マックスさん
マックスさん

三峡老街付近でのタクシー乗車

初めまして!

市内ホテルから桃園空港までの移動途中で三峡老街に立ち寄りたいと思っています。
ホテルから老街までは問題ないのですが、三峽祖師廟付近でタクシーを拾う、若しくはお店で呼んで頂くことは出来るでしょうか?

空港送迎にチャーターを付ける場合観光が最低3時間からと制約があり、また三峽拱橋の袂にタクシースタンドがあることは判ったのですが、母が高齢の為出来ることなら近くから乗車したいと考えています。

アドバイス宜しくお願いします。

2016年12月2日 12時44分

退会済みユーザーの回答

私は台北に6年来の付合いの運転手さんがおります。日本語は話せませんが、英語は話せます。台北市内のホテルから桃園空港へ行く途中に三峡老街に立寄る事も可能です。観光をしている間は荷物を積んだまま待っていてくれます。必要ならばご紹介出来ます。通常のタクシーですから車のチャーターとは違って安いです。台北市内ホテル→桃園空港は通常1000台湾ドルですが、途中観光で立ち寄ればこれにつか金額となります。

追記:

はい!承知しました。ご連絡をお待ちしています。この運転手さんは本当に親切で信頼できる人なので台北市内の観光でも利用したい場合も大丈夫です。移動中には運転手さんとはLINEまたは携帯のSMSで連絡可能です。

2016年12月2日 13時57分

この回答へのお礼

マックスさん
★★★★★

早々に回答頂きありがとうございます。
スーツケースを積んだまま異動&観光出来るのはまさに理想的です。
また具体的に日程が決まりましたらご相談させて下さい。

2016年12月2日 13時40分

ゆりさんの回答

お問い合わせありがとう
ございます。

こちら私のところでは、空港送迎チャーター利用の場合、時間に制約はございません。

可能でしたら、ホテルから三峽を経由して、空港までの送迎含めて対応致します。

具体的な日程を教えて頂けませんか。

宜しければ、ナナが対応いたします。

追記:

早急のご返信ありがとう
ございます。

具体的日程きまりましたらご連絡下さい。

お待ちしています。
ナナ

2016年12月2日 14時30分

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさん

女性/30代
居住地:台湾 
現地在住歴:2018年から
詳しくみる

この回答へのお礼

マックスさん
★★★★★

早々に回答頂きありがとうございます。
来春を予定しておりますので、また具体的に日程が決まりましたらご相談させて下さい。

2016年12月2日 14時19分

退会済みユーザーの回答

お店で頼めばタクシーは呼んでくれます。
もしくは警察署(近くの派出所)でもタクシーは呼んでくれます。

「請幫我叫計程車。」(タクシーを呼んでいただけませんか。)
と紙に書いたのを見せても通じます。

2016年12月2日 14時35分

この回答へのお礼

マックスさん
★★★★

回答頂きありがとうございます。
派出者が近くにあるのは認識していたのですが、タクシーをお願いすることも出来るんですね。

2016年12月2日 18時30分

浜ちゃんさんの回答

マックスさん
台湾ではUBERのサービスが充実しています。
UBER APP を日本で登録し、世界中で使用できます。

タクシーが拾いにくい郊外でも、Uberの方が拾いやすい場合も多々あります。
出発先と行き先をAPPで入力すれば、運転手に行き先を指示する必要もない上、料金も明朗でタクシーに比べて安いです。

どうか参考にしてください。

濱松

2016年12月2日 12時50分

タカオ(高雄)在住のロコ、浜ちゃんさん

浜ちゃんさん

男性/50代
居住地:タカオ(高雄)/台湾
現地在住歴:1996年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マックスさん
★★★★

早々に回答頂きありがとうございます。
台湾もuberが便利なんですね。
是非チャレンジしてみます。

2016年12月2日 13時47分

退会済みユーザーの回答

始めまして。
タクシーの場合は
タクシーを拾って、<去桃園機場> この文字を書いて渡して見せて下さい。
日本語で桃園空港に行きますの意味です。
これなら、指定することもなく、簡単に空港に行けます。
また時間は道が空いていたら、30分程で付きます。(高速道路を使用して)
費用も道の混み次第ですが、、だいたい800台湾ドルくらいでしょうか。

