ドイツの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するドイツ在住日本人のおすすめ!人気グルメ・食事スポット98選!
海外旅行に行った際、現地のグルメを味わうことは楽しみのひとつですよね。
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のドイツグルメスポットも良いですが、せっかくドイツに行ったのであればドイツならではのグルメスポットに行きたいですよね。
その国や都市のおすすめグルメスポットやレストランを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、ドイツ在住日本人が選ぶ!おすすめグルメスポットをご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

ブルーナイル(エチオピア料理) ブルーナイル(エチオピア料理)
ドイツ料理にはもうお腹がいっぱい!!となったらぜひ行ってみてください。エチオピア料理のお店です。レストランの雰囲気もよく、料理もとても美味しいです!値段もそれほど高くないので、気軽に入れます。

ホフブロイハウス ホフブロイハウス
定番。ヒットラーも演説したことでも知られる最もメジャーなビアホール。
バイエルンのビールを純粋に味わいたい人には、ミュンへナーが自信を持つアウグスティーナのビアホールの方がお勧め。

中国料理レストラン リム 中国料理レストラン リム
昼食のビュッフェが素晴らしいです。食べ放題で6.90ユーロ。(日曜日を除く)
野菜不足な旅行時には貴重です。
日本人の指導で育てたという寿司職人の巻き寿司がおいしいです。

ボイネーマー ビアハウス ボイネーマー ビアハウス
ハイデルベルクからドイツ鉄道で北へ15分、ワインハイムの地ビールレストラン。地元の人々で人気。(メニューはドイツ語のみ)
4種類のビールを少しずつ試せるセットがお勧めです。

Schwarze Kiste Schwarze Kiste
このカフェはアウグスブルクに4店舗あるオーガニックカフェです。コーヒーで有名なのですが、私はここのサツマイモフライが大好きです。手頃な値段だし量も多く、味も抜群です。

ヴィクトアリエンマルクト ヴィクトアリエンマルクト
旧市街にある有名なマーケット。お値段は張りますが土地のお野菜やお惣菜が手に入るので色々食べ歩きが出来ます。
美味しいレストランも歩ける距離にあるので楽しみ方は色々。
ドイツの在住日本人に質問をする

フュックスヒェン・アルト フュックスヒェン・アルト
デュッセルドルフのご当地ビールアルトビールの代表銘柄、フュックスヒェンのブリュワリーに併設するレストランで、できたて新鮮の生ビールと郷土料理を楽しむ。

コルヴィッツ広場の朝市 コルヴィッツ広場の朝市
Bioな朝市。新鮮な食材、自然派コスメや、衣類に雑貨。エコなだけでなくセンスも良し!もちろん屋台も充実、いろいろ食べたくなってしまう市場。

ビッチーズ.アンド.ソンズ ビッチーズ.アンド.ソンズ
St. Pauliは地元でも随一の観光名所、Reeperbahnの位置するエリア。
ここに、去年あたりから若者向けのローカルデザインショップが誕生。

Pheree-Thai Pheree-Thai
とても美味しいです。
辛さは希望で調節してくれます。
とても人気なので必ず予約されたほうが宜しいかと思います。

レストラン Paulaner im Tal レストラン Paulaner im Tal
本格的なバイエルンの料理が楽しめるレストラン。お昼のメニューが手頃なお値段でいただけるのでオススメです。
ドイツの在住日本人に質問をする



オーバーハウス オーバーハウス
オーバーハウス城塞の近くにあるレストラン。パッサウの景色を一望しながら食事ができます。


アルトザクセンハウゼン アルトザクセンハウゼン
ナイトクラブや、ドイツの伝統的なレストランなどが集結した通りです。
ドイツの在住日本人に質問をする

後ほど記入します 後ほど記入します
後ほど記入します