
Holyさんが回答したビエンチャンの質問
タラートサオバスターミナルでのSIMカード
- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。他のロコの方からタラートサオモールにて取扱があると伺いました。タラートサオモールにはLao Telecomの店舗も入っているのでしょうか。
タラートサオバスターミナルでのSIMカード購入
Holyさんの回答
タラートサオの1階にスマホ屋や電化製品が沢山あります。 そこで売っています。 最大手のLAO TELECOMのSIM cardは通常1万キープですが、2万キープで売られていると思います。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。CBS近くのタラートでは10000kipでは購入出来ないのでしょうか。Lao Telecomの正規店であれば定価の10000kipで販売しているかと思いますが、タラートに正規店はありましたでしょうか。
ラオスのネット通販に関して
Holyさんの回答
Facebookを使って販売するのが多いと思います。
ラオスにて路上屋台、軽食レストランを撮影頂ける方を探しています。
Holyさんの回答
今年3月の質問だったんですね。
ターナレーン駅からの交通費
Holyさんの回答
タナレーン駅からタートルアンまでは、約15kmです。 電車に乗ってノンカーイに行く人は非常に少ないと思います。 駅周辺にトゥクトゥクが待機していればいいですが。 もし、お一人でタートルアン...- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
無事短時間でタートルアンへ行ってこれました。
10月1日~2日滞在中の観光アテンドについて相談です。
Holyさんの回答
お勧めのホテルについてですが、日本人旅行者がよく利用するホテルは、ラオプラザホテル東側の道路沿いやその周辺のホテル、ナンプ広場近くのIbis Vientiane Nam Phu Hotelなどで...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
承知しました。
別途相談させていただければと思っております! Holyさんの追記
宜しくお願い致します。
ヴィエンチャンから1泊2日のツアー(観光)
Holyさんの回答
ビエンチャン中心部からの自然をメインにした観光地は、日帰りでは主にタゴーン、ナムグム湖があります。 タゴーンでは屋形船に乗船して食事ができます。ナムグム湖でも遊覧船に乗って食事ができます。 ...- ★★★★★この回答のお礼
自分自身で調べたところ1泊2日でバンビエンがいいかなと思ったのですが、2泊3日必要でしょうか?
できればバンビエンに行きたいと思っております。 Holyさんの追記
のんびり周遊するなら二泊三日がいいと思います。
ブルーラグーン、タムチャン洞窟、ユリの滝以外に、チューブ川下りやカヤックなどのアクティビティが楽しめます。
バンビエンには現地に詳しいロコがお二人いらっしゃいますので、ガイドブックにはない自然を体験できるかもしれません。
ゴルフキャデイへのチップ相場
Holyさんの回答
その場所で多少の違いはあると思いますが、一般的に9ホールの場合は50,000キープ(約650円)、18ホールの場合は100,000ホール(約1,300円)です。- ★★★★★この回答のお礼
Holy様
ご返信ありがとうございます!
「チップは気持ち」とよく言いますが、あくまでも相場観が備わって初めて「気持ち」の部分が活きてくると思っています。
大体どこの国もネットで調べるとチップに関しての情報があって、ベースがわかってくるんですが、ラオスに関しては全く無く難儀しておりました!
大変助かりましたありがとうございます!
Holyさんの回答
LaoTelecomのプリペイドSIMは通常1万キープですが、LAO TELECOM以外の店舗では2万キープだと思います。