ロンドン在住のロコ、ゆにこさん
ゆにこさん

初めてのパリ旅行日程確定しました〜!

この間回答してくださったみなさまありがとうございました!
6/14~18までパリの6区のシテ島にほど近い場所にホテルをとりました。
14日は午後にパリにつき、18日は昼過ぎにはイギリスへ帰るつもりです。

18, 19, 20区は危ないよとアドバイスしてくださったので、
いろんな観光地に行きやすく比較的安全だと聞いた6区に決めました!

今回の質問は行きたい場所をどう回れば効率的に回れるのか、
一日にどれくらい回れそうか教えていただいです。

パリでの行きたい場所はとりあえず、
- Musee de Louvre
- Opera Garnier
- Place de la Bastille
- Ile de la Cite
- Quartier Latin
- Saint-German de Pres
- Tour Eiffel
- Place de la Comcorde
- Avenue des Champs-Elysees
- Arc de Triomphe
- Montparnasse
- Montmartre で

市外だと、
- Château de Versailles
- Mont-Saint-Michel et sa baie に行きたいです。

Mont-Saint-Michelは遠いので日帰り?を予定しています。

皆さまのご回答お待ちしております。

2017年5月19日 4時27分

退会済みユーザーの回答

ゆにこ様

ホテルが決まりとりあえず安心ですね。

観光地は各好みに寄りますので、ルーブルは30万点作品があるので7日間通っても足りない方もいますし1時間で出てくる方もいます。美術館でガイドを付ければ並ばなくてもいいところもありますし、エッフェル塔レストラン予約していれば並ばなくてもよかったり、 何もなく個人で行くとどこも30分~1時間待ちは当たり前です。
タクシー移動なのか、メトロなのか・・それによっても大幅に変わってきます。

地区だけ書いてあるところは何をしたいのかによってまったく動きが変わってきますよ。

ベルサイユはミュージアムパス持っていても個人で行けば1時間~下手したら2時間待ちです。

モンサンミッシェルは片道4時間30分かかるので最低日帰り(最短15時間)かかります。6月はすでにヨーロッパの人はバカンスなので、個人で行けばチケット売り場だけでも並びます。

いろいろと日本とは同じように行きませんので余裕を持って観光されてください。

観光ガイドとして働いております、当日アテンドまたはプランニングのみでもお伺いしております。詳しいやり取りが必要であればメッセージでご連絡ください。素敵な旅になるようお手伝いさせて頂きます。

2017年5月19日 5時50分

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん
★★★★★

Alanaさん、詳しくありがとうございます!
オルセー美術館や、ルーブル美術館をじっくり巡りたいので、
モンサンミッシェルは行けたら〜くらいで考えておこうかな、と思います!

また何かありましたら個人で質問させてください!

2017年5月19日 5時57分

織恵さんの回答

凱旋門とエッフェル塔とオペラガルニエとルーブル美術館は全てネットでチケットを事前購入した方がいいです。ルーブルは朝一で8時半にはならんでおいた方が効率よくみれます。

2017年5月19日 8時7分

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さん

女性/30代
居住地:パリ
現地在住歴:2010年6月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん
★★★★★

調べて見たらミュージアムパスというものがあるようなので、チケットの事前購入、優先入場ができそうです。
朝八時半には行けるように並んでおこうと思います。

アドバイスありがとうございました。

2017年5月19日 22時31分

XEM140さんの回答

こんにちわ。
なかなかシビアな行程しか無さそうなので、具体的な行程は考えれなかったので
行程組む際のアドバイスだけ少し。

オペラ
オペラ公演をやってる日は、一般公開やってないので、見学できません。
僕は2回外れました。

モンサンミッシェル
ツアーで日帰りでしょうが、完全に1日潰れます。
早朝出発の夜戻りです。

ベルサイユ宮殿
タイミングが良ければスムーズなので、パリに戻ってからも観光出来ます。

全体的に。
ミュージアムパスはご存知ですか?
色んな観光地を回れるパスなんですが
これ持ってると並ばずに優先入場出来るので
効率よく回れるうえに経済的ですよ。

ご参考までに。

追記:

いえいえ、あとはどこでパスを買うかですね。
オペラ通りにある観光案内所は大きくてスムーズかもです。

観光地では並ばなくて良いので、普通の行列には並ばないで
別の専用入口を探してくださいね。

そんな僕は明日からロンドンです。

何かあれば助けてください!

