tampopo34さん
tampopo34さん

口座開設、給与持ち出しについて

現地採用でベトナム移住を考えています。

まだ時期は決まっておりませんが、もし決まった際、
口座開設時に銀行への同行と通訳をお願いすることは可能でしょうか。

あともう一点は給与に関してです。
給与が振り込まれたら、
それを自由に銀行から出すことはできるのでしょうか。
また、生活費を除いて残った分(いわゆる貯金分)を
日本への一時帰国の度に少しずつ
持ち帰ることは可能ですか?

もしかして、給与を自由に引き出したり、
ベトナムで得た給与を国外へ持ち出したりしてはダメ?
と思って質問しました。

2023年2月26日 20時57分

kawagu47さんの回答

tampopo34さま

>もし決まった際、口座開設時に銀行への同行と通訳をお願いすることは可能でしょうか。

4月中旬~6月いっぱいはダナンにいるので
・私は同行できますが、銀行慣れしてるスタッフが同行した方が確実なのでスタッフも
同行します。1年以上の長期VISAがないと開設できないはずです。
あとスマホもバンキングのパスワード登録やソフトウェアインストール等で
同時に使う可能性大です。

>あともう一点は給与に関してです。
>給与が振り込まれたら、それを自由に銀行から出すことはできるのでしょうか。

口座開設できれば、Cash cardは簡単に発行できるのでATMで出せます。
VNDだけです。

>また、生活費を除いて残った分(いわゆる貯金分)を
>日本への一時帰国の度に少しずつ持ち帰ることは可能ですか?

USD現金は5000USD以内なら持ち帰れます(超えると超えた分、空港で没収されます)
VNDの持ち出しは(使う用がないけど)もっと少ない額です。
USD口座の開設もできますが、USD出金は銀行に出向く必要があり、
契約書に記載された金額しか出金できず、
毎度証書(出金分の計算根拠)を銀行に提出するので慣れるまで面倒です。

だから、現地の日本人で日本の円口座持ってる人に
日本円を自分の日本円口座に振り込んでもらう代わりに
その人に相当するVNDやUSDを渡す、とか
信頼できる人が一時帰国する時に少し現金運んでもらうか、
っていう線をたまに考えます。

>給与を自由に引き出したり、
日本からの送金や日本の口座のお金をDebitカードでVND出金は簡単ですが
逆は常に作戦を考える必要ありです。

>ベトナムで得た給与を国外へ持ち出したりしてはダメ?

はい、基本ダメになるよう仕組みができあがっています。
会社で得たVNDを日本の会社へ日本円換算して送金する場合も
法律で定められた書類を全部提出しないとダメで、これが税務署絡みでメチャクチャ大変です。

Bitwallet等を使うという線もこれからは考えていく必要ありですね。

2023年2月26日 21時48分

ダナン在住のロコ、kawagu47さん

kawagu47さん

男性/50代
居住地:ダナン
現地在住歴:2014年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

どすこいちゃんさんの回答

◆口座開設
個人情報を提示することが多いと思いますので外部の方にお願いするよりも、採用された企業のHRさん、Adminさんあたりにご協力いただく方がよいかと思います。銀行によっては窓口の方も英語ができますので、会社の情報と自分の書類について内容を把握しているようであれば、お一人でもチャレンジできるかもしれません。
※給与振込の口座になるので、一番は所属する企業の中で助けを求めたほうがスムーズかと!

◆口座からの引き出し
キャッシュカードがあれば自由に可能ですよ。ただ、外国人の場合は「預入」ができません。(給与以外のお金を預金することができません)通帳などはありません。銀行アプリが普及しており、QR決済、個人送金もアプリで出来ます。(送金専用ですが)
HCM市内であれば銀行のATMも頻繁に見かけますし、困ることはありません。また、キャッシュカードにデビットカード機能が付帯しているケースが多いので、同時にデビッド機能も手に入ります。

◆HCMから日本への送金・持ち運び
方法としては大きく2つ、銀行等を経由して日本の口座に送金する、もしくはハンドキャリー(自分・ほかの方に運んでもらう)があります。
個人的には前者を使っています。理由としては、持ち込むリスクがあるためです。
持ち込みはOKですが、ルール上は5,000USD相当以内だったかと思います。
それ以下であっても日本円で40万程度になり、そうした大金を持ち込むとベトナム⇒日本のフライト前の保安検査でワイロを要求されることもあります。
ロストラゲージになった際のことを考えると怖いですし。。。

銀行送金ですと、送金手数料に加えて為替変動があります。対JPYレートが高いタイミングを見計らって進めた方がいいかもしれません。「Vietcombank」の場合は、約8%くらいかかった記憶があります。(10万円送金した時で8,000円くらいだった気が…)
お手持ちの日本の銀行と提携している可能性もあるので、調べてみてください。

2023年4月25日 12時46分

ホーチミン在住のロコ、どすこいちゃんさん

どすこいちゃんさん

女性/30代
居住地:ホーチミン/ベトナム
現地在住歴:2019年2月~
詳しくみる

相談・依頼する

バータさんの回答

給与に関しては、振り込まれた分をどうしようが、それは御本人の自由です。
もちろん税関での持ち出し制限はありますが、日本側の銀行に振り込むこともできるので、いかようにも出来るかと。

銀行口座の開設は、英語ができれば大丈夫です。が、通常は、会社のAdminの方が手伝ってくれると思いますよ。わざわざ通訳を頼むほどのものではないかと思いますが、私自身は対応できませんが、ご心配ならこのサイトで探すのが良いかと思います。(ベトナム語でなく、英語で十分です。)

