シンセン(深圳)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
3/17 深セン 買い物・移動
お世話になっております☆
3/17 午後過ぎに羅湖から深センに入って、2時間ほどの買い物と、その後深セン体育館に移動しようと思っています。
まず、深センでは、日本では高いものをお値打ちに購入しようと思っていますが、オススメの商品やスポットはございますか?
商業城で充電器とかがいいとネットではかかれていました。
また3/17 19:00~のLIVEのために深セン体育館に行くのですが、科学館からタクシーとありますが、結構タクシーはぼられるものなのでしょうか?
大体いくらくらいですか??
また22:00に体育館を出られると思うのですが、そこからタクシー競争になって捕まらない恐れがあると記載があったりしますがどうでしょうか?
駅までは20分ほどで、徒歩は危ないと記載もあるので、困っています。
その日中に香港に戻りたい(次の日が7:00に空港にいたいため)ので、羅湖に到着が23:00だとして、出国入国して最終電車に間に合うかも心配しています。
また当方一人旅のため、治安等も不安があり、アドバイス頂けたら幸いです☆
海外には慣れていますので、多少の1人移動は大丈夫です♪
どうぞよろしくお願い致します。
2018年3月2日 13時16分
つぁおめいさんの回答
ASUKA 様
あと2週間ほどで、ご旅行ですね。楽しみですね!
いただいた質問のいくつかに私の分かる範囲でお答えしたいと思います。
(1)ショッピング
2時間という限られた時間なので、一箇所で色々な商品が見られる所がいいかと思います。充電器、また携帯電話やiPadの可愛いカバーが格安で手に入る場所は、地下鉄の"华强路"駅周辺です。华强路のA出口を出て、まっすぐ行き、最初の交差点(华强北路)を渡り、左に曲がると、右手にある赛格广场という大きい電子機器関係の問屋さんに行けば、なんでもあります。手前は、マニアにしか分からないようないろんな線やら部品やらが多いのですが、华强北路をさらに北に向かって歩き、右手にあるMinisouという日本ぽい雑貨屋さんのへんまで行くと(そこまでずっと赛格广场です。ものすごく大きいです)携帯やiPadの可愛いカバーなど女子好みのお土産が安く買えるお店に入れます。
(2) 交通
コンサート会場は、深圳湾体育中心ですよね?そうすると、一番近い地下鉄駅は地下鉄2号線の"科苑“駅ですね。(1号線の"科学馆”駅と間違えないようにご注意下さい)
タクシーですが,緑や赤色のちゃんとしたタクシー(道端でタクシーを捕まえようとしてると、自家用車で白タクをしてる人に声かけられることがありますが、それは無視して)に乗れば、メーター通りの料金で行けるはずです。中国語を勉強しておられるなら、まず、行き先を言って(または紙に書いたものを見せて)、ここまで行くのにかかる時間と料金はいくらくらいか、聞いて確認しておけば、遠回りされて、料金をたくさん取られることも防げると思います。ちなみに私は中国ではまだ、タクシーでボラれた事はありません。ただ、乗車する前に、「どこまでだ?」と聞かれて、距離が近すぎると、乗車拒否されることがあります。
コンサート後のタクシーですが、一番安心なのは、行きに科苑駅からコンサート会場まで乗せてくれた運転手さんと何時にどこで、と約束して、迎えに来てもらうことです。行きの運転手さんがなかなかいい人だと思えたら、時間、場所、そして罗湖まで、何時までに着きたいかを書いたメモを渡して、約束出来たらいいですね。その際、運転手さんの名刺をもらい、車のナンバーを確認しておくことをお忘れなく。
(3)治安
深圳は夜遅くまで明るいので、あえて細い道に入ったりしなければ、女子でもそんなに心配なく夜も歩けます。
注意したいのは、いかにも「お金のある外国人」という格好をして、買い物などに行かないことです。変な日本語で客引きをする人に付きまとわれたり、ものすごく高い値段をふっかけられたりするからです。実際、中国語が普通に話せる外国人と話せない外国人では、お店の人が言う値段も全く違います。最初に言われた値段で、買わないように、半分くらいに値切って、相手の様子を見て下さい。ちなみに例えば赛格广场で、iPadのカバーを買うなら、20-25元が相場です。もし高いことを言われたら、「友達は、先回もっと安く買った」とか「別の店はもっと安かった」と言ってねばって下さい。
(4)出国後
罗湖で出国できるのは、夜12時までです。それまでに、出国出来るように頑張って下さい。香港では、まずホテルに戻ってから、空港に向かわれるのでしょうか?時間的に最終電車に間に合うかどうか…というところですね。タクシー利用になる可能性も考えておいたほうがいいかもしれません。ちなみに、香港では、普通话(北京語)を話すより、英語を話したほうが、ホテルでもお店でもタクシーでも親切な扱いをしてもらえます。
以上です。
良いご旅行を!
