パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
シタディーヌ オペラ パリとアパートホテル アダージョ パリ オペラ
おはようございます。
今年の12月頃にパリ旅行を4泊6日で考えています。過去パリへは8.9回訪れております。
そこで上記の宿泊施設を候補にしたのですがどちらがいいのか迷っています。
助言いただけるでしょうか。
人数:2名
行動範囲:オルセー美術館、オランジェリー美術館、(仮リヨンへの日帰り)
朝食:ホテルでとることあり
食事:モノプリ等のスーパーや百貨店で購入し部屋で食事、1・2日は外食予定。
タクシーを使用することもあるのでホテル前で停車できるとありがたいです。
よろしくお願いいたしますm(__)m
2025年6月16日 14時55分
クマさんの回答
oyoyochan_17 さん
お問合せ、拝見致しました。
ご質問のApart-Hotelの件ですが、、、挙げられてますCitadines Opera と Adagio Opera、比較して見ます。
* Class : このTypeでは、Citadinesの方が少し上です。 サービスやRoom等の内容もそれ程違いはありません。 CitadinesのRoomは、中庭を過ぎた静かな所だったかと思います。
* 朝食 : どちらも、そのサービスがあります。
* Location : Citadinesはオペラ座から見て東側 Metroで1駅、繫華街大通りから入った所。 Adagioは北西側で1駅、デパート街に隣接した所ですから、市内移動でMetro等を利用されるのでしたら、どちらでも殆ど差はありません。
* スーパー : Citadinesの方は、劇場やOfficeの多い地区で、直ぐ近くにスーパーが在ったか疑問ですが、Adagioでは、デパート Au Printempsの裏に大型スーパーがあります。
* Cafe : パリでは当然ですが、どちらも直ぐ近くにCafeなどドリンク・軽食の摂れる所は沢山あります。
* Taxi停車 ; どちらも玄関前でTaxiは止まれます。
* 料金 : この点では、Citadinesの方が少し高目ですか ? どうでしょう、、、
以上の様になります。
実際の所、どちらも余り変わらない様に思えますが、、、後は、どちらの感じー雰囲気がお好みか、料金的にどうか、ですか。 余り参考に為らないかもしれませんが、結果、、、情報提供です。
また、追加のご質問等々がございましたら、ご遠慮なく !
2025年6月16日 23時39分
この回答へのお礼

クマさん
おはようございます。
分かりやすくまとめていただきありがとうございます。Citadinesは近くにスーパーがないようです。そうなるとAdagioの方が何かと便利なのかと思っています。後は好みなのでしょうね。クマさんも皆さんも本当に気持ちよく相談にのっていただき感謝です。
ありがとうございますm(__)m
2025年6月17日 14時34分
かあこさんの回答
oyoyochan_17さん、こんにちは☀️
パリへのご旅行、しかもすでに8〜9回目とのこと…!旅慣れた方がまた戻って来たくなるパリ、本当に魅力的ですね。さて、「シタディーヌ オペラ パリ」と「アパートホテル アダージョ パリ オペラ」について、以下にまとめました。
まず、どちらのホテルも立地はオペラ座のすぐそばで、とても便利です。
美術館巡りやショッピング、日帰りのリヨン旅行にもアクセス良好ですし、パリが初めてではないoyoyochan_17さんにとっても、動きやすい場所だと思います。
シタディーヌ オペラ パリの印象
こちらは少し静かな通りに面していて、周辺が落ち着いているのが魅力です。
建物はきれいに整っていて、ビジネスホテルに近いすっきりした印象。部屋は少しコンパクトですが、必要な設備は揃っていて、キッチン付き。
夜に静かに過ごしたい方や、ホテル周辺の喧騒が気になる方には向いています。
ただし、「アパートメント型」というよりは、「ホテル+キッチン」という感じなので、ゆったりくつろぐというよりは、機能的に動く旅向きかもしれません。
アパートホテル アダージョ パリ オペラの印象
こちらはもう少し賑やかな場所にありますが、建物の中は静かで、部屋も比較的広めで「住むように泊まれる」アパート型ホテルです。
キッチンがしっかりしていて、スーパーで買ったものを温めるだけでなく、簡単な調理も可能です。
「部屋でゆっくり食事をしたい」「少し家のようにくつろぎたい」「荷物が多め」な方には、とても快適だと思います。
朝食もとることができますが、自分のペースで過ごしたい方には特に合うタイプの宿です。
タクシーについて
どちらのホテルも大きな道に面していて、タクシーの乗降は問題なくできます。
ご希望通り「ホテルの前に停まれる場所」は確保されています。アダージョ前の道は少し車が多い印象ですが、支障になるレベルではありません。
まとめとして
もし「外から戻ったあとは静かな空間で落ち着きたい」というお気持ちが強いなら、シタディーヌ オペラ パリを。もし「広めの部屋で、ゆったり過ごしながら食事や休憩を楽しみたい」という旅のスタイルなら、アダージョ パリ オペラがおすすめです。
どちらを選んでも、パリを快適に楽しめると思います。
冬のパリ、素敵な思い出になりますように。またいつでもご相談くださいね。
2025年6月16日 23時31分
この回答へのお礼

