パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
「パリ・ミュージアム・パス4日間」の値段
「パリ・ミュージアム・パス4日間」の値段が、「地球の歩き方」によれば77€。一方ネットで日本の旅行業者のが90€だったり、21290円だったりとまちまちです。いずれにせよ高い。
私は、三月4日間でルーヴルを二回(二日間)、オルセー、パンテオン、アンバリッドを訪れる予定ですが、まず買った方がお得かどうか。次にパリの空港で買う方がよいか、それとも日本の旅行業者から買うか。
以上の点を質問します。どうかお答えください。
2024年12月22日 21時42分
Sachi.londonさんの回答
こんにちは。
4日間のパリミュージアムパスは、現在、90€です。
オンラインで購入するのも可能です。
各入場料は以下です。
ルーブル 22€x2
オルセー 16€
パンテオン 13€
アンヴァリッド 15€
合計 88€です。
もう1箇所、どこかの美術館に行かれる場合は、ミュージアムパスの方がお得です。
楽しい旅行になりますように。
さち
2024年12月22日 22時1分
この回答へのお礼

Sachi.londonさん
回答有難うございます。「4日間77€」とあった「24,25地球の歩き方」のデータが古かったのですね。納得がいきました。パスを買う予定です。少しでも費用を節約しなくてはならない私には、こんな細かい情報も大事なのです。
2024年12月22日 22時53分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。
入場料は近年毎年値上げされておりますので、来年は料金が改定されている可能性がありますが、現時点での料金でご案内します。
まず結論からすると、ルーブル22€、オルセー前売り券16€(当日券14€)、パンテオン13€、アンバリッド15€で、同一のミュージアムパスで各施設1回のみ入場可能ですので、ルーブルの2回目はチケットを別途購入の必要がありますので、今回のご予定ではミュージアムパスを購入する必要はありません。
念のため明記させていただきますと、各施設1回というのは規則で決まっており、パスに明記されておりますが、美術館側のチケット読み取りシステムのプログラムが対応していない場合があり、2回入場できてしまうケースも発生しております。
ご予定の変更がなければ、パスは不要かと思いますが、ご参考までにパスについてもご案内させていただきます。
パリミュージアムパス4日券(96時間)は現在90€です。地球の歩き方に載っているのは旧料金かと思います。ガイドブックは制作に時間がかかるので、どうしても情報が古くなりがちです。近年値上げが頻繁に行われていますので、来年はまた価格が改定されている可能性があります。
日本の代理店で販売しているものは手数料が加算されておりますので、高くなります。日本語で事前に購入できる安心感を求められる場合は良いですが、さもなければ金額的にはお勧めできません。
購入の方法は幾つかありますが、事前に簡単に購入されるならフランスの公式サイト(3.15€の手数料がかかります)。パスの使用開始の有効期限はありませんので、値上げの心配がある場合は事前にネットで購入がよろしいかと思います。ただし、キャンセル、払い戻しは出来ません。
空港、パリ市内の観光案内所、代理店(それぞれ若干の手数料がかかります)でも購入できます。空港の到着ゲートを出たところにある観光案内所で購入するのが便利です。
もしくは各観光施設で購入するのが一番手っ取り早く、経済的です。ただし、混んでいる個所は入場前に並ばないといけませんので、メリットがなくなります。この中で、アンバリッドならすいているのですぐ購入できます。ルーブル等予約が必要な個所はパス購入前でも事前に時間予約が出来ますので、お早めにご予約なさってください。
良いご旅行を!
2024年12月23日 19時34分
この回答へのお礼

dochikoさん
ご回答有難うございます。「かゆいところに手が届く」ような、実に丁寧な説明をいただきまして、感謝申し上げます。よくよく事情は分かりました。ご指摘いただいた点を踏まえまして、検討してみたいと存じます。
2024年12月23日 21時29分
Meguguさんの回答
公式のお値段で4日間は90€です。
「地球の歩き方」はお値上げ前ではないでしょうか?
ルーヴルを二回(二日間)、オルセー、パンテオン、アンバリッドですと
22+16+13+15=66€ なのでミュージアムパスの方がお高くなります。
公式サイトを確認したところ、別日だとしてもパスが使えるのは1か所1回のようです。
*確認してみて下さい
なので、あと1~2か所どこかへ行くならミュージアムパスの方がお得になると思います。
凱旋門、ノートルダム大聖堂、サント・シャペルなどもおすすめです^^
Googleで行きたいい場所を調べると(日本語でok)入場料も表示されるのでそれをご参考に計算すると良いです。
どこで買うかというのは、ご自身が受け取りやすい場所がよいのではないでしょうか?
私のおすすめは空港で買うが簡単だと思います。
2024年12月22日 23時35分
この回答へのお礼

