パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
中世~18世紀のドレスを見ることができる場所を教えてください
パリやパリ近郊で、マリー・アントワネットのドレスや、
中世~18世紀頃のドレスを見ることができる博物館や美術館はありますか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
2019年8月25日 17時19分
退会済みユーザーの回答
Musée des Arts Décoratifsでマリーアントワネットのドレスを見たことがあります、短期展示だったかもしれませんが・・・中世のものが多くあります。クリニー美術館は中世のもの専門ですが、ドレスなどはなかったと思います。
2019年8月28日 18時45分
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます!
マリーアントワネットのドレスをご覧になったことがあるのですね。
羨ましいです...!
クリニー美術館は初めて知りました!
中世の物専門とのことですので旅行プランの視野に入れて検討したいと思います。
ありがとうございました。
2019年8月29日 20時45分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。
マリー・アントワネット着用の物ではありませんし、その時代専門ではありませんが、パリでは下記の Musée des Arts Décoratifs か Palais Galliera でその時代のドレスの一部が見られます。
https://madparis.fr/
http://www.palaisgalliera.paris.fr/
ただし、残念ながら Palais Galliera は現在改装で閉鎖中です。いらっしゃる時期が分かりませんが、再公開は今のところ早くても年末、恐らく来年になりそうです。
その他時期によっては展覧会で見る事も出来ます。
素敵なドレスが見られるといいですね。
2019年8月27日 0時2分
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます!
Musée des Arts Décoratifsは家具などの展示と思っていましたが、ドレスも一部展示されているのですね!ぜひ滞在を検討してみます。
有益な情報をありがとうございました!
2019年8月29日 20時43分
マキさんの回答
a_antwn様
お早うございます。
ご連絡有難うございます。
以下の美術館で見れるのではないかと思います。
ご参考までに。
https://www.textile-art-revue.fr/ressources/musees/musees-de-la-mode-et-du-costume/
素敵な旅行になります様に。
2019年8月25日 17時56分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
ご丁寧にサイトのリンクまで教えて頂きありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます!
2019年8月26日 19時6分
まーじょさんの回答
はじめまして、マージョです。
色々検索してみましたがやはりヴェルサイユ宮殿などはどうでしょうか?
実際に私もまだ行ってないのですが気にいるのではないでしょうか?
あとはパリ内のPalais Gallieraではマリーアントワネットのドレスメーカーとして知られるローズ ベルタンの衣服などが展示されているみたいです。
今年の10月16日から2020年1月26日コンシェルジュリーにてマリーアントワネットのエキスポが行われるみたいですよ^ ^
ちょっとでも参考になったらうれしいです。
2019年8月26日 16時1分
まーじょさん
女性/30代
居住地:パリ
現地在住歴:2019年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
マリーアントワネットエキスポが行われるんですね…!
残念ながら滞在時期はもっと後になってしまい、そちらは見に行けませんが、
ローズベルタンの衣装は見たいのでガリエラ美術館にはぜひ訪れたいなと思います!
有益な情報を教えて頂きありがとうございました!
2019年8月26日 19時24分
Alphaさんの回答
はじめまして
パリ市立ガリエラ美術館 モード・コスチューム博物館があります。
現在 工事の為 閉鎖中です。2020年に再開の予定との記載。詳しい日程の記載はありません。
よろしくお願いします。
2019年8月28日 18時12分
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
やはりコスチュームはガリエラ美術館を訪れた方が良いのですね。
旅行は2020年4月を予定しています。その頃には再開しているといいのですが、、
ホームページなどは随時チェックをしてみます!
ありがとうございました!
2019年8月29日 20時37分
ParisTeraさんの回答
18世紀頃までに特化されているわけではありませんが、
Musée des Arts Décoratifs
で、衣装や装飾品の展示があります。
https://madparis.fr/francais/musees/musee-des-arts-decoratifs/collections/departements/mode-textile
また、ルイ14世紀王朝時代の衣装を見たい場合、
オペラガルニエ等でバレエやバロックオペラのエキスポジション(特別展示)では
よくリュリ時代の衣装が展示されています。
パリから離れますが、フォンテーヌブローや地方のお城にも、
旺盛時代の衣装や装飾品が展示されているのでお勧めです。
何かお役に立てるとさいわいです^^
2019年8月25日 18時6分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
Musée des Arts Décoratifsはぜひ検討させていただきます!
オペラガルニエは特別展とのことですので、
滞在時期に開催される展示は随時チェックをしてみます。
ありがとうございました!
2019年8月26日 19時29分