パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
初回滞在許可証申請について
初回滞在許可証の申請について。
日本にいるので情報がなく、手続きや発行までの時間な教えてください
2022年9月17日 6時26分
ParisTeraさんの回答
お問合せありがとうございます!
今お持ちのtitres de séjour の statut によって、手続きの方法が変わるので、差し支えなければ教えてください。(各身分ごとに、公式サイトにくわしい説明があります)
よろしくお願いいたします!
2022年9月17日 6時39分
クマさんの回答
ichiwakaさん
お問合せ、拝見致しました。
Franceの滞在許可証申請に付いてのお問合せですが、流れとしては日本のフランス大使館領事部でVISAを取得した後、France入国ですが、そこから先ずは滞在許可証申請の窓口(Prefecture=県庁、県警察本部など)に行き、アポイントメントを採ります、これはなるべく早め、確か入国から2週間ぐらいではなかったかと思います。 そこで、申請に必要なDocumentsを確認してそれを準備し、指定される窓口でのアポイントメントの際にそれらを提出、後は窓口担当の指示に従い許可証の発行を待ちます。 早ければ1カ月程度、時には2カ月、時期にも因りますが、3カ月までは何の制限も無く滞在可能、VISAがPassportにあればそれが代りになるので、問題なし。
申請に必要なDocumentsは、VISAの種類により異なりますので、詳細は1st Contactの際に確認して準備。 基本的に用意すべきDocumentsは、以下の通り
@ Passport ー 中にVISAが入っているもの
@ 住居証明 ー 賃貸契約書、電気・ガスの契約書や請求書=住所の記載のあるもの
@ 滞在資金証明 ー 月に€615以上で、1年間分の当座資金 = €7380以上。
銀行口座を開いて残高証明
@ OFII = France移民局の証明書 ー これはVISA入手の際に受取った書類
@ 写真 (3枚 ?) + Timbres fiscaux=収入印紙 ー タバコ屋などで購入、金額は窓口で確認。
@ 戸籍謄本の翻訳 ー 場合により必要となりますので、用意しておいた方がBest、法廷翻訳が必要
ですが、これは在フランス日本大使館でもそのサービスあり。
これらDocuments、前記の様に、VISAの種類 = 滞在目的の違いにより異なり追加があります。 VISA Etudiant = 学生留学ですと、入学校の学生証、VISA Rechercheur = 研究者VISAの場合は受入れ高等研究機関の証明書、VISA Talent=技能者VISAですと現地雇用会社の雇用契約書と給与証明など、その種類に依りそれぞれあります。
大まかにはこんな所ですが、また何かご質問、ご相談等々ございましたら、ご遠慮なくお問合せ下さい。
2022年9月18日 13時14分
KOKOさんの回答
こんにちは
滞在許可証と言っても、何種類かありますが、下記、フランス人配偶者のビザに関してになります。
まず、在日フランス大使館にてビザの申請の予約をします。必要な期間は空き状況によるのでなんともいえません。予約の日に大使館にて必要書類を提出し、不備がなければパスポートにビザが貼られて返送されてきます。フランス入国後3ヶ月以内にoffiにてオンラインでビザを有効化する手続きを行うと、入国から一年有効となり、健康診断やformation civique (計4回)の案内が届きますので、指定の日時、場所で全てこなしていく形になります。
尚、健康診断の日に簡単なフランス語のテストがあり、その結果次第で語学学校に通わなければなりません。費用はかからなかったと思いますが、私は、運良くテストをパスできたので詳しくわかりません。
簡単にですが、数年前はこのような流れでした。
まずは、在日フランス大使館にお問い合わせされて、必要書類や申請方法に変更がないか確認されるのが良いかと思います。
ちなみに、対応は全て日本語で大丈夫でした。
既に解決済みかもしれませんが、参考になさって下さい。
2022年10月25日 17時59分
凜さんの回答
はじめまして。
初回滞在許可証、情報があまりないので大変ですよね。
2019年から申請はオンライン上で行うことになっています。https://administration-etrangers-en-france.interieur.gouv.fr/particuliers/#/
こちらのサイトから アカウントを作成した後、Je demande un titre de séjour と書かれている部分をクリックすると作業が始まります。
提出しないといけない書類は、年齢や職業によって異なることが多いため詳しいことは教えることができませんが、
フランスに着いてから、そして18歳になってから3ヶ月以内に滞在許可証を申請しないといけないことは確かです。
1人でするのとても大変ですがきっと上手くいくことを願っています。🍀
2022年9月18日 1時54分
アトリさんの回答
こんにちわ、
初めまして。
もしもよろしければ、こちらを参考にどおでしょうか?
https://sekai-asobu.com/titre-sejour-1st/
2022年9月17日 13時53分
アトリさん
女性/40代
居住地:フランス
現地在住歴:2010
詳しくみる