ハントさん
ハントさん

ニュルブルクリンク走行体験

8月にニュルブルクリンクサーキット走行体験を予定しており
朝フランクフルトを車で出発
サーキットの走行出来る時間が17時からなので午前中の空いた時間に
ケルン観光を思案しております
このプランは無理がありますでしょうか
宜しくおねがいします

2024年2月10日 8時52分

ゆうき.DEさんの回答

- フランクフルトからケルンまで車で約2時間 - 2時間半(190km)
- ケルンからニュルブルクリンクまで車で約1時間15分 - 30分 (90km)

16時にはニュルブルクリンクに到着しておきたいので、ケルンを2時半くらいに出れば可能かなと思います。
ケルンの何を観光するかによって滞在時間が変わるとは思いますが、主要観光スポットの大聖堂などのあたりを散策するのであれば、4-5時間あれば十分だと思います。
美術館や博物館をじっくり回りたいのであれば、時間が4時間だと・・・という印象です。

<プラン> ※渋滞や事故・工事によって走行時間に違いは出ます。
07:00 フランクフルト発
09:30 ケルン着、観光(大聖堂、ホーエンツォレルン橋、博物館や美術館)
| 
14:30 ケルン発
16:00 ニュルブルクリンク着
17:00 走行

2024年2月10日 16時43分

ハノーファー在住のロコ、ゆうき.DEさん

ゆうき.DEさん

男性/30代
居住地:ハノーファー/ドイツ
現地在住歴:2012年2月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ハントさん
★★★★★

具体的な案を提示くださりありがとうございます
気になったので交通状況を調べたのですが
8月は工事が多くところによりますが渋滞が多いそうですね
もし車での移動手段を選ぶならフランクからニュルブルクリンクに直行、一日取っておくのがベストと判断しました

2024年2月10日 17時21分

ume42さんの回答

ハントさん、
初めまして、ベルリンからです。

時間的には可能と思われますが、メインのレース走行に体力と精神力が必要かと思われます。

ケルンまでおおよそ2時間、その後目的地迄1時間30分から2時間と見られます。ケルンでのプランはどの様に成っているか知りませんが、昼食を入れて3~4時間の滞在ですね。

ご自身のコンディションを後考慮の上、余裕を持ったプランをお勧めします。

勝手な意見かも知れませんが、一言。
楽しく有意義なドイツ訪問に成ります様に。

ベルリン
ume42
ps フランクフルトから近い修道院エバーバッハとかローレライやライン川に沿った古城見学にはご興味有りませんか?

2024年2月10日 18時47分

ベルリン在住のロコ、ume42さん

ume42さん

男性/70代
居住地:ベルリン/ドイツ
現地在住歴:1981年10月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ハントさん
★★★★★

たしかに、一周20Kmある難コース
後ろからは速いクルマも迫ってきたりで色々と神経を使うコースです
朝出発して混雑状況からケルン観光をどうするか考えようかと思います

有意義な旅を存分に楽しむ所存です
ありがとうございます

2024年2月11日 13時15分

arimotoさんの回答

ニュルブルクとケルンは車で1時間半程の距離なので、お昼頃までケルン滞在後にニュルブルクに向かうことができると思いますよ。ニュルブルクはそもそも交通機関でアクセスが難しいところなので、どちらにせよレンタカーは借りるという前提ですが、どうでしょうか?

もし、フランクフルトから行かれるということであれば、
1.フランクフルトでレンタカーを借りて、同地で返すという方法と
2.ケルンまで電車移動後、ケルンでレンタカーを借りてフランクフルトで返却という2種類考えられるかと思います。
ただ、おそらく2の方が圧倒的に費用がかかるかと。フランクフルトからケルンまでは電車で1時間半、車で2時間〜2.5時間ですので、そこの時間が削れる+車での移動時間がそもそも減るという利点が2にはあるという具合です。

2024年2月10日 9時45分

フライブルク在住のロコ、arimotoさん

arimotoさん

男性/20代
居住地:ドイツ
現地在住歴:2023年10月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ハントさん
★★★★★

私なりに色々調べた結果、車での移動が早くて便利と考えこのプランに至りました
旅行期間を5日取っており、この後もミュンヘンに向けて色んな観光名所を回るのでフランクフルトでレンタカーを借りてミュンヘンで返却する感じです