2018年3月3日 11時56分
この回答へのお礼

とってもご丁寧にご回答ありがとうございます☆
そこのお店行ってみたいです\(^o^)/
迷うかどうか・・ですが、チャレンジしてみたいと思います!
駅から徒歩で行けそうなので、タクシーは乗らなくてすみそうです☆
そこまで治安も悪くなさそうですし、安心しました!
羅湖の24:00はなんとかとしてその後、ホテルに戻るかどこかに荷物を預けておいて、そのまま空港に向かうか悩んでいます(>_<)
とにかく交通の便次第なので、色々検討してみます☆
また何かあればご連絡させてください(>_<)
2018年3月5日 10時24分
Ferrariさんの回答
お世話になっております。
そうですね、電子街なら良いと思いますよ。
または、老街も良いです。
深センの場合には、ほとんど電子系が日本よりも
安く手には入ります。
タクシーは大概は大乗ですが、できれば電気自動車のタクシーを使うことを
お勧めします。 通常の赤いタクシーを使うとメーター料金プラス2~3元ぐらい
足して支払います。(なくなったとはいいますが、とってくるドライバーはいます)
騙されるとかはも、ドライバー自身ですね、何とも言えないです。
17日は丁度、安室奈美恵のコンサートですね。
科学館からタクシーだと、30~40元と見ておいた方がよいと
思います。交通状況にもよります。
ドライバー次第ではわざと遠回りする人もいます。(故意的に)注意が必要です。
コンサート後はタクシーは捕まらないでしょうね。。
まあ、私なら后海という場所から歩いていきます。
そんなに遠くないので。
夜は言うほど危なくないですけどね、深圳は
田舎ならできないですが、深圳は問題ないです。
地下鉄も11時には終わりますので、やはり体育館からは
離れてからタクシーを捕まえることが良いでしょう
その日に香港ですか?
24時間空ている通関所はありますが、香港に入ってたとしても
そこからタクシーになりますね
皇巌になります。24時間通関できる場所。
(福田の近くです)
宜しくお願い致します。
2018年3月2日 19時42分
Ferrariさん
男性/50代
居住地:深セン
現地在住歴:5年半
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答誠にありがとうございます☆
電子街か老街ですね!
2つ行けるかは時間との闘いです!!笑
タクシー乗らずに行けそうな感じなので、大丈夫そうです(^^♪
ありがとうございます。
后海から歩けそうですね☆
その日中に香港戻りたいと思っています!
皆さんのアドバイスを見ると、
22:00にライブが終わったとして、徒歩で駅でそこから羅湖で考えても23:00に羅湖に着いて、1時間あればイミグレ通れるのかなっていう予想です・・。
羅湖からの終電が24:00ってあったので、それが正しければギリギリ・・かな~と・・。
無謀そうなら、皇巌からバス・・ですね(>_<)
その辺が迷い中です・・。
2018年3月5日 10時12分
シェンジェン野村さんの回答
こんにちは。
深セン在住日本人です。
お買い物スポットでしたら、
・羅湖商業城 (ジャンル問わずいろんなものが売ってる)
・羅湖から地下鉄(緑の線)に乗って「老街」(日本の渋谷とか原宿みたいな感じ)
・同じく地下鉄(緑の線)に乗って「华强路」(世界最大の電気街)
でしょうか。
深セン体育館へは、
「老街」 から地下鉄(水色の線)益田行き に乗って、「通新岭」 まで行き
D出口を出て、上歩中路 を体育館に向かって歩かれる(1kmくらい)か、
C出口を出たところで、タクシーで行かれてもいいかと思います。
乗車は5分くらいで値段は10-15元くらい。
科学館 からも渋滞してなければタクシーで20元前後でいけると思います。
道端で声をかけてくる白タクにさえ乗らなければ、ぼったくられることはないかと思います。
帰りですが、タクシーが拾える見込みがなければ、
通新岭 まで徒歩で行かれた方がいいかもしれません。
羅湖のイミグレーションが24時までなので、
それまでに香港に抜けれれば空港まで行けるかはわかりませんが、
終電は乗れます。
もし、羅湖に間に合わなければ、
【皇岗口岸】 というイミグレーションが24時間開いてますので、
羅湖からタクシーに乗ってそちらへ移動し(たしか30元くらい)、
香港へ抜けたところでバスもしくは7人乗車の空港タクシーに乗り、
空港へ行くような形です。
バスは、80HKDくらい。タクシーは120元 or 150HKD。
以上、ご参考にいただけたらと思います。
追記:
イミグレの混雑状況は、正直読めないところがあります。
外国人専用レーンがありますので、中国人とごっちゃになってる
他のイミグレーションよりは混まないと思いますが、
その時の状況によりけりなので何とも言えないです。
もし外国人レーンがめっちゃ並んでるようでしたら、
早めに見切りをつけて皇岗口岸へ移動された方がいいと思います。
2018年3月2日 15時46分
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
通新岭という駅は初めて知ったので、調べてみますね♪
1kmくらいなら歩ける気がします・・。
むやみにタクシーを待つよりも歩けるならその方が確実なので\(^o^)/
羅湖のイミグレは土曜夜中に抜けるのに、けっこう混むのでしょうか?
