ジュカイ(珠海)在住のロコ、JINさん
JINさん

パリー南フランスーバルセロナ オススメルート

2月10日から2週間ほど中国の春節休みを利用して友人とヨーロッパ旅行します。
アムステルダムから入って高速鉄道を使って南下していく予定ですがパリを通って南フランス経由でバルセロナに行こうと考えています。
パリ2、3日→南フランス2、3日→バルセロナとした場合オススメのルートあれば教えて下さい。

2018年1月31日 14時4分

パリねこさんの回答

jint777さん

こんにちは。

パリから南仏経由でバルセロナならば、パリからTGVでマルセイユまで900㎞位ですが、3時間の直行TGVがあります。
その後、カンヌなどのコートダジュール方面も良いですが、今の時期ですと、どうでしょうか?
スペイン方向のモンペリエ方面からバルセロナまで350㎞ですから、マルセイユから電車でモンペリエに行き、さらにそこから電車でバルセロナまで行けるかと思いますので、調べてみて下さい。
折角ですから、フランスとスペインの間にあるアンドレという小さな国に寄ってみるのも良いでしょうし、モンペリエ手前のカマルグでフラミンゴや野生の馬を見るのも良いでしょうね。♡

パリねこ

2018年1月31日 20時55分

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさん

女性/60代
居住地:フランス パリ
現地在住歴:1983年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ジュカイ(珠海)在住のロコ、JINさん
★★★★★

パリねこさん

ご返事ありがとうございます。
パリ→(TVG)マルセイユ→モンベリエ→バルセロナですね。
ありがとうございます。
早速調べてみます。

参考になりました。
ありがとうございます。
またご質問させていただくかもしれませんがその際はよろしくお願いいたします。

2018年1月31日 22時57分

マキさんの回答

jint777様

初めまして。
お早うございます。

ご連絡有難うございます。

私なら、Paris観光の後、南仏に行く前にLyon辺りに立ち寄り、Toulouse若しくはMontpellier観光後、Barceloneに行くでしょうか。南仏には素敵な街が沢山ありますが、これだと一、二ヶ所しか行けないので、南仏観光を重視するなら、Paris観光後直ぐ南仏に行き、先程述べた街以外にも、Carcassonne, Nîmes, Avignon, Aix-en-Provence, Marseille, Toulon, Cannes, Nice (段々Barceloneから遠ざかる順に書いてしまったので、もし全部回られるのなら、この逆Niceから始められるのが宜しいかと思いますが、、、)等観光後、Barceloneに行くと思います。

素敵な旅行になると良いですね。

もしまた何かございましたら、お気軽にご連絡下さい。少しでもお役に立てれば幸いです。

追記:

私は南仏在住ではないので、間違えていたらごめんなさい。でも、ある程度大きな街の方が本数が多く便利だと思うので、Perpignan からが良いのでは?と思います。これより大きな街となると、Toulouse,Montpellier になります。

2018年1月31日 19時4分

パリ在住のロコ、マキさん

マキさん

女性/40代
居住地:ルヴァロワ ペレ(パリ郊外)
現地在住歴:2006年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ジュカイ(珠海)在住のロコ、JINさん
★★★★★

マキさん

お早うございます。
早速のご回答ありがとうございます。
Lyonに立ち寄ることは考えてなかったですがそれも良さそうですね。
南フランスからバルセロナまで電車で一番早く移動しようと考えた場合どこから電車に乗るのがいいですしょうか?

2018年1月31日 18時57分

セバスチャンさんの回答

南仏っといても、どの街からですか?大抵な地中海ぞえの街でしたらTGVがスペインの国鉄(RENFE)と組んでバルセロナ行きが出てますよ

2018年1月31日 17時12分

パリ在住のロコ、セバスチャンさん

セバスチャンさん

男性/50代
居住地:パリ市内に住んでいます。
現地在住歴:2016年6月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ジュカイ(珠海)在住のロコ、JINさん
★★★★

セバスチャンさん

ご返事ありがとうございます。
南仏のどの街かはまだ決めかねています。
TVGとRENFEとが組んでバルセロナまで行っているのですね。
どこから乗るのがいいか友人とも相談して旅のプランを練り直してみます。

2018年1月31日 22時52分

Hitomiさんの回答

jint777さん

初めまして、こんにちは!

アムステルダムから車で南下ですか、楽しそうですね。
パリから南仏、と行っても、最終目的地がバルセロナならば、2泊でも、ちょっと駆け足、という感じでしょうか。

パリから南下のルートは二つです。
①A6、A7で南下が定番で、バランスあたりからプロヴァンス地方
②田舎が好きならば、A77、A71、A75で

ヴァロン・ポン・ダルク(渓谷)、アレス、ニーム(ローマの水道)、セート、カルカソンヌ、ナルボンヌ、ペルピニャン、国境を越えて、フィゲレス(ダリの生まれ故郷)などが見どころでしょうか。

ガストロノミーも楽しめます。ドライブコースによって、バランスの「ル・ピック」、リュベロンの「シェヴァル・ブラン」などがオススメです。

2月のパリはまだまだ冬ですが、プロヴァンスは光に溢れていますよ!
以前リヨンに住んでいた頃、バランスの友人がよく車で案内してくれたので、懐かしいです。書いていたら、ご一緒させていただきたくなっちゃいました、笑。
もし案内人が必要な時には、ぜひ!
楽しいご滞在を!
Hitomi

追記:

すみません、タリスとTGVでの移動だったんですね。勘違いしていました〜。

2018年2月1日 1時40分

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさん

女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:リヨン3年、パリ20年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ジュカイ(珠海)在住のロコ、JINさん
★★★★

Hitomiさん

ご返事ありがとうございます。
車ではなく電車での移動を考えています・・・
でも車の旅も面白そうですね。
レンタカー借りて旅することも検討してみます。
その際はまたご相談させていただきます。

2018年1月31日 22時47分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、はじめまして。リクエスト拝見いたしました。

フランス&スペインの旅楽しみですね。
南フランスといっても沢山町がありますが、ニースやエクスヴァンプロヴァンスの方へいかれたいのでしょうか? ルート的には私はバスク地方がお勧めです。

電車、寝台列車の時間や予約など細かいところを確認しながらの方がいいと思います。
2月10日から2週間フランス人も冬休みなので、予約できるところはしておいた方がいいかもしれません。
また、ホテルの場所によっても短期間でのパリの観光はお勧めが変わってきます。定番コースも日程によってはルートを考えた方がスムーズですので。

必要があればプライベートメッセージにてご連絡ください

2018年2月1日 4時49分

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

パリからニースまで行って、そこから海岸沿いにカンヌ、サントロペ、トゥーロン、マルセイユ、エクサンプロヴァンス、アヴィニョン、ニーム、モンペリエなど素敵な町がたくさんありますので、お好みに応じて訪問されたらいかがでしょうか?

例えばニースで一泊、エクサンプロヴァンスかアヴィニョン辺りで1泊がおすすめです。

良いご旅行を!

2018年2月1日 15時21分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する