credor2さん
credor2さん

7月のおすすめドイツ旅行

たまたま、お得な特典航空券が取れたので、
フランクフルト行きのチケットとりました。
1週間ほど滞在できます。

以前、6月にドイツ縦断ツアーに参加したことあります。暑かった思い出ありました。

さて、何の計画もありませんが、
フランクフルト発で、レンタカーや鉄道、または飛行機を使って、7月にどんなオススメの1週間の旅行ができるか、ご提案いただけないでしょうか。

2019年の12月にクリスマスマーケット、各地巡った経験もあります。

今回は一人旅になります。
よろしくお願い申し上げます。

2022年6月25日 11時15分

Chiaさんの回答

現在ドイツでは9Euroチケットというのがあって、6月から8月までの3ヶ月、1ヶ月間9Euroでどこまでも行けるチケットが販売されています。
ただし、REとか普通の電車で、ICEとかICは乗られないのでご注意下さい。

フランクフルトからケルンはオススメです。
ケルンの大聖堂は素晴らしいです。

またアーヘンも大変魅力的な街ですよ。

ご参考まで。

2022年6月26日 6時47分

アーヘン在住のロコ、Chiaさん

Chiaさん

女性/50代
居住地:アーヘン ドイツ
現地在住歴:1999年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
今海外でご返事遅れまして申し訳ありませんでした。
いただいたご提案内容、帰国後、調べてみます。
ありがとうございました。

2022年7月4日 11時36分

おげしさんの回答

credor2さん
ドイツは2年ぶりに観光を再開して、ほぼマスクなしで以前に戻ってて観光客大歓迎となっています。
今年も例年のように非常に暑い7月になりそうですので予約されるホテルは冷房があるか確認されることをお勧めします。

既に複数回ドイツにはいらっしゃっているようですのでロマンティック街道やメルヒェン街道は行かれているのではないかと思います。

私のいるバイエルンではワインフェストやビアガーデンが今の時期定番です。
レンタカーで移動できるようでしたら定番以外の興味のある世界遺産や楽器のマイスター工房(バイオリンやピアノなど)訪問するなど考えられます。

カメラのライカミュージアム(フランクフルトから北に数十分ドライブ)や自動車のメルセデスミュージアム、BMWミュージアム(ミュンヘン)などは定番ですが、ツアーではあまりはいってないのではないかと思います。

ビールブルアリーがやっている旅館を予約してお昼過ぎから屋外ビアガーデンでドイツ料理とビールをゆっくり時間をかけて楽しむのが現地流です。

2022年6月26日 7時10分

バンベルク在住のロコ、おげしさん

おげしさん

男性/50代
居住地:バンベルク /ドイツ
現地在住歴:2017年12月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
今海外でご返事遅れまして申し訳ありませんでした。
いただいたご提案内容、帰国後、調べてみます。
ありがとうございました。

2022年7月4日 11時36分

ume42さんの回答

無名のかたへ、
お一人でのご旅行とのこと、ご自分の興味の有るところを訪問されたらいかがでしょうか?
月並みな観光地を回られるなら、ツアーで出来ますから。
もっと具体的に御本人の趣味とかご興味を教えていただければプラン作りのお手伝いは可能です。
宜しければ、具体的な契約内容とお見積りをお送りします。

ベルリン
ume42

2022年6月25日 23時17分

ベルリン在住のロコ、ume42さん

ume42さん

男性/70代
居住地:ベルリン/ドイツ
現地在住歴:1981年10月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
今海外でご返事遅れまして申し訳ありませんでした。
帰国後、また再検討したいと思います。
ありがとうございました。

2022年7月4日 11時37分

ノリコさんの回答

Credor2様
初めまして、ノリコです。

既にドイツ横断旅行をされているということなので、既にドイツ主要観光をされているのではないかと想像しています。今回フランクフルトからであれば、移動手段は主にレンタカーで、フランクフルト周辺、マンハイム周辺、更にドイツ国境に面したフランスのストラスブールのワイナリーツアーは如何でしょうか?