混まずに抜けれれば問題ないのかなと思っているのですが・・。
皇岗口岸は、まだ調べてないので、確認してみます☆
ありがとうございます♪
香港の街中にスーツケースを残して深センに入るので、17日の夜は香港の街中に戻りたい次第でございます。
2018年3月2日 15時13分
退会済みユーザーの回答
安室ちゃんのコンサートですね?
買い物をする時間が2時間だけなら、羅湖のイミグレ出て直ぐの建物(商業城)にいろいろ売られていますので、そこで購入された方がいいと思います。場所は、イミグレ出て進行方向に向かって右斜め前です。1分で着きます。
なぜ科学館からタクシーなのかはよくわかりませんが、羅湖イミグレ隣接の羅湖駅の地下1階からタクシーに乗れますので、そこから体育館に移動されたらいかがでしょうか?赤と青どちらに乗っても大丈夫です。所要は約1時間、値段は100元を超えることはまずないので、100元超えたらボッタクリです。
皇崗というイミグレが24h空いていますので、もしタクシーが捕まらないのであれば、ほとぼりが冷めるのをまってから、皇崗までタクシーで行かれたらいかがですか?場所は羅湖と福田口岸というイミグレの間ぐらいですので、深夜の割り増し料金を払っても100元を超えることは無いと思います。
他にわからないことがあれば個別にご相談ください。
2018年3月2日 14時11分
この回答へのお礼

コメントありがとうございます☆
安室ちゃんのコンサートです!!
その日のお昼くらいまでは、香港で買い物をしたいので、羅湖に入れるのが、15:00とか16:00くらいかなと思っています☆
18:00くらいには羅湖を出て体育館に行きたいので、そこまで時間がない計算です・・。
羅湖からタクシーもありなんですね!
体育館までの行き方を調べたら、地下鉄で科学館でタクシーってあったので・・。
個別でご連絡させて頂きますね(^^♪
2018年3月2日 14時23分
Shingoさんの回答
商業城もいいですがそこから地下鉄駅2つとなりの老街がおすすめです。
充電器、カバン、服、アクセサリー、お茶等売っています。若者の街なので交渉しなくても安いです。それか交渉するにしてもだいぶ低い値段で始まります。
科学館、便利なところですね。イオンもありますね。科学館の隣のえきは華強路です。ここは深圳で有名な電化製品を売っている街です。探せば電化製品に限らず何でも買えます。電化製品は何でも買え専門性も高いですが価格は老街より少し高めです。
深圳で、とくに科学館あたりでは朝と夕方19:00くらいはタクシーを捕まえるのが非常に難しいです。17日は週末、競争率高いです。並んで乗れるような感じではなく奪い合いです。距離的には科学館から体育館までだと近いので30元もしないと思います。ただ地下鉄をお勧めします。科学館からでしたら緑の地下鉄の線で隣の駅華強路で青い線7番地下鉄に乗り換えて駅3つ、黄木崗から歩くのがいいと思います。深圳市内は安全です。10年前の深圳郊外には危険なところがあったかもしれませんが。ただすりには気を付けてください。
羅湖から帰りの時間が心配であれば同じ青い線7番地下鉄で黄木崗から駅8つのどの皇崗口岸から香港入りもできます。このイミグレーションは24時間開いています。ただイミグレーションを超えた後はタクシーになります。そこからどこに行くのかによっても値段は変わりますが空港だと300HKD以内で行ったような記憶があります。
羅湖で時間切れならそこからでタクシーで皇崗口岸にもいけます、それほど遠くないのでやはり30~40元くらいでしょうか。深圳で長く住んでいるので他に質問あれば聞いてください。
追記:
老街は便利なところにあります。活気にあふれる場所なので行ってみてください。楽しめると思います。
皇崗口岸は地下鉄でもいけます。地下鉄7番線に皇崗口岸ができました。
私は深圳に住んでいます。香港は詳しいわけではありませんが10年ほど月に2回ほどいってますので答えられることも多いと思います。
何か知りたいことがあれば投げてみてください。香港の友達に聞いて確認を取ることもできます。
2018年3月5日 16時17分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆
老街ですね!!
そこも気になってます♪
時間にゆとりがあったら、華僑北と両方行ってみたいところです☆
皇崗口岸は地下鉄で行けるのでしょうか?
タクシー案が多いので、羅湖が難しかったらタクシーで向かおうかなと思ってのですが・・。
香港側も詳しいでしょうか??
