イタリアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
2日間でローマを満喫したいです。
初めまして。来月9月5日~6日の2泊初ローマに滞在します。
5日は朝9時過ぎにフィウミチーノ空港に到着し、テルミニ駅近くのホテルに滞在予定です。
7日の午前にはローマを発ちます。
行きたい場所はスペイン広場・トレビの泉・パンテオン・ナヴォーナ広場・フォロロマーノ・真実の口・ヴァチカン市国、テルミニ駅周辺の教会などです。
到着日に回れる場所は回って、1日ゆっくりできる6日にヴァチカン観光に行きたいと思っています。(美術館などを見るのにゆっくり時間をかけたいタイプなので。)朝一サンピエトロ大聖堂→ヴァチカン美術館→どこかでランチ→初日に行けなかった場所→ショッピングの順番で回ろうと思っているのですが、効率のよい回り方を教えていただきたいです。また、2日だと厳しいから中でもここは見るべき、こう回ったほうがいい、ここも見ておくべきなどアドバイスしていただけるととても助かります。
よろしくお願いいたします。
2016年8月21日 12時35分
明日香さんの回答
こんにちは。テルミニ駅 近辺はスリなどに特に注意してください。パスポートのコピーを用意されること。パスポートはいつも持っていないといけませんが、旅行中は大変大事なものですから、失くしたり、盗られないようにご注意ください。
ローマで一日中あるいは2日間 通用チケットを買われることも一つの可能性です。大変便利です。徒歩で一部乗って地域(コロッセオからスペイン階段、トレビの泉,パンテオン、ナヴォーナ広場)を回ることも可能です。トレビの泉もスリが多いと言われていますのでご注意ください。知らない人に話しかけられるときは十分ご注意を。
2日目は先ずシスティーナに早く行かれた方が 良いです。かなり並ばないといけないので。そのあとヴァチカンの大聖堂へ行かれたらいかがでしょうか?事前に各場所の歴史的、建築学的な学習をされたら、尚 興味深いと思います。楽しい旅をされます様に。
追記:
もしコンサートなどにも行かれたら、 最高ですね。
2016年8月21日 15時55分
この回答へのお礼

スリ対策。しっかりしていこうと思います!コピーも必須ですね。
通用チケットの利用も検討してみます。
ヴァチカンはやはり美術館→大聖堂なのですね。
せっかく見に行くので歴史など少しでも勉強してみます♪
ありがとうございました!
2016年8月21日 15時18分
ユカさんの回答
t-yukkoさん
こんにちは。初ローマ! それは今からドキドキワクワクでは。。。
ご希望の場所、どれも素敵ですよ。絶対におすすめです。私も初めてとレヴィの泉を見たときは、はぁ・・・とみとれてしまいました。
次回、ヴェネツィアにいらっしゃるときは、ぜひごお手伝いさせてください!
素敵な、ローマ滞在になりますように。
Buon viaggio!
ユカ
2016年8月21日 14時16分
この回答へのお礼

トレヴィの泉はやはり素敵なのですね!
楽しみです!
ヴェネツィアも今回考えていたのですが、旅程上難しく、いつか訪れたいと思っています。
ありがとうございました!
2016年8月21日 15時13分
Liraさんの回答
t_yukkoさんはじめまして、Venezia のロコLira と申します。
何故か私宛にもご質問メッセージが届きました!
私は遠くてお引き受け出来ないのですが、ローマの素敵なロコさんと出逢えるよう願っております。
スケールの大きいローマ!素敵なご滞在になります様に♪
Lira
2016年8月21日 14時9分
この回答へのお礼

