フランクフルト在住のロコ、Yuka_Mさん
Yuka_Mさん

イースターのサルディーニャ島旅行

ドイツ在住の日本人夫婦です。
子供はいないので動きやすいですが腰痛があるのであまり激しく動く旅行は考えていません。

サルディーニャ島にイースターに行きたいのですが、あまり情報がなく決めきれていません。

予定では
①3月28日にドイツからミラノに移動してミラノで一泊翌日午前中にサルディーニャ島へ移動
②29日から1日までサルディーニャ島

〇スー・ヌラージ・ディ・バルーミニを見たい
〇泳げないだろうけど晴れていたらきれいな海を散歩したい
〇現地のおいしいものを食べたい(シーフード)
〇スパがついているホテルに滞在予定なのでのんびりしたい

これが目的ですがどこら辺に滞在したらいいですか?
またサルディーニャでサービスを提供されているロコの方はいますか?

宜しくお願いいたします。

2024年2月28日 15時54分

龍之介さんの回答

こんにちは。Sardegna島は30年ばかり私とご縁がある島なので、少しばかりですがお返事返させていただきました。

スー・ヌラージ・ディ・バルーミニの古代遺跡を訪れる予定なのですね。すごい!島の日程が4日ぐらいしかない感じと思われますので、まず島の主要空港のある街(南のCagliariや北のOlbia)に近い場所(島ですが、空港行きのバスはきちんと機能していましすし、わかりやすいです)で宿を取られたらいいと思います。内陸の交通網でもこの観光地メインなら、北から入るのはちょっと遠いかもですね。それぞれ空港から30分〜1時間ぐらいで綺麗な砂浜がある宿泊先も見つかります。春先は泳ぐにはまだ寒いです。春なので地元の人ぐらいと思いますので、ゆっくり綺麗な海の色が堪能できる浜辺のお散歩は楽しめると思います。

宿泊ですが、やはり屈指のリゾート地なのでお値段はスパなどのいいサービスを求められるのであれば高めにはなるかと思いますが、Sardegna島独特の美的感覚を堪能できると思います。

シーフードは島なので、新鮮で美味しいです。ぜひ、新鮮なカラスミ(bottarga)を堪能して下さい!

ただ気になるのが、イタリア本土から島に飛んでいる飛行機が1日1〜2便だと思いますし、午前中便を指定されるとなると、曜日によって飛んでない日もあります。バカンスシーズン出ないので、本数もグッと少ないと思いますので、まず国際線の日程とご相談されて国内便を決めた方が無難かと思われます。LCCがいくつか飛んでますが、いずれも便数少なく座席数もそこそこです。

腰の具合どうぞ無理されずに、ご夫婦で素敵なご夫婦を楽しまれて下さいね。

追記:

Yukaさん、

少しでもお役に立てたのなら、夜なべして書いた甲斐がありました笑

スパ付きいいですね(^^。。。Airbnbとかでも探せるので参考になさって下さい。
https://www.airbnb.jp/

島の観光の魅力はやはり海岸ですね。でも季節柄海に入れなくてもヨットセーリングもオプションツアーとかありますよ。

あと移動のお身体の負担もないと思いますし季節もいいので、(ドイツにお住まいと書いてあったのでイタリアでの運転が大変でなければ)レンタカー借りて島の主要都市を巡るドライブを楽しまれても良いのかと思います。レンタカーは国内線を予約する時にオプションでも予約できますし、主要空港なのでMalpensa空港はレンタカーサービスはあると思います。

Alghero、Nuoro、Sassari有名です。北のCosta smerardaは高いばっかりの超セレブなリゾート地なので私はあまり好きではありませんが、その周りの小さな街や島は落ち着いてショッピングなど散策できます。

国内線の到着地と出発地を帰りの便のご都合と合わせて、選ばれると効率的な時間と横断の移動の旅ができるかもですね。航空会社によってはSardegna島から離発着してない都市もあるので気をつけて下さい。でもいずれにしてもMilanoのMalpensaには便はあります。

2024年2月29日 15時18分

モンツァ在住のロコ、龍之介さん

龍之介さん

女性/50代
居住地:Japan
現地在住歴:1997-2000
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

フランクフルト在住のロコ、Yuka_Mさん
★★★★

龍之介さん
回答ありがとうございます。
詳しい方に回答いただけてありがたいです。
まだ寒い日もあると思うのでホテルでも楽しめるようにスパ付きホテルを
ネットで空き状況をみています。
天気がよければ観光ということも含めておすすめエリアはありますか?レンタカーはしたほうがいいですか?

