シンセン(深圳)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
乗り継ぎの間に街で食事
失礼いたします。
6人組で深圳での乗り継ぎ時間が5時間半あります。
その間に空港から街に出てお食事ができればと考えてます。
空港と街との移動が簡単であればどの方法がよいのか。
美味しい広東料理でおすすめのレストランはありますか。
アリペイで全て対応できますか。
中国語、広東語は全く話せません。
無理はしたくないのでダメだったら空港で大人しくしています。
よろしくお願いいたします。
2025年4月9日 16時58分
吉川真人@深センさんの回答
到着後出るのに1時間、再搭乗するのに1時間半前空港到着後を考えると移動時間含めて実質3時間しかないので移動はあまり お勧めいたしません。
空港から中心地まではタクシーで40分かかります。
2025年4月9日 20時16分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはり厳しいですか。空港内でも全然大丈夫です。ゆっくりするのも考えてみます。
2025年4月10日 8時15分
miu_sn00さんの回答
こんにちは、ご質問ありがとうございます。宝安空港の周り(空港内にも)には広東料理のお店がたくさんありますので、街まで繰り出すことなくとも、乗り継ぎ時間に楽しめると思います。決済はクレジットも使えますがQR決済がメジャーな為、注文から会計までアリペイが便利です。メニューは卓上のバーコードをアリペイアプリでスキャンします。空港ならば大体英語が通じますし、どうしても話すことが必要であれば翻訳アプリやGoogle翻訳がおすすめです。お店を3つ紹介します。まず空港内の深井村烧鹅(深圳国际机场卫星厅店)。宝安区深圳机场卫星厅542-549号登机口指廊3D022号6時〜22時まで営業しています。値段も手頃で広東料理でとてもメジャーな鳥料理のお店です。次に空港から出てすぐ近く金都潮州砂锅粥(钟屋店)(宝安区航城街道黄田钟屋沙边1巷2号。色々なお粥の他に肉炒めや野菜炒めなどのおかずも楽しめます。営業時間は17時〜3時です。最後にこちらも空港から出てすぐ近くにある金丰酒家(荔景名苑店)を紹介します。円卓で大人数でのメニューに対応していて色々な料理を楽しめます。宝安区固戍南昌第一工业区旁(荔景名苑B栋1楼) 営業時間は10:30〜21:30です。タクシーを使う場合は、アリペイ内にあるDIDIを使って呼ぶことができます。行きたい地点を入力してからタクシーが呼ばれるので特に話すことも必要ないです。電話番号の下3桁を確認で聞かれるので、その数字だけ中国語で言えると良いです。支払いは先払いもしくは降りてからアプリに表示されるのでそのタイミングに支払います。
2025年4月10日 0時27分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。めちゃあ詳しく教えてくださりありがとうございます。空港外も考えてみます。
2025年4月10日 8時17分
yuji.tさんの回答
一番のお勧めは、飲茶です。でも、中国語が話せず、6人というのは、きついです。深圳空港は、町からかなり離れているため、タクシーか地下鉄になりますが、かなり難しいと思います。
それでも、広東料理は、食べていただきたかったです。日本人にも、本当に合いますので。
追記:
4人まででしたら、私が車で送り迎えしてもいいのですが、6人だとどうしようもありません。滴滴(中国版ウーバー)が使えると、大丈夫なのですけど。アリペイだと、ほぼすべてで使えます。お役所さえ、使えますから。
2025年4月10日 21時16分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうなんですね。また深圳に来る機会があれば是非寄ってみます!
2025年4月10日 19時31分
tokiさんの回答
地下鉄11号線が非常に便利です。6人という事なので、タクシー等で移動するより地下鉄がいいでしょう。碧海湾が近くて(約10分)、適当に発展していて、駅10分以内にいくつも広東料理があります。日本人的には広東料理=飲茶で蟹シューマイやエビ餃子等ですが、深圳市で有名な光明鳩も
美味しくてお薦めです。烧鸭(しゃおやー),烧鹅(しゃおおー)というアヒルやガチョウの丸焼きも皮パリパリで美味しいです。北京ダックと違い、きちんとお肉を食べます。他、豚のチャーシュー等も美味しいですが、適当に頼んで当り外れを楽しんでもいいかもしれませんね。取り合えず、深圳を経由してもし中国国内を旅行されるのであれば、大衆点評か美団というAPPを入れておくことをお勧めします。検索が非常に便利なので、空港近くで何料理か検索すれば色々出てきます。
2025年4月9日 19時44分
この回答へのお礼

すごく細かくご回答くださりありがとうございます。参考になります。
2025年4月10日 8時13分