Tomomiraさん
Tomomiraさん

1人旅なので、なやむところです。

パリロコの皆さま。
1人で楽しめるビストロやレストランなど、おすすめを教えてください。
よろしくおねがいいたします。
宿は、16区です。

2019年2月3日 17時24分

マキさんの回答

Tomomira様

初めまして。
お早うございます。

ご連絡有難うございます。
最近質問が投稿されましたと言うメールが届かない事が多く、お返事が遅くなり申し訳ございません。

http://www.maisonconstant.com/cafe-constant/
こちらは如何でしょうか?
毎日開いていて、予約の必要もなく、安くて美味しい、気軽に入れるビストロです。

素敵な旅行になります様に。

2019年2月4日 13時47分

パリ在住のロコ、マキさん

マキさん

女性/40代
居住地:ルヴァロワ ペレ(パリ郊外)
現地在住歴:2006年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Tomomiraさん
★★★★

マキさん ありがとうございます。
HPみました。安くて、おいしい!これ一番です。
行こうと思います。
ありがとうございます。

2019年2月5日 12時25分

ParisTeraさんの回答

こんにちは。16区付近ですと、
Gare(La Muette駅近く)や、ブローニュの森の中州にあるル・シャル・デジルなどおすすめです。
ミシュラン星付きレストランでも、お昼でしたら一人でも行きやすいかと思います。
美味しいレストランがたくさんあるので、ぜひ楽しまれてください!

2019年2月3日 19時41分

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさん

女性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:2006年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Tomomiraさん
★★★

ParisTeraさん ありがとうございます。
書き漏れなのですが、今回、ディナーで一人で行けるところをさがしてました。
でも、ランチも☆つきなら入ってみたいので。

ありがとうございます。

2019年2月5日 12時16分

パリねこさんの回答

Tomomiraさん
ご連絡ありがとうございます。
パリのファミレス系のようなムール貝専門店 LEON DE BRUXELLESならば、気軽に1人でお食事出来ますよ。
チェーン店なので、シャンゼリ―ゼ通りやオペラ地区やサンジェルマン地区やレアール地区やバスチーユにあります。
パリねこ

2019年2月3日 20時37分

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさん

女性/60代
居住地:フランス パリ
現地在住歴:1983年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Tomomiraさん
★★★

パリねこさん ありがとうございます。
ただ、ムール貝、苦手でございまして・・。
たぶんおいしいムール貝を食べてないだけなんですけど。
機会があればいってみようとおもいます。

2019年2月5日 12時19分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、ひとり旅の食事は困りますね。特にフランスはカップル文化なので1人では特に夕食がカジュアルなところでも入りにくいと思います。
できればランチにしっかり食べて、夜は軽く簡単にテイクアウトで済まされたらどうでしょうか?
ランチも同僚やカップルで待ち合わせをして 仕事の合間にワインを飲んで楽しむ人がおおいです、でもランチなら 1人でもカジュアルフレンチに入れなくはないと思います。
食事アテンド必要であればプライベートメッセージにてご連絡ください。前後のスケジュールに合わせてご相談にもなれると思います。よろしくお願いします。

2019年2月10日 22時19分

この回答へのお礼

Tomomiraさん
★★★

Alanaさん ありがとうございます。
そうですね。基本日本でも、朝・昼しっかり、夜軽く派、なので、良いかもです。
テイクアウト、お勧めあればまた教えて下さい。

2019年2月12日 12時20分

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。トラベロコから新規のQ&Aのお知らせが届かなくなってしまい、ご質問に気づくのが遅れました。回答が遅くなり申し訳ございません。

16区も広いので地域にもよりますが、個人的にはしっかりお召し上がりいただけるところですと例えば Atelier Vivanda などお勧めです。小さくてカジュアルなお店ですが、1つ星レストランのシェフのセカンド店です。
https://www.ateliervivanda.com/

基本的にランチならどこでもお一人で行かれても大丈夫ですし、夜ならブラッスリーが気軽です。

レストランのご予約やパリご滞在中のアドバイスやご案内などのご相談も承っていますので、もしよろしければご検討ください。

2019年2月4日 10時38分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Tomomiraさん
★★★

dochikoさん ありがとうございます。Atelier Vivanda  いってみたいです。
候補にいれます。
ありがとうございます。

2019年2月5日 12時23分

プーちゃんさんの回答

こんにちは

パリへようこそ!

