パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
パリ19区にあるホテルに滞在するのは...
パリもフランスも初めてです。宜しくお願いします。
ネットを検索していると19区は治安が良くないとか、一人で動き回るのは良くないとか記載があります。実際どうなんでしょうか?一人で行動するといっても恐らく周りは同じ仕事関係者でいっぱいだとは思うのですが、せっかくなので街中にも行ってみたいと思っています。キケンでしょうか?...宜しくお願いします。
2018年6月14日 9時37分
パリねこさんの回答
Moto cさん
こんにちは。
どうして19区にこだわるのか分かりませんが、もっとパリらしくて便利な区が沢山あります。
例えばオペラ地区やサンジェルマンやマレ地区など。。。
18区19区は、移民が多くパリらしい雰囲気ではないですね。
スリが多かったり、暴力バーの多い場所があったり、問題を避けたいならば安全な地区にお泊りになる方が良いですね。
パリねこ
2018年6月14日 14時42分
この回答へのお礼

パリねこさん,ありがとうございます。19区にこだわった理由は、同行者の仕事関係です。ちょうど19区にある施設で1週間ほど仕事があります。その時は、同行者の仕事の関係者が19区の其々のホテルに宿泊するかと思います。ただ、私は同行者に付いていくだけですので、日中は一人で行動しなくてはいけないのです。悩みます。
2018年6月14日 16時46分
N.L.Parisさんの回答
こんにちは!
先日一人でパリ旅行に来た私の友人も全く同じ悩みを持っていましたので是非回答させてください。
19区はパリに住んでいる人にとって家賃も安く運河や映画館もあり暮らしやすいと言われる地区なのですが、パリを訪れる人にとってはあまりおすすめできないエリアです。なぜなら「治安が悪い、危険」というよりも「感じが悪く、アクセスも悪い」のです。
まず、80〜90年代に出来た新しい建物が多くパリらしい古い街並が少ないです。(←これはモンパルナスやベルシーの再開発エリアのホテルにも言える事ですが)そこにはHLMと呼ばれる大型の低家賃住宅があり(このような言い方は良くないですが)低所得者が多く住んでいます。感じの良いフレンチなどはあまりなく、ケバブや中華が多いです。モノプリなどスーパーのスタッフもなぜかいつもイライラしています。
また11区と19区の境目には「カレのジャングル」から追いやられたのか、路上に不法移民のテントがずらりと並ぶエリアがあります。これらの人々が犯罪を犯す訳ではありませんが、見ていてあまり気持ちのよいものではありません。
また、エッフェル塔、凱旋門、ルーブル美術館など、パリを代表する建造物には全て最低でも30分はかかります。もし何度もパリに来られていて、これらの建造物に行く予定はない、という方でしたら19区でも良いかもしれません。ラヴィレット公園を散歩したり、カナルサンマルタンまで足をのばしてバーやクラブ飲んだりしたりするのは19区ならではの楽しみです。
ただ、せっかく遠い日本からパリに来るのなら、わざわざ19区に滞在しなくてもオペラやソーピー地区に滞在してパリらしい街並散策やカフェ、フレンチを楽しむ方が良いのではないかと思うのです。
長文になってしまいましたが、私はもし可能であれば別の地区に滞在される事をおすすめします。
追記:
ご返信ありがとうございます。そうですか〜、お仕事ならば仕方がないですね。でも、夜の一人歩きは避ける(といってもこの季節のパリは22時まで明るいです。)あまり華美な服装はしない等、気をつけて行動なされば大丈夫だと思いますよ。もしご心配であればホテル送迎つきのアテンドも行っておりますので個別にご相談くださいね。
2018年6月14日 18時20分
この回答へのお礼