迷っている部分もあるので、もし詳しければもう少し詳しくお伺いしたいです☆
2018年3月5日 10時28分
うめさんの回答
初めまして、うめです。
不慣れところと思われるので、商業城で買い物をするのが無難でしょう。
ただ、この場所は観光客専門に商売をしているので、必ず値引き交渉を行ってください。
最初に店側が提示した価格の30~50%程度で購入出来ます。値引きに応じなければ要らないと
言ってその場を離れてください。店側が下げる余裕があれば追いかけてきて、値引きの話を再開します。(同じ物を売る店舗はいくらでもありますので、一か所にこだわる必要はありません)
偽物のブランド品(たとえば、ルイビトンのバック等)は200~300元で買えます。最初の店側が提示する価格は、800~1000元がと思います。財布は、60元前後でOKかな。
深セン体育館への行き方ですが、羅湖から老街(2駅)で降り、3号線へ乗換えて2駅目の通新岭(益田方向)で降り、C出口から徒歩1Kmです。標識もありますし、LIVEがあるのでしたら大勢の人が行くと思いますので迷うことはないと思います。帰りも同じ道順で羅湖へ戻ってください。
昔は、徒歩は危険でしたが、今は治安が良くなっていますので問題ありません。香港へ戻るのに時間的には問題ないと思いますが、最悪は、皇岗口岸は24時間通行が可能です。
ほかに心配な事や聞きたいことがあればいつでもご連絡をください。
2018年3月2日 15時50分
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
商業城で値段交渉ですね♪
頑張ります!!
深セン体育館がたくさんあるんですね!
皆様が違う駅を提示されるので、色々見てみました!
深セン中心体育館でした!!
羅湖で往復できるなら一番安心です☆
個別でご連絡させて頂きますね\(^o^)/
2018年3月2日 16時6分
退会済みユーザーの回答
深センでは華強北という場所があって 地下鉄で行けますでそこで充電器携帯ケース などいろんなの商品があります 電化商品に関するものが多いです
日本のネット販売に比べて値段の差はありますが今頃はそんなにないです
、科学館から深セン体育館に行くのですがタクシーとありますが
あります 3キロくらいの距離です300円くらいですね 正規のタクシーならぼられることないです 治安は問題ないです 警察官はあちこちにいますので心配ないです
22:00に体育館を出たら電車には間に合います 最終電車は23時です時間の余裕あります 羅湖に出国入国の手続きに間に合うがどうかわからないです 出入りの時に確認した方が良いです
携帯にgoogleの地図を入れて場所の移動は便利です
追記:
確かに LINE は使えないです
タクシーは通勤時間の時は拾えにくいです
ネットがないと困るときは不便ですね 行く前にネット調べて 資料を携帯に保存したほうがよいです
2018年3月2日 15時45分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます☆
時間にゆとりがないので、あまり羅湖から移動することはないのかなと思っていたので、華僑北は調べてなかったです。
商業城よりこちらの方がいいものが安い・・という感じなのでしょうか??
タクシーがたくさん出ているなら安心です!
人がたくさんで乗れないとか、違う人が乗って来られて違うところに行かれた・・とかの記載が多いものですから・・。
羅湖からの最終電車が23:00だと間に合うか微妙なところですね(>_<)
中国ではグーグルは使用できないんですよね??
LINEやグーグルなども使えないということでWIFIを持たずに行くつもりなので、ネット環境がない中で深センに入ろうと思っています。
2018年3月2日 14時15分
jakenさんの回答
こんにちわ。
安室奈美恵のコンサートに来られるのですね。
》まず、深センでは、日本では高いものをお値打ちに購入しようと思っていますが、
》オススメの商品やスポットはございますか?
》商業城で充電器とかがいいとネットではかかれていました。
携帯用移動電源などはわりかし割安感があるのでいいとは思いますが、それ以外と
なりますと貴殿がどのような興味を持たれているのかわかりませんので、おすすめと
言っても正直わかりかねます。裏通りに行けば輸出用の衣服のアウトレット的なものも
ありますが…
》また3/17 19:00~のLIVEのために深セン体育館に行くのですが、科学館から
》タクシーとありますが、結構タクシーはぼられるものなのでしょうか?
》大体いくらくらいですか??
青と白のタクシーであればぼられる心配はないかと思います。
但し、この時間だと渋滞にモロに巻き込まれますので、地下鉄で動かれる方が良いかと。
また、電子系のものは科学館の駅ではなく、華強路か華強北になります。
地下鉄路線図 http://img.8684.cn/intro/line/shenzhen.png
地下鉄乗り換え
华强北-(2号线)-福田-(11号线)-后海-(徒歩)-深セン湾体育館 予想所要時間 35分
》その日中に香港に戻りたい(次の日が7:00に空港にいたいため)ので、羅湖に到着が
》23:00だとして、出国入国して最終電車に間に合うかも心配しています。
コンサートが何時まであるのかわかりませんのでなんとも言い難いのですが、23時30分
まで深セン湾ボーダーが空いているので、そこまで行くほうがいいのではないかと思います。
深セン湾ボーダーであれば150元で香港空港行きの相乗りタクシーに乗れますよ。
仮にコンサートが23時を超えるようであれば、タクシーで24時間空いている皇岗ボーダー
まで向かい、香港旺角行きのバスに乗るということもできるかと。
無料で回答できるのはこのくらいです。
追記:
こんにちわ。
》電子系の買い物は、華強路か華強北に行く方が良いということですかね?
