aomeさん
aomeさん

1月2日~3日の深セン滞在について

お世話になります。
年明けの1月2日午後と3日終日で深センに行く予定です。
街の活気ある感じを観てみたいと思っているのですが、行くべき場所などはありますでしょうか。
「ここは見ておいたほうがいい」といったものがあれば教えていただければ。
あと、ホテルや食事場所も決めていないので、そちらについてもお勧めがありましたらお教え願えますと幸いです。

またもしお時間ある場合はガイド等がお願いできるかについても教えていただけるとありがたいです。

それではよろしくお願いします。

2017年12月16日 22時23分

baszouさんの回答

蛇口の辺りはウォルマートや海上世界など有り活気がある感じです。世界の窓と言うテーマパークのある南山区も面白いかも。

2017年12月17日 12時52分

トウカン(東莞)在住のロコ、baszouさん

baszouさん

男性/50代
居住地:東莞市樟木頭
現地在住歴:2021年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

aomeさん
★★★★★

ありがとうございます!
参考になりました。

2017年12月27日 9時34分

退会済みユーザーの回答

こんばんは、欠かすことができないのは、華強北電気街です。地下鉄2号線の華強北駅にあります。

ドローンやVRゴーグルなど、現在世界中で売られているハードウェアの完成品を見ることができます。

地下鉄3号線の大芬駅近くにある絵画村も面白いです。

あとは、街至るところに、シェア自転車、シェア傘、シェアモバイルバッテリー、無人スーパーなどのシェア系や無人系のものがあります。

追記:

ご評価いただきありがとうございます。直前にならないと私自身がご案内できるかどうか確約できないため、ご案内の回答は見送らせていただきました。

もしお困りの場合は、信頼できる者を代わりに手配することも可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。

2017年12月26日 21時25分

この回答へのお礼

aomeさん
★★★★★

ありがとうございます!
参考になりました。

2017年12月26日 21時15分

タカさんの回答

你好!
ようこそ深センへ!
一月の初めはもう先客があり対応できません、すみません。

観光ブックに載ってる場所はハズレはないです、たとえば老街,华强北,そして少年宫です。少年宫は個人的にはおススメです。広くてきれいな公園です。見るだけならお金もかかりません。人も多く素敵な場所です。
泊まるなら地下鉄の近くがいいかと思います、周りに警察も多いので安心かと思います。
服装、気温ですが深センはもともとが熱帯なので部屋が夏向に作られています。それで建物の中は日本より寒いと思っていただければいい準備ができると思います。

それでは良い旅を!

2017年12月18日 7時37分

シンセン(深圳)在住のロコ、タカさん

タカさん

男性/40代
居住地:中国広東省深圳
現地在住歴:2015/8
詳しくみる

この回答へのお礼

aomeさん
★★★★★

ありがとうございます!
参考になりました。

2017年12月27日 9時34分

Shingoさんの回答

深圳にはにぎやかなところがいくつかあります。
香港との深圳を行き来できる羅湖、福田、蛇口。大きく分けてこの3つです。
羅湖は地下鉄の駅でいうと老街が活気があります。服屋さんや屋台が多いです。一度行ってみることをお勧めします。
羅湖よりの福田には有名な電気製品の町、華強北があります。電化製品で発展してきた深圳という町を体現した通りです。おすすめです。
福田は地下鉄の駅で言うと購物公園、華僑城がにぎやかです。羅湖よりはビジネス地区です。
蛇口には香港&マカオに行けるフェリー乗り場があるので外国人が多い地区になります。
いろいろな国のレストランがあり賑わいがります。

2017年12月18日 11時49分

シンセン(深圳)在住のロコ、Shingoさん

Shingoさん

男性/40代
居住地:シンセン
現地在住歴:2006〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

aomeさん
★★★★★

ありがとうございます!
参考になりました。

2017年12月27日 9時35分

Earthさんの回答

こんにちは、
活気ある感じといえば、
⚫︎前からある東門地区(老街駅)するの若者向け衣料品店の密集地区。ただ、平日の昼間はそれほど人出はないかもしれません。
⚫︎深センの電脳街、华強北。数ある電脳ビルの中でも远望ビル、赛格广场が面白いと思います。
⚫︎高層ビルの建設ラッシュの会展中心駅付近、
⚫︎今月新しい現代アート美術館がオープンした海上世界
⚫︎また、新しくはないのですが、もしご興味があれば、大芬油画村も面白いと思います。以前NHKの番組で取り上げられていました。NHK地球イチバン「世界一の油絵村~中国」 2013 11 28
https://youtu.be/WFhMUArLu9I
⚫︎今深センに限らず中国では急速なキャッシュレス化が進み、どんなに小さな店、露天のバナナ売りでもQR コードを出しています。みなwechat(微信)という(日本でいえばLine)のようなものに銀行直結の支払い機能が付いており、それでほとんどの支払いができます。
私も財布を持ち歩いてません。
⚫︎今年から急速にシェア自転車が普及しており、至る所で見かけます。その支払いもwechatです。

私が思い付くのは以上ですが、あいにく、平日は都合がつきません。申し訳ありません...

