画を立ててみます。
ありがとうございました。
2019年3月10日 14時6分
パリねこさんの回答
credorさん
こんにちは。
ご質問に関して下記にお返事させて頂きます。
1/ 空港に早朝到着
おっしゃる通り、ホテルでお荷物を預かって貰うのが良いです。
その後、観光にお出かけ下さい。
2/ ショップの開店時間
カフェやパン屋さんは、朝早くから開いています。
カフェによりけりですが、7時位から開いていますよ。
ショップは、10時とか10時半位です。
3/ デモ
基本的に、イエローベストのデモは、土日です。
4/ 観光プラン
効率よく回る観光プラン作成+ご案内を行っております。
どうぞよろしくお願い致します。
パリねこ
2019年2月25日 20時52分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にして計画を立ててみます。
ありがとうございました。
2019年3月10日 14時7分
Meguguさんの回答
7時着でしたら、ホテル到着は8時半~9時頃になると思います。
お荷物は必ずホテルに預けてからが良いと思います。
パリは石畳が多いので大きなスーツケースを持っての移動はかなり困難なのと、両手がふさがった状態でシャンゼリゼ通り(パリ中どこでも)を歩けば必ずスリに囲まれると思うからです。
デモは基本的に土曜日です。土曜日にはシャンゼリゼ通り•オペラ付近•レピュブリック付近には近づかない方が良いです。
観光はどこに行きたいか•どんな事がしたいか が分からないので何ともアドバイスできませんが、同じ範囲にある場所をメトロで回るのがおすすめです。バスやタクシーも良いですが時間によって渋滞します。
パリではとにかくスリにお気を付けください。ポケットには絶対に貴重品を入れないで下さい。バックは必ずチャックを占めて腰より前で持って下さい。
*今年に入り私の知る限りでも日本人観光客5人の人がスリに遭っています。
パリ慣れしている人であればだいたい誰がスリかと気付きますが、それでも相手はプロなので十分にお気をつけ下さい。
素敵なご旅行になる事を願っています!
2019年2月25日 17時59分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にして計画を立ててみます。
ありがとうございました。
2019年3月10日 14時6分
クマさんの回答
credor さん
お問合せの点、回答させて頂きます。
Paris CDG空港到着がAM 07:00頃ですと、入国審査やBagageの受取などを経て、ParisのHotelへの到着は、先ずAM 09:00は悠に過ぎてます - 空港からの移動手段をどうするかにも因りますが、一般の交通機関= TrainやAir Shuttle Busのご利用でも、1時間以上掛かります。 特にHotelの位置がParisの西側市外 La Defense=ラ・デフアンス地区 (新凱旋門のある地区)ですので。 また、HotelのCheck-Inは、一般的に、PM 15:00頃です。
そうしますと、当日は AM 09:30/10:00~15:00までの動きとなりますね。
先ず、Cafeは、朝早くからOpenしてますので、何時でも使えると考えて下さい。 Boutique=一般店舗のOpenは、大体10:00/10:30辺りからです。 スーパーなどは、09:00頃から開いてます。 Parisの散策、観光となりますと、入場の必要な美術館関連は09:00からです。 ノートルダム大聖堂などの教会は、07:45から開きますので、見学可能、 オペラ座は10:00からOpen。 Lunchは、通常 12:00からですので、半日Parisの散策・観光をされ、Lunchを挟みますと、丁度良いTimingでHotel CheckーInとなります。 因みに、Paris半日ですと、シャンゼリゼ通り+凱旋門、エッフェル塔(Trokadero=トロカデロ広場より眺望)、コンコルド広場、オペラ座とその界隈、ノートルダム大聖堂(入場)、これらを廻れます。 入場のある美術館、例えばルーブルを加えますと、Hotelへの戻りは、16:30-17:00頃となるでしょう。 到着日ですから無理をせずに、美術館は、別日に廻す方が良いと思います。 市内の移動はMetroで殆ど済みますので、上記の観光地はMetro利用でOKです。 Paris散策・観光は、街の地理を覚えるオリエンテーションの積りで動かれたら宜しいかと思います。
デモの件ですが、殆ど下火になって来てますが、やはり、性懲りも無く土曜(午後から夕方までと考えて下さい)に行ってます。 日曜は休日なので、デモも休み。 土曜以外は、通常どうりです。
以上ですが、また何かご質問、ご相談等々ございましたら、お問合せ下さい。
2019年2月25日 15時38分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にして計画を立ててみます。
ありがとうございました。
2019年3月10日 14時3分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
お店が開く時間は日本と同じです。カフェなどは早いです、ブティックは10:00くらいです。 美術館は9:00くらい。
基本的に燃料デモは土日ですが。いつ別のデモがあるか ストライキがあるか、はわかりません。フランス語のニュースと警察の情報をチェックする必要があります。安全1番で観光楽しんでくださいね!