ワイナリー周辺の散策も今の季節にお勧めです。

2022年6月27日 4時11分

ミュンヘン在住のロコ、ノリコさん

ノリコさん

女性/50代
居住地:ミュンヘン/ドイツ
現地在住歴:2003年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
今海外でご返事遅れまして申し訳ありませんでした。
いただいたご提案内容、帰国後、調べてみます。
ありがとうございました。

2022年7月4日 11時35分

パルメさんの回答

credir2さん、
最近ドイツの空港では時間変更や延着による混乱が際立っている印象を受けます。私はバイエルン州レーゲンスブルク在住ですので、良い提案はできませんが、ゆとりを持った計画をおすすめします。
パルメ

2022年6月25日 23時6分

レーゲンスブルク在住のロコ、パルメさん

パルメさん

女性/50代
居住地:レーゲンスブルク(ドイツ・バイエルン州)
現地在住歴:2002年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
今海外でご返事遅れまして申し訳ありませんでした。
帰国後、再検討したいと思います。
ありがとうございました。

2022年7月4日 11時38分

ミンガさんの回答

こんにちわ 南ドイツ、ミュンヘン在住のロコです。
現在ドイツでは 3か月間 全国9ユーロ 特急と準急以外は、乗り放題のキャンペーンがあります。でもレンタカーに乗れるなら、移動は時ロスなくなくきれいな地方都市を楽しめますね。
お城の観光や歴史的お祭りが好きとか、個人的関心を教えてくださると、お手伝できるとおもいます。
個人サイトから
ミュンヘン→ミンガに依頼からご依頼ください。お待ちしております。
ミンガ

2022年6月25日 19時25分

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさん

女性/70代
居住地:ミュンヘン市・バイエルン
現地在住歴:1979年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
今海外でご返事遅れまして申し訳ありませんでした。
帰国後、再検討したいと思います。
ありがとうございました。

2022年7月4日 11時39分

エミさんの回答

今も暑いです。
鉄道は1ヶ月9ユーロ乗り放題チケットが出た為、混んでいるそうですが、ICEは対象外なので、影響は少ないと思います。
スイスとの国境近くにあるボーデン湖に浮かぶ花の島、おすすめです。暑いけどヨーロッパパークも人気ですよ。コースター好きならホリデーパークの360度回転コースターは是非。

2022年6月25日 16時56分

ハイデルベルク在住のロコ、エミさん

エミさん

女性/60代
居住地:ハイデルベルク・マンハイム近郊ワインハイム
現地在住歴:1992年からベルリン2004年からハイデルベルク近郊に住んでいます。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
今海外でご返事遅れまして申し訳ありませんでした。
帰国後、再検討したいと思います。
ありがとうございました。

2022年7月12日 3時26分

ともおてつさんの回答

はじめまして。
ドイツ•ベルリン在住の者です。
現在、ドイツへはアメリカからと他ヨーロッパ諸国からの観光客が大挙して押し寄せており、観光地はどこも大混雑の様相です。
とりわけドイツ南部の混み具合はすごいです。
ただ日本や中国からの観光客は皆無に近いくらいです。

ですのでザックリと言わせていただければ、フランクフルトから北部か東部方面へ行かれるのがおすすめです。
具体的にはメルヘン街道やエリカ街道、アイゼナッハ、ワイマール、ライプチヒ、ドレスデン、ザクセンのスイス、といったいったところでしょうか。
大都市としてはベルリンやハンブルクもいいですが、市内にある川沿いの観光地は混んでいるのでそれ以外の観光地が良いかと思います。

また、ドイツでは今月・7月・8月と9ユーロチケットと言う乗車券が販売されています。
これは各月あたり9ユーロで、特急列車や高速バスなどをのぞくほとんど全ての公共交通機関がドイツ全国にわたって乗り放題というものです。
これを勧めるロコさんも多いかとは思いますが、格安なために特に週末にかけて都市間移動の快速列車の混雑はひどいものになっており、都市内のみの利用に留められた方が良いと思われます。