2017年5月19日 23時33分

パリ在住のロコ、XEM140さん

XEM140さん

男性/40代
居住地:パリ
現地在住歴:2013年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
ミュージアムパス、調べて見たらめちゃくちゃ便利そうですね!
早速4daysで購入してみました。

2017年5月19日 22時29分

マキさんの回答

ゆにこ様

こんばんは。

ご連絡有難うございます。

Mont St. Michel は、1日みておかれると宜しいかと思います。

Château de Versailles は、ゆっくりしたいと思うと、やはり1日かかりますが、ポイントを決めて行けば、半日で大丈夫です。朝出てお昼に戻って来る観光バスもあります。

Musée du Louvre も、ゆっくりしようと思うと1日かかると思いますが、ポイントを決めて行けば、半日で大丈夫です。此方もツアーがあります。

Tour Eiffel や Arc de Triomphe は、登るのか、下から見るだけで良いのかによって、所要時間は変わります。Arc de Triomphe に行かれる際、av. des Champs-Elysées の観光が出来ます。下ると、Place de la Concorde です。

Île de la Cité, quartier Latin, St. Germain des Prés は、地区ですので、これらの界隈で何がしたいのかによって、所要時間は変わります。

Opéra Garnier, Montmartre ( Sacré Cœur ) は、中に入っても、そこまで時間はかかりません。Place de la Bastille, Montparnasse は、見るだけになるので、時間はかかりません。Tour Montparnasse は、Tour Eiffel 同様、上って、上からの景色を眺める事も出来ますが。

ホテルから観光を始めるとすると、quartier Latin, St. Germain des Prés, Île de la Cité の観光から始められると宜しいかと思います。Musée du Louvre には、時間が必要だと思いますが、そんなに遠くありません。Musée du Louvre 迄行けば、Opéra Garnier は直ぐです。北に上れば Montmartre で、そんなに遠くありません。後は、Place de la Bastille, Montparnasse, Tour Eiffel, Arc de Triomphe, av. des Champs-Elysées, 下って place de la Concorde と回られると宜しいかと思います。

比較的滞在期間が長いので、のんびりと観光出来るかと思います。

素敵な旅行になると良いですね。

もしまた何かございましたら、お気軽にご連絡下さい。少しでもお役に立てれば幸いです。

2017年5月19日 6時51分

パリ在住のロコ、マキさん

マキさん

女性/40代
居住地:ルヴァロワ ペレ(パリ郊外)
現地在住歴:2006年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん
★★★★★

詳しくありがとうございます!
めちゃくちゃ参考になりました!

また何かありましたら個人で質問させてください!

2017年5月19日 22時28分

Hitomiさんの回答

ゆにこさん

こんばんは。

4泊5日あるのですが、リストアップされたところを全部回るにはちょっと駆け足っぽいですね。
でも、適当に入れて見ました。

14日(水)午後、コンコルド、シャンゼリゼ、凱旋門へ、夜、ルーヴル美術館(21時までオープンの日)
15日(木)朝一でヴェルサイユ宮殿、帰りにエッフェル塔、戻ってカルチェラタンあたりでカフェ、夕方からモンマルトル
16日(金)モンサンミッシェル日帰り 夜、サンジェルマン・デ・プレ界隈で
17日(土)朝、シテ島散策、お昼頃、オペラ座見学、午後バスチーユ広場、その後モンパルナス
18日(日)午前、ポン・ヌフ、セーヌ河畔散策

ホテルから徒圏内にあるのが
・シテ島
・ポン・ヌフ
・セーヌ河畔
・カルチェラタン
・ルーヴル美術館
・サンジェルマン・デ・プレ あたりでしょうか。

私だったら、リュクエンブール公園を抜けてモンパルナスも歩いてしまいますが。

でも、あまり詰め込まず、テラスのカフェでのんびりというのも良いかと^^

素敵なパリ滞在をお過ごしくださいね!
Hitomi

2017年5月19日 5時36分

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさん

女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:リヨン3年、パリ20年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん
★★★★★

Hitomiさん、詳しくありがとうございます!
また何かありましたら個人で質問させていただきますね!

2017年5月19日 5時56分

ハジメさんの回答

ゆにこさん へ

6区はパリのほぼ中心地でありますので、お尋ねの場所(観光地)巡りは問題なく回れるでしょう。私は20区に40年間、住んでいるものですから、危ないところと危なくないところをよく知っておりますが、20区で観光地と称されるものはありません。19区にはビュットショモンという公園がありますが、それとて今回、訪問されたいという観光地とは比べ物にならないと思います。「一日にどれくらい回れそうか」は他のロコさんたちがお応えするでしょう。市外の観光地も的確に他のロコさんたちがお応えするものと思われます。何はさておき、楽しいご旅行、思い出に残る観光地巡りを願っております。

ハジメ より

2017年5月19日 5時4分

パリ在住のロコ、ハジメさん

ハジメさん

男性/70代
居住地:フランス パリ市
現地在住歴:40年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん
★★★★★

ハジメさん、回答ありがとうございます。

2017年5月19日 5時55分

dochikoさんの回答

こんにちは!先日も回答させていただきましたdochikoです。ちょうど日本からの帰国便にかかってしまい、回答が大変遅くなり申し訳ございません。

良い場所にホテルが決まって良かったですね!

比較的ご滞在のお時間はあるので、カルチェラタン、サンジェルマンデプレ、モンパルナス、バスティーユ、シャンゼリゼなどでは何をされたいかにもよりますが、候補に挙げていただいたところ、全部周れると思います。

①カルチェラタン、サンジェルマンデプレ、モンパルナス
②ルーブル、オペラガルニエ、モンマルトル(サクレクール寺院)、バスティーユ
③ヴェルサイユ宮殿、シャンゼリゼ、凱旋門、エッフェル塔
④モンサンミシェル
⑤シテ島(ノートルダム大聖堂、サントシャペル)

こんな感じで周られたらいかがでしょうか?初日と最終日は半日なので、ホテルから近場、②〜④は順序はお好みに応じて入れ替え可能です。
 
特にヴェルサイユは混んでいるので、朝一で開場前から並ばれることをお勧めいたします。エッフェル塔、ルーブルもいつも混みますが、朝一で行かれるか、ルーブルの場合前売り券やミュージアムパス、エッフェル塔は入場券もしくはレストランの予約をされればスムーズに入場できます。

ただミュージアムパスは現在ご希望の箇所では、ルーブル、凱旋門、ヴェルサイユ、サントシャペル(シテ島)くらいですので、結構周らないと元が取れず、優先入場できる施設もルーブルなど一部ですので、訪問される観光施設が増えない限りは必ずしも必要ないかと思います。

もし宜しければ、ガイド、ご予約なども承っていますので、ご入用の際はご相談ください。
宜しくお願いいたします。

2017年5月21日 10時15分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

椎津シリルさんの回答

こんにちは

さて、短い日程で考えられる方法を考えました。

1/ 着いた日は半日ですので、近場かあですね。
サンジェルマン / カルチェラタン / シテ島
夕食はモンパルナスを少し歩いて有名なレストランに行くと良いでしょう。
日が暮れるのが遅いのでちょうど良いと思います。
2/ モンサンミッシェルは1日で行けますが、みゅーやマオバスで行くにが確実です。
3/ ベルサイユ宮殿は、事前にチケットを買い、オープン前に並ぶのがおすすめです。
午後は、オペラ座とルーブルでしょうか。
4/ バスチーユは朝一の日が良いです。パリで一番広いです。
そこからマレー地区などはどうでしょう。
午後にコンコルド広場からシャンゼリゼ通りを登り、凱旋門まで歩き、そのあとトロカデロ広場 / エッフェル塔ですね。
5/ 最後に、出発の日の午前中に、人が少ないうちに、モンマルトルの丘がおすすめです。