なお、銀行口座を作るには、住所が必要です。最初に作るときは、会社の住所などで作ってしまうのが一般的かと思います。

それよりも大変なのはWorkPermitの取得です。最近とても厳しくなったと聞きます。
WorkPermitが無くても銀行口座は作れますが、給与の振込ができず、また、キャッシュカードの発行ができません。WorkPermitの取得には、3ヶ月から半年くらいかかるケースもあると聞きますので、そちらの方が大変かと思います。

なので、、
1.採用を確定させる
2.雇用契約書を締結する。
3.ビジネスビザ(3ヶ月)を取得する→渡航
4.家を借りる(ビザがたぶん必要になります。)→現地
5.銀行口座を作る(住所が必要になります。)
6.WorkPermitを申請する(日本での無犯罪証明書その他が必要、3ヶ月~半年)
7.滞在ビザを取得する 
8.キャッシュカードを受け取る
9. 給与の支払いを受ける(WP取れてれば支払ってくれるとは思いますが。)
という長い道のりになるかと思います。

なお、家を借りる際には、家賃振込みが必要になるので、ベトナムの銀行口座がないとしんどいです。(日本からも振り込めなくはないですが。)

上記は駐在時のパターンなので、現地採用だとちょっと違うかもしれません。

2023年2月27日 20時36分

ホーチミン在住のロコ、バータさん

バータさん

男性/40代
居住地:ホーチミン1区
現地在住歴:2022年7月から(それまでも20回程度渡航)
詳しくみる

相談・依頼する

CAMPUS★HANOIさんの回答

こんにちは!
キャンパスハノイです。
ベトナムのどこに行くつもりですか。
日本人にサポート仕事をしますので、ぜひ連絡してくださいね。

ベトナムの銀行のサイトで探してみました、ぜひ読んでください。
翻訳アプリで使ったので、少し日本語を使うと思います。
参考してみて下さね。
【 現在、外国人は次の 2 種類の銀行口座のいずれかを選択して開設できます。

1 外貨(米ドルまたはユーロ)の銀行口座

このタイプの銀行口座の主な利点は、口座所有者が外国銀行の口座に簡単に送金できることです。

外国人の中には、海外にいる家族に送金したいというニーズに応えるために、このタイプの口座を開設することを選択する人もいます。

このタイプの銀行口座を開設するには、口座所有者は最低 300 米ドルまたは 300 ユーロの入金を行う必要があります。

2 ベトナムドンの銀行口座

このタイプの銀行口座には、特に次のような多くの利点があります。

レストラン、ショッピング店、タクシー料金、電車の切符、公共料金などの支払いを簡単に行えます。
カウンターで直接現金を引き出す場合は手数料がかかりません。ATM でお金を引き出す場合もごくわずかな手数料しかかかりません
このタイプの口座を開設するには、口座所有者は約 3,000,000 VND を入金するだけで済みます。

口座所有者は、最低残高不足による手数料の発生を避けるために、最低残高を約 100,000 維持する必要があります。】

2023年8月12日 13時9分

ハノイ在住のロコ、CAMPUS★HANOIさん

CAMPUS★HANOIさん

男性/50代
居住地:Hà Nội
現地在住歴:1995
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

ベトナム移住先はどこですか。
ダナンなら銀行への同行と通訳出来ます。
口座を開設したら、キャッシューカードおよびインターネットバンキングのアカウントを発行して貰いますので自由におろすことが出来ます。どんな銀行のATMでも出すことが出来ますがただ銀行によって手数料が違います。
「入国時の外貨持ち込み額に制限はありませんが、現金5,000米ドルあるいは同額相当外貨、または15,000,000ドン(現地通貨)のいずれかを超えて所持する場合は、空港で税関申告する必要があります(申告用紙は税関係官に請求してください。)。この申告をせずに、出国の際に上記の額を超える現金を持ち出そうとした場合には、所持金を没収されることになります。なお、10万米ドル以上あるいは同額相当外貨の持ち込み、持ち出しについては、10万ドンの手数料が徴収されます。」
その他海外送金のサービスがあります。
以下のサイトを参考してください。
https://life.viet-jo.com/howto/process/217

https://www.remit.co.jp/kaigaisoukin/sendremittance/remittancearea/vietnam/

https://www.westernunion.com/content/wucom/Countries/en_JP/send-money-in-person-jp.html

2023年2月26日 21時45分

退会済みユーザーの回答

tampopo34さん

はじめまして、こんにちは。RiLyenと申します。

私も現地採用ですので、その心配はよくわかります。

>>給与が振り込まれたら、それを自由に銀行から出すことはできるのでしょうか。

給与は労働許可証が発行されると引き出せます。
私自身は妻がベトナム人なので労働許可証なしで働けますが、銀行でお金がおろせないので、都度、妻に送金しています。

ATMは英語ですが、慣れるとすぐに操作出来るようになります。

>>生活費を除いて残った分(いわゆる貯金分)を日本への一時帰国の度に少しずつ持ち帰ることは可能ですか?