また三峽には、リムジンバスのバス停があります。
(GOOGLEの地図でも記載されています)
恩主公医院の前にバス停があります、下に参考の図を用意しました。
ご参照ください。

このバスは30分間隔で、費用はだいたい140台湾ドルだったと思います。
バスではおつりがないので、小銭の準備をしてください。

http://www.airbus.com.tw/images/roadmap/1968.jpg

どうぞよい旅を。

追記:

忘れていましたが、
桃園のターミナルは2つあるので、第一ターミナルなら<去桃園空港第一航廈>
第二ターミナルなら<去桃園空港第二航廈>。

バスは第二ターミナルが最初に止まります。

2016年12月2日 13時59分

この回答へのお礼

マックスさん
★★★★

ご丁寧に回答頂きありがとうございます。
参考にさせて頂きますね。

2016年12月2日 13時50分

はなこんさんの回答

コンビニで呼ぶことができます。
しかし、台北に比べると三峡は元々タクシーも少ないので、根気よくコンビニの機械を使って頼んだほうがいいと思います。
7-11だとibonで、ファミマだとファミポートの機械で呼ぶことができます。

2016年12月2日 14時14分

タイペイ(台北)在住のロコ、はなこんさん

はなこんさん

女性/40代
居住地:台灣台北市溫州街46巷6-2號2F
現地在住歴:2006年9月
詳しくみる

この回答へのお礼

マックスさん
★★★★

レアな情報ありがとうございます。
参考にさせて頂きますね。

2016年12月2日 14時20分

ナベさんの回答

こんにちは、台北以外では、高雄や台中などの大都会の中心部では流しのタクシーが簡単に拾えますが、郊外や中小都市、田舎ではほとんどタクシーがいないので要注意です。駅などで乗りこむときに、あらかじめ運転手の携帯電話番号やタクシー会社の電話番号を聞いておいたり、チャーターするなどの工夫が必要です。
タクシー利用5原則
小銭を用意しておこう。
行き先(住所)を書いた紙を用意しておこう。
ドアは自分で開閉しよう。
シートベルトは必ず装着しよう(全席装着義務があり罰金対象です)。
客引きしているタクシーは敬遠しよう
料金
 都市により料金が異なります。台北市は比較的安く、地方都市では高めになります。
 台北市内の場合は初乗り70元で、距離時間併用制です。目安としては、台北駅から台北101まで順調に走れば200元くらいになります。
深夜割増プラス20元(23時~翌6時)
*2015年10月1日より12~15%値上がり。
 ガイドブックなどに、車のトランクに荷物を積むと追加料金を取られる、というようなことを記載している場合がありますが、そのようなことはありません。ただし、トランクに運転手の私物がいっぱい入っていることもあるので、大きな荷物がある場合は、ステーションワゴンタイプのタクシーを選びましょう。
車の選び方
 運転手さんの多くは、フレンドリーで親切なのですが、全てのタクシーが安全で確実とは言い難いのが残念なところです。非常に乱暴な運転(時には日本人の一般的想像を遙かに超える)をするタクシーや、わざと遠回りしたりする運転手もまれにいます。不安を感じたときは、すぐに降りるようにしましょう。ただし、台北の交差点は左折禁止のところが多く、大きく迂回しなければならないことがあります。これを遠回りと勘違いしないようにしてください。
 良いタクシーを選ぶコツは、とにかく見た目の綺麗なタクシーを選ぶこと。見た目とは車の新旧ではなく、ボディにぶつけた後やキズが多いかどうかということです。地元の人たちも実践しているので、ある程度効果的な判別法であることは間違いないでしょう。道ばたで手をあげる際、走ってくる車が綺麗かどうかをちゃんと確認し、その車に向かって手をあげるようにしましょう。目的外の傷だらけのタクシーが割り込んで来て止まることがありますが、遠慮はいりません。手を振ってあなたの車には乗らないと意思表示し、さっさと目的の綺麗なタクシーに乗ってしまえばいいのです。タクシーの車両はほとんどが運転手の個人持ちなので、日ごろから手入れをしていそうな車だとまず安心です。
 また観光地など、外国人が多いところでは、客引きをしているタクシーの場合、中にはメーターを動かさず、法外な料金を請求してきたり、裏で繋がっているお店に連れて行かれたりすることもあるようなので、そういうタクシーは避けて、車列を作って客待ちしているか、流しのタクシーを拾うことをお勧めします。
*ご注意ください!
台湾では地元の女性であっても一人で乗車する際は、55688(台湾大車隊)と呼ばれる無線タクシーを利用する人が多いようです。女性お一人でのご利用は避けた方が無難でしょう。必要な場合は、ホテルやレストランで手配をお願いしましょう。
おすすめのタクシー会社(中国語のみ)
台湾大車隊 TEL:405-88-888、携帯から55688 
大愛計程車 TEL:(02)8787-3002
乗り方
 タクシーが止まったら、自分の手で後部座席のドアを開けて乗り込んでください。もちろん乗ったら自分で閉めることも忘れずに。3名以上の場合は助手席に乗っても問題ありません。
 後部シートも含め、全席シートベルト着用が義務づけられていますから、座ったら全員必ずシートベルトを締めてください。シートベルトを装着していないと、罰金を取られることがあります。一般的なタクシーは運転手を入れて定員5名です。
行き先
 乗ってから行き先を告げますが、ガイドブックに書いてあるカタカナを読んでもまず通じません。紙に行き先の住所を書いて見せるのがベストです。夜暗いときは見にくいので、大きくはっきり書いておきましょう。また、地図はあまり理解してもらえません。
 台湾では通り名がそのまま住所になっており、番地も道の両側で奇数偶数に分かれている上に、住所表示もきちんとされているので、安心して任せましょう。ただし、目的地が小さな路地の中だったら、路地の入り口で降ろされることもあります。現地滞在者の注意勧告からの転用です。参考にどうぞ。

