Yk87さん
Yk87さん

ソウル、新型コロナの近況教えてください

現在のソウルの状況と新型コロナの影響について

近日中に韓国旅行を控えています。
マスク等の準備をして行く気でいましたが、日々状況が悪化していっているようでためらいが出てきました。
今、現在のソウル市内の状況や新型コロナの情報を教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

2020年2月27日 12時37分

あきちゃんさんの回答

hi こんばんは?
現在韓国ではコロナウイルス?
感染者は、2.337人
死亡者13名です。
隔離を解除の患者は27人です。

観光者は不安に思うと思いますが、
いずれにしよう本人自身で判断
する事ですね。

コメント
日本の場合は、オリンピックに
向かって慎重に考えていて
感染者を探したり、治療を受けさせているの約800人から1000人しか
していない事とオリンピックに影響を
損害のために隠す一方です。

しかし、韓国では一人検査費用として、
韓国ウォンで約160.000ウォン
かかりますが、
毎日一日中8000人検査しており、
感染者を探し出しています。
特に今回問題である
デグ都市地方なんですが、
シンチョンジ宗教団体名簿を全部公開され一人ずつ電話をしていて
検査させています。

現在マスコミで大探すようには
見えるかも知らないけど
意外てた徹底的に対策が進んで
いるからむしろ安心感はあります。

でも日本は時間が経つに連れ
かなり続々出るかと
心配さもありますね。
私も来週に水曜日に東京へ
行きますが今不安ですね。

2020年2月28日 21時41分

ソウル在住のロコ、あきちゃんさん

あきちゃんさん

女性/40代
居住地:ソウルのカンナムとブンダン新都市
現地在住歴:2010.5〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Yk87さん
★★★★★

あきちゃん様
ご回答ありがとうございました。
参考になります。
今回はいざ何かあったら困るので渡航諦めましたが、韓国へ旅行するのと、国内にいるのと何が変わらないんだろうと思います。
日本人は感染者の数字が少ないことで他国より安心と思っているところがあると思いますが、発覚してないだけで自覚症状のない隠れ保菌者がうようよいるのでは?と思います。
東京に行かれるのも心配ですよね。
日本政府の対応の悪さにうんざりします。
あきちゃんさま、東京行かれる際にはお気をつけて。
ありがとうございました。

2020年2月29日 13時12分

Jameshippoさんの回答

個人差はあると思いますが、3日前から私のお客さんが日本から3日間いましたが特に何も問題なく本日先ほど戻りました。個人で来るには特に問題ないと思いますが、会社で来る方は控えている人が多いと思います。Newsでは、毎日500→1000人と増える報道はされておりますが、特に日常生活に支障はないように思います。
私の周りでも、子供さんがいる人であったりは、極力外出しないという人もいますが若い人は
特にそこまでは気にしていないように思います。

2020年2月27日 13時59分

ソウル在住のロコ、Jameshippoさん

Jameshippoさん

男性/40代
居住地:基本韓国(ソウル)→LA・福岡・沖縄・東京・大阪(月に3-5回頻度)
現地在住歴:10年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Yk87さん
★★★★★

Jameshippo様
ご回答ありがとうございました(*^^*)
大変参考になりました。
ギリギリまで何とか行けないかなと思っておりましたが日本の状況も刻一刻と変わっています。
とても残念ですが、心から楽しめる時期に変更しようと思います。

2020年2月28日 13時15分

あひるさんの回答

はじめまして、ソウル在住のあひると申します!

現在のソウルの状況ですが、結論から言いますとご旅行はお控えされる方をおすすめいたします。今日付けの報道でも感染者が約1600人ほどになっており、マスクはもちろんのこと多くの方が外出も控えるようにしています。そのため出前や生活用品など宅配に頼る傾向があり配達が遅延(通常注文から1-2日で到着、現在出荷で2日以上)しているようです。現在は中国人観光客が激減したため日本人観光客が目立ちますが、それでも少なくなっております。韓国も他の国から入国制限をされているくらい深刻化しておりますので、せっかくの計画ですがお体の事を考えて延期がよろしいかと思われます。

他に気になることがあれば仰ってくださいね^^

2020年2月27日 13時43分

ソウル在住のロコ、あひるさん

あひるさん

女性/20代
居住地:韓国/ソウル
現地在住歴:2014年から、2014年以前の旅行では30回以上
詳しくみる

この回答へのお礼

Yk87さん
★★★★★

あひる様

ご回答ありがとうございました(*^^*)
大変参考になりました。
ソウルも皆さん同じように外出控えたりされてるのですね。
とても楽しみにしていたので残念ですが、心から楽しめる時期に変更しようと思います。