可能ですが、出国時は1500万ドン(約92,000円)までしか現金を持ち出せません。

今は円安なので、少しずつ日本の口座に送金するのもアリかと思います。Transfer WISEという口座を作れば、手数料を安く日本に送金でき、日本で引き出せるのでおすすめかと思います。

最後に銀行への同行はベトナム語が話せないので出来ません。ごめんなさい。
ホーチミンであれば、私の妻がサポートできるかと思います。

よろしくお願いします。
RiLyen

2023年6月25日 19時53分

おだっちさんの回答

時間が経っているので、既に解決済みかもしれませんが、
念のため回答いたします。

現地採用で2月に移住したおだっちと言います。

そもそもではございますが、
銀行口座開設はTempolary Residence Card(TRC)と呼ばれる在留カードの取得が必要となります。
さらにこのカードの取得のためにWork Permit(労働許可)の取得が必要です。
上記の取得のために、3ヶ月程度はかかると思いますので、
それまでは銀行解説は難しいのではないかと思います。

また給与の引き出しは可能です。
電子決済も一定は進んでいるので、直接銀行口座からの引き落としも可能です。

日本への持ち出しに関しては、
100万円までは現金で持ち帰れますので(100万以上は税関への申請が必要)、
ベトナム国内で日本円に換金し、持ち出すのが良いかと思います。
なおベトナムドンを持ち出すことも上限以下は可能ですので、
日本での換金でもよいかと思います。

英語でしたら通訳は可能ですので、
必要でしたらご依頼ください。

まだ参考になる時期でしたら、ご覧くださいませ。

2023年11月21日 18時47分

ホーチミン在住のロコ、おだっちさん

おだっちさん

男性/30代
居住地:Binh Thanh District
現地在住歴:2023年1月
詳しくみる

相談・依頼する

まっちげさんの回答

tampopo34さん
こんにちは、まずは、質問に関しまして

口座開設時に銀行への同行と通訳をお願いすることは可能でしょうか。
⇒ 可能です。
ですが、現地のスタッフと一緒に行ったほうがよいかと思います。
会社との契約書など必要になります。

自由に銀行から出すことはできるのでしょうか。
⇒ はい、可能です。ですが、入れることは難しいです。基本
  入金は会社からの給与振込のみとなります。

生活費を除いて残った分(いわゆる貯金分)を
日本への一時帰国の度に少しずつ
持ち帰ることは可能ですか?
⇒ 5000ドル以内でしたら、無申告で持ち出し可能です。
  それ以上の場合、銀行から証明書をだしてもらえば
  問題ありません。

5000ドル以上の場合、そのお金の出所を証明する必要が
あります。ですので、会社からの給与だと証明すればokです。
銀行から引き出し⇒この現金は銀行口座から引き出したましたという明書です。

理解できましたでしょうか?

2023年3月1日 13時55分

ホーチミン在住のロコ、まっちげさん

まっちげさん

男性/50代
居住地:ベトナム/ホーチミン
現地在住歴:2001年から
詳しくみる

しょうこさんの回答

現地採用の場合、口座開設は入社する会社でお願いされるのが良いかと思います。
口座の開設には労働許可証などの必要書類があります。

基本的に外国人の口座は給与の振り込みにしか使えません。
少しづつ下ろして帰国時に持って帰るのは可能です。

以下ニュースより抜粋ーーーーーーーー
現行規定では、ベトナム入国時の外貨持ち込み額及び出国時の外貨持ち出し額に制限はないが、出入国時に米ドル5000USD(約56万円)以上または同額相当以上の外貨、ベトナムドン1500万VND(約7万5400円)以上のいずれかを所持している場合、税関申告する必要がある。これを超える現金を無申告で所持していた場合、所持金を没収されることになる。
https://www.viet-jo.com/news/social/160323050146.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もし入国後に口座開設が難しいようでしたら、またご相談くださいませ。
お役に立てましたら幸いです。

2023年7月19日 14時2分

ホーチミン在住のロコ、しょうこさん

しょうこさん

女性/30代
居住地:ホーチミン/ベトナム
現地在住歴:2019年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

サムさんの回答

現地採用で企業(日系企業を想定)に入社される場合、基本的に会社のベトナム人スタッフが銀行口座の開設等サポートしてくれることが殆どかと思います。ですので、入社次第担当のベトナム人と相談すると良いと思います。
次に給与ですが、ベトナムドンで口座に振り込まれると思います(一部企業ではドルでの給与受取も可能で、私もその部類です)。基本的にDebit Card(VISA又はMASTER等)を最初は発行され、どの銀行のATMでも自由に引き出し可能ですし、銀行送金やカード決済も可能です。私も日本に帰る際は、コンビニのATMでよく引き落としてますし、その他海外でも引き落とし可能なカードになると思います。(ベトナムの発行元銀行に行けば、基本的に日本のご自身の口座へ海外送金も可能です。)
因みに、ベトナムドンを海外に持ち出しても換金出来ない国が多いと思うので、ドンの現金は持ち込まず、事前にドルに換金して海外へ持って行く、又は海外のATMで引き落としでも良いと思います。
参考になれば幸いです。

2023年4月5日 0時48分

ホーチミン在住のロコ、サムさん

サムさん

男性/30代
居住地:ベトナム / ホーチミン
現地在住歴:2021年 4月から
詳しくみる

相談・依頼する

よしおさんの回答

口座開設には会社の書類が必要なので、会社の総務的な人と一緒に行ってください。
引き出しはについては、開設時にキャッシュカードを作ればいいです。
引き出しはもちろん自由ですが、自身の口座への入金はできません。
(下ろし過ぎて困ったら、誰かに頼んで送金してもらうことが必要)
国外へ持ち出す場合は、金額にもよりますが、多いようなら、日本円に両替すればいいです!

