シンセン(深圳)在住のロコ、Guwalさん

Guwal

居住地:
中国
現地在住歴:
2016年11月から
基本属性:
男性/30代
使える言語:
英語、中国語(北京語)、日本語 
職業・所属:
中国企業
得意分野:
旅の案内ガイドや通訳、予約代行など、ITインフラ、パソコン、配信機材など

中国人、オーストラリアの大学院卒、深セン周辺地域、中国各地、香港の生活や文化にも触れてきましたので、色々な情報をお持ちしております。現地の面白い場所やお店、周辺の穴場情報なんかもお話できます。IT関連のことはもちろん、旅行好きの方には各地のおすすめスポットなど、色々とお伝えできることがあると思うので、気軽に話しかけてください。

  • service-image

Guwalさんが回答したシンセン(深圳)の質問

日本オタク文化系お店の集積地 & 不景気や発展などで様変わりしてしまった地域はありますか?

最後の深圳訪問が七年前なのですが、今年の6月中旬に深圳再訪しようと考えています
以前は華強北、老街のフィギュアショップが十店舗ほど集まったビル、中国民俗文化村などに行った記憶があります

今回は老街のフィギュアショップビルの他、日本のオタク系文化の集積地等の訪問と、他には不景気で大きく寂れた場所、逆に大きく発展したところなどの七年前と比べて大きく変化したところ訪問したいと考えています

1 日本のオタク系文化の集積地的な場所、特にフィギュア系
2 7年前と比べ酷く寂れた場所・大きく発展して賑わってる場所

などでおすすめポイントをお教えいただけないでしょうか?

シンセン(深圳)在住のロコ、Guwalさん

Guwalさんの回答

深セン市は毎日発展してます。新しい地下鉄線路のおかげで7年前より周辺エリア繁盛しました。オタ活なら「大中華」というランドマーク周辺に大きく発展しました(三年前から)。めっちゃ賑やかになってます。...

深セン市は毎日発展してます。新しい地下鉄線路のおかげで7年前より周辺エリア繁盛しました。オタ活なら「大中華」というランドマーク周辺に大きく発展しました(三年前から)。めっちゃ賑やかになってます。前より寂れた場所あんまりないと思います。

すべて読む

Guwalさんのサービス

現地空港の送迎サポート・目的地までご案内

料金6,000
現地在住ロコが、空港から市内(ホテルなど)への送迎をサポートします。 ※空港からの移動は▼▼を使用します。 【ポイント】 料金はあくまで目安になりますので、時間、内容によっ...

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール