グルガーオン在住のロコ、Indiaさん
Indiaさん

フランス国内ストライキについて

質問失礼致します。
現在フランス国内で大規模なストライキが行われているようですが、
当方3月23日夜から3日間ほどパリ市内に滞在予定です。
まだ2週間ほど日数がありますのでなんとも言えないかもしれませんが、
フランスのストライキは一般的にどの程度続くものでしょうか?
参考までにどなたか教えて頂きたく思います。
よろしくお願いいたします。

2023年3月10日 17時33分

Sencharoseさんの回答

こんにちは。
ストライキの件ですが、今週火曜日以降、続いていますが、来週水曜日に、また、デモが行われる予定です。どれだけ長く続くかは、今のところ、わかりませんが、公共交通機関においては、徐々に通常に戻って行くと思います。安心できる旅が、したいですよね。
23日には、ストライキが、おさまっていることを祈ります。
Sencharose

2023年3月10日 20時17分

パリ在住のロコ、Sencharoseさん

Sencharoseさん

女性/50代
居住地:パリ、フランス
現地在住歴:1990年からパリに在住
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

グルガーオン在住のロコ、Indiaさん
★★★★★

Sencharose様
ご回答頂きありがとうございます。
他の回答者様からもありますようにどれだけ続くかはまだ分からないのですね。
滞在中に正常化する事を祈ります。
ご回答ありがとうございました。

2023年3月10日 21時51分

Pariko さんの回答

今週7日からのストは、今週末には一旦終わります。パリ市内のメトロは極一部を覗きほぼ動いています。郊外線は乱れていますが、市内だけなら問題ないでしょう。

今後の動きはわかりませんが、現在セナ(上院)で行われている審議は12日までになっています。
今週のストが激しいのは、可決前だからだと思います。
個人的には可決後一旦トーンダウンすると思っていますが、組合側が諦めるとも思えません。
ここにスト情報が上がるので、ご確認ください。
https://info.ensemblefr.com/category/social/%e7%a4%be%e4%bc%9a%e5%95%8f%e9%a1%8c
フライトは短距離、中距離はキャンセルが出ますが、日本線などは長距離は余程のことがない限りキャンセルになることはないです。
パリ市内の交通は路線によります。「最低限」のサービスを保証する法律があるので、朝の通勤時間、夕方のみの路線もあります。1番、と14番は無人なので終日動きます。要注意は最寄り駅の閉鎖です。
最近は、テレワークの人が多いので、ストで大混雑することは少ないです。

2023年3月10日 18時45分

パリ在住のロコ、Pariko さん

Pariko さん

女性/60代
居住地:パリ フランス
現地在住歴:1998年から
詳しくみる

この回答へのお礼

グルガーオン在住のロコ、Indiaさん
★★★★★

Pariko様
ご回答頂きありがとうございます。
市内はほぼ動いているとのことでよかったです。
URLも頂きありがとうございます、こちらから随時情報確認したいと思います。

2023年3月11日 20時46分

クマさんの回答

indiagurgaon さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問頂いて居りますゼネストですが、、現在言える範囲では、ご滞在の3月23日頃には交通関連ストは今の所予定されて居ない、と言う事だけです。
フランスのストには2つの特徴があります。 先ず、ストの事前申請を行わないと違法と為るので、申請に従ってストは予告される、、、次に、その範囲とか規模は、通常48時間~24時間前の予告となるので、前日にならないと具体的な事は分からない点があります。
それから知って置いて頂きたい事は、ストというものは他人に(迷惑かも知れなくとも⁾影響を与えないと効果のないものとスト主催者は考えているので、場合により、期間の申請をスト中に行いストを延長することもまゝあります。 この延長は、対外の場合その週のWeek-Endまで延ばして休みに入ろうという意図が多いです。
以上がストの通常の実態です、、、ので、予測は出来ても、明確な事はその場になりませんと分からないのが実情です。 ですので、一般論の様なものは示し難い所があります。
ただ、先ずはご滞在時期はストの予告なしですから、今の所問題無し、今後も注意しておく事が、唯一得策です。

追記:

事実は、素直にこう言う事なのです。
が今後、また事態の変化(現在審議中の年金改正制度問題の進展次第、これが現況のストですから)これも予想されますので、、、ご滞在事前になりましたら、再度お問合せ下さい、その際には、どの様になっているのか、より具体的なものがお伝え出来ますので。 ご検討下さい。

2023年3月11日 2時2分

パリ在住のロコ、クマさん

クマさん

男性/70代
居住地:パリ郊外/フランス
現地在住歴:1979年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

グルガーオン在住のロコ、Indiaさん
★★★★★

クマ様
ご回答頂きありがとうございます。
期間はまだまだ読めないのですね。。。
滞在中はストが無いことを祈るばかりです。
大変参考になりました、ありがとうございます。

2023年3月10日 21時48分

パリねこさんの回答

こんにちは。

過去には、ゼネストが1ヵ月続いた事もありました。
このストは、1月から日にちが事前に知らされていましたが、今回は特別に長引くようです。
しかし、今日のメトロは、大分改善されていましたよ。
スト状況は、48時間前から発表されますので、お申込みされたお客様方の為にも頻繁に新聞やTVニュースを見ています。
よって、いつまで続くかは、誰にも分かりません。
このウイークエンドも地方行き電車や飛行機の間引き運転がされるようです。

パリねこ

2023年3月10日 20時5分

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさん

女性/60代
居住地:フランス パリ
現地在住歴:1983年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

グルガーオン在住のロコ、Indiaさん
★★★★★

パリねこ様
ご回答頂きありがとうございます。
メトロも改善されつつあるとの事で少し安心です。
当方も定期的に情報確認していきたいと思います。

2023年3月11日 20時43分

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

大変な時期にご旅行にいらっしゃるという事で、ご心中お察しいたします。

ストに一般的というものはないですが、大抵は1日ずつの場合が多いです。ただ、過去には1か月以上続いた場合があります。要するにストの原因となった問題が解決するかによります。

ストの予定は48時間前にならないと確実な事は分からないので、常に情報をチェックするしか仕方ありません。パリ市内の交通の運行状況は下記から確認できます。
https://www.ratp.fr/infos-trafic

いらっしゃる頃までにストが収まっていることを願います。

2023年3月12日 11時46分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

丘ノ上パリさんの回答

こんにちは。
今回のストライキは大規模なので今後どうなるか予想は難しいです。
パターンとしては
数日で終わる
毎週決まった曜日にやる
規模を縮小しながら長引く
(昨年はガソリン関係ストがひと月続きました)
2週間後には通常に戻っている事を願っています。

2023年3月10日 18時24分

パリ在住のロコ、丘ノ上パリさん

丘ノ上パリさん

男性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:2008年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

Sachi.londonさんの回答

こんにちは。

ストについては、公共交通機関の情報が数日前に出ます。
ご出発前に、ニュースやフランス情報サイトをよく確認する事をお勧めします。
ご滞在先から、行きたい場所まで、徒歩で行ける距離だと安心かと思います。
楽しい旅行になりますように!
さち

2023年3月10日 23時18分

パリ在住のロコ、Sachi.londonさん

Sachi.londonさん

女性/40代
居住地:パリ
現地在住歴:2022年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

Meguguさんの回答

一般的というものはなく毎回違います。
今のところ通常とは違いますがパリは機能しています。^^

スムーズなご旅行になることを願っています!

2023年3月11日 0時41分

パリ在住のロコ、Meguguさん

Meguguさん

女性/30代
居住地:パリ フランス
現地在住歴:2014年8月
詳しくみる

相談・依頼する