1 8月12日付国家銀行通達15/2011/TT-NHNNにより,本年9月1日以降,入国時に,現金5000米ドル或いは同額相当外貨を超える現金を所持する場合は,空港で税関申告する必要があります(従来の7000米ドルから5000米ドルに引き下げ。ベトナムドンについては,従来同様1500万ドン以上を所持する場合に申告する必要があります。)。

この申告をせずに,出国に際して5000米ドルを超える額を持ちだそうとした場合,所持金を没収されますので,くれぐれもご注意ください。

2023年2月26日 21時41分

ホーチミン在住のロコ、よしおさん

よしおさん

男性/40代
居住地:ベトナム/ホーチミン
現地在住歴:2017年5月
詳しくみる

相談・依頼する

akitoさんの回答

こんにちは。ベトナム移住を考えていらっしゃるとのこと、ぜひお手伝いさせていただきます。

銀行口座開設時の同行や通訳のサポートについては、もちろん対応可能です。手続きや必要な書類に関しても、事前にアドバイスさせていただけますので、ご安心ください。

また、給与に関してのご質問ですが、基本的には給与が振り込まれた後、銀行から自由に引き出すことが可能です。貯金分を日本へ持ち帰る件についても、特定の制限はありませんが、持ち出しの際に一定額以上だと申告が必要な場合もありますので、その点はご留意ください。

ベトナムで得た給与を国外に持ち出すこと自体は違法ではありませんが、銀行や税金の規定に従う必要があります。何か細かい点について不安があれば、追加で詳しくご案内しますので、遠慮なくご相談ください。

ご不明点や他のご質問があれば、いつでもお知らせください。どうぞよろしくお願いいたします。

2024年9月18日 0時6分

ホーチミン在住のロコ、akitoさん

akitoさん

男性/30代
居住地:ホーチミン市
現地在住歴:8月2010年
詳しくみる

相談・依頼する

tomomi_yotsubaさんの回答

私の場合ですが、口座開設には雇用主の総務のベトナム人が一緒に来てくれましたし、日系の他社でも同様になると思うので大丈夫ですよ。

お給料は必ずUSDで貰うことを総務に伝えてください。ベトナム人はVND一択ですが、外国人はUSDかVNDを選べる会社が多いと思います。VNDで貰うと海外送金の際に規制がかかり、国外への送金が出来ないはずです。ある日本人の友人はVNDで貰っていたため、ベトナム国内の両替所で日本円に両替したものを一時帰国の度に現金で持ち帰っていましたが、1回の帰国で持ち込みできる金額の制限もありますし、見つかったら最悪没収もあるので。。
USDであれば海外送金可能です。私も何度もUSDを日本国内の口座に送金しています。銀行の手数料も安かったです。最近USD 30,000送って、ベトナム側での手数料はUSD 85ぐらいでした。

2023年2月26日 21時29分

クアラルンプール在住のロコ、tomomi_yotsubaさん

tomomi_yotsubaさん

女性/40代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2021年10月から
詳しくみる

タカさんの回答

お世話様です。

>口座開設時に銀行への同行と通訳をお願いすることは可能でしょうか。
 →恐らく、就職される先の会社様でやっていただける事が大半かと思います。

>給与が振り込まれたら、それを自由に銀行から出すことはできるのでしょうか。
 →なんら問題ございません。
  USD口座でもATMから引き出す際はVNDへ変更されて現地の通貨で引き出せますし
  銀行でUSDを引き出すことも可能です。

>また、生活費を除いて残った分(いわゆる貯金分)を
 日本への一時帰国の度に少しずつ持ち帰ることは可能ですか?
 →可能ですが、外貨の持ち出し制限(5000USD相当まで)があります。 
  それ以上の場合で見つかると、最悪、没収となるようです・・・。

取り急ぎ、御回答させていただきます。

2023年2月27日 11時26分

ビンズオン在住のロコ、タカさん

タカさん

男性/40代
居住地:ビンズン省/ベトナム
現地在住歴:2009年6月
詳しくみる

相談・依頼する

yoshi3300さんの回答

はじめまして。

人によって体験の違いがあるかもしれませんが、おそらく、一般的には、
1.採用が決まる
2.現地に赴いてから、DNビザ(企業が身元保証人となるビザ)の発給を受ける
3.銀行口座開設→一般的には、企業側のスタッフが同行するのでは?

言語の問題で開設できない可能性を懸念されるよりは、DNビザもしくは労働許可証や一時滞在許可証がなければ、開設できないと思いますが。

給与を銀行から引き出すことは、「当然」、個人の自由ですが、なぜそれができないかもしれないとお考えになったのかがわからないと、適切な答えになっていないかもしれません。

また、現金持ち出しに関しては、こちらをどうぞ。
https://www.viet-jo.com/news/social/160323050146.html

2023年2月27日 1時4分

ハノイ在住のロコ、yoshi3300さん

yoshi3300さん

男性/50代
居住地:ベトナム ハノイ市
現地在住歴:3年
詳しくみる

相談・依頼する

ユウカさんの回答

現時点では5000USD/回持ち出しは可能ですがそれ以上の場合は銀行送金がおすすめだと思います。
給料を現金もしくは口座振り込みにしている会社が一般的で
日本人(外国人が)ベトナムで口座開設は可能ですが、基本的に不明金の振り込みができないので給料とか明確な内容なら振り込みが可能です
引き落としは個人の自由なので出来るはずです。
、、、もしも行政トラブル等で口座凍結されたら別です。
例えば4000ドルの給料を2000ドルが生活費用にベトナム口座に入れて残りの2000ドルを日本に送金することも可能です。
口座作成は会社の事務課経理に言えば書類作ってくれてサインすれば代理で出来るので、わざわざ通訳や取っていく必要ないと思います。
会社勤めなら、英語もしくは日本語ができるスタッフに依頼も可能だとおみます。