2019年2月25日 18時41分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にして計画を立ててみます。
ありがとうございました。
2019年3月10日 14時7分
Sakuramomijiさん
女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:1991年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にして計画を立ててみます。
ありがとうございました。
2019年3月10日 14時2分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、7時に到着なら、荷物を取ってラデファンスのホテルなら8時半から9時になると思います。交通チケットを買って凱旋門に来てシャンゼリゼ、エッフェル塔に行っても良いですし、美術館は9時から開いている所もありますし、キャフェは7時から開いています。あまり心配しなくても問題ないと思います。
2019年2月25日 17時2分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にして計画を立ててみます。
ありがとうございました。
2019年3月10日 14時5分
退会済みユーザーの回答
credorさん、
初めまして。
7時に到着すると、イミグレを通って荷物をピックアップして、、で混んでいない限り8時前には到着ゲートから出てこれると思います。
この時間帯は、パリ市に向けての道路や鉄道は混み合います。タクシーであればホテル前まで行けるのでいいのですが、バスや電車を利用する場合、私なら空港のCafeで時間をつぶし、9時過ぎてから移動開始します。空港内は無料WiFiもありますし、Cafe内にも探せば電源とれる席はあります。10時以降であれば、パリ市内のCafeやスーパー、ショッピングセンターは開いていますし、11時過ぎればブティックなども営業を開始します。
デモは、土曜日がメインですが、市内の一部だけの場合が多く、そこを避ければ特に問題はないと考えます。(デモの影響で電車が停まらない駅がありますので、ホテルで尋ねてみてくださいね)
また、週末の観光地(モンマルトルや有名美術館)は、訪問者が特に多い為、平日訪問がよいと思います。電車・バスの共通パスを購入すれば乗り降りが自由の為お勧めです。特に目的地が無い場合は、有名どころや商業地を通る39番バスはお勧めです。Gare du Nord (北駅) - Sevres Lecourbe (ボンマルシェデパート前) 区間位でよいと思います。下記のURLでバス停を確認してください。
https://www.ratp.fr/sites/default/files/plans-lignes/Reseaux/Bus-Noctilien/Bus/39.pdf)
※北駅周囲は治安が悪いとお感じになる方も多いので、どの区間に乗車するかはご自身で判断してください。異文化に興味ある方や欧米以外の地域に慣れた方であれば、駅周辺にはインド人やアフリカ系の商店、レストランも多く、パリの多様性を感じられます。
安全で楽しい旅行になりますよう!
p.s. 乗り物や駅構内、人混みでは、スリに十分気を付けてください。
2019年3月3日 6時43分
この回答へのお礼

詳しい情報、ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にして計画を立ててみます。
ありがとうございました。
2019年3月10日 14時16分
退会済みユーザーの回答
大きな荷物をお持ちということなので、一先ずホテルに荷物を預けるのが良いと思います。
開店時間の目安として
カフェ・ファストフード店 7:30頃〜
レストラン(お店によってかなり振れ幅があります) 11:00〜
雑貨屋(HEMAなど)10:00〜
もちろん、観光客向けのお店はもっと早く、9時くらいには開いているところが多いです。
デモについて
黄色いベスト(ジレ・ジョーヌ)なら長くても土曜夕方までと思って大丈夫だと思います。
一日市内を過ごすプラン
何をメインの目的として観光されるかによりますが、
[朝]スーパーや雑貨屋でお土産を買う or 美術館・博物館は通常17時に閉館なのでそれまでに済ませる
[昼]朝出来なかった観光などを済ませる
[夜]景色などゆっくり写真を撮られたいようでしたらライトアップしてからが綺麗なのでオススメ。
お店や観光地の開いている時間があるならそれを注意して、晩御飯のレストランなどは比較的に遅い時間(23、24時)までに入れば大丈夫な場合が多いのでギリギリまで観光されたいなら考慮に入れてみて下さい。
長々と失礼しました!
安全に楽しんで下さいね!
2019年3月9日 8時1分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にして計画を立ててみます。
ありがとうございました。
2019年3月10日 14時1分