かあこさん
おはようございます。
詳細情報をありがとうございます。
それぞれの良さがあると思うのでほんとう迷っています。
コロナ明け昨年1月パリへ行った際に物価等高くなったなと思い今回はアパートホテルにしようと思いました。もう少し考えて決めようと思います。ご丁寧にありがとうございましたm(__)m
2025年6月17日 14時29分
麗華さんの回答
こんにちは、初めまして。
パリに音楽留学で渡仏しております30代女性です。
パリの「シタディーヌ オペラ パリ」と「アパートホテル アダージョ パリ オペラ」について、以下のとおり比較とご案内をさせていただきます。
【シタディーヌ オペラ パリ(Citadines Opéra Paris)】
・オペラ座近くの1区に位置し、オルセー美術館やオランジェリー美術館へ地下鉄でのアクセス良好。
・アパートメントタイプでキッチン完備、朝食は館内や近隣カフェ利用可能。
・ホテル前のタクシー停車はパリ中心部のため混雑しやすいものの、比較的通りが広めで停車しやすい傾向があります。
・周辺にはショッピングや飲食店が充実しており、観光とショッピングの両方に便利です。
【アパートホテル アダージョ パリ オペラ(Adagio Paris Opéra)】
・オペラ座周辺の9区にあり、オペラ座やプランタン百貨店に近い立地。
・こちらもアパートメントタイプでキッチン完備、朝食サービスも利用可能。
・道幅がやや狭い場所もあり、ホテル前でのタクシー停車は注意が必要です。
・飲食店やスーパーも多く、観光の拠点として便利です。
【総合的なまとめ】
両ホテルともオペラ座周辺で主要美術館へのアクセスが良好です。キッチン設備はどちらも充実しており、室内での食事にも対応可能です。
タクシー停車のしやすさはシタディーヌの方が若干有利と考えられますが、パリ中心部の特性として完全保証は難しい点ご了承ください。
リヨンへの日帰りの場合、パリ・リヨン駅が近いため、どちらのホテルからもタクシーやメトロで15分程度なので、ご滞在のスタイルや周辺の雰囲気なども踏まえ、ご希望に合わせてお選びいただくのが良いかと存じます。
なお、治安を優先される場合は、「シタディーヌ オペラ パリ (Citadines Opéra Paris)」がおすすめです。こちらはパリ9区のオペラ座近くにあり、観光客も多く比較的安全なエリアです。夜間も安心してお過ごしいただける環境です。
一方、「アパートホテル アダージョ パリ オペラ (Adagio Paris Opéra)」は同じエリア内ですが、周辺にカフェやバーが多く、夜間に人通りが少なくなる場所もあるため、特に女性や初めての方は注意が必要かもしれません。
ご滞在の安全を重視される場合は、セキュリティ面や周辺環境を踏まえて「シタディーヌ オペラ パリ」が安心かと存じます。
参考になれば幸いです。
もしご希望であれば、両ホテルへのお問い合わせやご予約の代行も承っております。
また、ご不明点や追加でお知りになりたいことがございましたら、現地の情報提供なども承っておりますので、一度個別にご連絡いただけたらと思います。
2025年6月17日 9時28分
この回答へのお礼

麗華さま
おはようございます。
分かりやすい説明ありがとうございます。
また治安面に関してとても参考になりました。
何かありましたらご相談させていただきますね。
この度はありがとうございましたm(__)m
2025年6月17日 15時54分
Med Francophone さんの回答
どちらも20年くらい毎年泊まっています。アダージョの方は地下鉄もRERの駅、バス停やデパートに近く、同じ通りにカルフールの小さなスーパーがありとなりにおにぎり屋さんがあって便利ですが、タクシーが道路に止めづらくいつもスーツケースを下ろしたりするチェックインとチェックアウトで少し困っています。部屋の清潔さは同じくらいですが、ただほんの少しだけcitadineの方が家具や水回りタオルやシーツ、アメニティも少しだけ高級で綺麗な気がします。どちらも便利で大好きなアパートホテルです。
追記:
とんでもありません!わたしは今までairb&bも普通のアパルトマンもホテルもパリ市内も市外もたくさんとまりましたが、agagio operaとcitadine operaが1番好きで、5星ホテルよりも快適に過ごせます!冬は昔よりも最近はあまり寒く無いのでタクシー以外でも移動はどちらも困らないと思います。citadineは和食がたくさんある地域の近くですが難点はスーパーがちょっと遠いのが難点です。adagioはプランタンの裏の大きなモノプリにもカルフールにもザラホームにも近いのでオススメですー
2025年6月16日 21時23分
この回答へのお礼