Meguguさん
回答有難うございます。「別日だとしてもバスが使えるのは一か所一回」という点は私が見落としていた点で、とても参考になりました。あなたからのアドバイスなどももとにして、今後じっくり検討して見ます。
2024年12月23日 9時0分
クマさんの回答
さとちゃん さん
お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点、Museum Passの件ですが、,,
先ず、現況確認から、料金 4 Day = 96時間有効は、€90。00です ー 因みに、 2 Day €70.00、6 Day €110.00。 これが公式料金ですから、これに合わない場合は、全て考慮から除外してください。
日本円に直すのは、その時の換金レート次第ですから、比較上意味がありません。 旅行業者での購入では、この金額でなければ、手数料を加算している事となります ー 公式サイトでの事前購入でも、E-Pass手数料が少し掛かります。 空港Information Counterでの購入でも、公式サイト同様と為るかもしれません。
次に、4 Day Passの場合、初めの使用開始から、連続する96時間が入場に有効な期間ですが、同一美術館1回限り有効です、、、ルーブルへ2回を予定されてますが、これは出来ません、期間中1回限りです。
あと、ご予定のオルセー €16.00、パンテオン €13.00、アンバリッド €16.00、これらがそれぞれの入場料金ですから、そこから、どちらがお得か、判断されます。 ただ、これら以外を加えられる様でしたら、それらを加算して、比較されれば宜しいでしょう。
以上が回答です、、、ご確認下さい。
追記:
Museum Passの場合、 2 Day Passでも、その期間、美術館4つで大体元が取れる計算ですから、、、また、美術館により、別途入場予約だけを採る必要のある所もありますから注意です。
予約要 ー ルーブルーその都度、ベルサイユ宮殿、オランジュリー美術館、サントシャペル王室礼拝堂等々、オルセーも、Museum Pass無しでは必要。
2024年12月23日 14時57分
この回答へのお礼

クマさん
ご回答有難うございます。とても参考になりました。特に、「同一美術館一回限り」という点はキーポイントでした。ルーヴルはまるまる二日間はかけようと思っていましたので。
2024年12月23日 14時44分
Mariko.Mさんの回答
まず、ルーブルが一回22ユーロ、オルセーは16ユーロ、パンテオンは13ユーロ、アンバリッドは15ユーロで、合計88ユーロです。
ですが、パリ・ミュージアム・パスのフランス語サイトを確認すると、現在四日間のパスが90ユーロとなっています。もう一件、回られるのでしたら安くなります。
https://www.parismuseumpass.fr/pass
1ユーロを165円計算すると14,850円ですので、そちらも目安に購入されるのが良いと思われます。
追記:
良いご旅行となりますよう!
2024年12月25日 0時25分
この回答へのお礼

Mariko.Mさん
ご回答有難うございます。これからパスを買って回るメリット、デメリットを勘案して、じっくり検討してみます。わざわざ円価格の換算までしていただき、恐縮です。
2024年12月23日 9時5分
Hitomiさんの回答
さとちゃんさん
初めまして、こんにちは!
>買った方がお得かどうか
ルーヴル22€ x 二回
オルセー16€
パンテオン13€
アンバリッド15€
ミュージアムパス4日間は70ユーロですから、まあ、多少お得かもしれません。ただ、それぞれ時間予約しなければならないこと、チケットがあっても結構長い列に並ばなければなないことを忘れないでください。
もし、3月の訪問日に第一日曜日(無料日)が含まれているなら、その日にルーヴルとオルセーに行くと、あとは別に購入ればいいでしょう。
>パリの空港で買う方がよいか、それとも日本の旅行業者から買うか。
日本の旅行業社が70€相当ならば事前に買っておくのがよく、また、先に買っておけば時間予約も事前にできるので、旅行計画が立て易いでしょう。
あと、お日にちにもよりますが、アンヴァリッドを除いて、それぞれ一人分のみですがチケットご招待&優先入場できる方法があります。
ご興味ありましたら、具体的なお日にちとともにプライベートメッセージでご連絡ください。
Hitomi
2024年12月22日 22時56分
この回答へのお礼

Hitomiさん
詳しく教えてくださり、ありがとうございます。無料の日の利用も考えられるなど、とても参考になりました。これからじっくり検討いたします。
2024年12月23日 8時54分
ココりみさんの回答
さとちゃんさん、こんにちは。
まずルーブルの入場料は22€、オルセーは当日券で14€、ネットで前売り予約だと16€、パンテオンは基本入るだけなら無料で展示室か何かを見るなら13€、アンバリッドの入場料は18€。
これだけを計算してもパスのほうがお得な気がします。
その気になればふらっと違うミュゼも見れるでしょうし。
購入は現地で出来ると思うので現地購入をお勧めします。
どうぞ良い旅を。
2024年12月23日 21時36分
この回答へのお礼

ココりみさん
ご回答有難うございます。パスの利点がよく分かりました。じっくり検討いたします。
2024年12月23日 22時3分