2024年2月10日 13時27分

YUKIさんの回答

こんにちは。
ご予定大丈夫だと思いますよ。
フランクフルト~ケルン 車で約2~3時間
ケルン~ニュルまで約2時間

ケルンでの観光は、ほぼ大聖堂だけだと思うので、十分可能だと思います。

楽しんでくださいね。ニュルでの走行は気を付けてくださいね。

2024年2月10日 16時34分

ハンブルク在住のロコ、YUKIさん

YUKIさん

男性/50代
居住地:ハンブルグ
現地在住歴:1992年4月
詳しくみる

この回答へのお礼

ハントさん
★★★★★

ありがとうございます
ケルンは大聖堂の他にも娘が街を観光したいと言うので
ニュルブルクリンクで泊まって翌日ケルンで観光することにしようかと思案中です
保険が半端ないので走行には十分気を付けて走る所存です

2024年2月10日 17時28分

Ks_castleさんの回答

ハントさん

こんにちは。
お車での観光だったのですね!

無理ではないと思いますがフランクフルトもケルンも朝は大渋滞する可能性があります。

また、ケルンは大聖堂のみの観光なのか、他にも見たいところがあるかにもよると思います。

ぜひもう少し詳しく教えてくださいませ。

お待ちしております。

Ks_Castle

2024年2月11日 10時45分

ハンブルク在住のロコ、Ks_castleさん

Ks_castleさん

女性/40代
居住地:ドイツ
現地在住歴:2005年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ハントさん
★★★★★

列車の移動となるとフランクフルト~ケルンは別として他のルートは時間が掛かり、遅延も生じるので車がベストと判断しました
渋滞などの交通状況を考慮するとやはりケルンは別日にゆっくり回る方がよさそうですね

2024年2月11日 13時4分

Ilovemusicさんの回答

ハント様、はじめまして。

朝早くフランクフルトを出発して、ケルン経由でNürburgringは可能ですが、
サーキットを走る前に疲れてしまわれるのでは、、、?
午前中フランクフルトの街を見て、お昼からライン川沿いの美しい光景を見ながら
ニュルブルクリングに向かう方をお勧めします。

追記:

サーキット走行体験、しっかり楽しんでくださいね 以前、乗せてもらって
何周かしましたが、忘れられない瞬間でした。 走行の後、お時間があれば
どこか近くの良いホテルに泊まって翌日ケルンを観て帰られたらどうでしょう。
ドイツの夏、満喫してね!

2024年2月10日 16時46分

デュッセルドルフ在住のロコ、Ilovemusicさん

Ilovemusicさん

女性/70代
居住地:クレフェルト/ ドイツ
現地在住歴:1999年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ハントさん
★★★★★

ありがとうございます
フランクフルト観光は翌日たっぷり楽しむプランを組んでおりました
そうするとケルンはやめて朝フランクフルト観光する方向に変更したほうが良さげですね

2024年2月10日 13時42分

Chiaさんの回答

早朝フランクフルトを出発して、ケルンに到着した時点でGoogle Mapを見ながら、ニュルブルクリンクに到着する時間を確認して、ケルン滞在の時間を決めれば問題ないかと思います。少なくても2~3時間は問題なく観光することができるかと思います。

2024年2月10日 9時59分

アーヘン在住のロコ、Chiaさん

Chiaさん

女性/50代
居住地:アーヘン ドイツ
現地在住歴:1999年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ハントさん
★★★★★

ありがとうございます
8月のフランクフルト~ケルンまでの道路状況は如何なものでしょうか?
渋滞を考えるとまた予定も変えないといけなくなるので
大変悩んでいます

2024年2月10日 13時38分

e0817334さんの回答

ハント様、

ご質問の件ですが、朝早くにフランクフルトを出発すれば、午前中にケルンの主要箇所を観光の後、ニュルブルクリンクに17時までに辿り着くことは可能かと思います。
以下、工程表の例です(全工程車での移動です):

07:00 Frankfurt発
10:00 Köln着
   (ケルン市内観光)
14:30 Köln発
16:00 Nürburgring着
   (レンタカー契約、休憩)
17:00 サーキット走行体験
19:00 走行終了、レンタカー返却
21:00 Frankfurt着

ニュルブルクリンクでの走行について、ハント様の方が詳しいかとお察ししておりますが、
17時以降の一般開放は平日の場合で、土日ですと午前中も走行可能です。
また、ドイツ国内で自家用車をお持ちでない場合(例えば日本から観光の場合)、サーキット専用のレンタカー会社から車を借りる必要がございます。上記工程では、それらの作業も考慮させて頂きました。

ご質問ありましたらお返事ください。

ケルンより
Hiro

追記:

ケルン市内観光も、ボリュームに合わせて時間設定できると思います。
大聖堂の見学自体には、1時間も必要ありません。平日ですと入口で行列もしないと思います。

2024年2月28日 19時36分

ケルン在住のロコ、e0817334さん

e0817334さん

男性/30代
居住地:ケルン
現地在住歴:2012年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ハントさん
★★★★★

ありがとうございます
ケルンは大聖堂見学、昼食だけの予定なのでフランクフルトの出発時間をもう少し遅らせても大丈夫でしょうか?