2016年12月2日 15時55分

タイペイ(台北)在住のロコ、ナベさん

ナベさん

男性/50代
居住地:台湾 新北市
現地在住歴:2011年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マックスさん
★★★★

ご丁寧にありがとうございます。
色々参考にさせて頂きます。

2016年12月2日 18時33分

ナナさんの回答

新竹に住んでいるためお手伝いはできませんが、タクシーはコンビニやレストランで呼んでもらう事ができます。
コンビニでガムやお水なと少し購入したり、食事や買い物をしたお店でお願いすると大丈夫かと思います。

2016年12月2日 18時59分

シンチク(新竹)在住のロコ、ナナさん

ナナさん

女性/40代
居住地:新竹
現地在住歴:2014年12月〜:新竹
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マックスさん
★★★★

ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

2016年12月4日 0時14分

Tomさんの回答

お手伝いが必要ですか?
時間経ってしまいましたので
取り急ぎ、主題に対しご連絡致しました。

2016年12月2日 14時39分

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさん

男性/60代
居住地:台湾 高雄市内
現地在住歴:2011年4月
詳しくみる

この回答へのお礼

マックスさん
★★★★

まだ先の話ですが、ご丁寧にありがとうございます。

2016年12月2日 18時32分

タケさんの回答

タクシーを呼ぶ件ですが、台湾では、タクシー会社に電話して呼ぶ、もしくは、道がらで手を挙げてひろうのが一般的です。(日本も同じですが)
お店では物を購入していれば電話で呼んでくれると思いますよ。さすがに何も購入せていないと???
 文面からの推測ですが、”今いるところまでタクシーに来てほしい” という意味でしょうか。
この場合は、タクシー会社に電話して、今いる場所を指示すれば、そこまで来てくれます。
私の友達で台湾人の方がいます。タクシー運転手です。私も時々お願いしている関係です。桃園市内在住ですので、もし必要であれば連絡してみますが。

