sakutannさん
sakutannさん

韓医療・韓方に詳しい方

5/1or2で地元の方が行かれるような韓医院に行ってみたいです。
韓医療に詳しいかた案内していただきけませんでしょうか。
治療内容は乾癬、胃腸虚弱、喘息。美容系ではないです。
回答お待ちしています。

2018年4月20日 15時7分

HANILさんの回答

sakutann様
お問合せありがとうございます。
残念ながら情報の持ち合わせがありませんので、お手伝いが叶いません。
申し訳ありません。
目的を達成されることを祈念いたします。

2018年4月20日 15時50分

ソウル在住のロコ、HANILさん

HANILさん

男性/70代
居住地:大韓民国ソウル特別市
現地在住歴:1977年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

sakutannさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございました。

2018年4月20日 16時8分

seoulseoulさんの回答

こんにちは。
ソウルの友人に聞きましたが、こちらの医院には日本人のスタッフがいらっしゃいますよ。
医院の場所も薬令市場のところにあるので信頼できそうな感じです。
http://www.seoulnavi.com/beauty/412/

2018年4月20日 17時25分

ソウル在住のロコ、seoulseoulさん

seoulseoulさん

男性/50代
居住地:ソウル 
現地在住歴:2000年7月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

sakutannさん
★★★★★

ありがとうございます。
他の方に決まりました。
またの機会よろしくお願いします。

2018年4月21日 16時55分

退会済みユーザーの回答

sakutann様

はじめまして。
カオリーナと申します。
お返事遅くなりましたが
薬令市場の近くの漢方院でしたら同行可能です。
ご希望の場合はご連絡ください^^

追記:

ご丁寧にご返信ありがとうございます。
決まっていらっしゃて幸いです^^
楽しい韓国旅行になりますように....^^

2018年4月21日 17時1分

この回答へのお礼

sakutannさん
★★★★★

ありがとうございます。
他の方に決まりました。
またの機会よろしくお願いします。

2018年4月21日 16時55分

退会済みユーザーの回答

その日、私が日本にいるので、お手伝いがむつかしいです、、、
お役に立てずすみません。

2018年4月20日 19時3分

この回答へのお礼

sakutannさん
★★★★★

ありがとうございます。
またの機会よろしくお願いします。

2018年4月21日 16時55分

romiromiさんの回答

ダイエット韓医院には行ったことがあるのですが、それ以外の韓医系の病院に行くことがないので、情報を持ち合わせておりません。
お役に立てずに申し訳ありません。

2018年4月21日 21時6分

ソウル在住のロコ、romiromiさん

romiromiさん

女性/40代
居住地:ソウル 韓国
現地在住歴:2013年6月
詳しくみる

この回答へのお礼

sakutannさん
★★★★

ご連絡ありがとうございます。
またの機会よろしくお願いします。

2018年4月23日 10時11分

ソウルイモさんの回答

こんにちは
ソウルで有名なのは
広東韓方病院です。
製薬会社が設立した病院です。
韓方薬が飲めるのであれば
ここはおすすめです。

2018年4月20日 15時55分

ソウル在住のロコ、ソウルイモさん

ソウルイモさん

女性/50代
居住地:ソウル市内
現地在住歴:20年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

sakutannさん
★★★

ご連絡ありがとうございます。
広東漢方病院はお値段がお高いので…。

2018年4月20日 16時12分

ソウルっ子さんの回答

詳しくないですが,アドバイスがあります。韓医院は1回や2回,行ったからと言って完治するものではなく,継続性を求められます。その心づもりで来てください。

2018年4月20日 21時28分

ソウル在住のロコ、ソウルっ子さん

ソウルっ子さん

男性/60代
居住地:大韓民国ソウル市江南区
現地在住歴:1989年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

sakutannさん
★★★

ありがとうございます。
他の方に決まりました。
またの機会よろしくお願いします。

2018年4月21日 16時55分

ケンさんの回答

五月一日ならご案内できます。親友が営む韓医院です。韓国では漢方薬を無理に勧められ、ボラれがちですが、ここはそのような心配は要りません。症状や治療法など親切に相談に乗ってくれます。

2018年4月20日 15時39分

ソウル在住のロコ、ケンさん

ケンさん

男性/50代
居住地:ソウル/韓国
現地在住歴:2004年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
5/1は韓国は労働者の日なので(祝日)やっていない韓医院が多いかもしれません。

以前知人が下記の韓医院に行っておりました。
(乾癬、アトピー、喘息でかかっておりました)

http://www.wwdoctor.com

https://blog.naver.com/ju2555/40125111949

韓国語ですが、雰囲気を確認出来るかと。

日本人にもおなじみの明洞近郊にありますが、韓国人のお客様が多いようです。

また院長はその道の権威との記事も拝見出来ます。(アトピー、乾癬、喘息)

上記2番目のリンクからも、院内に日本語の案内文があるのが写っているので
もしかしたら日本語対応出来るのかもしれませんね。

ちなみに、私の体験談ですが、
私片頭痛持ちで、頭痛専門の韓医院(ハニウォン)にかかったことがあります。

他の韓医院にもかかりましたが、まず初回の診断・アンケートの回答(記載式)が、
とにかく多いです。だいたいA4びっしりの紙、5枚ほど。

体質、生活習慣、汗の頻度、便のこと、ストレスの頻度、などなど・・・

韓国語のアンケート用紙に記載していくので、読むだけでもなかなか骨でした。
日本語で買いてあってもしんどい量です。笑

患者一人一人にあった、診断、針、漢方の調合などが韓医院の特徴なので、
致し方ない部分かなと思います。

その時にはアンケート記入後、
頭痛改善の針治療、
頭の血圧を下げるために簡単な施術(鼻の中にメスを入れ、出血させるやり方汗)を行い、
₩20,000程でした。2000円くらいですね。

その後もう一回かかり、専用の漢方を配合してもらい、
一か月分がなんと
₩600,000-でした。
まけてもらい530,000でしたが・・・5万円強です。

他の症状もそうらしいですが、とにかく漢方は高いです。
2万円前後のもあるそうですが。逆に安いのはあまり意味がないかと・・・
(韓国人も漢方は高いとの認識です)

また受け取るのも調合してからなので、数日かかります。
(私は韓国国内の自宅に郵送してもらいました)

結果としては、漢方と針治療を受けて片頭痛が改善されました(3か月)

やはり、効果はあったと実感しましたね。しかし高いです・・・針も入れて計10万円以上かかりましたね。

今は片頭痛もとくにないので韓医院にかかってはないのですが、
漢方も飲んでいたので、全体的な体調改善もされて良かったと思います。
ただし、しつこいようですが、高いです。笑

やはり東洋医学なので、化学薬品に頼らず自然配合の漢方(苦い)や針治療をすると、
期間はかかりますが、根本的な改善治療になるのだなと思いました。

長々と申し訳ございません。

短い滞在だと、漢方まで受け取るのは難しいかもしれませんね。
また行かれる際には通訳が必須かなと思います。
針は保険対象ですが、そんなに高くないので、単発で受けてもよいのかなと。
漢方はどのみち保険対象外なので、日本人でも韓国人でも同じ価格です。
ただ効果が出るまで長くかかります。

主観的な部分が多く恐縮ですが、

ご参考になりましたら幸いです。

2018年4月20日 16時55分

この回答へのお礼

sakutannさん
★★★★★

ありがとうございます。
詳しい説明、大変参考になりました。
他の方に決まりました。
またの機会よろしくお願いします。

2018年4月21日 16時56分