2023年3月9日 13時58分

ホーチミン在住のロコ、ユウカさん

ユウカさん

女性/40代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:8年目
詳しくみる

相談・依頼する

まるたくさんの回答

給与口座はパスポートとワークパミットなどがあれば作れると思います。
就業される会社のスタッフさんに確認してみてください。ただし、現在、新規定期預金は外国人に対し作れません。
給与口座については引き出しは可能です。
お金の持ち出しは、ベトナムの法令上、5000USD以上の持ち出しは出来ないので、それ以下であれば可能だと思います。
都市伝説かもしれませんが、空港で荷物検査の際に職員が見ているのは札束があるかどうかとか…。
なので、多額のお金の持ち出しはリスクがありますのでご注意下さい。
また、ウエスタンユニオンやマネーグラムの様な送金専門会社もありますが、基本あまりベトナムからの送金は?なところがあります。
なお、国外からの送金は、在外ベトナム人からの送金もあるのでできます。

2023年2月26日 21時44分

ハノイ在住のロコ、まるたくさん

まるたくさん

男性/50代
居住地:ハノイ/ベトナム
現地在住歴:2007年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

Hagiさんの回答

おはようございます。
銀行の開設ですが、こちらでお仕事をするのであればお仕事される会社が開設のサポートを
してくれるのではと思いますが、いかがでしょうか
 会社によっては銀行の指定があると思います。

給与はATM、銀行のカウンターでVNDの現金引き出しが自由に出来ます。
国外への持ち出しも外貨5000USD相当、VND1500万ドン(9万円くらい)とのルールが一応あるみたいです。

VNDを日本国内で両替できる場所は少ないので、ベトナム国内で円に換えてから
外貨として持ってくるのもありかと思います。

海外の生活色々大変かと思いますが、頑張って下さい。

2023年3月8日 8時30分

ホーチミン在住のロコ、Hagiさん

Hagiさん

男性/30代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2018年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

Kohさんの回答

こんにちは。現行規定では、レジデンスカード(ビザ)が一年以上あれば、銀行口座からお金を引き出すことができますよ。
送金であればその制限はないです。外国人の銀行規制は制度が良く変わるので都度確認が必要とは思います。
国外への持ち出しは、一度に5000USドル相当の額までで制限があります。詳しくは大使館のウェブサイトに掲載されてます。
口座開設の同行は、できると思いますが、拘束時間がかかりそうなので、時間調整が必要で、かつ、金額は相談させていただきたいです。現地採用されるなら、その企業の総務担当の方と行く方が通常かな、とも思います。
よろしくお願いいたします。

2023年2月26日 21時48分

ハノイ在住のロコ、Kohさん

Kohさん

男性/40代
居住地:ハノイ
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる

相談・依頼する

がっくんさんの回答

ダナン在住です。
通訳は出来ませんが、
給料は、ベトナム通貨での受け取りになりますか?
自由に引き出すことができます。
ベトナムドンを預け入れることは出来ないようです。
こちらでは、ベトナム通貨の口座と、日本円の口座と、ドルの口座を持つことが出来ます。
大金じゃ無ければ持ち出しは可能ですが、ドンを日本に持って帰っても日本での換金はお勧めしません。

口座開設ですが、お勤めになる会社でやってくれると思います。
聞いてみてください。

参考になれば嬉しいです。

2023年2月26日 22時27分

ダナン在住のロコ、がっくんさん

がっくんさん

男性/60代
居住地:ダナン/ベトナム
現地在住歴:2017/05から
詳しくみる

相談・依頼する

Enaさんの回答

こんにちは!
現時点ですが、外国人の口座開設は非常に厳しくなっていまして、レジデンスカードが無いと、開設出来ない銀行がほとんどです。もしご勤務される場合、現地スタッフに手伝ってもらう事をお勧め致します。私もベトナム語が話せないです。
またちゃんと給与としてもらった金額は、もちろん海外へ持ち出し可能ですが、もしUSD で持ち出す場合は、一回につき5000USD 以下です。それ以上持ち出したい場合は、税関申告が必要です。補足情報ですが、USD の引き出しは手数料かかります。

2024年3月14日 18時19分

ホーチミン在住のロコ、Enaさん

Enaさん

女性/40代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2016年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

tampopo34さん

私も現地採用で現在ベトナムで働いております。
口座を作る際に通訳することも可能ですが、企業で働かれるのであればその会社の人事のベトナム人と行くのが1番かなと思います。
おそらく、そこらへんのサポートはしてくれるのではないかと思います!
☆口座開設時に必要なもの
- パスポート
- 一時滞在許可証または長期VISA
- 労働許可証
- 労働契約証

お金を銀行から引き出したり、日本に持ち帰ることも可能です!

エリカ

2023年2月26日 23時7分

masyさんの回答

参考までに
給与を振り込まれる日本の口座ですか?
ベトナムで開設した口座ですか?
現地採用ですと現地で口座を開設されるのでしょうか?
給与はベトナムドンですか?
ドルでしょうか?
給与は自由に銀行へ行けば引き出すことは出来ますが面倒なので口座を開設して頂きカードを作ればいつでも引き出しは可能です。
(ドル口座ですとドンに換算し引き出されると思います。
日本に持ち出すとすればドルと思いますが一回で持ち出せる金額は5,000USDまでです。

2023年2月27日 10時29分

ハノイ在住のロコ、masyさん

masyさん

男性/70代
居住地:ベトナム ハノイ
現地在住歴:2012年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

Kotetsu_2260さんの回答

こんにちは、まず私はホーチミン在中ですので、ホーチミンの銀行で、時間が会いましたら同行可能です。
しかし、採用された会社で対応していただけるのでは?と思います。
ドン口座が出来れば、ベトナム国内のATMで引き出し出来ます。ただし、日本への送金は、やったことがありませんが大変だと思います。(日本からベトナムは簡単です)、なお、あまり多額でなければ円やドルに両替して持ち帰ることは出来ます。
あと会社で天引きになると思いますが、所得税は高いです。