以上です。

2016年12月2日 17時13分

トウエン(桃園)在住のロコ、タケさん

タケさん

男性/60代
居住地:桃園市 1999年に台北から引っ越ししました。
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マックスさん
★★★★

まだ先の話ですが、ご丁寧にありがとうございます。

2016年12月2日 18時34分

champさんの回答

お店で頼めばもちろん呼んでくれるとは思いますが、空港までのチャーターに追加で観光を付ける形でも良いのであれば私の友人のタクシーに聞いてみますか?
彼なら観光時間の制限等は無いと思います。
日付や希望時間等を教えて頂ければ対応可能か確認します。

2016年12月2日 15時43分

タイペイ(台北)在住のロコ、champさん

champさん

男性/50代
居住地:台北
現地在住歴:2008年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マックスさん
★★★★

まだ先の話ですが、ご丁寧にありがとうございます。

2016年12月2日 18時32分

サチさんの回答

予定は、いつ頃ですか?
週末だと、老街は、人が溢れているのでタクシーを呼ぶのは、現地にいないと難しいです。
もしくは、お店に入って何か、買って、下の中国語を見せてお願いしたらいかがですか?
それだと、タクシーは、店の前まで来てくれます。

可以幫我叫一台計程車嗎?

2016年12月2日 15時24分

タイチュウ(台中)在住のロコ、サチさん

サチさん

女性/40代
居住地:台中
現地在住歴:2007年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マックスさん
★★★★

まだ先の話ですが、ご丁寧にありがとうございます。

2016年12月2日 18時34分

DAVIDさんの回答

初めまして
私は 林です 
いつ 予約をしますか
この チャータ わ NT1500

2016年12月3日 14時11分

タイペイ(台北)在住のロコ、DAVIDさん

DAVIDさん

男性/40代
居住地:台北
現地在住歴:1984
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マックスさん
★★★★

まだ先の話ですが、ご丁寧にありがとうございます。

2016年12月4日 0時14分

かつさんの回答

こんにちは。
当方台南に住んでいますため、サポートできません。
タクシーですが、コンビニから呼ぶことが可能ですので、店員さんに頼むと良いと思います。
以前の記事を御覧ください
http://tilspace.com/life_style/how_to_take_taxi/

2016年12月2日 17時4分

タイナン(台南)在住のロコ、かつさん

かつさん

男性/40代
居住地:台南/台湾
現地在住歴:2012年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マックスさん
★★★★

ご丁寧にありがとうございます。

2016年12月2日 18時34分

グリーントラベルさんの回答

申し訳ございません。私は高雄在住でお手伝いできかねます。
申し訳ございません。

2016年12月3日 16時53分

タカオ(高雄)在住のロコ、グリーントラベルさん

グリーントラベルさん

女性/50代
居住地:台湾 高雄
現地在住歴:台湾歴25年以上
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マックスさん
★★★★

ご丁寧にありがとうございます。

2016年12月4日 0時15分

Toshiさんの回答

セブンイレブンのI bonと言う機械で(生活)と言う所から入れば,タクシーが手軽呼べます。セブンイレブンの入り口に迎えに来てくれます。
どうぞ試して見て下さい。

2016年12月9日 15時30分

タイペイ(台北)在住のロコ、Toshiさん

Toshiさん

男性/40代
居住地:台湾 台中
現地在住歴:2017
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マックスさん
★★★★

ご丁寧にありがとうございます。

2016年12月10日 12時16分

tw_dot_comさんの回答

こんばんは。チャーターなしであればホテル―三峡老街―三峽祖師廟ではなく、ホテルー三峽祖師廟―三峡老街と逆ルートにしてはいかがでしょうか?