華強北という地区になり最寄りの駅が華強路か華強北になります。
》后海という駅から体育館までは歩ける・・と。
地図によると600mぐらいということなので歩けるのではないでしょうか?
》深セン湾ボーダーがよくわからないので、羅湖とか別ということでしょうか?
深センにはいくつか陸上のボーダーがあり、一番西にあるのが深セン湾ボーダーです。
体育館からは約3Kmぐらいです。22時であれば十分間に合うのではないかと思います。
》皇岗ボーダー から、香港旺角行きのバスが夜中でも出ているということでよろしい
》でしょうか?
本数の間隔は長くなりますが、香港の旺角やチムサッチョイ、湾仔などに24時間バスが出ています。
https://map.baidu.com/
2018年3月2日 15時48分
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
電子系の買い物は、華強路か華強北に行く方が良いということですかね?
后海という駅から体育館までは歩ける・・と。
コンサートは日本の時間と同じであれば、2時間45分で終わるので、22:00終了予定で見てます。
深セン湾ボーダーがよくわからないので、羅湖とか別ということでしょうか?
皇岗ボーダー から、香港旺角行きのバスが夜中でも出ているということでよろしいでしょうか?
そちらでしたら、この方法も検索してみます。
2018年3月2日 15時21分
baszouさんの回答
買い物に関しては、東門という場所は羅湖から近く、にぎやかで色々物色するのはいいかもしれません。電気製品なら華強北というところが東京でいえば秋葉みたいです。ただ何を買いたいのか?もうすこし具体的でないとちょっとアドバイスが難しいですね。基本的な話をすると、日本で購入できるものを今の深センでお安く買えると思わない方がいいと思います。逆に割高に感じると思います。特に衣料品は日本の方が断然安いです(日本は20年デフレですからね)。中国でしか購入できないものなら話はべつですが。。
また、体育館を22時出発で羅湖口岸に23時に着くというのがちょっと危険かとおもいます。
羅湖口岸は夜12時までやっていますが、体育館から羅湖まで渋滞が無いとは言えないからです。
口岸を抜けさえすればとりあえずMTR(香港側の電車)には乗れると思います。というのも羅湖は香港側は出国するのにMTRが前提ですから。
ですので、危険を回避するには体育館をもう少し早めに出発することをお勧めします
追記:
体育館から一番近い地鉄は、2号線の新秀という駅ですが、結構体育館から距離あります。歩いたら20分くらいかかりそうですね。また深センの地鉄はどの駅でも荷物チェックがあるので、ちょっとめんどくさいのです。
一点アドバイスすると、「深セン通」というSUICAのようなプリペイドカードを買うと地鉄やバスが楽に使えて便利です。これは香港のオクトパスカードと同じで、羅湖駅(地鉄)で購入可能です。
体育館なら、色々な路線のバスが通るので、体育館に向かう行きなら時間帯的にも使えそうです。羅湖の周辺に国貿という駅があるのですが、そのあたりのバスからも体育館を通る路線がいくつかあります。私も普段の移動はバスを利用していますが、2-7元という安さでタクシー乗るのが馬鹿らしく感じるくらいです。また、「車来了」というアプリがあり、シンセンのバス路線が簡単にわかり便利です。現在地から行先を入力すると今いる場所から近くのバス停を示してくれます。帰りは時間帯的にバスが終わっているので使えないと思いますが。
それでは深センを楽しんでください。
2018年3月2日 23時34分
baszouさん
男性/50代
居住地:東莞市樟木頭
現地在住歴:2021年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

逆に何が売っていて、何がお得なのかがさっぱりわかっていない状態です・・。
なので、ネットで情報収集中です。
特に買いたい物は決まってなく、日本よりお値打ちに買えたら良いくらいです。
なので、良いものがあれば買う・・くらいですね☆
でもそんななんですね!
それなら、ちょっと徘徊するくらいで良いかな~て思います!