2023年2月26日 21時26分

ホーチミン在住のロコ、Kotetsu_2260さん

Kotetsu_2260さん

男性/50代
居住地:ホーチミン/ベトナム
現地在住歴:2019年10月~
詳しくみる

相談・依頼する

こうすけさんの回答

同行、通訳(英語)可能です。

ATMで自由におろすことが可能です。
ATMでは一回おろす際の上限が3,000,000VNDなどの制限があります。
※銀行やATMによって異なります。もっとおろしたい場合は何回か行うか銀行で一括でおろすかです。

個人的にはTimoがオススメです。
口座開設の手軽さと基本的にどのATMでもおろせます。

一時帰国の際は$5,000までなら持ち出せます。通貨の指定はありません。

2023年3月17日 14時47分

天童在住のロコ、こうすけさん

こうすけさん

男性/30代
居住地:ベトナム/ホーチミン
現地在住歴:2014/5から
詳しくみる

雅子さんの回答

はじめまして。
質問に関して回答します。
ベトナムでの口座に給料を自由に引き出し可能と思います。
日本行く度にお金持ち帰る可能と思いますが、いくらまでは当時の法律により変わります、大体50万円程度です。
それ以上でも持ち帰りたい場合は申請すれば可能です、申請ためには持ち帰りたい金額はどこから発生となんのために日本持って行く予定に関する書類などが必要です。

ベトナムでの同行通訳が必要ならぜひ声かけてください。

2023年3月28日 8時8分

ホーチミン在住のロコ、雅子さん

雅子さん

女性/30代
居住地:ホーチミン、ベトナム
現地在住歴:地元出身
詳しくみる

相談・依頼する

enjoyhanoiさんの回答

土日に空いている銀行であれば、同行可能です。

ATMで引き出せますよ。カードでも引き出せますし、銀行のアプリでも引き出せます。また、質問とはそれますが、銀行振込での支払いが多いので、現金をあまり持たなくても生活できますよ(レストランやタクシーの支払いでも使えます)。

日本へ持ち帰るのは、金額が大きすぎなければ大丈夫ですが、法律で決まった額を越えていた場合は、罰金の可能性大があるので、自己責任でお願いします。

2023年3月21日 0時13分

ハノイ在住のロコ、enjoyhanoiさん

enjoyhanoiさん

男性/30代
居住地:ハノイ
現地在住歴:2021年2月から
詳しくみる

Fujiさんの回答

はじめまして
Fujiと申します.
ホーチミンで現地採用で日系企業に勤務しています。
口座開設時に銀行への同行と通訳は対応可能です。(銀行は平日しか空いておらず、有休を使用することになるので、有償でお願いできればと存じます.)

給与が振り込まれたら、自由に引き出すことは可能です。
また、お給料を日本円に変換して日本にもち帰ることもできますよ

ご不明な点あればご連絡お待ちしております

2023年3月23日 2時50分

ホーチミン在住のロコ、Fujiさん

Fujiさん

男性/30代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

相談・依頼する

SilkMonkさんの回答

銀行口座開設はVietinBankには日本人デスクがありますから日本語で手続き出来る所があります。口座は米ドルとVNDの2口座を作ることができます。(同時開設可能)バンクカードの発行で引き出しは街中のATMでできます。
可能であれば米ドルでの給与支払いの方が有利です。両替えは市内の金扱いの宝石店や市中の両替商の方がレートが良いです。
現金の持ち帰りは可能ですし、自分の口座へ振り込みも可能です。

2023年2月26日 22時58分

ハノイ在住のロコ、SilkMonkさん

SilkMonkさん

男性/60代
居住地:ハノイ
現地在住歴:2017年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

スナさんの回答

現状私も日本におりますのでわかる範囲で。
しっかりした会社に仕事が決まっていれば口座の開設等は可能だと思います。
現地での給与を日本に送ることはできます。トンデモナイ多額で無いなら可能ですね。(日本に家族がいる等ございますしね)
現金で給与は引き出せますが、1日の引き出しの上限があります。

現地のグループ会社で通訳等は必要あればアテンドは可能ですのでその際はご遠慮なく!

2023年2月26日 21時52分

ダナン在住のロコ、スナさん

スナさん

男性/40代
居住地:東京
現地在住歴:2003年〜
詳しくみる

相談・依頼する

タンロンさんの回答

口座開設はVISAを持っているのであれば手続きはすぐにできます。
但し、デビットカードを発行してもらうのに1週間ほどかかるので、お金を自由に引き出せるには1週間ごとなります。口座開設時にはデポジットを入金する必要があるので、前もって1,000,000vndぐらい用意した方が良いでしょう。
デビットカードさえあれば、日本でもATMから1日15万円を限度に引き出し可能です。

2023年10月12日 15時47分

ハノイ在住のロコ、タンロンさん

タンロンさん

男性/70代
居住地:ハノイ
現地在住歴:1996年より
詳しくみる

相談・依頼する

ルナさんの回答

こんにちは
ベトナム人のNhiと申します。
口座開設で同行に銀行に行くことができます。
私は「SACOMBANK」という銀行がお薦めです。
私はSACOMBANKのつながりがいてパスポート及びベトナムSIMがあれば簡単に開設できます。
給与が振り込まれたら収入源が証明できるので自由に現金を下ろしたり、定期預金もできるし、日本へ振り込んだりすることができます。