申し訳ありません!
使い方がよく分かってなかったようです。。。
優しいメッセージありがとうございます!
2016年8月21日 15時11分
この回答へのお礼

使い方がきちんと分かっておらず、申し訳ありません。。。
ありがとうございました!
2016年8月21日 15時14分
ユミさんの回答
t_yukkoさん
はじめまして!
ローマ近郊ブラッチャーノ在住のユミです。
工夫次第で、その2日間でぜんぶ観られるかも!
初日=ホテルチェックイン後、テルミニ周辺の教会めぐり
夕方からフォロロマーノ(カンピドーリオの丘を登りつつ観るだけ)&真実の口(並んでるので外から観て写真撮るだけ)
2日目=AMヴァチカン美術館&サンピエトロ大聖堂
その後、ナヴォーナ広場~パンテオン~スペイン広場~トレヴィの泉
この午後のルートは徒歩にすることで、途中ショッピングができます。
いずれも教会と違って昼休みや閉まる時間を気にせず回れるので、良いのでは?
テルニミ周辺の教会でオススメはこちら
http://ameblo.jp/yumitomo-roma/entry-12123717172.html
http://ameblo.jp/yumitomo-roma/entry-12153054556.html
http://ameblo.jp/yumitomo-roma/entry-12117753441.html
http://ameblo.jp/yumitomo-roma/entry-12117751398.html
サンピエトロ広場にいったらこちらも忘れずにチェック!
http://ameblo.jp/yumitomo-roma/entry-12104632753.html
フォロロマーノの見方はこちら!
http://ameblo.jp/yumitomo-roma/entry-12169393747.html
以上、ご参考になれば幸いです。
よいローマ滞在になりますように♡♡♡
2016年8月21日 19時19分
Yokinaさんの回答
t_yukkoさん
はじめまして。
テルミニ駅から地下鉄A線で、Spagnaまで行きそこからスペイン広場→トレヴィの泉→パンテオン→ナヴォーナ広場そしてコロッセオ(フォロロマ-ノやパラティ-ノの丘を含む)を見学されたらまたホテルの方へ戻ってこられてテルミニ駅周辺の教会を見学されたら良いのではないでしょうか?
見学されたい教会の開いている時間を事前に調べていくと便利かもしれません。
2日目はt_yukkoさんがご計画されている通りが良いのではないかと思います。
ヴァチカン美術館を見学してシスティ-ナ礼拝堂からサンピエトロ大聖堂に直接行くこともできますが、朝一で大聖堂を見学される方がすいているかと思いますし、時間的にも有効に使えるでしょう。
見学されたい場所の行きかたを事前に地図で見ておいて迷わなければご見学されたい場所は全て回れるかと思いますよ。
それでは楽しいロ-マご滞在を!
2016年8月21日 16時24分
マグノリアさんの回答
t_yukkoさん、初めまして。マグノリアと申します。ヴァチカン美術館は予約されますか?https://biglietteriamusei.vatican.va/musei/tickets/doそうでなかったら、行列していると思います。お昼過ぎには大抵空いてきますが。街の歴史的中心地は歩いて移動できます。教会には見学時間が決められていますので、各教会の時間を調べられたほうがいいですね。お昼に閉まる教会も多いです。尚、真実の口も行列していますので、できるだけ朝開館する頃(9時過ぎくらい?)に行かれるほうがいいと思います。
スリ、置き引きなどに注意してください。楽しいご旅行でありますように!!!
2016年8月21日 18時21分
yokitaさんの回答
t_yukkoさん
こんにちは。
まず、バチカン市国は朝早く行き、開場を待ち、開場したら直ぐに脇見をせずにシスティーナ礼拝堂へ行くといいですよ。個人旅行者もツアー客も入口から見どころを順番に見てから礼拝堂へ到着します。ですが、入場後直行すれば人がすくなく、人の話し声があまりしない中で礼拝堂を見学できます。ガヤガヤしている中で見学するのとは全く違い、すてきだとおもいます。その後ゆっくりと美術館、大聖堂を回ればいいでしょう。
よく覚えていないのですが、スペイン広場、トレビの泉はバチカンから徒歩で回れたと思います。
2016年8月23日 6時26分
退会済みユーザーの回答
私はフィレンツェ在住者ですが、つい先日2日間ローマを観光してきました。ちょうど似たような場所を同じような日程で過ごしましたので失礼します。
初日のお昼から観光をされるとして、テルミニ駅よりにあるところは全部行けると思います‼私たちは、駅周辺の教会、トレビの泉、ベネチア広場、ローマ遺跡、コロッセオに行きました。二日目は朝から地下鉄でバチカン近くのciproまで行き、ミュージアムに入りバチカン観光をしました。午後は河をわたってゆっくりランチや街歩き、ショッピングをして歩いてテルミニ駅まで帰ってきました。
2016年8月25日 16時40分
Apollo di Romaさんの回答
ローマは、それほど大きな街ではないので、2日あればご希望の場所を十分まわることが出来ます。市内観光は、テルミニから地下鉄A線に乗ってSpagna で降り、スペイン広場、トレビの泉、パンテオン、ナヴォナ広場の順番で徒歩でまわれます。その後バスかタクシーでフォロロマーノ(コロッセオも)と真実の口を訪れるスケジュールが良いと思います。バチカン美術館は、ネットでチケットを購入すれば、並ばず中に入れるので、時間節約できます。ちなみに、コロッセオも同様にネットでチケット購入をお勧めします。
2016年8月21日 18時36分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、ローマご旅行楽しみですね!
スペイン広場・トレビの泉・パンテオン・ナヴォーナ広場の辺りは近いのでまとめて周れると思います。フォロロマーノ・真実の口を早めにみておけば(中に入らずみるだけ)1日もあれば充分です
ヴァチカン美術館など、ご予定されている感じで2日間でよい感じではないでしょうか
2016年8月21日 18時18分
退会済みユーザーの回答
ご連絡ありがとうございます。残念ながら私はその頃日本へ帰っております。またいずれにせよローマからは500kmほど離れているためお手伝いできません。
観光場所はお書きの場所で十分楽しめると思いますが、駅周辺や地下鉄には泥棒が多いので、スリに合わないように十分注意してくださいね。それでは良い旅を。
2016年8月22日 5時45分
退会済みユーザーの回答
詳細ご連絡ください。
2017年2月27日 6時58分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
美術館⇒大聖堂の順番のほうがいですね。美術館から直接、外に出ないで大聖堂に向かえるので、大聖堂の列に並ぶ必要はありません。
羅列していらっしゃる観光名所はすべて中心部にあるので1日で十分回れます。コロッセオの裏側にサンピエトロインヴィンコリ教会があるので是非立ち寄っていただきたいです。とてもいいものが見られますよ。
あと、時間があるなら、ヌオーバ教会(ヴィットリオエマヌエーレ通り沿い)もお勧めです。ルーベンス作品があります。もちろん、その他たくさん見るところはあるので散策しながら発見してみてください。
2016年8月21日 14時35分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
美術館→大聖堂の方がよいのですね!
ルーベンスの作品も気になりますし、ガイドブックなどで色々調べてみようと思います!ありがとうございました!
2016年8月21日 15時14分