2017年12月16日 23時57分

シンセン(深圳)在住のロコ、Earthさん

Earthさん

女性/50代
居住地:深セン 中国
現地在住歴:2015年
詳しくみる

この回答へのお礼

aomeさん
★★★★★

ありがとうございます!
参考になりました。

2017年12月26日 21時16分

つぁおめいさんの回答

aome様

深圳にようこそ!
1日半の滞在ということなので、深圳の中心部の観光になるかと思います。以下に特に賑やかなスポットをいくつかご紹介します。

●老街,東門…地下鉄の老街駅周辺のショッピングスポットです。特に地下鉄A出口を出て見えるマクドナルド(中国のマック第一号店)付近は、いつもとても賑やかな所です。屋台での食べ歩きや、格安衣料品の購入にお勧めです。また、ここから歩いて10分(または地下鉄に乗って、晒布駅D出口)は、布問屋街です。オーダーメイドのチャイナドレス等を作るなら、ここがお勧めです。
●华强路...電気,IC関係の問屋街です。地下鉄・华强路駅のA出口に近い赛格电子市场に行けば、スマホ、パソコン関係の物は何でもあります。スマホケースやiPadカバーなどの品揃えも豊富で、格安で手に入ります。
●笋岗...地下鉄・红岭北駅D出口から歩いて10分(バス停名は、笋岗仓库)は、文房具の問屋街です。三棟あるビルが全て文房具、雑貨でびっしりです。もちろん格安。
●レストラン…写真付きのメニューがあり、日本人受けの良い味で、しかもリーズナブルなレストランというと、深圳に数カ所ある外婆家(Grandma's House) がお勧めです。分かりやすい場所にあるのは、地下鉄・大剧院駅近くKKモール内の外婆家と、地下鉄・会展中心駅から行ける皇庭广场(ここもショッピングモールです)の中の外婆家です。

以上、地下鉄に乗って簡単に行ける中心部のスポットをご紹介しました。少し時間がかかっても、ビーチや、歴史を感じられる所に行ってみたいというご要望がありましたら、またお知らせ下さい。

また、1/3(水)のお昼から夕方でしたら、市内のご案内もできます(有料)。ご興味がおありでしたら、ご連絡下さい。

では、楽しいご旅行を!

つぁおめい

2017年12月17日 17時46分

シンセン(深圳)在住のロコ、つぁおめいさん

つぁおめいさん

女性/40代
居住地:深セン/中国
現地在住歴:2015年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

jakenさんの回答

aome様

 活気のあるところとのことですが、
地王大厦からの景色、東門の商店街、華強北の電子街はまず外せないかと思います。
リトル中華などに行くのも良いかと思います。
お仕事で貿易絡みがあるのであれば、華南城に足を伸ばしてもいいかも。

ホテルはどのくらいのクラスがご希望なのかによると思いますが、ビスネスホテルだと
200元から、高いところで800元や1000元などの様々なクラスがあります。
後、足ツボマッサージや全身マッサージ、アカスリなどができるSPAもありますので、
荷物が少なければ宿泊してもいいかもしれません。

ガイドに関しましては、現在であれば仕事が入っているわけではないので、有料で
あればお引き受けします。

ご検討の程宜しくお願い致します。

2017年12月16日 22時44分

シンセン(深圳)在住のロコ、jakenさん

jakenさん

男性/50代
居住地:中国深セン
現地在住歴:2003年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

爺ちゃんさんの回答

観光場所は他のロコさんが紹介して下さってる所でカバーできると思います。
コピー商品に興味が有れば罗湖駅にある商城を覗いてみるのも良いでしょう。
客引きに付きまとわれるかもしれませんが。
ホテルは华强北メインなら华强广场酒店がお薦めです。歩行街の中心に有り便利で、多くの方が利用されています。
香港空港から来られるので有ればホテルまでのリムジンも有ります。
T2方面、タクシー乗り場のC03カウンター。
ちょっとランクを落とせば山水时尚酒店もいいかもしれません。
ご案内の方は今のところお引き受け可能です。

2017年12月17日 11時41分

シンセン(深圳)在住のロコ、爺ちゃんさん

爺ちゃんさん

男性/60代
居住地:龙岗
現地在住歴:2007年11月から
詳しくみる

yuji.tさんの回答

塚村と申します。深圳に来られる目的を教えていただければ、ご案内もできると思います。

2017年12月17日 7時28分

シンセン(深圳)在住のロコ、yuji.tさん

yuji.tさん

男性/60代
居住地:シンセン/中国
現地在住歴:2002年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

こんにちは
深センで宿泊をされるのであれば時間を気にしなくていいので
民俗村のナイトショーがお勧めです。
勿論ナイトショーだけではもったいないので、民俗村そのものも楽しみつつ、室内の衣装ショーや馬場の馬のショーも楽しんでいただきたいです。どのショーも基本的には無料です。園内のチケットブースで入場券を見せて指定席券をもらえますが、なるべく早めに行くのがお勧めです。馬場のショーはショーの後馬に乗せてくれます。有料ですが、日本の乗馬体験とは違います。お薦めですよ。

2017年12月17日 0時4分

この回答へのお礼

aomeさん
★★★★★

ありがとうございます!
参考になりました。

2017年12月26日 21時17分