2023年6月30日 11時34分

ダナン在住のロコ、ルナさん

ルナさん

女性/20代
居住地:Hai Chau
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

マツさんの回答

50万円までの現金であれば持ち出し可能ですが、その他の通貨をお持ちの際は20万円までとされていますが、出国時にチェックされるかどうかが曖昧ですので運次第なところもあります。
リスクヘッジで日本円に以外持たないようにして移動することが必要です。

当方進出支援のコンサルもやっておりビザなどのお手伝いもできますので何かありましたらご相談いただけましたら幸いです。

2023年2月27日 0時24分

ホーチミン在住のロコ、マツさん

マツさん

男性/30代
居住地:ベトナム ホーチミン
現地在住歴:9年
詳しくみる

相談・依頼する

ミンさんの回答

現地採用なら、採用された会社で口座開設の手伝いをしてくれるはずなので、通訳は必要ないと思います。

ベトナムの銀行でもATMで自由にお金を引き出すことができますし、国外への持ち出しも問題ありません。

ベトナムは社会主義国ですが、経済活動は民主主義国とほとんど変わりません。

移住を考えているなら、もっとベトナムについてリサーチしておくべきです。

2023年2月27日 15時7分

ハイフォン在住のロコ、ミンさん

ミンさん

男性/60代
居住地:ハイフォン/ベトナム
現地在住歴:2014年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

ベトリーマンYamahaさんの回答

質問ありがとうございます。
口座開設時に銀行への同行、通訳は確約できかねてしまいます。
※場所も不明のため。

銀行の引き出しですが、自由にできます。
ATMもございますので、いつでもどこでもできるかと思います。

貯金分を持ち帰ることも可能です。
1回でベトナムから日本に持って帰れるお金は決まっていますので、お気をつけください。

2023年2月27日 10時28分

ハノイ在住のロコ、ベトリーマンYamahaさん

ベトリーマンYamahaさん

男性/30代
居住地:ベトナム/ハノイ
現地在住歴:2016年/11月
詳しくみる

相談・依頼する

でぶひろさんの回答

はじめまして。
銀行同行にスタッフを派遣することは可能です。
また給料以外着金出来ないなど厳しい場合もあります。
これは銀行によりけりです。
また外国人は現金を口座に振り込むことが出来ません。
自身の口座間での資金移動は可能です。

日本の自身の口座には窓口で手続きを行えば送金できます。

2023年4月24日 4時5分

ホーチミン在住のロコ、でぶひろさん

でぶひろさん

男性/30代
居住地:ホーチミン/ベトナム
現地在住歴:2019年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

KK75NHANさんの回答

採用された会社で口座開設の手続きをしてくれると思います。
もしベトナム人配偶者がいないなら、労働許可取得後の口座開設になります。

給与はもちろんATMから自由に引き出しできます。
労働許可を取得されれば、合法的な収入ですから、持ち帰ることも日本への送金も可能です。

2023年2月26日 21時39分

ハノイ在住のロコ、KK75NHANさん

KK75NHANさん

男性/40代
居住地:ハノイ/ベトナム
現地在住歴:2013年から
詳しくみる

相談・依頼する

ayumiさんの回答

こんにちは。

現地でTechombankという大手銀行のアカウントを持っている者です。
ご質問全てはわかりかねませんが、口座内にある預金は自由に引き出すことができます。契約する際にアプリの説明を受け、手続きもワンタイムパスワードを用いて簡単に引き出せます。

2023年3月11日 5時34分

ホーチミン在住のロコ、ayumiさん

ayumiさん

女性/50代
居住地:ベトナム/ホーチミン
現地在住歴:2021年より
詳しくみる

相談・依頼する

Dai chanさんの回答

銀行への同行と通訳を依頼することは可能です。
給与は自由に引き出せるが、制限や手数料がある。
日本への持ち帰りや送金は可能だが、制限や規則があるため、事前に確認することをお勧めします。
不明な点があれば、またお尋ねください。良い移住準備を進めてくださいね!

2024年11月5日 11時25分

ホーチミン在住のロコ、Dai chanさん

Dai chanさん

男性/20代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2000
詳しくみる

相談・依頼する

よしさんの回答

現地採用でも銀行口座は会社が手伝ってくれるので心配しなくても大丈夫だと思います。
一回の日本への持ち出しは5000usd相当までです。
銀行はキャッシュカードでいつでも引き出し可能です。
高額は銀行窓口で引き出しになります。

2023年2月26日 21時28分

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさん

男性/40代
居住地:ベトナム ハノイ
現地在住歴:2008年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

ロータス2021さんの回答

こんにちは。
もちろん可能です。ベトナム在住18年になりますので、
お役に立てると思います。
給与については、自由に出すことが可能です。
日本への持ち帰りも可能です。
お役に立てることがありましたら幸いです。

2024年4月28日 16時33分

ハノイ在住のロコ、ロータス2021さん

ロータス2021さん

女性/40代
居住地:ハノイ
現地在住歴:2007年から
詳しくみる

相談・依頼する

東風さんの回答

こんにちは。

同行、通訳可能です。

銀行から日本への送金は可能ですが、手数料が高いです
これを安く抑える手立てはありますが、この契約が決まればお教えいたします。

ある程度であれば持ち出せます。

2023年2月28日 7時46分

ドンハ在住のロコ、東風さん

東風さん

男性/50代
居住地:ホーチミン・ニンビン
現地在住歴:2018年11月~
詳しくみる

相談・依頼する

kタローさんの回答

ハノイとホーチミンの大学で日本語を教えていましたので同行と通訳で教え子を紹介することは可能です。でも 現地採用で就職できたら会社が手続きしてくれますよ。もちろん ベトナムの給与を日本に持ち帰ることは可能です。