ホテルでタクシーに三峽祖師廟までと言ってもらうか「到三峽祖師廟」と書いた紙を運転手に見せれば連れて行ってくれます。
三峽祖師廟から向かって右方向に老街観光し、まっすぐ大通りに出ればあのあたりでも大学や新興住宅地があるためタクシーは拾いやすいです。高速のインターもすぐ近くであそこから桃園空港なら約30分くらいで着くでしょう。

老街側で空港行きタクシー拾うと空港は逆方面なので遠回りされてる感じになるかもしれませんがあそこの大通りはUターン禁止が多いためですよ。

空港は第一と第二ターミナルがあるのでタクシー乗るときは「桃園機場第1」か「桃園機場第2」と指示してくださいね。

では楽しいご旅行を

2016年12月6日 3時38分

シンボク(新北)在住のロコ、tw_dot_comさん

tw_dot_comさん

男性/50代
居住地:台湾/新北市
現地在住歴:1994年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マックスさん
★★★★

ご丁寧にありがとうございます。

2016年12月6日 12時8分

yukakoさんの回答

回答が遅くなり申し訳ありません。
三峡は最近ガイドブックにも掲載されていたり、観光地としても人が多くなってきてますので、老街から空港までタクシーで行くことは可能だと思います。
お店で呼んでもらうというのは、確実に出来るかは不明ですが、御願いをしたらしてくれることもあるかと思います!

楽しい旅になることをお祈りしております?

2016年12月6日 10時33分

タイペイ(台北)在住のロコ、yukakoさん

yukakoさん

女性/30代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2016年8月
詳しくみる

この回答へのお礼

マックスさん
★★★★

ご丁寧にありがとうございます。

2016年12月6日 12時8分

moshpit666さんの回答

はじめまして。
桃園に住んではいないので、確かな事は分かりませんが、基本的には台湾では食事が出来るようなお店ではある程度タクシーは呼べるはずです。
お酒の取り扱いがあるお店では、ほぼ呼べると思って頂いて間違いないと思います。

また、『台灣大車隊』等タクシーを呼べるアプリも台湾では普及しています。
アプリ自体何種類かあり、中国語版と英語版がありますので、参考までに。

2016年12月10日 9時35分

タカオ(高雄)在住のロコ、moshpit666さん

moshpit666さん

男性/30代
居住地:台湾台南▶︎高雄に引越し
現地在住歴:2016年3月より
詳しくみる

この回答へのお礼

マックスさん
★★★★

ご丁寧にありがとうございます。

2016年12月10日 12時16分

nissinさんの回答

ホテルからタクシーをチャタした方がいいとおもいます。
三峡老街ではたいへんです。

追記:

いつ頃ですか宜しければ私が対応しますが。

2016年12月2日 13時59分

タイペイ(台北)在住のロコ、nissinさん

nissinさん

男性/70代
居住地:台北市
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マックスさん
★★★

早々に回答頂きありがとうございます。
やはり老街ではタクシーをつかまえにくそうですね。

2016年12月2日 13時41分

Takaさんの回答

はじめまして。Takaと申します。
ご高齢のお母様がいらっしゃるのであれば、市内→三峡老街→桃園空港まで一括でチャーターしたほうが安心かと思います。
三峡老街の滞在時間、寄りたい場所がわかれば、タクシーチャーターの値段を確認できますので、もし宜しければご連絡ください。
宜しくお願いいたします。

2016年12月20日 19時29分

タイペイ(台北)在住のロコ、Takaさん

Takaさん

男性/40代
居住地:台北
現地在住歴:2016年7月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

連絡遅れてすみませんが
またよろしくお願いいたします。

2017年10月17日 21時28分

kazimaさんの回答

日本の旅行者から依頼できるはずです。
ご確認ください。

2016年12月16日 22時44分

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさん

男性/30代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

マックスさん

はじめまして。
もしお時間と正確な位置をお伝えいただけましたらタクシーをそちらまで手配することは可能ですので、お気軽におっしゃってください!

追記:

承知しました、引き続きご連絡おまちしております。

2016年12月2日 14時16分

この回答へのお礼

マックスさん
★★★★

早々に回答頂きありがとうございます。
また具体的に日程が決まりましたらご相談させて下さい。

2016年12月2日 13時42分