丁寧なアドバイスありがとうございます。そうですよね、やっぱり19区はパリ初心者&フランス語出来ない者にとっては不向きですよね。ただ..やはり同行者が仕事目的でそれに便乗して行く存在なので、同行者の仕事の利便性を考え19区になりそうな気がします。
2018年6月14日 17時38分
クマさんの回答
moto_c 様
お問合せのありましたパリ19区について、返信させて戴きます。
行われたネット検索の結果は、確かに19区の一般的に持たれるイメージを反映してます。 腹蔵の無い所をお話します。 パリ在住者でも、「19区?、よく住むねえ」と言った返事が帰って来る様に思います。 偏見かも知れませんが、敢えて庵を構えようと思わないだろう地域だからです。 何故かと言いますと、住民の社会階層が低い点(誤解を避けずに言いますが、フランスは典型的な階級社会で、そこから生じる社会的偏見も当然ある)、所得の少ない、単純労働者が多く集まる、必然アラブ系、アフリカ系の移民住民の居住率が高い地区となり、必然スラム化していた過去が連綿と続いて来ている現在で、当然都市再開発も遅れた地域です。 治安状態も低い方に入るだろうと考えますし、他の地区と較べて「ここもパリか?」と、一種独特の雰囲気を感じられるかも知れません。 不思議なもので、大都市の多くでは、「東低・西高=東が低く、西が高い」傾向が有り、パリの場合は「北東=低くく、西南=高い」。 19区は北東。
宿泊されるHotelから考えても、これと言ったHotelは、ガイドブックでも出て来ないかと思います。 殆どが古い小さなHotelで、近代的なHotelのイメージをお持ちでしたら、19区の出口にあるForesthill La Villette(Metro=地下鉄 Porte De La Villette駅)、Holiday Inn(Metro Porte De Pantin)これ位しか有りませんし、他は思い浮かびません。 勿論、ご滞在の日数、ご滞在目的との地理関係、費用面等々ご事情もあるかと思いますので、一概には言えませんが、、、個人的には、余りお勧めは致しません。
他方、危険かどうかは、その方それぞれの外国体験・経験により異なりますがーこれRiskの皮膚感覚ですー、最も注意を要する点は、身の周りの持ち物、ひったくり、置き引きは横行してます。 物理的なRiskは、地域の環境に因りますので、余り治安が良くないと言われている地域には余り身を置かれない方がBetterでしょう。 国際都市ですから、それなりのRiskは隣り合せに常々あります。 これは、どの地区、地域でも同様です。 アジア系の人(中国人、ベトナム人、カンボジア人など)も多く居ますが、旅行者か、居住者かは、詰まり「自分の事は自分で守る」知っていて当然の事情の判る人かどうかは、一瞥で判明しますので、相手もそれを見て反応を変えます。 余り書きますと、脅しの様に聞こえて来て恐縮ですが、一般傾向として日本からの方は、隙が多く、脇が甘過ぎる帰来がありますので。 と言って、ビクビクする事(逆に怖い)はありませんし、堂々とされていた方が懸命、それでも意識の上では、前記しました様な事情がある事を憶えて措いて戴きたく。 尚、初めての方でしたら、複数で行動された方が宜しいでしょう。
この様な外国都市事情も、パリ・フランスはヨーロッパでは良い方ですから、折角の機会を余裕を持って、是非とも楽しんで下さい。
追記:
moto_c さん
ご返信、有難うございます。
19区 Metro Riquet駅近くと言いますと、予約されたHotelは Le CanalかQuai De La Seineあたりですか? 料金 90Euros/Night辺りのHotelと思いますが、もし変更されるのであっても、この料金帯のHotelはパリ中心部近くにも沢山有ります。 Web等で予約されて居られる様でしたら、比較的簡単に見つかりますよ。 地域基準は * 西=高、南=普通、北+東=低、そして中心=高」です。
また、何かございましたら情報提供致しますので、お気軽に。
2018年6月14日 17時55分
この回答へのお礼

とても詳しいご回答ありがとうございます。抑えてあるホテルはクマさんが思い浮かばれる2つのホテルには残念ながら当てはまりませんが、リケ駅に近い大通りに面したホテルです。同行者と相談のうえ考えなおす必要がありそうです。ありがとうございました。
2018年6月14日 16時39分
プーちゃんさんの回答
こんにちは
パリへようこそ!
個人的見解ですが…
確かにパリの北やエリアによって治安のよくないところはありますが、せいぜいスリが多いとか、雰囲気が異様だとかそのような感じです。
普通に気をつけて、必要以上に構えることはないと思います。
ガイドブックなどはやはり少しオーバーにかかれていると思います。
2018年6月14日 15時44分
この回答へのお礼