2023年3月2日 18時55分

ホーチミン在住のロコ、kタローさん

kタローさん

男性/70代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2011年8月から
詳しくみる

CuTeoさんの回答

口座ですがホーチミンでしたらご協力できると思います。
また給料の引き出しですがATMで引き出し。できます。
また一時帰国時の現金の持ち出しは規定の金額以内であれば問題ありません。
よろしくお願いします。

2023年2月26日 22時12分

ホーチミン在住のロコ、CuTeoさん

CuTeoさん

男性/60代
居住地:ホーチミン/ベトナム
現地在住歴:2005年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

トトさんの回答

まず就職が決まって滞在許可証が無いと口座作れません。会社の総務の人が面倒見てくれるので安心して😮‍💨。ATMでは1日の限度があったりしますが自由にお金は引き出せます。手持ちで出国する時は限度有るので気をつけて

2023年6月30日 21時11分

ホーチミン在住のロコ、トトさん

トトさん

男性/50代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:1998年から
詳しくみる

相談・依頼する

ともさんの回答

ハノイであれば、オペラハウスの近くのVietinBankには日本語スタッフがいますよ。
持ち出しはできますが、現金持ち込みができません。

2023年9月9日 21時31分

ハノイ在住のロコ、ともさん

ともさん

男性/30代
居住地:ハノイ
現地在住歴:2022年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

Syu-さんの回答

tampopo34さん
こちらの内容解決済みでしょうか?
未だ未解決であれば、対応可能かもしれません。

宜しくお願い致します。

2023年3月8日 9時56分

ホーチミン在住のロコ、Syu-さん

Syu-さん

男性/60代
居住地:ホーチミン/ベトナム
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

相談・依頼する

Kanamitsu Toshinobuさんの回答

ベトナムでご自身の銀行口座を作れば引き出しはご本人の自由です。また余ったお金を現金で少額でしたら日本に持ち帰る事も出来ますよ!

2023年2月26日 21時3分

ハノイ在住のロコ、Kanamitsu Toshinobuさん

Kanamitsu Toshinobuさん

男性/40代
居住地:ハノイ/ベトナム
現地在住歴:2016年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

Hannaさんの回答

英語が話せれば口座開設は問題ありません。

きちんと労働ビザを支給されて働いている間の給与は海外送金も可能です

2025年1月13日 22時9分

ダナン在住のロコ、Hannaさん

Hannaさん

女性/40代
居住地:ダナン・ホーチミン
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

相談・依頼する

チャオさんの回答

口座開設は職場の事務や通訳が行ってくれると思います、契約書が必要です。
持ち出しも大丈夫です。

2023年2月26日 21時25分

ハノイ在住のロコ、チャオさん

チャオさん

女性/60代
居住地:ハノイ ベトナム
現地在住歴:2019年4月から
詳しくみる

Maさんの回答

通訳の日時を指定していただければスケジュール確保いたします。

2023年2月26日 22時17分

ホーチミン在住のロコ、Maさん

Maさん

男性/40代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2016から現在までの年数
詳しくみる

相談・依頼する

Dau tayさんの回答

引き出す事も可能ですし、日本への送金も可能です。

2024年10月22日 0時49分

ハノイ在住のロコ、Dau tayさん

Dau tayさん

女性/30代
居住地:ハノイ
現地在住歴:2007年4月
詳しくみる

hekimenさんの回答

振り込みはベトナムドンですか?ドルでしょうか?

2023年2月27日 17時16分

ハノイ在住のロコ、hekimenさん

hekimenさん

男性/60代
居住地:ベトナム ハイフォン
現地在住歴:2012年
詳しくみる

相談・依頼する

ミサキさんの回答

ご対応可能です。

2023年6月25日 10時32分

ホーチミン在住のロコ、ミサキさん

ミサキさん

男性/40代
居住地:ベトナム
現地在住歴:日本(28年)ベトナム(12年)
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

>口座開設時に銀行への同行と通訳をお願いすることは可能でしょうか。
・回答:可能です。1時間3000円の通訳料金で構いませんか。

>給与が振り込まれたら、それを自由に銀行から出すことはできるのでしょうか。
・回答:すぐに銀行から出すことができます。

>生活費を除いて残った分(いわゆる貯金分)を日本への一時帰国の度に少しずつ持ち帰ることは可能ですか?
・回答:可能です。ベトナムで稼いだお金の証明ができれば、持ち帰ることができます。

次回、ガイドや通訳が必要になりましたら、ご連絡お願いします。よろしくお願いします。

2023年4月22日 2時54分

退会済みユーザーの回答

tampopoさん

私はハノイ在住で、ベトナムの大手銀行であるBIDVとTechcombankというところで開設しましたので、ハノイであれば、同行、通訳可能です。

また、100万円を超えると関税がかかりますが、ベトナムで得たお金を持ち出すことは問題ありません。逆にベトナムでは、日本などから持ち込んだお金を、ベトナムドンに両替し、自分の口座に預金する・入れるのが、外国人だけではできません。ベトナム人などに依頼する必要があります。
なお、給与などで直接口座に振り込まれるお金は勿論、全く問題ありません。

2023年2月26日 22時8分

退会済みユーザーの回答

こんにちは
仕事上お時間が合うかわかりませんが、合えば同行出来ます。
また、給与を引き出してその後は何をするかは自由です。しかし、ベトナム人以外は引き出すのみで貯金、預けることは出来ませんのでご注意ください。

2024年5月5日 14時41分

退会済みユーザーの回答

自分の金ですから、持ち出しは可能ですが、銀行に寄って一回の引き出し額が変わります.

必要書類があれば、同行可能です

2023年2月26日 22時23分