シャンハイ(上海)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
wechat payは使用可能? 上海ディズニー
上海在住の方でご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
上海ディズニーに行こうかと思っていますがwechat payは園内で使用できるのでしょうか?
2018年8月19日 19時19分
ちゅあんだおさんの回答
私は行ったことないのですが、うちの社員の友達がディズニーの総務してるので聞いてみます。ただwechat peyは中国の電話番号と口座がないと使えない気がしますけど使えるのかな?
追記:
確認したところ総務なので実際に行く時は無料のチケットでいっていて買った事がないのですが、たぶん使えるだろうとの事です。
wechatは空港で現金渡して送金してもらうのですね?それでも使えるのですね?
初めて使うときは300元超えると支払いができない人が多いのですが
その場合 ウォレット→右上のよっつの四角いところクリック→peyment security→数字証書→認定書インストール で300元問題は解除できます。
何もしなくてもできている場合もあるますが、これを覚えておくと便利かと思います
2018年8月20日 14時5分
とこさんの回答
こんばんは!
上海ディズニーランドリゾートはwechatペイ使用可能です。
もちろんアリペイも使用可能です。
現在、人気のアトラクション(ソリアン、カリブ、7人の小人、ピーターパン、などなどはファストパス対応していますが、開園から数時間で全てのファストパスは無くなります。経験上、ファストパスを取れるのは、1枚か2枚です。
全てのファストパスがセットになったものがインパした後、アリペイやウィーチャットペイで、購入することができます。(バラ売りもあります)
ファストパスを購入して人気のある乗り物に全て乗るのであれば、入園料プラス1万円(セット)は1人必要になるかと。購入したファストパスは基本的に時間制約がありません。
また何かあれば、質問してください。上海ディズニーは専門ですので!笑
追記:
よろしくお願いします!
また、ご存知かもしれませんが、上海ディズニーでは、専用のアプリを入れおかないとインパした後、とても不便です。
公式アプリのインストールをお勧めします。
2018年8月19日 22時57分
とこさん
女性/40代
居住地:上海
現地在住歴:2007年5月から
詳しくみる
hirokaさん
女性/50代
居住地:中国上海市
現地在住歴:2007年8月より
詳しくみる
momonさんの回答
支付宝は基本的に使用可能です。
昨日wechatで払おうとしたら使用不可でしたので出来る店もあるかもですが、
出来ない店もあります
ご参考くださませ
2018年8月19日 21時30分
momonさん
女性/40代
居住地:上海
現地在住歴:2009年から
詳しくみる
Michelle_travelさんの回答
こんばんは。
Wechat Payの使用はパーク内でほぼ可能です。
全てと言えないのは、一部の自販機で現金のみ取り扱いというものがあるそうです。
2018年8月22日 1時58分
Michelle_travelさん
未設定
詳しくみる
Aronさんの回答
間違いなく今現在使用出来ます。
支付宝は問題無く使用できますが、微信(Wechat)は出来なかったと、話している人も何人か居ました、問題無く使用出来た人も沢山居ました。
以上参考までに。
2018年8月19日 20時8分
退会済みユーザーの回答
ポンさん、はじめまして、こんばんは。
シャンハイディズニーではwechat payを使用できなく、alipayを使用できます。
追記:
すみません、どうゆう意味ですか
2018年8月19日 22時6分
KIAさんの回答
ポン様
中国でWECHAT PAYが基本使えない所はほぼ、ありません。地下鉄、バスはだめです(アプリをダウンロードすれば使えますが難易度は高いです)。ホテルや、タクシーでも使えます。よろしくお願いします。
2018年8月19日 21時3分
KIAさん
男性/60代
居住地:上海
現地在住歴:2002年~
詳しくみる
JOYさんの回答
ポンさん
こんばんは。
私は今年の3月13日に上海ディズニーに行って、WeChat Payを使っていますので、
園内では間違いなく使用可能です。
ただ、一つだけうる覚えなのが、ディズニーの外側にある飲食街で使えるかどうかです。
上海ディズニーは食事の為園外に出ることが許されていますが、
私の外食時(間違いなく園外で食べてます)の記録がありません。
園外は基本は、個人企業ですので、店に拠って異なる、というように考えて頂ければ
良いと思います。
総括しますと、園内はお土産、食事共使用可能。
園外は店に拠って異なる(使えない店もあり)だと思います。
JOY
追記:
蛇足となりますが、
食事は園内より園外の方がいいと上海人に教わりましたので
食事は園外でしました。
園外の食事はCASHの可能性大、
園内のお土産はWeChat Pay使用可、と考えて頂ければいいと思います。
2018年8月19日 21時58分
JOYさん
男性/60代
居住地:上海/中国
現地在住歴:1996年から
詳しくみる
ミサさんの回答
Alipayは園内で使える所も多く、wechat payより場所は多いらしいですが、wechat payを使える所もあります。
宜しければ、明日は娘がちょうど行きますので、確認してから再度ご回答させていただきます。
追記:
娘に確認して貰った!
wechat pay、園内でのお店なら使えました!
ワゴンは、使えたり使えなかったりでした!wechat pay用の機械はあったり無かったりする為だそうです。
2018年8月21日 1時4分
やまださんの回答
ポンさん
上海のロコやまだです。
パーク内ではアリペイは使用できますがWeChat Payは使用できません。
ディズニータウンのレストランやショップは使用できるところが多いと思います。ワールドオブディズニーではアリペイのみが使用可となっています。
上海ディズニーランドはとても楽しいところですので是非楽しんでください!ディズニーランドに関するご質問などがあればお気軽にご連絡ください。
やまだ
追記:
上海ディズニーにはすでに相当な回数行っていますので、大体のことは回答できると思います。また何かご質問があるようでしたら直接メッセージを頂けたらと思います。よろしくお願いします。
2018年8月19日 19時38分
やまださん
男性/50代
居住地:上海市
現地在住歴:1992年~
詳しくみる
わたるさんの回答
初めまして、最近登録・使用開始いたしました。
恐らく本件は終了しているかと思われますが、
次回このようなサポートの機会が御座いましたら、是非ともご用命頂ければ幸甚で御座います。
宜しくお願い申し上げます。
2019年1月7日 1時12分
マメさんの回答
残念ながらwechat payは使えません。
アリペイなら使えます。
追記:
ディズニーランドに毎週行っている中国人の知り合いに聞いたので、間違いないと思います。
2018年8月20日 18時26分
Mr. XYZさんの回答
OKです。
追記:
そうですね。いい考えでしたね。
中国(上海)では、いま屋台を含み、どんなに小さいお店でも、「WeChatPay」(微信)、「支付宝」が使えます。不思議です。
2018年8月21日 12時1分
退会済みユーザーの回答
こんにちわ
園内はwe chat payとアリペイができます。
でも場合によって、システムによってい
当日ネット信号に繋がらなければ、支払いができない時にもあります。
少ないですけど、
ご了承ください。
2019年8月12日 18時31分
ask1023yさん
未設定
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はい、使えます。
2018年9月11日 9時45分
退会済みユーザーの回答
インターネットで調べたところ使用できる店もあるようですがスマホの繋がりがよくないところもあり結果wechatつかえないこともあるようです。クレジットカードか現金の持参を書き込みは薦めています。
2018年8月20日 9時32分
退会済みユーザーの回答
wechat payは利用できますし、支付宝(ALi Payもご利用できます。店によって、両方使える店と片方使える店があります。
2018年8月20日 13時5分
退会済みユーザーの回答
使えます。先週行きましたが一度も現金は出さなかったです。
2018年11月2日 0時53分