ソウルの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
韓国の「お守り」(お守りのようなもの)について
韓国には「お守り」(お守りのようなもの)はありますか?
私は、「お守り」が大好きで日本、海外と行った先々で、その土地のお守り(またはそのようなもの)を買って大切にしています。
今月中旬にソウルに行きます。
韓国ならではの「お守り」(お守りのようなもの)などあがあればぜひお教えいただきたいです。
もしも、あるとすれば、
ベタな観光(明洞、南大門、東大門、ホテルは梨泰院)なのですが、どこで買えるのでしょうか?
ご存じに方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い致します。
2019年12月7日 12時2分
タイガさんの回答
こんにちは
初めまして
韓国に住んでいる29歳のタカキといいます
韓国ならではのお守りですと
韓国のお金をモチーフにした金運あっぷの物や厄払いの唐辛子のキーホルダーなどが有名です
明洞にいくなら明洞でかうのがオススメです
2019年12月7日 16時56分
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。
明洞に売っているのですね!
探してみます。
情報をありがとうございました。
2019年12月10日 14時4分
ドロンパさんの回答
大きめのお寺に行くとお守り(学業成就とか家内安全みたいなやつ)売ってましたよ
ソウルだと、
曹渓寺(チョゲサ:仁寺洞ちかく)
奉恩寺(ボウンサ:三成洞COEX近く)
であればあると思いますよ
2019年12月9日 11時59分
この回答へのお礼

ご回答をどうもありがとうございました。
仁寺洞に行くので、曹渓寺へ行けたらいってみたいと思います!
2019年12月10日 13時57分
この回答へのお礼

ご回答をどうもありがとうございました。
2019年12月10日 13時55分
オンマイルムさんの回答
こんにちは。
韓国はキリスト教が多いので宗教的に
お守りを持っている方を見たことありませんね。無宗教の方でも。
お寺などではお札みたいなものはあるかも知れませんけれどあまり聞いたことないです。
2019年12月7日 12時12分
この回答へのお礼

ご回答をどうもありがとうございました。
2019年12月10日 13時56分
romiromiさん
女性/40代
居住地:ソウル 韓国
現地在住歴:2013年6月
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
nahirekyo 様
ご質問ありがとうございます?
ブチョクという紙のお守りがあります
普通財布の中に入れて持ち歩きます
占い師があところには販売してますが
値段は決めておりません
勝手な値段の売られてボタっくりをお気をつけてください^^
2019年12月7日 13時40分
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。
紙のお守りがあるのですね!
占い師があるところに売っていて値段が決めていないとは、怪しいですが個人的に嫌いではありません(笑)
情報をありがとうございました。
2019年12月10日 14時2分