ソウルの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ソウルのおすすめの水族館
2月に孫を連れてソウルに行く予定です。孫が魚が好きで、日本でも江ノ島水族館によく行きます。ソウルでも水族館があれば連れて行ってあげようと思い、調べていたらコエックス水族館とロッテワールド水族館があることが分かりました。どちらがおすすめでしょうか。
2019年1月7日 11時32分
あひるさんの回答
ロッテワールドの水族館(aquarium)の方だけ行ったことがあるので片寄った情報になってしまいますが、比較していきたいと思います。
[価格]
ロ:成人-31000ウォン
満12歳以下-27000ウォン
36ヵ月以下-無料
コ:成人-28000ウォン
満12歳以下-24000ウォン
36ヵ月以下-無料
[サイト評価]
ロ:4.3/5 -子供がすごく喜びました
コ:4.5/5 -大人でも楽しめます
(Naver評価参考)
[営業時間]
ロ:月~木 10:00~20:00
金~日 10:00~22:00
コ:月~日 10:00~20:00
土 10:00~21:00
(入場締め切りは全て閉園1時間前です)
[イベント]
ロ:餌やり公演、ダイビング(有料)、生体説明(韓国語)
コ:水中公演、人形公演、餌やり公演、生体説明(韓国語)
簡単に比較してみました。
コエックスの方は庭園、海岸、アマゾン、海底王国などテーマで別れていてゆっくりと見学するのに向いているかと思われます。美術館のように展示されている水槽もあるのでお孫さんが小学校高学年ぐらいでしたら写真を撮ったりして楽しめるかと思います。
ロッテワールドの方はシロクジラをとても近い距離で見たのを覚えています。(大人の身長ぐらいの高さに作った水槽に上がってきてくれます) 25m幅の水槽にはたくさんの魚たちがいてすごく印象に残っています。後はアザラシが泳ぐ水槽の中をエスカレーターで降りれたりおもしろかったです。個人的な感想にはなりますが迫力はロッテワールドの方があると思います。
どちらもホームページが日本語に対応しているので、一度展示エリアなど見ていただいてお孫さんの好みを選んであげるとよいかと思います。
ロ:http://www.lotteworld.com/aquarium/index.asp
コ:http://www.coexaqua.com
(パソコンから右上のLanguageで日本語を選択してください)
短いですがお役にたてれば幸いです^^
2019年1月7日 13時5分
あひるさん
女性/20代
居住地:韓国/ソウル
現地在住歴:2014年から、2014年以前の旅行では30回以上
詳しくみる
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
詳しく調べて比較までしていただき感激です。
孫が小学2年生なのでロッテワールドのほうが楽しめそうなのでロッテワールドの水族館にしようと思います。
いりいろと詳しく調べてくださりありがとうございました。
2019年1月7日 14時18分
angelstarさんの回答
おはようございます~mickeyさん。2月にお孫様とご一緒に、韓国におこしになられるとの事ですね~以前、ご家族連れておこしになった方がいらして、お子様が5歳児でしたので、ロッテワールド遊園地に行き、その後にロッテワールドタワーモールの水族館に行きました~^^
ロッテワールドタワーモールは、アミューズメント施設が多くご家族連れでおこしの際は、レストラン、映画館、ロッテマート、免税店、ファッションストリートショップなどが、全部揃っていますので、一日中ゆっくりとくつろいで頂けると思います~^^
そして、今話題の555メーターのワールドタワー展望台に上って、素晴らしいソウルの景色を一望できますので、お勧めいたします。ロッテワールド遊園地も、徒歩5分距離にありますので、是非とも、ご家族皆様で楽しめる蚕室ワールドタワーモールの水族館を、おすすめ致します~^^
追記:
はい。是非とも、おすすめ致します~^^ご家族皆様で、楽しんでいただけると思いますよ~
楽しい思い出に残る韓国旅行をして下さいね~^^
2019年1月7日 12時46分
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
いろいろと細かく教えていただきありがとうございます。
ロッテワールドの水族館に行って方がいろいろと楽しめそうですね。
展望台にも上ってみたいと思います。
2019年1月7日 12時41分
limkoeri(こっちゃん)さんの回答
こんばんは!!
個人的にはイルカが好きなので
ロッテアクアリウムがオススメです!