体育館から羅湖は電車で行けそうなので、渋滞を考えなくても良さそうです☆
なので、なんとか間に合うのかな・・と踏んでます(*^_^*)
2018年3月2日 17時18分
ケンさんの回答
初めまして。主に2件アドバイスとなります。
1件は買い物ですが、どのような商品に興味があるかです。電気製品(スマホ等)なら<華強北>同名1号線地下鉄駅を出る付近、アパレルなら<東門>、1号線地下鉄駅老街駅を出る付近。がスポットとなります。2件めはコンサート関係ですが、科学館からシンセン体育館まではタクシーで20~30RMBで行けると思います。シンセン体育館から徒歩で20分とはどの駅までですか?シンセン体育館に一番近い地下鉄駅は体育館手前の大通り(笋岗路)を西へ行き、地下鉄7号線黄木岗駅があります。また=羅湖に到着が23:00だとして、出国入国して最終電車に間に合う?=ですが、予測不能です。出国入国通関業務が終わっているかも知れません。香港のホテルへ当日戻れない可能性大きいです。地下鉄4号線福田口岸駅は24時間出入国通関業務をしており、香港に出てTAXIでKCR列車上水駅か粉領駅まで行けばKCR列車に乗りHKのホテルに帰れるかも知れません。しかしこのスケジュールはリスクが大きいです(コンサートをキャンセルするかHKフライト時間を変える)。治安についてはやはり悪い人はどこにもいるという事で、怪しい日本語、英語を話す人に誘われてついていかないことです。そのような時間もないと思いますが。
2018年3月4日 18時55分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆
皆さんのアドバイスを見て、華僑北と老街に行けたらいいなと思いますが、2時間なら華僑北オンリーですね!
もう少し時間があれば、老街も行きたいと思っています♪
体育館までは徒歩で行けそうでしたので、大丈夫です☆
ありがとうございます!
終電の時間等がかなり悩んでいるところです・・(>_<)
ライブのキャンセル、フライトの変更は難しいので。
2018年3月5日 10時33分
タカさんの回答
你好!
ようこそ深センへ!
コンサートか何かでしょうか、楽しみですね。
深センは地下鉄は23時に終電です。移動の予定少しぎりぎりですね。
タクシーは夜中も走っているのでなくなることはないかと思います。
徒歩の安全については何とも言えません、ただ今日本より安全なところはないと考えると、タクシーがいいですね。
通常グーグルマップは中国では見られません、それで百度地図というのをダウンロードしておくとWiFiさえあれば自分の場所の確認ができますよ。
でも時間が私的には心配です。もし電車が無ければタクシーで羅湖まで行くしかないですね。それも考えておくといいと思います。
現実的過ぎでしょうか、すみません。
追記:
你好!
日本でスマホ使っていますか、電話出来なくても地図と位置情報見れると思いますよ。私はアイパッドでも見れるので。
良い旅を!
2018年3月5日 15時53分
タカさん
男性/40代
居住地:中国広東省深圳
現地在住歴:2015/8
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆
地下鉄23:00までなんですね!
それまでにはなんとか乗れると思います(>_<)
羅湖からのイミグレの時間は少し心配していますが・・。
日帰りの短時間なので、WIFIを持っていかない予定です・・。
それ以外の地図でなんとかやって行きますね!!
迷わずに行けるように頑張ります(>_<)
2018年3月5日 10時30分
退会済みユーザーの回答
先ず、商業城は偽物ばかりです。携帯カバー、充電器、アクセサリーなどは荷物にもならないから良いと思いますが深圳でお土産はコレといってないかと思います。17日のコンサート会場の周りは夜は暗いです。出来れば隣にホテルがあるので、長蛇の列を覚悟してタクシー待ちをされるか人混みと共に徒歩で地下鉄駅まで行くしかないと思います。地下鉄利用なら罗湖火车站より福田のイミグレが近いです。
追記:
遅い時間ですので、お気を付けて下さいね。
華僑北はドローンなどもあります。
2018年3月7日 23時21分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆
機械品でもいまいちな感じなんですね・・
それを聞くと華僑北に行こうと思います!
帰りが福田だと22:30で閉まるみたいなので、羅湖で入っておいた方が帰りのかってがわかるかなと思っています。
ありがとうございます☆
2018年3月5日 10時20分
Yoさんの回答
こんにちは!
当方深セン在住の者です。
深センに来られるんですね!
買い物は2時間とのことですので、羅湖国境すぐにある商業城で周られるのが良いと思います。
また、羅湖から地下鉄で二駅にある老街では屋台街があり食べ歩きも楽しめますよ
体育館までの移動は去年地下鉄が開通しており(八卦岭駅または黄木岗駅)乗り換えが必要ですが地下鉄での移動も可能です。
タクシーはぼられることは無いと思いますが、多少の遠回りされる等は考えられます。25-35元くらいだと思います。
また、帰りの体育館からの移動ですが、仰る通りタクシーが捕まらない可能性が高いです(配車アプリもありますが旅行者には敷居が高いです)
羅湖の国境が24時まで、香港側からの地下鉄の終電が24:40ですので地下鉄で移動されるのがベストかと思います。
万一24時に間に合わなかった場合、24時間営業の皇崗口岸から香港へ出ることもできます。
追記:
どういたしまして!
お気をつけて良い旅を^ ^
2018年3月6日 13時22分
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
皆様のお話を聞いて、商業城はいまいち・・ということで、華僑北と時間があれば老街に行こうと思っています!
