パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ユーロスターチケットの名前について
こんにちは。
12月にロンドンからパリへ行くユーロスターのチケットを夫婦2人分予約したのですが、
発行されたチケットには両方夫の名前が記載されていました。
購入の際、確かに2名分の名前を入力したはずなのですが、、、
ユーロスターのQ&Aを見てみたところ、
少しのスペルミスは気にしなくて良い、結婚により名字が変わった場合は証明書類があればよい、
と書かれていたのですが、
チケットの名前と違う人は搭乗できないようです。
一応お問い合わせフォームから問い合わせもしてみたのですが、
まだ返事は来ておりません。
何か解決法を知っている方がいらっしゃれば教えていただけると嬉しいです、、
どうぞよろしくお願いいたします。
2023年11月27日 23時35分
Marionさんの回答
はじめまして、ロコのMarionと申します。
ご夫婦ご一緒でしたら全く問題ないかと思います。
自動改札ですし、切符のチェックに来たとにきに何か言われたら夫婦ですとお答えになれば良いと思います。
おそらく何も言われないと思います。
フランスは大雑把な国ですし、ツーリストには優しいです。
素敵な旅を☆
Marion
2023年11月30日 19時58分
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
これが日本国内のことですと、大丈夫だろうと思っていたと思うのですが、
外国の雰囲気については全くわからないので、説明も聞いてもらえなかったらどうしよう、、と心配しておりました。ツーリストに優しいという言葉を見て安心しました。何か聞かれたときに説明できるよう準備しておきたいと思います!
2023年12月5日 4時16分
Hitomiさんの回答
Yuiさん
はじめまして、こんにちは!
ユーロスターのチケットが2枚ともご主人のお名前なのですね。
ご主人とご一緒ですし、単なるうち間違いですから、乗る前、もしくは乗ったらすぐに車掌さんにそれを告げれば大丈夫だと思います。
素敵な旅を❣️
Hitomi
2023年11月28日 13時24分
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
これが日本ですと、説明すれば大丈夫だろう、と思っていたと思うのですが、
外国のこととなると様子がわからず色々と不安に思ってしまっていたので、
Hitomiさんの言葉にすごく救われました。
車掌さんに説明できるように準備をし、素敵な旅にできるよう頑張ります(^^)!
2023年11月29日 23時3分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。
それはご心配ですね。私は以前ユーロスターなどの列車のチケットの発券業務に携わっていた事がありますが、規則を申し上げるとQ&Aの通りで、名前が違うと乗車出来ない事になっています。
ただ実際のところは、当日対応する係員次第です。ほとんどチェックすら入らないこともあれば、厳しい人もいます。係員がOKと言えば乗れますので、交渉するしかありませんが、確実ではありません。
確実な解決方法は、キャンセルできるチケットであればキャンセルして再購入するしかありません。
どのような方法で購入されたのかによりますが、入力されたとあるのでネットでしょうか?それなら購入の際のコンファメーションメールに旅客名が記載されていませんか?ネットでも購入サイトはいくつかあるので、稀に購入方法によっては購入者と旅客名が両方記載されていたりということも考えられます。購入先に問い合わせをされたのであれば返事を待ってみるしか仕方ありません。
無事ご乗車できることを願っています。
2023年11月29日 0時34分
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
実際にチケット発券業務に携わっておられた方の意見とても有り難いです。
チケットはユーロスターの公式サイトからネットで購入いたしました。
返事を待ちつつ、係員の方にOKをもらえることをを信じて、説明する準備をしておこうと思います。
2023年11月29日 23時7分
Sencharoseさんの回答
こんにちは。
Sencharose です。
ユーロスターのチケットをご夫婦2人分予約後、発行されたチケットには両方に、同じ名前が記載されているということですが、通常、チケットの名前変更は不可能とされているので、既にお問い合わせされていることで、この問題が無事に解決することを祈ります🙏
今では、イギリスが脱EUしたことで、移民局や税関を通過しないといけないので、パスポートとチケットの名前の確認もあると思います。
キャンセル可能なチケットであれば、一度キャンセルして、予約し直すという手もありますが、万が一、問い合わせフォームで、解決しない場合には、実際、現地ロンドンのユーロスターの窓口で、”購入の際、確かに2名分の名前を入力したはずだ”と主張して、交渉することで、解決するかもしれません。
解決を祈ります!
2023年11月28日 1時7分
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
そうですよね、、
キャンセルするかも悩みましたが、
今回はしっかり主張と交渉を頑張ってみようと思いました。
解決できるよう頑張ります!
2023年11月29日 22時55分
クマさんの回答
Yui さん
お問合せ、拝見致しました。
EurostarのTicketに纏わるこの問題、、、実を申して、適切な解決方法などありません。 唯一綺麗に解決されたければ、現在入手のTicketをキャンセルされ、新規にTicketを、記載される氏名に充分な注意を払い、購入される事でしょう。
懸案とされている点、この種の不具合は外国では日常茶飯事の事で、問題の解決はその場での遣り取りで殆ど解決されます ー 又は、その場で何の問題も生じない。 それ故、Eurostarの Q&Aでも、あの程度の回答なのです。 この程度の事で問題視していましたら何もできません。 瑣末事です。
具体的に、、、London St Pancras International 駅では、英国からの出国手続(= Passport Control)はありますが、出国手段となるEurostarのTicketの有無はCheckしても、記載されている氏名までは、厳密に見ていないのが大半です。 出国手続では、有効なPassportさえあれば出国通関出来ますし、Eurostar乗込みは、Tcket自体のの有無程度。 何処で、仰られる問題が発生するのか、甚だ疑問ですし、万が一支障が生じたとしても、ご自身の立場をちゃんと主張されれば、その場で簡単に解消される程度の事です。 外国 Londonで、言葉が通じない、事情が分からない、等々は全て自己弁護=ひ弱な自己の不安解消の為の言い訳に過ぎないものですよ。 もっと堂々として居る態度が望ましく必要です。
追記:
多分、問題も無く大丈夫だと思います、すんなり行く筈です!
頑張って見て下さい!
2023年11月30日 3時2分
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
知りたかった実際の様子を教えていただけてとても助かりました。
しっかりと主張ができるようにしておこうと思います!
2023年11月29日 22時59分