サンフランシスコ在住のロコ、gouさん
gouさん

パリのモダンアートギャラリー

パリのモダンアートギャラリー(個人経営画廊)の集中する地区は、やはりマレ地区になるのでしょうか?そこで今月8月18日から26日の時期は休廊になるところがほとんどなのでしょうか?サイトなどで情報を見ているところですが、なかなか実際のところがわかりません。詳しくご存知の方居られましたら教えていただければ幸いです。

2017年8月9日 14時47分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、今バカンス中なので、アート回廊に限らずほとんどのお店、専門店、施設などが休業期間に入っていると思います。マルシェ(市場)でさえ、バカンスという事で休業を取る所も多いので、フランス全体がお休み期間中だと思って頂ければ良いのではないでしょうか。日本ではあまりなじみのない習慣ですよね。^^ たいていバカンス期間は8月いっぱい(8/5-26,など)なので、8月の半ば~終わりからまた再開するところが多いと思います。もしパリのアートギャラリーを見に来られることを検討されていらっしゃるのでしたら、アテンド可能ですし、その場合はその期間でも空いている画廊、アートギャラリーを詳しく調べてみます。何でもご連絡下さいね。

2017年8月9日 16時53分

マキさんの回答

Gou 様

初めまして。
お早うございます。

ご連絡有難うございます。

私はモダンアートギャラリーに詳しい訳ではありませんが、こう言った所はマレ地区に多い気がします。また、8月のフランスは殆どが閉まっているので、個人経営画廊であれば粗確実に閉まっていると思います。ここに行きたいと言う場所がお決まりでしたら、一軒毎に連絡を取って、営業しているか確認なされた方が宜しいと思います。

素敵な旅行になると良いですね。

もしまた何かございましたら、お気軽にご連絡下さい。少しでもお役に立てれば幸いです。

2017年8月9日 16時38分

パリ在住のロコ、マキさん

マキさん

女性/40代
居住地:ルヴァロワ ペレ(パリ郊外)
現地在住歴:2006年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

Pandaroseさんの回答

gou様

初めまして。私は以前サンジェルマンデプレの個人経営の画廊に勤めていました。8月はほぼ休みなところが多いですね。サンジェルマンも個人経営が多いです。(rue de seine)

マレ地区は観光客のためにほぼチェーンのブティックは空いていますが、個人経営の画廊は休みが多いです。

何かお役に立てることがあれば、お手伝いいたします。
私は22日からはパリに戻りますので、何かあればお声かけください。
良いご旅行になりますように。

Pandarose

2017年8月10日 0時54分

パリ在住のロコ、Pandaroseさん

Pandaroseさん

女性/30代
居住地:パリ近郊/フランス
現地在住歴:2009年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

ギャラリーはパリ中に点在していますが、マレ地区やサンジェルマンの北地区に多い印象です。仰る通り、この時期はバカンスで休みのところが多いです。

宜しければ下記ご参照ください。
http://www.galerie-art-paris.com/

リサーチやアテンドなど、もしお役に立てる事があれば仰ってください。宜しくお願いいたします。

2017年8月9日 20時40分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

プーちゃんさんの回答

こんにちは
お問い合わせありがとうございます。

画廊の種類にもよりすが、比較的集中しているエリアはマレ地区やサンジェルマン・デ・プレ、パッサージュ内などにもあります。

確かに(特に個人経営)8月はお休みをとるところも多いのですが、いつ、どこがもという具体的日程は個々に問い合わせてみるしかないかもしれません。
hpの営業時間はこの時期に必ずしも正確な情報ではありません。

2017年8月9日 15時20分

パリ在住のロコ、プーちゃんさん

プーちゃんさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1996年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

N.L.Parisさんの回答

こんにちは!
アートギャラリーはボザールの辺り、エリゼ宮の辺りにもたくさんあります。
...が、ギャラリーで8月開けているところは少ないです。サイトに夏休みが載っていないこともよくあるので、まずは電話して聞くのが一番だと思います。

ギャラリーが力を入れている展覧会は9月に入ってからやるのが普通ですので、可能であれば9月に入ってから行かれるのがベストです。

2017年8月10日 20時44分

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさん

女性/40代
居住地:フランス/パリ
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

パリねこさんの回答

gouさん

ご連絡ありがとうございます。

8月は、バカンスシーズンでして、ショップもレストランも企業もギャラリーも閉まっている所が多いですよ。

日本は、ボーナスがあります。
フランスは、年間5週間のバカンスがあります。でも、ボーナスは、有りません。

国によって、事情が異なりますので、ご了承下さい。

パリねこ

2017年8月11日 3時28分

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさん

女性/60代
居住地:フランス パリ
現地在住歴:1983年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

chatonさんの回答

マレ地区やサンジェルマン地区にもアートギャラリーがあります。シャンゼリゼの方にも有名なギャラリーがありますよ。アートの買い付けでしょうか?それとも鑑賞のみでしょうか?どういうジャンルのアート コンテンポラリー、写真などおっしゃっていただければ夏もオープンしているギャラリーをリサーチできます。よろしくお願いいたします。

2017年8月14日 1時33分

パリ在住のロコ、chatonさん

chatonさん

女性/40代
居住地:パリ フランス
現地在住歴:2008
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
小さなギャラリーはマレ、リヴォリ、シャトレ、サンジェルマンデプレなどです。
8月は基本お休みです、ネットの情報は確かではないので電話しないと個人経営のお店やレストランでさえわかりません。
さらに詳しいこと必要があればプライベートメッセージにてご連絡ください。

2017年8月9日 15時55分

Sencharoseさんの回答

こんにちは。
マレ地区以外にも、モダンアートギャラリーは、ありますよ。
サンジェルマンデプレの、Rue de Seine 界隈にも、ギャラリーがたくさんあります。
ただ、残念ながら、夏は、お休みでしょうね。

2017年8月9日 21時2分

パリ在住のロコ、Sencharoseさん

Sencharoseさん

女性/50代
居住地:パリ、フランス
現地在住歴:1990年からパリに在住
詳しくみる

相談・依頼する

椎津シリルさんの回答

こんにちは

このようなアートがラリーは主にマレー地区とMatignon通りです。
カルチェラタンにも多くありますが、モダンとは限りません。

しかし、8月15日前後はお休みのところがとても多いでしょう。

2017年8月12日 17時42分

パリ在住のロコ、椎津シリルさん

椎津シリルさん

男性/60代
居住地:ベルサイユ/フランス
現地在住歴:1983年9月から
詳しくみる

フリーパリさんの回答

gou様

ご質問の件ですがおそらくマレエリアに多いかと思われます。

この時期画廊だけではなく個人経営のお店はバカンスを取っている可能性が非常に高いかと思われます。

取り急ぎ

2017年8月16日 15時12分

パリ在住のロコ、フリーパリさん

フリーパリさん

男性/50代
居住地:Paris/France
現地在住歴:トータル24年目
詳しくみる

相談・依頼する

織恵さんの回答

あとはシテ島などもありますがバカンス時期はみなさんパリから離れますので休みが多いです

2017年8月9日 15時26分

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さん

女性/30代
居住地:パリ
現地在住歴:2010年6月
詳しくみる

相談・依頼する