2024年2月28日 23時52分

Nyx1010さんの回答

Yuka_M 様

はじめまして。
投稿された記事をみました。

3月31日(イースター)に合わせて
3月29日 - 4月1日
サルデーニャへの旅行を検討されているとのこと

カーリアリ、サッサリが町として知られているように思いますが
Su Nuraxi di Barumini に行きたいとのことなので
県庁所在地のカーリアリがいいかもしれません。
(移動について、希望を考慮すると 車を手配できるとよいと思います)

当方、カーリアリには滞在したことがあり
少し坂が多い印象ですが、バスなどがあります。
海に関して、ポエットをはじめ 複数の砂浜があります。

同行による案内・通訳ができるといいですが
当方はミラノ在住のため、実費の予算を考えると
現地の方にお願いするのがよいと思います。

ほか、何かありましたら連絡くださいませ。
イタリア語が必要な問い合わせなど、部分的な依頼にも対応できます。

お二人の旅行が、サルデーニャを満喫できるものになりますよう。

2024年2月28日 20時0分

ミラノ在住のロコ、Nyx1010さん

Nyx1010さん

女性/30代
居住地:Milano Milan ミラノ
現地在住歴:2017 -
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

フランクフルト在住のロコ、Yuka_Mさん
★★★★

Nyx1010さん
回答ありがとうございます。
カーリアリですね、参考になります、ありがとうございます。
またお世話になるときは相談させていただきます。

2024年2月28日 23時55分

チャキさんの回答

初めまして、ミラノ在住のロコ、チャキと申します。よろしくお願い致します。
私自身はサルデーニャはカリアリのみ旅行済みで、ご旅行のアレンジ&サポートは北サルデーニャを経験済みです。ご希望の遺跡のあるサルデーニャ中部はその辺り出身の友人がいますので情報提供可能です。
ご予算が合うのでしたらその日程でご一緒する事も可能ですがイースターで高額になるかと思いますので、旅程のアレンジや予約取り、その他レストランのメニューの通訳や何か困った事があった際に遠隔でサポートさせていただく事も可能です。
ご興味ございましたらダイレクトメッセージからご相談下さいませ。

追記:

ご丁寧にありがとうございます^^
はい、その際はどうぞよろしくお願い申し上げますm_ _m

2024年2月29日 8時39分

ミラノ在住のロコ、チャキさん

チャキさん

女性/50代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:2011年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

フランクフルト在住のロコ、Yuka_Mさん
★★★

チャキさん
回答ありがとうございます。
遠隔サポートが必要になりましたらご連絡させていただきます。
宜しくお願いいたします。

2024年2月28日 23時53分

イタコさんの回答

はじめまして、ミラノ在住のイタコです。
移動はどうなさるのでしょうか?
レンタカーですか?
サルデーニャにはスキー場もあるくらいです。南国の島ではありません。でも夏にハイシーズンとは違って、美しい海を堪能できます。
当方、サルデーニャには8回、仕事やバカンスで行きました。
ミラノからの同行も可能です。
因みに、椎間板ヘルニアを患ったことがありますから、腰痛の苦しみ、理解できます。
取り急ぎ。

追記:

公共の交通機関での移動は、とても不便で、訪問先も限られてしまいます🥲

2024年2月29日 0時2分

ミラノ在住のロコ、イタコさん

イタコさん

女性/50代
居住地:ミラノ
現地在住歴:1986年7月から
詳しくみる

この回答へのお礼

フランクフルト在住のロコ、Yuka_Mさん
★★★

イタコさん
回答ありがとうございます。
レンタカーあったのほうがいいですかね?
ご提案ありがとうございました。

2024年2月28日 23時59分

Lisaさんの回答

Yuka_Mさま

まずはスパの付いているホテルを探されるのが先決です。イースターの時期は開いているホテルも少ない 上、サルデーニャで スパのついているホテルは非常に少ないです。
考古学博物館をご覧になるのであれば、南の方(Cagliari方面)に宿泊した方が良いと思います。

レンタカーをされるのかと思いますが、まだ毎日海でのんびりという気候ではないので、大きな街近辺に泊まられるのが良いでしょう。
大きな町をつなぐ道路は高速ではありませんが、高速道路なみに整備されていますので( 特に南は)、運転はさほど苦ではありません。

フライトスケジュールを見ていないので何とも言えませんが、ミラノからなら、先ず本数の少ない Alghero の方に入り(1泊?)、西海岸のOristano方面のCabras周辺を見た後に、 Cagliari 方面のスパ付きホテルに移動というのも良いかと思います。今回は北西/西/南を攻める感じですね。

さらに詳しい情報が必要であれば、個別にご連絡ください。

LISA

2024年2月28日 17時38分

ミラノ在住のロコ、Lisaさん

Lisaさん

女性/50代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:1993年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