2024年2月28日 19時32分

Samechanさんの回答

やめられた方が良いと思います。アウトバーンの渋滞は昨今、ますます酷くなっています。昨年私はバスに乗ろうと駅で待っていましたが、自己渋滞に巻き込まれたバスが4時間遅れでやってきました。
Nürnburgにまっすぐいかれて、そこでゆっくりされるのをお勧めします。

2024年2月10日 11時14分

ハイデルベルク在住のロコ、Samechanさん

Samechanさん

女性/50代
居住地:Heidelberg
現地在住歴:2018.7
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ハントさん
★★★★★

ありがとうございます
ドイツの道路事情を知らないので大変参考になりました

2024年2月10日 13時21分

McLarenSennaさんの回答

普通にできると思いますよ!

2024年2月22日 3時54分

デュッセルドルフ在住のロコ、McLarenSennaさん

McLarenSennaさん

女性/30代
居住地:デュッセルドルフ
現地在住歴:2017
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ハントさん
★★★★★

ありがとうございます
承知しました

2024年2月22日 5時50分

みきさんの回答

フランクフルトからニュルンベルグに下がってまたケルンまでわざわざ上がる感じになりますよ。

2024年2月25日 20時16分

ウルム在住のロコ、みきさん

みきさん

女性/40代
居住地:ドイツ、ウルム周辺
現地在住歴:2016年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ハントさん
★★★

ニュルンベルグ?
ニュルブルクリンクとはまた違った場所のことでしょうか?
フランクフルトを北上してケルンそこから南下してニュルブルクリンクに行く予定です

2024年2月28日 19時35分

寅次郎さんの回答

ハント様

フランクフルトーケルンはアウトバーンで200㎞、約二時間、ケルンからNリンクまでは
90㎞、但し半分が下道なので1時半程度です。リンクに3時頃までに到着するとして、
フランクフルト発の行程は可能ですが、私としては前日中にケルンへの移動と同地滞在を
お勧めします。 何もなければ余裕ですが、事故、あるいは自然渋滞があっても確実に間に合う
旅程を組まれた方がいいと思います。 寅次郎 拝

2024年2月11日 8時6分

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さん

男性/60代
居住地:フランクフルト市内
現地在住歴:1985年6月
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

平日か休日かにもよりますが、平日は朝(7-9時頃)、夕方(15-17時頃)は高速(オートバーン)がとても混みます。制限速度がない区間はスピード出して進めますが、よっぽどスピードを出さない限り経験上それほど時短にはなりませんので、平日に行かれる場合はマップで予定されている時間に30分〜1時間ほどプラスして予定を組んだ方が良いと思います。(工事、事故も結構多いです。)平日であれば、早朝に出てお昼すぎ(14時過ぎ)にケルンを出るという感じであればラッシュアワーを避けられるかなと…。

ケルン大聖堂周りはそれほど大きくないので、歩いて回るだけで、お買い物が目的だったり大聖堂の上に登ったりしなければ数時間あれば十分見て回れると思います。ライン川クルーズ(1時間ほどの短いコースがあったはず)、ブルワリーでランチとケルシュビールを嗜むくらいの時間はあるのではないでしょうか。

夏のドイツは暑すぎず、とても心地いい日が多いので川沿いをお散歩するだけでも楽しめると思いますよ。良い旅をー

2024年2月12日 3時23分

この回答へのお礼

ハントさん
★★★★★

ありがとうございます
道路事情含め色々な情報とても参考になります
平日はやはり通勤ラッシュで混むという感じでしょうか
フランクフルトで少し買い物してから出発すると渋滞巻き込まれずにケルンまで行けるといった感じでしょうか
呑みたいのは山々ですが車での移動なので日中のビールはお預けですね(笑)

ヨーロッパの夏は日本と違い湿度も低く過ごしやすそうですね

2024年2月12日 7時22分