パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
パリ植物園での過ごし方について
パリ植物園近くのホテルに7月下旬に宿泊予定です。
条件に合ったところを探していたら偶然この場所になりました。
もともと植物園目的ではありませんでした。
質問①こちらの植物園について、日本人向けの情報があまり見つからず。
おすすめの過ごし方やイベントなどあれば知りたいです。
質問②パリ北駅までの移動があるのですが、タクシーだとかなり時間がかかるでしょうか?
朝9:30北駅発のユーロスターに乗る予定です。
メトロは少し怖いです。
アドバイスいただけたら嬉しいです!
2025年7月9日 19時57分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します、
植物園は市民の憩いの場dr、広い敷地内には季節の花が咲き、動物園や理科系のミュージアムが幾つかあります。実はフランスではルーブルに次ぐ歴史を持つミュージアムだそうです。有名なのはグランドギャラリーで恐竜の化石等動物の進化が分かる大きな展示場です。
この辺りから北駅へがメトロの5番線が便利です。タクシーはこの時間帯は通常結構混みますが、バカンス時期は通常よりは比較的混みません。いずれにしても余裕を持ってお出かけくださ。
良いご旅行を!
2025年7月10日 5時41分
この回答へのお礼

dochiko様
分かりやすくご回答いただきありがとうございます。
タクシーの時間が測れないので不安がありました。やはりメトロも検討してみます。
植物園も楽しみになりました。
2025年7月10日 7時17分
N.L.Parisさんの回答
植物園は文字通り季節の花や植物が楽しめる場所です。温室や小さい動物園もあり、植物や動物がお好きであれば楽しめると思います。
北駅までは車で30分弱です。土日のその時間であれば渋滞はないでしょう。平日であれば渋滞のリスクがあるので少し余裕を持って出発してください。
パリは渋滞が多いので、在住者は予約や約束の時間がある時は車では移動しません。一番時間通り行くのは地下鉄または自転車です。特にご指定の場所ですと5番線1本でいけますので在住者の感覚から言えば地下鉄をオススメいたします。
ただ、地下鉄に乗りたくないという事ですので、早めに出てUberが良いでしょうね。
2025年7月10日 4時36分
この回答へのお礼

N.L.Parisさん
平日の移動なので迷っておりました。
分かりやすく教えていただきありがとうございます。
メトロを検討します。
植物園も楽しみにしてなりました。
2025年7月10日 7時20分
ココりみさんの回答
Moshiさん、こんにちは。植物園の中には動物園や、鉱物博物館、自然博物館があり、なかなか見ごたえがあります。公園半ば、右奥に小さな抜け道があり、それをくぐって奥の庭に抜けると
とてもかわいい、隠れ家的なお庭もあります。
ユーロスターに乗るにあたっては5番線で一本で北駅まで行けるのでコスト的にも時間的にも
いいと思いますが(2.50euro、25min), 不安ならタクシーが良いでしょう。でもパリの中心を抜けていくこともあり、時間はメトロよりかかる可能性があります。
楽しいご旅行を。
2025年7月9日 21時45分
この回答へのお礼

ココりみさん、優しいご回答ありがとうございます。
ホッとしました。
パリ初心者なので、タクシーを使ってみます。
機会があれば、ココりみさんのご案内も受けてみたいです。
2025年7月9日 21時54分
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
おつかれさまです。
1.植物園
大昔に行きましたが、広大な敷地に植物園、温室、小動物園、科学系展示館などがあり、くつろげる空間でした。特に私は、下記の施設(有料となりますが)が印象に残っています。
グランデ・ギャラリー・ド・レヴォリューション(進化ギャラリー):約7,000点の剥製・模型で進化と生物多様性の歴史を体感できます。
古生物・比較解剖学ギャラリー:恐竜骨格も含む650点以上を年代順に展示
植物園は、季節がら4-6月は花々が咲き乱れ、特にバラの花がきれいだそうですが、7月末は、夏の花に代わるようです。
2.パリ北駅
個人的には、平日の朝パリの街は混むときがあるので、電車をおすすめします。荷物が多く車の移動が必要であれば、余裕をもって移動することをおすすめします。
では楽しいご旅行を。
2025年7月9日 22時42分
この回答へのお礼

ヒラサワさま
丁寧なご回答ありがとうございます。
進化ギャラリー、行ってみます!
北駅への移動ですが、荷物は少ないです。
本の知識でスリなどが怖いと思っていましたが、電車も検討します。
ありがとうございます。
2025年7月9日 22時49分