フランクフルト在住のロコ、Yuka_Mさん

Lisaさん
回答ありがとうございます。
スパ付きホテルはすでに目星をいくつかつけていますがその中で行きたい場所を考えて泊まるエリアは近い方がいいのか検討中で質問しました。
ありがとうございました。

2024年2月28日 23時57分

ビアンカさんの回答

こんにちわ。結論。イースターの時期はサルデニアはまだ寒くいい時期とはいえないと思います。運次第で好天で5月並みの気温とかもありうるし近年の温暖化で訳がわからないのも事実ですが基本ベストシーズンは5月以降。年によってはイタリア5月に雪が降ってダウンを着たりした年もありました。私だったらイースターに行きません(確立の問題)悪天候や曇りだと魅力激減行く意味がないしイースター頃からホテルやレストランが開き始めますが冬季は休業のホテルやレストランも多く、冬季に修復などのメンテをします。イースター前でしたがホテルやレストランが閉まっていてクリスマス頃行ったら開いてる飲食が2軒だけで軒並みしまっていてコロナ後で観光客は戻っていたので、その2軒に人が集中、15時以降でないと席がないと言われてお腹空いてて待つのが辛かった記憶があります。ああいう場所は半年契約でスタッフを雇うので数日のためにオープンしても税金や諸経費で割に合わないからクリスマス前後の数日間だけとか開けないのだろうなと思いました。シシリアならイースターでも天気も気温も大丈夫なのでは???同じ島でも随分気候が違います。6月にサルデニア島に行った時は天気は良くても風が凄くとっても寒く半袖の夏物しか持っていってなくすっごく後悔して厚手のセーターや厚手のジャケットが必要でした。

追記:

イタリアのSPAは温度が低くてとほほです。いい所が見つかりますように!

2024年2月29日 2時29分

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさん

女性/60代
居住地:フィレンツェ
現地在住歴:39年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

フランクフルト在住のロコ、Yuka_Mさん

ビアンカさん
イースターにサルディーニャに行くのはベストじゃないことはわかっています。
なのでホテルでも楽しめるようにスパ付きホテル滞在を考えています。
ありがとうございました。

2024年2月28日 23時58分

Havvaさんの回答

Milanoから飛行機で移動ですよね。どの空港にいくのでしょうか?

追記:

Su Nuraxi di Baruminiを見たいのでしたら、Cagliari 空港です。

2024年2月29日 1時2分

ラヴェンナ在住のロコ、Havvaさん

Havvaさん

女性/50代
居住地:Bagnacavallo
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

フランクフルト在住のロコ、Yuka_Mさん

Havvaさん
回答ありがとうございます。
どの空港に行くかも検討中でここに質問してみました。

2024年2月28日 23時49分

violaさんの回答

日本語でサルデーニャ観光で検索すると現地日本語ガイドも見つかるので調べてみてください。

2024年2月29日 5時16分

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさん

女性/70代
居住地:トスカーナ州、フィレンツェ市内、
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

フランクフルト在住のロコ、Yuka_Mさん

そのように調べ済みです

2024年3月1日 2時16分

かるちゃとーれさんの回答

Yuka_Mさま

この度のご質問をありがとうございます。
こちらはローマ在住ですが、サルデーニャ島は2回ぐらい訪れた経験がありまして、その記憶を頼りに回答させて頂きます。

Su Nuraxi di Barumini等の観光にあたっては、公共機関よりもレンタカーでの周遊をお勧めしたいと思います。また、4月頃になると温暖になってくるので、気温によっては泳げる場所ではあります。シーフードを満喫、スパ付きのホテル滞在を考えると場所的には、リゾートと呼ばれる場所が良いでしょう。

個人的には、アルゲーロ、カリアリ、Pula等の南サルデーニャ辺りでしょうか?北まで行くとアルゲーロの町が幻想的で良いと思います。Olibiaも北サルデーニャの入口としても便利ですが、やはり、足が肝心になりますね。良く確認しますと29日~1日までと2泊3日でしょうか?

それならば、カリアリを中心にした南サルデーニャの方が良いですが、Su Nuraxi di Baruminiの場所自体がもう少し北の方ですから車で移動する事になるかと思います。カリアリからサン・アントニオ島までの海岸線にはリゾートホテルがいくつかありますので、そこを拠点にしてお考え頂くのが良いのではないでしょうか?

残念ながらこちらは先述の通り、ローマ在住なので、直接的なサービスは、移動(出張)しなければならないというデメリットがありますが、少しでも旅の助けになればと思いまして、アドバイスさせて頂きます。

かるちゃとーれ

2024年2月29日 0時43分

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさん

男性/40代
居住地:ローマ
現地在住歴:2012年2月から
詳しくみる

相談・依頼する