少し気が休まりました。ありがとうございます。日本も最近はそんなに治安が良いとは言えない気もするのですが、それでもまだまだ日本は良いと思いますので、違う国という意識を忘れずに気を引き締めて行きたいと思います。でも、やるんだろうなー。
2018年6月14日 17時12分
ふじさんの回答
moto_cさん
こんにちは!19区ですか。たしかに他の地区と比べて、ガラリと雰囲気が異なります。少し治安が悪いですが、日中などは問題ありません、、と思いますよ。
よく19区の、サンマルタン河付近で踊りのリハーサルを行っていますが、河近くはパリっ子たちもピクニックしていたり、オープンなカフェもあるので気持ちが良いです。ただし、夜間(と言っても最近日没は22時くらいですが)に少し気をつけるのと、カバンの持ち方とかに注意を払ったりすれば、大丈夫だと思います!
2018年6月14日 17時1分
この回答へのお礼

ありがとうございます。夕方くらいには一人行動はやめ、一人では出歩かないようにします。質問をさせて頂く前はかなーり悩んでいましたが、みなさんのアドバイスや意見で少しづつ想像ができてきました。
2018年6月14日 17時33分
マキさんの回答
moto_c様
初めまして。
お早うございます。
ご連絡有難うございます。
初めていらっしゃるのでしたら、治安が悪いパリ北やパリ東は避けられた方が宜しいかと思います。治安が比較的良い西側や南側をオススメします。
私はこちらに住んでおりますが、北側や東側は避けていて、行かなければならない時以外は足を運ぶ事はありません。
素敵な旅行になります様に。
もしまた何かございましたら、お気軽にご連絡下さい。少しでもお役に立てれば幸いです。
2018年6月14日 12時31分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはり治安が気になりますが、仕事の都合上19区になるかもしれません。みなさんのアドバイスを元に考え直しや、行動に気を付けたいと思います。
2018年6月14日 12時42分
ハジメさんの回答
どこの国、都会、町でも旅行者が行ってはいけない地区、界隈があると思います、時間帯にもよりますが。19区は義妹が住んでいるところで、ある程度、彼女から聞き及んでいますが、又、住まいに幾度となく足を運んでいますが、義妹は住んでいるがゆえに安全なところ、物騒なところを弁えているようです。例えば、当区はマルタン運河が縦断しておりますが、この運河に沿って散歩は洒落ています。しかし、昼間のことで、夜は割けたほうがいいかも知れませんね。スターリングラードという地下鉄の駅がありますが、この駅の周辺はアラブ人と黒人がひしめき合っていて、何か異様な感じがします。彼ら、仲間同士にとっては安全と思われますが、アラブ人・黒人以外の外国人女性の一人歩きは昼間でも裂けたほうがいいでしょう。以上です。
2018年6月14日 16時39分
この回答へのお礼

