パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
Navigo Easyの購入・使用方法
教えてください。滞在中パリで過ごすことが多く、メトロ(場所によってはバス)を使用する予定です。遠出をする日はパリ東駅や北駅までメトロで行く予定です。メトロチケットの種類が多く悩ましいのですが、Navigo Easyに駅の窓口でカード代2.1€に10回券(カルネCarnet de 10)17.35€をチャージを考えています。
①使用方法で、有効時間はチケットを改札に通してから1時間30分というのは、パリ市内Zone1でメトロの乗換(例えば13番から12番)をしても1時間30分以内なら1回分で乗車できるということでしょうか?
②ベルサイユ宮殿に行く(2024年内)チケットも、Navigo Easyカードを購入する時にまとめて購入したいのですが、例えば3日後に使用する列車のチケットも購入出来ますか?
また、検索すると、最寄りのメトロ駅からMontparnasse Bienvenüeへ行きGare Montparnasse乗り換えてC5線Versailles Château Rive Gaucheに行く方法が出てきました。Navigo Easyカードにカルネをチャージしている場合、どのように購入すればよいですか?
③2025年1月から10枚綴りのカルネがなくなると読んだのですが、Zone1でしたら、2024年に購入したカルネを引き続き使用できますか?
2024年12月24日 17時54分
クマさんの回答
maru7 さん
お問合せ、拝見致しました。
ご質問のございますNavigo Easyの点、以下に回答させいて頂きます。
先ず、(既にご承知とは思いますが) このNavigoと言う交通Passは、その中に購入された各種Ticketをチャージして使用する形です。 ですので、そこに入っているTicketそれぞれの条件で利用できます。
Ticketの種類は色々ありますが、パリ市内で利用できる通常Ticket ー パリはZone 1-2です !!! これは1回乗り = 改札から、構内乗換え自由で、出札までで1枚利用となります。 Carnet=カルネは、通常のZone 1-2のTicket、これを10枚纏め買いする割引の事をそう言います = Ticket10枚の事。 郊外の場合、Zoneが変わりますので、この通常Ticketでは行けない場合は、別にそのZoneに適したTicketを購入してチャージすることとなります。
これが、基本原則です。 そこから、ご質問の点を、お答えして行きますと。。。
①使用方法で、有効時間はチケットを改札に通してから1時間30分というのは、パリ市内Zone1でメトロの乗換(例えば13番から12番)をしても1時間30分以内なら1回分で乗車できるということでしょうか?
=≫ そう言う事です、、、ただ、パリ市内はZone 1-2 です。
②ベルサイユ宮殿に行く(2024年内)チケットも、Navigo Easyカードを購入する時にまとめて購入したいのですが、例えば3日後に使用する列車のチケットも購入出来ますか?
=≫ 出来ます。 ベルサイユの場合、Zoneは 1-4ですので、Zoneと期日を指定して購入です。
また、検索すると、最寄りのメトロ駅からMontparnasse Bienvenüeへ行きGare Montparnasse乗り換えてC5線Versailles Château Rive Gaucheに行く方法が出てきました。Navigo Easyカードにカルネをチャージしている場合、どのように購入すればよいですか?
=≫ Navigo Passには、何でもチャージできますから、追加として購入Ticketをチャージすれば、それで済みます。 Zone1-4のTicketをチャージすることとなります。
1点、ベルサイユの行き方ですが、混同されてます。 Versailles Chateau Rive Gauche駅は、RER C (高速郊外線 C線)の駅ですから、そのLineを利用して行く事となります。 Montparnasse駅は通常の国鉄線駅で、このRER C5線は通っておりません。 再度、確認下さい。
③2025年1月から10枚綴りのカルネがなくなると読んだのですが、Zone1でしたら、2024年に購入したカルネを引き続き使用できますか?
=≫ Carnetが無くなるという情報は知りませんが (既にPaper形式のCarnetの販売はなく、Navigoへのチャージの形でのCarnetしか販売されてませんが)、既に購入されているTicketは、何時でも使用可能です。
この様になります。 ご確認下さい。 またご質問等ございましたら、お問い合わせ下さい。
2024年12月25日 6時21分
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
お礼が遅くなり失礼しました。
Navigo Easyの詳細な使用ルール説明をありがとうございます。
zoneや停車する駅の確認など大変勉強になりました!
2024年12月27日 11時29分
Shizukiさんの回答
IDF mobilité という無料のアプリケーションで、Navigo easy カードを買わなくてもよくなりました。日本語はありませんが、英語には設定できます。
①使用方法で、有効時間はチケットを改札に通してから1時間30分というのは、パリ市内Zone1でメトロの乗換(例えば13番から12番)をしても1時間30分以内なら1回分で乗車できるということでしょうか?
はい。
メトロ同士の乗り換えならば、改札もありません。1時間30分以内にメトロを出れば、一回分です。もし改札があっ他場合それは出口であり、別に乗り換え用の通路がありますので、引き返してください。
RER の接続には改札がありますが、zone1内で、1時間30分以内であれば、カウントされません。
②ベルサイユ宮殿に行く(2024年内)チケットも、Navigo Easyカードを購入する時にまとめて購入したいのですが、例えば3日後に使用する列車のチケットも購入出来ますか?
また、検索すると、最寄りのメトロ駅からMontparnasse Bienvenüeへ行きGare Montparnasse乗り換えてC5線Versailles Château Rive Gaucheに行く方法が出てきました。Navigo Easyカードにカルネをチャージしている場合、どのように購入すればよいですか?
ベルサイユへのチケットは、パリ近郊戦チケットで、日にちに指定はありませんので、前もって購入することができます。
Navigo Easy に入れず、単独のチケットとして購入されることをお勧めします。値段は変わりません。この件ついて規則ページに言及されていないようなのですが、入札の際にNavigoEasyからカルネの方を一枚引かれて、ベルサイユ到着の際に改札から出られず、そうなった際には罰金を取られてしまいます。
③2025年1月から10枚綴りのカルネがなくなると読んだのですが、Zone1でしたら、2024年に購入したカルネを引き続き使用できますか?
2024年に購入したカルネは、1年間使用可能、とのことです。
ご参考になれば幸いです。良いご旅行を!
2024年12月25日 1時44分
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
お礼が遅くなり失礼しました。
Navigo Easyの詳細な使用ルール説明をありがとうございます。アプリや罰金など大変勉強になりました!
2024年12月27日 11時26分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、」dochiko と申します。
Navigo Easy のカード代は2€で、カルネは今年の末まで販売されています。以下①②は2024年末までの規則でのご案内になります。
①改札から外に出なければ、1時間30分以内なら1枚のチケットで乗り降り自由です。一部のRERや国鉄の列車は改札から出ないと乗り換えが出来ない路線は、改札から一度出ても1回分で換算されます。バス、トラムも1時間30分以内なら乗り換え自由です。ただし、列車とバス・トラム間の乗り換えは適用されません。
②期限はありません(料金改定の為、実質2025年末まで有効)ので、事前に購入可能です。ただし、ベルサイユ行きは現在は紙のチケットのみで、ナヴィゴにチャージは出来ません。
③Zone1だけでなく、現在Ticket t+が使える範囲なら、2025年末まで使用可能です。
良いご旅行を!
2024年12月24日 20時42分
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
お礼が遅くなり失礼しました。
Navigo Easyの詳細な使用ルール説明をありがとうございます。
大変勉強になりました!
2024年12月27日 11時22分