また帰りは、頑張って終電に間に合ったらいいなと思っています♪
難しかったら、タクシーですね(>_<)
2018年3月6日 12時56分
いのっちさんの回答
始めまして、深セン在住の井上と申します。
買物は商業城や東門がおすすめですね。
東門は羅湖駅から地下鉄で2つ先の老街という駅にある歩行者天国があるシッピングエリアです。
体育館への移動ですが行き先は、南山区の「深圳湾体育中心」でしょうか?
そちらでしたらタクシーで羅湖からだいたい6、70元ぐらいですね。
羅湖のイミグレーションの白タクはぼったくりがすごいので気をつけて下さい。
正規のタクシーでしたらぼったくりはそんなに多くないですね。
またライブ後の移動ですが、仰る通りタクシーがなかなか捕まらないかもしれないですね。
最寄り駅までの徒歩の移動は恐らく大丈夫だと思います。
羅湖のイミグレーションは24時まで開いています。
23時に着けば問題ないかと。
万が一24時までに間に合わなければ皇岗という別のイミグレーションからなら24時間香港へ行くこともできます。
深センの治安は以前に比べたらだいぶ良くなりました。
普段の生活で怖い思いをすることはほとんど無いですね。
ただ財布等貴重品はズボンの後ろポケットには入れず、カバンの中に入れておいた方が安全です。
良い旅をお過ごし下さい。
追記:
帰りも、もしタクシー捕まらなくても、地下鉄で行けるようでしたら、地下鉄でも時間十分間に合うと思いますよ。
2018年3月6日 18時16分
いのっちさん
男性/30代
居住地:北京/中国
現地在住歴:2021年3月〜
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
老街は時間があれば行きたいところです(^^♪
深せん体育中心は地下鉄で行けそうなので、なんとかなりそうです!
あとは帰りしなに頑張って終電までにクリアできれば問題ないかなと思っている次第です。
2018年3月6日 16時47分
Earthさんの回答
こんにちは?
アムロちゃんのLiveですね。
なぜ体育館から遠い科学館からタクシーなのかわかりませんが、タクシーはメーター制ですので、大丈夫だと思います。
中国では、タクシーはdidiというタクシー予約のアプリをみんな使ってますが、中国語が出来ないと難しいですね。運が良ければ流してるタクシーが捕まるかもしれませんが、駅まで歩いた方が無難かもしれません。Liveの帰りならみんな歩いているでしょうから心配ないと思います。
羅湖は24時間開いてないので、24時間開いてる皇崗口岸に行かれた方がいいと思います。
それから中国の地図アプリ、百度地図を入れると便利ですよ。いろんな所の行き方を教えてくれます。
2018年3月3日 0時51分
Earthさん
女性/50代
居住地:深セン 中国
現地在住歴:2015年
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆
駅から徒歩で行けそうです\(^o^)/
ありがとうございます☆
百度地図一度入れたことがあるので、また入れておきます♪
2018年3月5日 10時18分
爺ちゃんさんの回答
商業城はコピー品メインです。
充電器なんかは华强北の電気街で購入するのがお得です。
科学館の一駅先です。
ここから体育館まではタクシーだと30元ぐらいでしょうか。
地下鉄でも行けます。降りてから1kmぐらい歩く必要は有ります。
帰りも地下鉄を利用すれば罗湖には23:00に余裕で着くでしょう。
香港东铁の最終は0:30みたいですので心配な場合は皇岗イミグレに回れば良いでしょう。
2018年3月2日 19時55分
爺ちゃんさん
男性/60代
居住地:龙岗
現地在住歴:2007年11月から
詳しくみる
この回答へのお礼

華僑北の方が良さそうですね\(^o^)/
羅湖からの終電は24:00と記載があったのですが、24:30で良さそうですか??
それなら安心です☆
2018年3月5日 10時17分
teddyさんの回答
羅湖イミグレは24時で閉まるので要注意。皇崗イミグレ24時間。香港空港へ直行のワゴン車サービスが便利かと思う。運賃150元。6人乗合方式。所用1.5時間。
深圳の治安はさほど心配ないと思う。
2018年3月2日 14時57分
teddyさん
男性/70代
居住地:深圳市
現地在住歴:2009年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
荷物の問題があるので、皇崗から空港直では行けなさそうです。。
別の方法を検討してみますね!