16区でしたらたとえばエッフェル塔が見えるトロカデロ広場のカレットは、とても素敵でお一人でも入りやすいと思います。
https://www.google.com/search?ie=UTF-8&client=tablet-android-samsung&source=android-browser&q=カレット+パリ#istate=lrl:iv&rlimm=15708912606735799609

パリはレストランでも一人で食事している人も結構多いのですが、比較的ビストロやカフェの方が入りやすいでしょう。
別ページにロコおすすめのレストランなどもありますので、どうぞご参考にされてください。

またアテンドが必要なようでしたらお気軽にお声をおかけくださいね。

楽しいご旅行になりますように!

プーちゃん

2019年2月4日 2時10分

パリ在住のロコ、プーちゃんさん

プーちゃんさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1996年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Tomomiraさん
★★★

プーちゃんさん ありがとうございます。
ロケーションいいですね。
こちらも候補に入れておきます。
ありがとうございます。

2019年2月5日 12時22分

Bonjourさんの回答

Tomomiraさん、 フランスのbonjourです。
一人で気軽に行けるビストロ/レストランです。
☆《41》ル•キャランテ•アン、41番地avenue Mozart/モーツアルト通り、パリ16区。
☆《レストラン•ドゥ•ロペラ/restaurant de l'opéra 》オペラ•ガルニエに有るレストラン

上記、2店は昼から夜の11時迄開いています。店の営業時間に縛られることなく自分のお腹が空いたときに行ける、そして日本人がシェフである場所です。

2019年2月3日 23時18分

パリ在住のロコ、Bonjourさん

Bonjourさん

男性/70代
居住地:パリ郊外
現地在住歴:1977年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Tomomiraさん
★★★

Bonjourさん 16区の情報ありがとうございます。
日本人シェフなんですね。
いってみます。

2019年2月5日 12時21分

Meguguさんの回答

高過ぎず安すぎず美味しくておすすめです。
NOMICOS
16 Avenue Bugeaud, 75016 Paris
01 56 28 16 16
https://maps.app.goo.gl/icNmF

追記:

はい^^ 素敵な旅になることを願っています!

2019年2月10日 23時53分

パリ在住のロコ、Meguguさん

Meguguさん

女性/30代
居住地:パリ フランス
現地在住歴:2014年8月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Tomomiraさん
★★★

Meguguさん。
ありがとうございます。
宿からも行きやすそうですので、行ってみたいとおもいます。

2019年2月10日 20時30分

Hitomiさんの回答

Tomomiraさま

こんにちは。
いらっしゃるのは7月でしたね。
ちゃんとしたレストランは、夏閉まってしまうところも多いですが、7月14日前だったら、多分大丈夫かと思います。

16区でしたら、トロカデロ広場のエッフェル塔が正面に見える「カフェ・デュ・トロカデロ」が入りやすいのでは?

シャンゼリゼ方面だと、プチ・パレの奥にある簡単なカフェテリアもカジュアルで一人でも周りが気になりません。こちらはランチで。

ジャックマール・アンドレ美術館のカフェが邸宅のお庭でランチいただく感じで素敵です。

チュイルリー公園やリュクサンブール公園のカフェなんかも入りやすいですね。

6区のオデオンにあるアヴァン・ル・コントワール。立ち飲みですが、一人で行って食べられます。向かって左のシーフード店だと止まり木みたいな椅子があります。

2区のモントルグィユ通りには、一人で入れるお店が沢山あります。

あと、プランタンデパートの最上階にある、展望レストランもおすすめ。

マレ地区ならば、BHVデパートの5階のカフェテリアだと(ランチのみ)好きなものを選んで清算、窓辺に座るとパリ市庁舎の建物眺めながら食べられます。

5区のムフタール通りも、お店が沢山あり、一人でも食べられるところが多いです^^

高級レストランで、一人、というとちょっと寂しいですが、エッフェル塔が見える「レ・ゾンブル」なんかだと、眺めが良くていいかもしれませんね。

などなど。
パリを楽しんでくださいね^^
Hitomi

2019年2月7日 20時5分

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさん

女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:リヨン3年、パリ20年
詳しくみる

相談・依頼する

クマさんの回答

Tomomira さん

ご質問の件、別項よりも情報差し上げますが、7月のこの時期ですと、Parisはバカンスの始まりで、16区もかなり閉まります (と、言うよりも、16区は、余りお勧めの店が無い)。
市中心に出られてのお食事が良いと思います、または、お隣の左岸、15区や7区、14区も悪くありません。 改めまして、情報連絡致しますよ。

佐野

2019年2月7日 16時35分

パリ在住のロコ、クマさん

クマさん

男性/70代
居住地:パリ郊外/フランス
現地在住歴:1979年6月から
詳しくみる

相談・依頼する