パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
Navigo Semaine 2025年使用内容について
初めまして
2025年2月水曜日にパリ入国予定です。お伺いしたい事があります。Navigo Semaineは シャルルドゴール空港で購入したら、ロワジーバスも含まれ、別に13ユーロを購入する必要はないのでしょうか?2025年の改正で分かりかねております。
又
シャルルドゴール空港の観光局ではNavigo Semaineは
扱ってますか?PERまで行かなければ購入出来ませんか?
月曜日出国で この日の移動の為にNavigo Semaineにチャージできますか?
以上三点お聞きしたいです。
2025年1月17日 21時51分
Shizukiさんの回答
こんにちは
今回の改正で、navigo semaine にロワシーバスも含まれるようになったとのこと、よって、別に購入する必要がないようです。
Navigo Semaine は、空港の観光局では売っていないと思いますが、Navigoのカード自体を既にお持ちであれば、île de France Monilitiésというアプリでチャージできますし、もしカード自体の発行が必要であれば、調べましたらシャルルドゴール空港にターミナル1とターミナル3にそれぞれフランス鉄道の窓口(Guchet SNCF)があるようで、そこで購入できます。カードを作るにあたっては身分証明書タイプの写真が必要です。
月曜出国とのことですが、Navigo Semaineは、月曜から日曜というのが区切りです。月曜は初日になりますから、このために31ユーロのNavigo Semaineを購入するのは損ですね。ロワシーバスだけでしたら13ユーロ、乗ってからバス内にある販売機にクレジットカードをかざすだけで支払えます。
良いご旅行を!
2025年1月20日 20時57分
この回答へのお礼

詳しくご説明頂き有難うございます。
2025年1月22日 13時10分
Sachi.londonさんの回答
こんにちは。
Navigoが新しい料金帯になり、分かりにくいのですが、
まず、Navigo Semaineは月曜ー日曜日まで使えるチケットです。
ですので、水曜日の入国時に購入されたチケットで、次の月曜日には乗れません。
Navigo Semaine ですが、zone1−5の料金を払えば、シャルル・ド・ゴール空港行きも含まれます。
もし、月曜日に動き回らないのであれば、ロワシーバスだけ別にチケットを購入する形になるかと思います。
何か、不明な点があれば、お知らせください。
2025年1月18日 4時49分
この回答へのお礼

初めまして
お返事ありがとうございます。
Navigo Semaine がロワジールバス代も含まれている事が分かり安心しました。
フランスは予約が必要な箇所が多くプランをたてるのが思ったより大変ですがシャンパンフラッシュを楽しみにしております。
2025年1月18日 18時50分
クマさんの回答
moca1214 さん
お問合せ、拝見致しました。
ご質問のNavigoの点です、以下に回答致します。
* シャルルドゴール空港の観光局ではNavigo Semaineは
扱ってますか?
=) CDG空港のInformation Deskは、観光局ではありません ー 単に観光案内と観光Goods販売です。
交通関連のGoodsの扱いはしてません。 これは、RATP(パリ交通公団)ないしSNCF(フランス国鉄)の扱いです。
*PERまで行かなければ購入出来ませんか?
=≫ Navigo PassやTicketの販売は、主に自動発券機で行われてます ー CDG空港には窓口は、殆どありません。 ですので、この発券機の販売目録にNavigo Semaineが有れば = 詰り、Navigo Passの購入と、1 Week Ticketの組合せ購入の販売枠が有れば入手できますが、、、無ければ、駄目ですね。
Navigoとは単に交通Passの事で、ここに様々なTicketをチャージして使うCardの事、Semeineとは1 Week有効Ticketのことで、言われているNavigo SemaineというTicketはなく、Navigo + Semeine Ticketですから、この点誤解しないでください。
全ての発券機が、全てのTicketを表示・販売しているとは限らない ー 空港の場合 Navigo Semeineを、その場で購入するする人は、殆ど居ないので、販売項目に無いことも考えられる。
その場合は、ParisのRATP窓口で購入ですね。
因みに、Navigo Semaineは、通常のNavigoにチャージされる1週間利用Ticketですから、空港までの移動もこれで出来ます。
* 月曜日出国で この日の移動の為にNavigo Semaineにチャージできますか?
=≫ 出来ますが、Navigo Semaineの言う1 Weekは、月曜〜日曜の1週間ですよ。 週を跨っての1 Weekではありませんから注意。 月曜だけ利用なら、1 Week Ticketでは無駄でしょう。
以上の様になってます。
2025年1月18日 5時34分
この回答へのお礼

詳しく説明して頂きありがとうございます。Navigo Semaineのカードには月曜日使用する一回券はチャージ出来ないと解釈致しました。
ありがとうございました
2025年1月18日 19時8分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。
Forfait Navigo Semaineはロワシーバスも乗車できます。観光局では購入できず、券売機でも購入できませんので、RERの駅の窓口に行く必要があります。Forfait Navigo Semaineの料金の他に写真とカード代5€が必要です。他にはスマホのアプリでも購入できますので、駅まで行く必要がありません。事前に下記よりダウントードされると便利で、移動の手間や時間、カード代が節約できます。
https://www.iledefrance-mobilites.fr/titres-et-tarifs/detail/forfait-navigo-semaine
Forfait Navigo Semaineは月曜日から日曜日の使用ですので、お帰りの月曜日は別途空港行きのチケットが必要になります。とは言え、水曜日から日曜日まで5日間にカード代を含めても行きのロワシーバス+12回メトロ、RER、バス等に乗れば元が取れますので、十分購入する価値はあります。復路のロワシーバスのチケット(13€)は券売機で購入するか、Navigo Easy(2€)かスマホにチャージ出来ます。
良いご旅行を!
2025年1月18日 20時39分
この回答へのお礼

詳しく説明頂きありがとうございます。
ネットのアドレスまで教え頂き 重ね重ねありがとうございます。
パリ旅行楽しみです
2025年1月18日 21時41分
Meguguさんの回答
① 公式サイトには下記のように書いてあります。
「ゾーン5、RERライン経由でロワシー・シャルル・ド・ゴール空港へのアクセスは、パッケージに含まれています。」
バスが含まれているとは書いていません。ですが、フランスのサイトは適当なところもあるので購入の際に聞いてみるのが確実かと思います。
私の個人的な考えでは、今年から空港間の移動料金は一律化されたのでバスも乗れるのではと思います。
②観光局での購入はできないと認識しています。購入には窓口か券売機に行く必要があると思います。
アプリケーションにチャージでしたら 日本にいるうちからしておけるので、そちらの方がおすすめです。
③出国日というのはフランス出国という認識でよろしいでしょうか?
でしたら、チャージはできますが、月曜日に出国ですとその1日しか使わないと思うので、普通に13€で空港行きのチケットをご購入するか、1日乗り放題のparis visite 29.9€の方がお得だと思います。
フランス出国日にパリ市内の移動も多いようでしたら、日付指定の1日乗り放題チケット12€と+空港片道13€を買うのが一番お得です。
Navigoはいつでもチャージできますが、使い始めの曜日関係なく 月曜日から日曜日なので日曜日に買うととても損をしてしまいます。
2025年1月20日 21時44分
この回答へのお礼

詳しくご説明頂き有難うございます。
2025年1月22日 13時8分