メインとなる生き物は
ロッテは白イルカ
COEXはマナティーです。
種類は全部で
ロッテが約650種
COEXが約600種
(COEXはサメの国内最大保持で有名で全80種)
料金は全体的にロッテの方が高いです。
子供に関してはロッテとCOEXでは最大6万ウォンの差が出ます。
触ったりできる体験は
似たような物がどちらにもありますが
ロッテにある鯉の餌やりは
いろんな意味ですごく迫力があるので一度お子様が体験されるのも良いかもしれません!笑
ダイビングや飼育員体験、ナイトアクアリウムなど
有料プログラムが豊富なのはロッテです。
展示の仕方は
COEXの方がお子様向け(キャラクターを使った物が多い為)ですが
日本に無いような展示の仕方も多いです。
ロッテの特色として
国内最大水槽となっていますが
期待しすぎて行くと、メインの水槽が小さいです。
まぁどちらも
ショッピングモールの様な建物の一部にある水族館で
水族館単体で建物が作られているわけではないので
小さいという印象は否めません。
何に期待して行くかにも寄りますが
個人的にはロッテアクアリウムがオススメです!
2019年1月7日 21時13分
limkoeri(こっちゃん)さん
女性/30代
居住地:韓国ソウル
現地在住歴:7年目
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いろいろ細かく教えていただき大変参考になりました。白イルカとマナティーどちらも興味がありますが、孫と相談して決めたいと思います。
2019年1月8日 7時23分
さおりさんの回答
私は個人的にロッテワールドの水族館です。新しいですし、見終わった後、ショッピングも楽しめますので。
交通も複雑でなく便利ですので、断然こちらです。^^
ソウルスカイ(展望台)もオススメです。スカイツリーよりは眺めが良くないですが、展望台までに上がるまでの映像のパフォーマンスは東京より上だと思いました。御参考になれば幸いです。
2019年1月7日 12時28分
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
ロッテワールドにも連れていく予定なのでおすすめの水族館に行ってみます。ソウルスカイも行ってみます。
2019年1月7日 12時33分
romiromiさんの回答
初めまして。こんにちは。
romiromiと申します。
ソウルの水族館ですが、私が、ロッテワールド水族館しか行ったことがないので、必然的にロッテワールド水族館をオススメすることになします。
2月は、いつ頃ご旅行されるかはわからないのですが、旧正月が2月はございますので、ご注意下さいね。
おやすみする店舗が増えます。
ただし、ロッテワールド水族館は、年中無休なので、ご安心下さい^^
2019年1月7日 11時51分
romiromiさん
女性/40代
居住地:ソウル 韓国
現地在住歴:2013年6月
詳しくみる
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
旧正月は知りませんでした。もう一人の孫が買い物を楽しみにしているので調べてみます。
2019年1月7日 12時21分
HANILさんの回答
お問い合わせありがとうございます。
色々好みがあると思いますので、そんなに離れていませんので、お時間があれば両方行かれるのも良い様に思います。
お孫さんと楽しい旅行になります事を祈念いたします。
2019年1月7日 11時45分
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
2か所行くことは考えていませんでした。きっと孫が大喜びすると思います。
2019年1月7日 12時20分
きょうこさん
女性/30代
居住地:韓国ソウル
現地在住歴:2014年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
ロッテワールドにも連れていく予定なので、行ってみます。
2019年1月7日 12時18分
リエリエさんの回答
こんにちは。
ウチは郊外の所へ何度か行きましたが、お友達とかはコエックスの年パス持ってる人が多いです。
交通面から見てもコエックスが便利かと思います
追記:
喜ばれるといいですね
2019年1月7日 12時30分
リエリエさん
女性/50代
居住地:ソウル/韓国
現地在住歴:2002年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
おすすめのコエックスに行ってみます。
2019年1月7日 12時29分
退会済みユーザーの回答
ロッテワールド水族館です。
2019年1月7日 13時15分
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。ロッテワールドに行ってみます。
2019年1月7日 14時13分
naoさんの回答
https://www.seoulnavi.com/play/a/g29/
日本語で6件(うち、ソウル3件、ソウル近郊1件、その他2件)の案内がありますので、ご参考下さい。
楽しいご旅行を!
2019年1月9日 16時1分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2019年1月9日 18時57分
李さんさんの回答
①、롯데월드 수족관(コエックス水族館)http://www.coexaqua.co.kr/index_jp.asp
料金:大人28,000ウォン 子供24,000ウォン
海底トンネルやディープブルー広場(エンターテインメントのショー)が楽しめます。
ここ数年に出来た水族館なのでバリアフリー対応してるか分かりません
②、롯데월드 수족관(ロッテワールド水族館)http://www.lotteworld.com/aquarium/index.asp
料金:大人31,000ウォン 子供27,000ウォン
昔からある水族館です。私の子供らもよく連れて行きました。不自由な方のために車椅子を無料で貸し出しあり
どちらがイイかっは個々で違いますが、私個人的には、のんびりしたいのならロッテワールド水族館ですが、時間を持て余してしまうならコエックス水族館をおススメします
2019年1月17日 8時37分
退会済みユーザーの回答
こんにちわ
ご連絡頂きましてありがとうございます
2箇所の水族館も良いですが,63ビルの水族館も良いです。 ソウルで有名な水族館は3ヶ所だけです。
よろしくお願い致します
2019年1月21日 16時58分