シンセン(深圳)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するシンセン(深圳)在住日本人のおすすめ!人気観光スポット7選!
海外旅行に行った際に、どこに行こうか迷った事無いですか?
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のシンセン(深圳)観光スポットも良いですが、せっかくシンセン(深圳)に行ったのであればシンセン(深圳)ならではの観光スポットに行きたいですよね。
その国や都市のおすすめ観光スポットを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、シンセン(深圳)在住日本人が選ぶ!おすすめ観光スポットをご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

海上世界 ★★★★★★★★★★海上世界
海上世界は、あらゆるものがそろった国際的な臨海新都市です。招商局が 600 億元を投じて新蛇口を再開発する一大プロジェクトとして、海上世界の総建築面積は 100 万平方メートルに達し、「ビジネスオフィス、レジャー・エンターテインメント、飲食・ショッピング、ホテル、リゾート、住宅、文化芸術など」を一体として備えています。新しく建設されるプロジェクトには、高さ 211 メートルのランドマーク建築である招商局広場、金融センター 2 期、太子広場 2 期などの 3 つの甲級オフィスビルプロジェクト、高級ホテル式アパートや高級住宅プロジェクト、建築家槇文彦氏が設計を担当した文化芸術センター、ヒルトンホテル、海上世界広場や臨海公園などが含まれます。また、明華輪の改装も行われています。各サブプロジェクトは 2015 年までに順次竣工する予定です。また、地下鉄 2 号線と 12 号線が整備されています。

深セン民俗村 ★★★★★★★★★★深セン民俗村
中国の漢民族を含め56民族のくらしを民族毎に分け生活、家、民族衣装、習慣など民族ごとの人たちがそこで現地現物で伝えてくれるので中国総てを旅しなくても此処で総て堪能できます。
総て回ると1日では回りきれないくらいの広さです。
http://image.baidu.com/search/index?tn=baiduimage&ct=201326592&lm=-1&cl=2&ie=gbk&word=%C9%EE%DB%DA%C3%F1%CB%D7%B4%E5&fr=ala&ori_query=%E6%B7%B1%E5%9C%B3%E6%B0%91%E4%BF%97%E6%9D%91&ala=0&alatpl=sp&pos=0

福田ライトアップショー ★★★★★★★★★★福田ライトアップショー
福田駅を中心に360度全てライトアップされており、各ビルとライトアップが絶妙に連携をしていて美しいです!
家族、友達、そして恋人と一緒に来られてみるととても楽しめる場所です。
オススメのポジションは福田駅の近くにある公園の小高い丘の上から360度望むことですが、いろんなところから見ることができます。

中英町 ★★★★★★★★★★中英町
深センと香港の間にある町。昔、貿易はかなり繁栄でした。その時、香港の商品を買いたい場合、ほとんどはこの町で買うです。今はまた過去の繁栄の跡を見えます。

中国国际消费电子展示取引センター ★★★★★★★★★★中国国际消费电子展示取引センター
华强北からも近く、一つのビルに詰め込まれた見本市場。
目新しいガジェット等も展示されており、深圳の総合展示場といった感じ。

深セン野生動物園 ★★★★★★★★深セン野生動物園
日本出身のパンダに会えます。天気や気候によってはガラス越しでしか見れませんが、日本や香港の動物園のように人混みの中、遠くからチラッと見るパンダとは違いゆっくり観察できます。パンダ好きの方にはオススメです。
また、いろんな意味で中国らしさを感じる動物園ですが、動物との距離が近いことは魅力の一つです。