Med Francophone 様
こんにちは、タクシーの頻度が高くなりそうなのでそう考えるとcitadineかなと思います。参考に行程をもう少しつめて考えてみます。
ありがとうございますm(_ _)m
2025年6月16日 20時50分
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。
私は、アダージョだけ滞在をしました。(ロコの方も滞在されたかたがいるんでしょうか?)それぞれ滞在されたお客様がいますが、両者に滞在されて比較をされた方は少ないと思います。
個人的には
立地 アダージョ(特にRoissyBus停留所に近いし、リヨン駅へ行く際のRER駅にも近い)
値段 シタディーヌ
Booking.Com口コミ採点 シタディーヌ
洗濯他設備 アダージョ
セキュリティー どちらも24時間フロントオープンですが、キー開閉 アダージョ
どちらもUberやタクシー停車は問題ないと思います。
甲乙つけがたいですね。どこを重視されるかによると思います。
良いご旅行を
2025年6月16日 15時40分
この回答へのお礼

トラベルアシスタント ヒラサワ様
こんにちは、本当に甲乙つけがたいのです。
宿泊した方の意見は参考になります。
もう少し旅行行程を細かく考えて決めようと思います。ありがとうございましたm(_ _)m
2025年6月16日 20時46分
Hitomiさんの回答
oyoyochan_17さん
はじめまして、こんにちは!
①シタディーヌ オペラ パリ
モノプリやデパートが徒歩すぐ、RER A線直通でリヨン駅12分。サンラザール駅にも近い。初心者なら色々安心便利かも。ショッピング客やビジネス客で日中はガサガサした界隈、街歩きの楽しさはイマイチ。ホテル前まで渋滞の可能性あり、手前で停まる方がいいかも。
②アパートホテル アダージョ パリ オペラ
抜け道パサージュ(ジュフロワ、ヴェルドー&デ・パノラマ)に近く、より庶民的な雰囲気が楽しめてリーズナブルなお店多し。リヨン駅へのアクセスは乗り継ぎ必要13〜19分。お得な換金所すぐ。リピーターさんにおすすめの街歩き、寄り道が楽しい界隈。大通りがすぐなのでタクシーも停まりやすい。
便利さ重視なら①、楽しさ重視なら②、と言ったところでしょうか?
あとは、お部屋の広さや価格で判断ですかね。
素敵なご滞在を!
Hitomi
追記:
すみません、自分の回答を読んで今気づいたのですが、逆でした😅
①がアパートホテル アダージョ パリ オペラ、②がシタディーヌ オペラ パリの間違いです、ごめんなさい💦
2025年6月16日 21時31分
この回答へのお礼

Hitomi様
こんにちは、各ホテルの詳細情報ありがとうございますm(_ _)m
本当に悩んでしまいます。
どこを重視するか考えて決めたいと思います。
2025年6月16日 20時56分
パリねこさんの回答
こんにちは。
両方のホテルに行った事があります。
場所的には、アダージョ オペラの方が若干便利ですが、宿泊されるならば、シタデインヌの方が明るくて清潔感がありますので、気持ち良く宿泊するのにオススメです。
パリねこ
2025年6月16日 15時3分
この回答へのお礼

パリねこ様
こんにちは、ありがとうございますm(_ _)m
両方に宿泊されたとの事、参考にさせていただきますね!!早々の回答重ねてお礼申し上げます。
2025年6月16日 20時42分
オフィスさんの回答
初めまして、カメラマンのオフィスと申します。
どちらのホテルも街の中心で、メトロも近く、スーパーも近いので同じように便利かと思います。部屋は写真からも見れるようにアダージョの方がモダンですね。
パリ在住の視点から見ると、建物の作りが、シタディーヌの方が大きいので
部屋の間取りも大きいのではないかと思います。
あまり助言になってなくてすみません。
ここで提案です。
フランス滞在の思い出に、旅のワクワク感を写真に残しませんか。
パリの撮影スポットを2、3時間で散歩しながら回ります。
美術館の中も行けます。
お返事いただけますと、参考写真を添付させていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
オフィス
2025年6月16日 17時0分
この回答へのお礼

オフィス様
こんにちは、
情報とご提案参考にさせていただきます。
ありがとうございますm(_ _)m
2025年6月16日 20時58分