2020年2月28日 13時17分

コヤンイさんの回答

不要不急でない観光旅行でしたら、今回は残念ですが、取りやめにされた方がいいかと思います。

まずソウルを含む観光地ですが軒並み臨時休業となっています。博物館など室内系の観光地はここ1週間でかなりの場所がコロナウイルス感染症拡大防止や消毒などで開いていません。観光公社のホームページの観光ニュースでも時々その状況がでていますが、連日休むところが増えているので、観光しようにも通常通りの観光ができないかと思います。

また日本政府も外務省を通じ、韓国全土にレベル1・十分注意してください、大邱・慶尚北道清道にレベル2・不要不急の渡航は止めてください、というような感染症危険レベルを発表していますので、感染のリスクが高くなっている状況です。

29日(土)午後4時現在で、陽性となった人が2,931人、死亡17人、完治27人となっており、外国人の感染も少ないものの発生しているとのことです。

状況が刻々と変化しておりますので、以下の情報源にて常時最新情報をご確認の上、判断されるのがよいかと思います。

在韓日本国大使館日本語ホームページ/https://www.kr.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html 
※コロナウイルス感染症について、というコーナーで最新情報を日本語で提供しています。

韓国観光公社日本語ホームページ/http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/index.kto
※左下の観光ニュースに観光地のお休み情報やコロナウイルス感染症関連の情報がでています。全部ではないようですが、右上の検索ウインドウで観光地を検索すると行こうとしている観光地で閉鎖となっている観光地のお知らせ情報が入っているケースもあるようです。

2020年2月29日 16時22分

ソウル在住のロコ、コヤンイさん

コヤンイさん

男性/50代
居住地:高陽市/大韓民国
現地在住歴:1997年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Yk87さん
★★★★★

コヤンイ様

ご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
ロコのみなさまのご意見参考に今回は見送りしました。
観光地も大打撃ですね。。
コロナが落ち着いて心から楽しめる時に再度計画したいと思います。

2020年3月2日 21時44分

ロコニートさんの回答

ソウル市内在住者です。
状況はニュースのままで間違いありません。
今回のウイルスは感染力が極めて強力ですので旅行でしたら今回はお控えになったほうが賢明だと思います。

2020年2月27日 16時10分

ソウル在住のロコ、ロコニートさん

ロコニートさん

男性/40代
居住地:ソウル市江西区
現地在住歴:2006年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

Yk87さん
★★★★★

ロコニートさま

ご回答ありがとうございました(*^^*)
大変参考になりました。
日本の状況も刻一刻と変わっています。
とても楽しみにしていたので残念ですが、心から楽しめる時期に変更しようと思います。

2020年2月28日 13時16分

seoul0224さんの回答

今この時期に韓国旅行は控えたほうがよろしいかと思います。
ソウルの感染者数は爆発的というほどではありませんが、じわじわと増えており、ソウル在住の私たちもできるだけ外出を控えている状況です。
どうしても必要な旅行でなければ、状況が落ち着くまで延期することをお勧めします。

2020年2月27日 20時24分

ソウル在住のロコ、seoul0224さん

seoul0224さん

男性/60代
居住地:ソウル/韓国
現地在住歴:1997年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Yk87さん
★★★★★

ご回答ありがとうございました(*^^*)
大変参考になりました。
日本の状況も刻一刻と変わっていますがソウルもなのですね。
とても楽しみにしていたので残念ですが、心から楽しめる時期に変更しようと思います。

2020年2月28日 13時20分

HANILさんの回答

Yk87様
お問い合わせありがとうございます。
コロナはソウルでも感染者が発生しています。
ただ、韓国での大多数の感染者は、ソウルから南に300km離れた大邱市とその周辺です。
ソウルも東京並みに発生していますが、市中に蔓延しているということではありません。
ソウルも東京と同じく1000万人の大都会です。
対応は日本と同じく大きなイベント行事の中止や延期です。
一般生活には大きな制限はありませんが、確かに町の人出は以前より少なくなっているようです。
不要不急の外出を控えているように思います。
実際問題として観光には大きな問題はありませんが、心配をしながら観光をするのはイメージ的に厳しいと思います。
心配が大きければ、中止や延期も考えられるのが良いかもしれません。

追記:

コロナが落ち着いた頃にお越しください。
愉しい韓国旅行が出来ます。?

