シンセン(深圳)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
深圳宝安空港からマカオへの移動について
初めまして、近々深圳マカオを旅行する予定です。
日本から深圳空港に到着しまして、そのままマカオのコタイ地区に移動しようとしています。
時間帯は午後です。おすすめの移動手段を教えてください。
これまで調べた案としては
①福永港からマカオ外港までフェリー
(空港から福永港までシャトルバスがあるのでしょうか?)
②蛇口港まで地下鉄で移動して、タイパまでフェリー
③空港から越境バス
(それほど本数があるのか不明?)
数千円程度の違いであれば時間優先で到着したいと考えています。
マカオは行ったことがあり、ロケーション、交通手段などは分かります。
その他アドバイスなどいただけると助かります。
アリペイアプリ、百度地図はスマホに入れました!
また戻りマカオ→深圳は深圳宝安地区でホテルを予約しているため
コタイからフェリー→蛇口港→地下鉄で市内移動しようと考えていますが
合わせてアドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。
2025年5月9日 6時54分
ケンさんの回答
福永港からマカオ外港までのフェリーは午前に1本だけ。
深圳蛇口港(Shekou Port)からマカオ外港へのフェリーは、1日約30便が運航されており、所要時間は約1時間です。越境バスはバス乗車だけで3時間。ゆえ深圳蛇口港(Shekou Port)からマカオ外港へのフェリーが時間的に早いと思われます。
2025年5月9日 8時29分
この回答へのお礼

早々にご回答いただきありがとうございました。
アドバイスいただかなければ福永港に行っていました。
助かりました!
2025年5月9日 12時39分
クラウンカズさんの回答
1、空港から福永口岸行無料のシャトルバスがあります。約10分
2、空港から蛇口口岸まで地下鉄6元約51分。
3、空港から珠海(拱北口岸)バス約2時間100元。
14:20発、15:20発、16:20発、17:10発、17:50発、18:50発、19:40発、20:40発が有ります。
私は、バスがおすすめします。安くて本数多く、約2時間です。
フェリーはチケット買って30分前搭乗手続きが必要です。無料バスが10分かかり、フェリーも1時間15分ですからバスと変わらないです。
地下鉄はコスパ悪くて時間もかかりおすすめしません。
2025年5月9日 13時12分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
バスも結構半数があるんですね。
参考にさせていただきます。
2025年5月9日 19時49分