あと、日本帰国時にPCR検査の陰性証明書取得が必須なので、検査場の手配もお忘れなく。

以上、簡単ですがご参考になれば幸いです。

追記:

ご評価いただき、ありがとうございます。
楽しいドイツ旅行をお祈りいたします

2022年7月12日 3時53分

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさん

男性/50代
居住地:ドイツ
現地在住歴:1990年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
今海外でご返事遅れまして申し訳ありませんでした。
帰国後、再検討したいと思います。
ありがとうございました。

2022年7月12日 3時26分

Ks_castleさんの回答

credor2様

こんにちは。お得な航空券が急に取れたとのこと、渡独されるというのはとても嬉しいニュースです。

1週間でできることはたくさんありますが、ご希望をお伺いしてプランをお作りするのは可能です。

頻繁にドイツ国内を色んな手段で移動していますので、お役に立てる情報もご提供できると思いますよ!

よろしければ、個別にご相談ください。

どうぞよろしくお願いします。

Ks_Castle

2022年6月25日 13時11分

ハンブルク在住のロコ、Ks_castleさん

Ks_castleさん

女性/40代
居住地:ドイツ
現地在住歴:2005年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
今海外でご返事遅れまして申し訳ありませんでした。
帰国後、再検討したいと思います。
ありがとうございました。

2022年7月12日 3時27分

寅次郎さんの回答

credor様

フランクフルト在住の寅次郎と申します。
縦断ツアーに参加されたとのことですのでその時行かれた場所を教えて頂けますか?
行かれていない場所からお勧めをご紹介しましょう。それと現在ドイツでは8月まで一か月9
ユーロでDBの普通列車乗り放題というサービスチケットを販売しています。ICE・IC等特急列車には乗れませんがRBという中距離の急行列車には乗れるので旅行にも十分使えます。

寅次郎 拝

2022年6月25日 13時26分

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さん

男性/60代
居住地:フランクフルト市内
現地在住歴:1985年6月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
今海外でご返事遅れまして申し訳ありませんでした。
帰国後、再検討したいと思います。
ありがとうございました。

2022年7月12日 3時26分

マーチさんの回答

私が住んでいる場所は、フランクフルトから車で1時間15分くらいのところです。一人旅なんて、素敵ですね。
どんな事に興味がおありですか?お城めぐり?ワイナリーめぐり?
うちから車で2時間くらいでフランスのストラスブルクと言う街に行けるのですが、そこもお勧めです。私たちは来週から1週間くらいオーストリアにゴルフバケーションに行ってきます。ゴルフにも興味がおありでしたら、ゴルフ情報も提供出来ますよ。

2022年6月25日 15時59分

カイザースラウテルン在住のロコ、マーチさん

マーチさん

女性/50代
居住地:沖縄県
現地在住歴:2024年5月30日
詳しくみる

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
今海外でご返事遅れまして申し訳ありませんでした。
帰国後、再検討したいと思います。
ありがとうございました。

2022年7月12日 3時26分

ケンセイさんの回答

初めまして。ドイツの周辺諸国にいらっしゃった経験はございますか?
何も飛行機で200〜300ユーロ程度で参れます。
うちは今年に入ってからアテネ、ミコノス島、リスボン、ニースに参りました。
それぞれ違いますが、どこもとても素敵でしたよ。
ミコノス島から観光船で参ったデロス島(古代に文明の栄えていた無人島)はとても興味深かったのですが、日差しが強すぎて日射病になりかけました。丘の上から見える島々は絶景でした。
EUの日光は紫外線が強いので対策を十分にするようにして下さい。
リスボンからはUberが異常に安いのでチャーターし続けて周辺都市を観光しました。
シントラ近くにあるペナ城は色合いが唯一無二なので一見の価値ありです。
ニースにいらっしゃるならモナコ公国のカジノやサントロペに列車でいらっしゃるのもいいかと思います。ただ、フランス人の車の運転は荒いのであまりお勧めいたしません。
フランスにいらっしゃるなら個人的にはパリ意外をお勧めいたします。パリの人は冷たい人が多いので。例えば、リオンもとても素敵でしたよ。
尚、ドイツの田舎に興味がおありでしたら現在、9ユーロで1ヶ月間鈍行の列車乗り放題キャンペーンをやっているので、フラフラと移動されるのも面白いかもしれませんが、週末などは人で溢れています。ドイツの貧困層がここぞと移動しているケースが多いので、移動はあまり快適ではないかと思います。

2022年6月25日 17時35分

デュッセルドルフ在住のロコ、ケンセイさん

ケンセイさん

男性/40代
居住地:ドイツ デュッセルドルフ
現地在住歴:2010年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
今海外でご返事遅れまして申し訳ありませんでした。
帰国後、再検討したいと思います。
ありがとうございました。

2022年7月12日 3時26分

Rubyさんの回答

credor2さま

初めまして
ルビーです。

今年はドイツ鉄道が、ローカル線乗り放題9ユーロチケットを発売しています。ジャーマンレイルパスと合わせて、鉄道の旅がおすすめです。
ルート作成やや旅の案内が、ご必要とされル場合は、是非御連絡ください。よい季節です。ドイツ旅行を、お楽しみくださいね。

2022年6月25日 12時46分

デュッセルドルフ在住のロコ、Rubyさん

Rubyさん

女性/50代
居住地:ドイツ デュッセルドルフ・ミュンヘン
現地在住歴:2014年〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
今海外でご返事遅れまして申し訳ありませんでした。
帰国後、再検討したいと思います。
ありがとうございました。

2022年7月12日 3時27分

norikoydさんの回答

具体的な提案ではないのですが、今現在交通網は非常に混乱しています。人員不足による航空便のキャンセル、遅延、ロストバゲッジはほぽ毎日のようですし、DBの9ユーロチケットと、久々に皆さん遠出したいという欲求があいまって、列車の運行もかなりのカオスを想定されることをお勧めします。(昨日友人が、ケルンからミュンヘンのLHがキャンセルになり、列車移動を考えたが、出てきた乗車可能なプランが10時間かかったからやめた、と話していました。)ドイツ国内だけでなく、ヨーロッパ全体似たような状況のようです。

そんな訳で、時間が有効に使える手段はレンタカー一択ですが、ドイツの学校休暇は州毎にずらしてあるので、たまたまある州の休暇初めの土曜にその州から南下する高速道路にハマると恐ろしい渋滞にあいますので、事前情報は必ず押さえたほうがいいです。

https://www.schulferien.org/deutschland/ferien/2022/

季節的には気温が上がっても乾燥しているので木陰は過ごしやすく、ビアガーデンで飲むビールは最高な季節です。楽しい休暇になりますように!

2022年6月25日 18時7分

ミュンヘン在住のロコ、norikoydさん

norikoydさん

女性/50代
居住地:ミュンヘン郊外
現地在住歴:1997年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
今海外でご返事遅れまして申し訳ありませんでした。
帰国後、再検討したいと思います。
ありがとうございました。

2022年7月12日 3時25分

退会済みユーザーの回答

ドイツは現在9-Euro-TicketというICEやIC以外の電車が1ヶ月乗り放題になるチケットがあるので、1週間なら電車でフランクフルト近郊を観光するのもオススメです。
フランクフルトからなら近郊電車でもマインツ・ハイデルベルク・ヴィースバーデン等行けると思います。

2022年6月25日 16時45分

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
今海外でご返事遅れまして申し訳ありませんでした。
帰国後、再検討したいと思います。
ありがとうございました。

2022年7月12日 3時26分