シンセン(深圳)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
引越業者を御存知ないですか?
現在、罗湖に住んでますが、仕事の関係で沙井に住みたいと思いますが、荷物がおおいのて、引越し屋さんに依頼しようと思ってます。
どなたか、教えて下さい。
2018年12月30日 20時22分
つぁおめいさんの回答
Kenさん
私は先回の引越しで货拉拉を使いました。車の大きさも6種類から選べ、アプリで簡単に予約できるので便利です。ただし、引越し業者ではないので、大きな家具家電を運ぶのには適しません。
つぁおめい
2018年12月30日 22時25分
teddyさんの回答
過去に6,7回引っ越ししたことがあり、
その都度近場で適当に業者を探し依頼したが毎回荷物に破損や傷が生じ、
まあこんなもんかな。と思っていました。
最後の引っ越しから5年経過してるのでいまは多少はましになったかも知れないと思いますが、
損傷はあるていど覚悟しておくのが良いかも知れません。
近くの不動産業者でも取り次ぎしてくれますが、
ふっと思ったのですがタオバオ出店業者がいいかもしれないな。と思います。
雑な荷物取扱だと後からクレームを入れたりできるのではないかと思います。
引っ越しが終わってから点検し問題があれば支払保留とかの対策もとれるのではないかと思います。
参考にタオバオで業者検索のURLを貼っておきますのでご参考に。
https://s.taobao.com/search?q=%E6%B7%B1%E5%9C%B3%E5%B8%82%E5%86%85%E6%90%AC%E5%AE%B6%E5%85%AC%E5%8F%B8&imgfile=&js=1&stats_click=search_radio_all%3A1&initiative_id=staobaoz_20181230&ie=utf8
引っ越しはなにかと憂鬱ことですががんばってください。
2018年12月30日 20時56分
teddyさん
男性/70代
居住地:深圳市
現地在住歴:2009年9月から
詳しくみる
yuji.tさんの回答
地元の引っ越し屋さんは、あまりにいろいろなので。近くをやってくれるかどうかわかりませんが、一度、クロネコに聞いてみては、いかがでしょう?
雅玛多国際物流有限公司深圳分公司 武山さん 133-0290-0260 杉原さん135-0284-0833
2018年12月30日 20時39分
Earthさん
女性/50代
居住地:深セン 中国
現地在住歴:2015年
詳しくみる
ケンさんの回答
クロネコヤマトシンセン支店を検討されてはいかがでしょうか?しかしながら貴重品は自分で持ち運びされることをお勧めします。http://www.y-logi.com/service/kaigai/network/world.html#CHINA
2019年1月3日 11時17分
Megumiさん
女性/30代
居住地:シンセン市
現地在住歴:2018年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
58速运というアプリをダウンロードして、インストールしたら、引っ越しの時間とかは予約できます。荷物の量、今住んでいるところと引っ越し先はエレベーターか階段かで費用は違います(多分大体100ー200元ぐらい)。前もって荷物を片付けて、引っ越し屋さんは来たら、荷物を乗せて一緒に引っ越し先に行けます。
因みに私も沙井に住んでいますので、何か手伝うことはあれば、気軽にお連絡くださいね。
2018年12月30日 20時37分
しおしおさん
男性/40代
居住地:中国広東省深圳市宝安区
現地在住歴:2017年2月〜
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
「58同城」というアプリの中に、いろんな引っ越し屋さんがあります。大きい業者は「蚂蚁搬家」とかあります。
そちらに電話すればよろしいです。
2019年1月2日 10時23分
退会済みユーザーの回答
貨拉拉を使って、自分で引っ越しされるのもひとつの手です。
2018年12月30日 22時4分
ヒロさんの回答
量は多いですか?今アプリで呼べる貨物車もございます。引っ越し業者使われる場合は、フリーペーパーに載っている日系の業者をお勧めします。ローカル系の引っ越し業者は雑ですし、料金を後出しじゃんけんしてきたりしますので、お勧めできません。
2019年2月3日 21時46分
ヒロさん
男性/50代
居住地:毎月中国と日本行き来しています
現地在住歴:2000年9月
詳しくみる