シャンハイ(上海)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
アリペイアカウント・銀行口座の開設。
1月に上海に渡航予定の者です。
その際に、アリペイアカウントを作り、銀行口座の開設を行いたいです。
(その際に携帯電話の電話番号も必要であれば、携帯電話の契約も)
ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
また、どのくらい時間がかかるのかも合わせて教えてください。
よろしくお願いいたします。
2017年12月14日 20時17分
あっどんさんの回答
初めまして。
1.アリペイ(Alipay)は、アプリを日本でもダウンロード出来ると思いますので、事前に出来るところまで準備して置くほうがいいと思います。
デビットカード形式の銀行口座との連動は、口座開設してからになります。
2.携帯電話番号は、番号に拘り無ければ、携帯電話会社の窓口(中国移動通信、中国電信等)へ行き、直接SIMカードを購入出来ます。プリペイド式なので、SIM(良い番号[覚えやすい、ゾロ目など]は少し高いことがありますが最近はそういうのも無いかもです。50元程度でしょうか)カードを購入と同時にチャージ(最低限、月額料金と+α[期間、使用頻度による]が必要ですね)
3.銀行口座の開設も簡単です。銀行へ行き、新規口座開設するだけで、新規であれば、その場で発行してくれるはずです。
そこまで出来れば、後は連動させるだけです。
銀行口座が無くても、現金を友達に渡し、AlipayやWechat payで送金してもらえば、電子マネーとして使えます。
出張等で時々来中されるのか、頻繁に来られるのか、などによっても使用頻度は変わりますよね。
2017年12月15日 2時8分
さるさるさんの回答
こんにちは
ご質問ありがとうございます。
銀行口座の作成、電話の契約、その他の通訳、お手伝いできます。
また、アリペイの作成も補助できます。
私は仕事が立て込んでいるため、よろしければ妻をご紹介します。
日中ネイティブで、安心できると思います。
ただ小さい子を連れているため、同伴がお気になさらないのであれば、ですが。
所要時間は店舗の人の混雑具合によります。
待ち時間もなく、手続きや認証がスムーズに進めば30分もかかりませんが、
人や手続きに応じて1時間のときもあるかもしれません。
ほかにも聞きたいことがありましたら気軽にお尋ねください。
よろしくお願いします。
2018年1月6日 0時26分
さるさるさん
男性/40代
居住地:上海/中国
現地在住歴:2013年5月から
詳しくみる
小龍包さんの回答
上海で銀行口座を開設する場合、私の経験ではパスポート、携帯電話番号の他、外国人居留許可証の提示を求められました。中国銀行ですが。携帯電話契約は簡単です。携帯電話購入とあいている番号のSIMカードを購入すればすぐに使用可能です。問題は上記したように銀行カードですね。私が使用していない、
シンセンで入手した中国銀行カードがあるので、差し上げる事は可能です。そうすればわざわざ銀行口座を開設する必要はありませんが、仕事で上海に就労するのであれば就労ビザを入手する事になりますが、これは2週間程度かかりますし、外国人居留許可証は警察に行ったりで結構時間がかかります。
2017年12月15日 12時2分
hirokaさんの回答
nicoさん
はじめましてhirokaです、お問合せありがとうございます。
お返事が遅れてしまいましたがもうロコさん決まりましたでしょうか。
nicoさんがご希望されている銀行口座開設とアリペイの設定、ちょうど先日ご依頼を受けたばかりです!
ですが、外国人が上海で銀行口座を開設するのはどんどん難しくなっていますので、もしまだお決まりでなければ私まで直接ご連絡いただければ思います。
お泊りのホテルからなるべく便利な電話会社や銀行の混み具合にもよりますが、順調なら2時間ほどで終了すると思います。
よろしくご検討お願い致します。
2017年12月16日 20時28分
hirokaさん
女性/50代
居住地:中国上海市
現地在住歴:2007年8月より
詳しくみる
アキさんの回答
確かに携帯番号は必要デスので携帯契約いります。
パスポート必要なだけであとはないです。
今アリペイできる期間を友人にきいてます。
wechat payという便利なおサイフケータイのようなものなら銀行口座できれば、すぐつかえます。携帯契約のときに口座と連動させてその機能を携帯にいれてもらいます。携帯屋の兄ちゃん日本語バリバリできるところの私は常連ですので。笑
銀行口座できるのに10日くらいかかります。住所すでにありましたらそちらを書けば問題ないですが。
2017年12月14日 21時7分
アキさん
女性/50代
居住地:日本、大阪
現地在住歴:2010年8月から2018年3月
詳しくみる
KIAさんの回答
Nico様、土日でしたら、交通費別で、すべてを合計1000円で請け負います。お時間は、先に携帯電話番号契約30分、口座開設が45分、アアリペイアカウントは、15分程度でしょうか?順番はこの順番で行う必要があります。中国内の住所も必要ですが、住所もお貸いたします。宜しくお願いします。宜しくお願いします。
2017年12月18日 22時46分
KIAさん
男性/60代
居住地:上海
現地在住歴:2002年~
詳しくみる
Tideさんの回答
経験談を申し上げます。
私は口座開設の際に、携帯電話の番号を記入した記憶があります。必須かどうかは分かりません。所要時間は待ち時間も含めて1時間程度だったと思います。これは支店や担当者、時間帯などによって結構変わると思います。銀行はICBCです。
以上、ご参考になれば。
2018年1月8日 2時38分
Tideさん
男性/40代
居住地:ドバイ
現地在住歴:2018年から
詳しくみる
美香さん
女性/50代
居住地:上海/中国
現地在住歴:生まれてから
詳しくみる
やまださん
男性/50代
居住地:上海市
現地在住歴:1992年~
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは!
ちょっと聞きたいことがあって1月のだいたい何日ですか?
2017年12月14日 20時20分
退会済みユーザーの回答
よろしいですか?
2018年3月7日 15時46分