如何でしょうか。

楽しんで来て下さい。

2017年5月19日 21時50分

パリ在住のロコ、椎津シリルさん

椎津シリルさん

男性/60代
居住地:ベルサイユ/フランス
現地在住歴:1983年9月から
詳しくみる

Bonjourさんの回答

ゆにこ様、 フランスのbonjourです。
=>パリ市内ご希望のスポットを一日で回ることができます。私が運転して効率的にご案内いたします。すべての場所で停車して写真を撮ることができます。ホテル出迎え>ホテルお送り。
サービス料金(全て込みで)18000円
=>ヴェルサイユ宮殿は内部とお庭観光で3時間プラス往復で合計4時間(半日)です。サービス料金15000円
=>モンサンミシェルは日帰り可能です。パリを午前7時30分発>12時到着>名物のオムレツで昼食>午後1時半から4時半位まで島内散策>パリ帰還午後9時頃です。サービス料金(全て込み)72000円です。
宜しくお願い致します。

2017年5月19日 23時3分

パリ在住のロコ、Bonjourさん

Bonjourさん

男性/70代
居住地:パリ郊外
現地在住歴:1977年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

14日午後:Ile de la Cite, Quartier Latin, Saint-German de Presは近くにあるので一度に訪れたら良いと思います。Quartier Latinのあたりは安いレストランなどもたくさんあるし、この界隈はパリっぽい町並みを堪能できるので、人気のエリアだと思います。

15日: Musee de Louvreはしっかり見るのであれば丸一日はかかるかと思います。疲れるor飽きたら比較的近いOpera Garnierに行くといいと思います。Opera付近は日本料理のレストランやおみやげ屋さんがたくさんあるのでOperaに行く前に寄ってもいいかもしれません。もしくはPlace de la ComcordeもLouvreから近いので、サンドイッチなど買ってのんびりするのもアリです。

16日:Montmartreは北の方で少し他のゾーンから離れるので別日で。街や蚤の市を散策、サクレクールなんか見たりしていると案外半日以上ぐらいかかります。

Tour Eiffel, Avenue des Champs-Elysees, Arc de Triompheは16区、7区あたりで近いので一度にまとめて見ることをおすすめします。Champs-ElyseesとArc de Triomphe - Tour Eiffel間は近いので散歩がてら歩いて行くといいと思います。

17日:Château de Versailles も一日かかると思ったほうがいいです。Mont-Saint-Michelのために一日空けたいのでれば、Château de Versaillesも16日に頑張って見てしまうか、Tour Eiffel, Avenue des Champs-Elysees, Arc de Triompheを14日の夜に行くのもいいかと思います。

ざっくりですが、このような感じです。何か質問があればお聞きください!

2017年6月9日 23時54分

退会済みユーザーの回答

初めまして。

ルーブルは1日あっても時間が足りないくらい大きいです。何度もルーブルには行っていますが、いつも迷ってしまいます。:( 最低でも半日ぐらいは必要かと思います。

エッフェル塔は上まで登りたいですか。見るだけなら、すぐに終わりますが、登るとなると1時間程度の待ち時間を想定しておいて下さい。

その他の場所は待ち時間等なくスムーズに回れると思います。
14日と18日は半日ずつしかないので、モン・サン・ミッシェルに行くには少し厳しいと思います。

1日目:ルーブルに朝いちで向かい、その後コンコルド、凱旋門に向かってシャンゼリゼを歩く。エッフェル塔まで時間があれば行けると思います。

2日目:ベルサイユに朝向かい、その後モンマルトル散策、オペラ

3日目:シテ、ラテンクォーター、セイントジャーマン、モンパナス(モンパナスには美味しいクレープ屋さんが沢山あります。)

2日間の半日で、バスティーユ、後はマレ地区の散策がおすすめです。

ルーブルや、ベルサイユはチケットを持っていても待つ可能性が高いので朝まだ人が少ない時に行くことをおすすめします。

楽しい、時間をパリでお過ごし下さい。

2017年5月19日 18時53分