ありがとうございます。おっしゃる通りですね。どこの国でもありますよね。駅の情報ありがとうございます。その駅は私には到底対応出来る場所ではなさそうですので、避けます。
2018年6月14日 17時24分
退会済みユーザーの回答
こんばんは、はじめまして。
どこの駅かにもよりますが、やはり危険です。 タクシー必須です。 タクシーの中にいても 膝の上に貴重品の入った鞄を置かないように、 このエリアでは 渋滞で車が動かない時に窓ガラス割られて 強盗被害の報告が出ています。
18〜20区は私は怖くていかないです。
観光地 オペラ座やシャンゼリゼやエッフェル塔にスリはいますが あまり 凶暴ではありません。。 気をつけていれば大丈夫。
1〜9. 15. 16区が安全です。
安全はお金で買って下さい!気をつけていれば素晴らしい国です。 是非 観光にも繰り出して下さいね。
アテンド必要なら ご連絡ください。
2018年6月14日 9時47分
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございました。やはり現地にいる方にお聞きするべきですね(笑)。参考に考え直しもしてみます。アテンドお願いする際はご連絡させて頂きます。
2018年6月14日 10時15分
aikoさんの回答
パリはスリが多いのですが 観光地に集中しています。
19区も雰囲気が悪いところも多いですが 気をつけていれば そんなに危険はないように思います。
ブランドものを持ち歩かず 目立たない格好をする、夜出歩かない、人通りの少ない暗い道を避ける、等に気をつけていれば大丈夫ではないでしょうか?
夜出歩く必要があれば 帰りは宿泊場所までタクシーで帰ってくるなど 危険な目に遭わないよう工夫してください。
せっかくなので パリの町中の雰囲気を味わってくださいね。
2018年6月14日 10時17分
aikoさん
女性/40代
居住地:パリ
現地在住歴:2002年2月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。仕事の都合上どうしても19区泊が好ましいという意見もあり、でも怖い..とも思ったり。ご意見を参考に考えてみます。
2018年6月14日 10時24分
Hitomiさんの回答
moto_cさん
初めまして、こんにちは!
フランス、パリ、すべて初めてということですが、19区はどこらへんなのでしょうか?
メトロから遠くなければ、大丈夫とは思いますが、実際私も、パリ20年住んでますが、まず行かない地区ではあります。
でも、お仕事仲間がいらっしゃるのでしたら、まず問題ないのでは?
それから、せっかくパリにいらして中心を見ないのはとても残念なので、メトロで移動し、街中お散歩したらどうでしょう。中心部はポリスもいっぱいいるし、全く安全ですので。
ただ、19区のどこなのかわかりませんが、夜はあまり遅くならないほうがいいと思います。
楽しいご滞在を!
Hitomi
2018年6月14日 10時1分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。やはり長年在住してる方も敬遠する地区なんですね。仕事仲間とも相談して考え直すこともしてみます。
2018年6月14日 10時17分
haruさんの回答
はじめまして。パリでガイド・アシスタントをしている者です。
私は現在パリの19区に住んでおりますが、19区も広いですので場所によっては、夜はあまり1人で歩かない方が良いと言う場所も勿論あります。因みに滞在されるホテルはどちらでしょうか。ホテルの場所によっても違います。
2018年6月14日 10時59分
この回答へのお礼

ありがとうございます。19区にお住まいなんですね!とにかく、夕方以降は一人行動はやめておこうと思います。
2018年6月14日 12時39分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。
一般的には19区は治安の悪い地域とされます。特に日本人の間やガイドブックやネットの口コミを見ても危ないとされています。確かに移民や低所得層の方たちが多く住む地域で、街並みもあまりきれいではなく、一般に想像するパリの雰囲気とは違い、危ない感じがするかもしれません。
ただ、私は以前19区に住んでいて、ありとあらゆるところに度の時間帯も普通に出かけていましたが、危険な目に遭った事も危険を感じた事も全くありません。最近は特に地元パリジャンで賑わうお洒落な場所も増えてきています。あくまで個人的な見解ですが、行ってはいけない危ない所というイメージはありません。
スリが多いというイメージもあるかと思いますが、スリに関してはむしろ人通りの多い観光地で多発しています。逆に言えば治安の良い地域=安全ではありません。過剰なご心配をされる必要はないかと思いますが、どこの場所にせよ、大金、貴重品は持ち歩かない、しっかりかばんを持つ、暗い道や人通りのない道の一人歩きは避ける、必要以上におどおどしない等最低限の配慮はしっかりなさってください。
お気を付けて、良いご旅行を!
2018年6月14日 21時42分
まりーさんの回答
こんばんは!
少し回答が遅れてしまいました!
日中は他にも外出中の方が多いので一人でも安全かと思います、しかし念のため手持ちのバッグに注意をしながら行動をすることをお勧めします(スリが多いと聞きます)。
残念ながら日本人はお金持ちのイメージらしく、スリや強盗のターゲットになりやすいので夜の暗い中の一人行動はなるべく避けた方がいいです。
しかし今のパリの日没は22:00頃ですので、遅くても夜の22:30までにはホテルの部屋に戻れば大丈夫かとは思います!
2018年6月19日 3時9分
まりーさん
女性/30代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:2017年8月から
詳しくみる
Luneさん
女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:1989年10月から
詳しくみる