2020年2月28日 13時36分

ソウル在住のロコ、HANILさん

HANILさん

男性/70代
居住地:大韓民国ソウル特別市
現地在住歴:1977年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Yk87さん
★★★★★

HANIL様
ご回答ありがとうございました(*^^*)
大変参考になりました。
日本の状況も刻一刻と変わっています。
とても楽しみにしていたので残念ですが、心から楽しめる時期に変更しようと思います。

2020年2月28日 13時13分

退会済みユーザーの回答

コロナの影響は未だに深刻ですが政府の細かな対応のおかげでそうなのか、週末新村へ行った時、マスクを付けずにいる人を多く見かけました。人も多くなったと思います。もし旅行をするのなら自己責任でマスクは絶対着用をオススメします。韓国の薬局で持ち運びに便利な消毒液も売っていますのでお買い求めて持ち歩くのがいいかと思います。自分も結構外出歩く人なのですがそこまで危険ではないと自分は思います。

2020年3月26日 18時15分

この回答へのお礼

Yk87さん
★★★★★

ネロさま
ご回答ありがとうございます(*^^*)
日本は暗いニュースばかりですよ?
オリンピックも延期みたいですし。
そちらは、少し上向き傾向なのですね。
コロナとにかく早くおさまってほしいです。

2020年3月26日 20時12分

オンニさんの回答

こんにちは。
最近はコロナの影響が深刻で、ショッピングモール、遊園地、美術館などなど、どこもマスクを着用していないと入場もお断りしているところも出てきました。
またレストランなどはお休みしているところも結構あります。
マスクをして、うがい手洗いを徹底して、生活していますが、それでも在住日本人は不要な外出は控えています。

2020年3月4日 12時32分

ソウル在住のロコ、オンニさん

オンニさん

女性/40代
居住地:韓国/ソウル郊外
現地在住歴:2011年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Yk87さん
★★★★★

オンニさま
ご回答ありがとうございます?
秋くらいにリベンジしたいなぁと思いつつ、まだまだ終息の兆しが見られませんね。
また近いうちに行けるように早くコロナがおさまってくれるのを祈るばかりです。

2020年3月26日 20時10分

退会済みユーザーの回答

現在では韓国旅行は当分控えた方が良いと思います。韓国政府も日本政府と同じ体制に入ったため、現在韓国に来られるのに今までなかったVISA申請も要りますし、来られたとしても14日間の義務隔離対象になりますので、普段みたいな旅行は当分難しいと思います。

2020年3月16日 23時12分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。ソウル市内のホテルで働いています。現在の状況として、ほぼ全員がマスクをしていたり、レストラン、観光地等が短縮営業をしたり、この3日間くらいでかなり緊張感が増しました。中国からの観光客が減ったせいか、日本人が増えたような気もしています。私が勤務しているホテルをはじめ、多くのホテルではキャンセル料を免除していると思いますので、不安なようでしたらホテルに尋ねてみてください。

2020年2月27日 14時36分

この回答へのお礼

Yk87さん
★★★★★

ご回答ありがとうございました(*^^*)
大変参考になりました。
日本の状況も刻一刻と変わっています。
ソウルも同じように緊張感が増しているのですね。
とても楽しみにしていたので残念ですが、心から楽しめる時期に変更しようと思います。

2020年2月28日 13時20分

退会済みユーザーの回答

単刀直入に言えば、ソウルも続々と感染者が増えているので、来ない方がいいと思います。
先週くらいまでは20人程度しか感染者がいませんでしたが、今週で59人までに膨れ上がりました。私の勤めている会社の職員もしばらく全員在宅勤務することになりました。

http://www.edupress.kr/news/articleView.html?idxno=4882
韓国語で申し訳ないですが、韓国の学校に在籍している中国人留学生が7万人程訪韓したとのこと(韓国の状況を恐れて中国に残ったままの学生もいるみたいですが)。偏見は良くないですが、中国からまたウイルスを持ってきた可能性もあります。

また、大邱でのコロナ大流行のきっかけとなった宗教団体が炎上して、毎週行われていた集会が取りやめになったので、信者たちはカフェに集まることになったみたいですよ。

後で大事になったら取返しもつかないので、フライト日程を変更するなりして、また次回いらっしゃった方がいいんじゃないでしょうか。

2020年2月27日 21時9分

この回答へのお礼

Yk87さん
★★★★★

ご回答ありがとうございました(*^^*)
大変参考になりました。
日本の状況も刻一刻と変わっていますが、ソウルも同じですね。
とても楽しみにしていたので残念ですが、心から楽しめる時期に変更しようと思います。

2020年2月28日 13時19分