2018年3月2日 15時15分
yuji.tさんの回答
こんにちは。今では日本の物の値段がわからない為、ご自分で探してみてください。おすすめは、华强北(華強北)にある赛格广场(ビルの名前)がいいと思います。ビルのまるまる一棟が、秋葉原状態です。ただ、どこでも、スリには注意してください。
羅湖は、24時まで開いているので、電車も大丈夫です。
万一、それより遅くなった場合は、皇岗だと24時間開いています。そこからバスまたはタクシーがあるはずです。
深圳のタクシーは、深圳市内だと問題ありません。深圳でも田舎の方に行くと偽物のタクシーが
今でもありますが、深圳市内(昔で言う特区内)は基本的に赤白のタクシーまたは、青白の電動タクシーしかなく、それはきちんとメーターを使ってくれるはずなので問題ないと思います。ただ、走り出したらメーターを動かしているかどうかだけ、注意してください。
お気をつけて、楽しんでください。
2018年3月2日 16時19分
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
華僑北調べてみます♪
タクシーも気を付けますね(>_<)
2018年3月2日 17時16分
ヒロさんの回答
華強北がお勧めです。それともし偽ブランドに興味がございましたら、ローフのイミグレの隣にあるデパートもいいかもしれないです。23:00にローフ到着の場合は最終電車には間に合わないと思います。フォアンガンというイミグレは24時間やっていますので、今後行かれる場合はご検討ください。
2019年2月3日 22時14分
ヒロさん
男性/50代
居住地:毎月中国と日本行き来しています
現地在住歴:2000年9月
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
ASKAさん こんにちは
安室ちゃんのコンサートですね♪
私も行くつもりでしたが、残念ながら急用ができていけなくなってしまいました。
夜遅くの事はわかりませんが、深センにいてそんなに治安が悪いと思ったことはありませんよ。
因みに深セン湾体育中心の最寄り駅って后海か科苑ではありませんか?結局行くのをやめたのでチケットとか見ていなくて正確なことはわからないので、私の思い違いだったらごめんなさい・・
后海駅からだったら地下鉄11号線から出てすぐです。往きに歩いて確かめれば、帰りも地下鉄で充分かと・・
お土産ですが羅湖の商業城は基本偽物です。それでもよければ、店員に聞いた値段の1/3くらいから交渉するといいと思います。100元って言われたら30元位から。値段が折り合わなかったら店を出ます。と、たいていは追いかけてきて値下げ交渉ができます。追いかけてこなければ、それが底値。くれぐれも言い値で買わないように!
充電器とかだったら華強北の所謂電気街。羅湖からだったら1号線華強路駅です。ここは卸売みたいな感じなのでそれほど値下げはしませんが、スマホケースやモバイルバッテリーなどとても安いし、可愛いものもたくさんありますよ。
余談ですが体育中心に行くだけなら深セン湾口岸から入ってタクシーで行けば15元位で行けると思いますよ。深センの交通費はびっくりするほど安いです。イベント終わりなどは白タクなんかも多いかもしれませんが、普通にメーターで走っているタクシーなら羅湖からでも大した金額にはならないはずです。50~60元位、ちょっと不確かですが・・
楽しい思い出ができるといいですね~
追記:
ライブ楽しみですね~
中国在住の日本人もたくさん行くようです。いい思い出になるといいですね。
因みに私の案ですが・・
①羅湖を抜けるとすぐに商業城があるのでそこで買い物をして、1号線で羅湖から車公廟まで行き、そこで11号線に乗り換えて后海。
②羅湖から1号線で華強路まで行き電気街で買い物をしつつ2号線の華強北まで歩きそこから后海まで。
とかはどうでしょう?
そんなにじっくり買い物に費やす時間はないでしょうから、両方はむりですよね、多分・・
欲しいものにもよりますが、偽ブランドのバックや小物なら商業城。電気関係なら華強北がお勧めです。
私はあまり換金したことがないのでよくわかりませんが、深セン湾口岸ではレートもそんなに悪くないと聞きます。街中でもできる所はたくさんあるようですよ。でも、知らない街だと・・
帰りに羅湖まで帰るとなると1時間近くかかるかとは思いますが、
后海駅からの地下鉄ですが、2号線と11号線があり圧倒的に11号線が早いです。
どうせ1度は乗り換えですから①11号線で車公廟で1号線に乗り換え②2号線で世界の窓で1号線に乗り換え③2号線で大劇院で1号線に乗り換えの順にかかる時間が増えます。夜なので混雑具合はわかりませんが・・
蛇足・・中国ではグーグルが使えません。地図を見ながら歩くなら高徳地図というアプリがグーグル並みに使えます。
どうぞお気を付けて~
2018年3月5日 19時44分
この回答へのお礼

ご回答誠にありがとうございます☆
ライブご一緒できたら良かったです♪
体育館、たくさんあるんですね(>_<)
いろんなアドバイスを頂いてこんがらがってましたが、体育中心でその地下鉄の駅付近でした!!
なので、1人で歩いていけそうで安心しました!!
ちなみにその駅から羅湖だと、1時間くらいかかりそうでしょうか??
商業城では、値切るのを頑張ります!!
けど、華僑北に行くのが良さそうかなとみなさんのアドバイスを見てて思っています。
可愛いものが見つかりやすいなら、そっちに行こうかなと☆
買い物しようと思うと、羅湖からの方が便利な感じですかね??
どれだけ買い物するか・・ですが、タクシーと買い物でいくら換えるか悩み中です・・。
円から元だと、深センですぐ換金できますでしょうか??
2018年3月5日 10時5分