パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
マルセイユ発、南フランス観光について
はじめまして。愛知県在住のスギモトと申します。
6月末に新婚旅行でクルーズに乗船し、
6月28日(日)ににマルセイユに滞在します。
そこで、南フランスの可愛らしい村を観光したいと思っており、日本人で案内を頼める方を捜しております。
ラベンダー畑&どこか可愛らしい村を観光をしたいと思っています。
(曖昧ですみません。南フランスの情報が少なく、どこを観光したらよいのか自分たちもよく分からず…)
二人ともカタコト英語が限界なので、不安に感じております。
どなたか観光案内をお願いすることはできませんでしょうか?
人数は、男性1名(31歳)、女性1名(26歳)です。
我々は「旅が好き」ということで出会ったふたりなので、
今回の旅行も良いものにしたいと思っております。
どうかお力をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
2015年6月10日 20時22分
あい◡̈*さんの回答
こんばんは。
私がオススメするのはベゼノーブル(Vezenobre)です。とってもとっても小さい街ですが、おとぎ話の中に入ったように素敵な街です。が、車がないと行きにくいかもしれません。ニームから車で40分ほど、Ales駅から15分ほどです。
コネクション等が詳しくお伝えできず申し訳ないですが、お時間ありましたら調べてみてください。٩(ˊᗜˋ*)و
私はモンペリエに住んでいますが、そんなにオススメしませんのでご参考までに、、。それだったら、Toulouseやsête等がいいかと思います!⑅◡̈*
2015年6月11日 8時51分
あい◡̈*さん
女性/30代
居住地:モンペリエ
現地在住歴:2015年1月から
詳しくみる
あんりさん
女性/40代
居住地:エクス・アン・プロヴァンス
現地在住歴:2010年12月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
杉本様
初めまして。マルセイユ在住のカミムラ(上村)と申します。
(最近38歳になりました)
つい最近、本サイトをバナーで見かけ登録をしたばかりです。
フランスに暮らすと多くの友人が訪れてくれますので、その度に一緒に回って案内をしている、という程度のもので、もちろんご承知かと思いますがプロではありません。
もしもプロの日本人ガイド(車付き)で頼みたい場合は、知り合いがおりますので相場を聞いた所、運転手付き(日本語OK)で一日8時間、450〜500ユーロだとの事でした。(ガソリン代、高速代、運転手食事、高速だい込み)
南仏の美しい村というのは点在しており、マルセイユから車で1時間ほどです。
一つの村に長時間滞在するというよりは近場にある事が多いので、いくつかを回る事になると思います。
杉本様のおっしゃる通り、ちょうどラベンダーの季節です。今ちょうど咲き始めてますよ。
マルセイユからですとラベンダー方面も1時間~1時間半ほどで行けます。一日だけということでしたら、あまりキツキツにならない程度で「美しい村々」&ラベンダー畑へ、というのは可能です。
(キツキツ回るのは南仏らしくありませんし笑)
杉本様のご希望ですと、コート・ダジュール方面(マルセイユの東側、ニース、モナコ方面)ではなく、プロバンス(Provence)、ボークルーズ(Vaucluse), 方面になると思います。日曜はほとんどお店が閉まってしまうのですが、観光シーズンで観光地であればレストランは開いている所が多くあります。
28日の日曜日、マルセイユ出発でマルセイユに夜戻る(船に戻る)というプランですか?
現在、私は平日は仕事をしておりますが、28日は日曜で空いております。
私がお付き合いをする事も可能です。
車が必須になりますので、ご自身でレンタカーをされる場合、レンタカーの予約等も私が行う事も出来ます。
オートマ車はフランスでは少ないので、早目に予約、一日だいたいですが70ユーロ前後、プラスガソリン代(恐らく一日動き回っても40ユーロ程だと思います)。
運転が不安でしたら、上記でお知らせしました日本人ガイド兼運転手のご利用もスムースでよろしいかと思います。
または、私の車でお連れする事ももちろん可能ですが、先に申し上げましたとおり素人で運転歴が何十年もある訳でもなく、私の愛車は2001年のプジョーで(こちらではかなり普通なのですが、日本の方には古いという印象&キズも沢山あり気にされる方がいらっしゃると思います悲)、大きさは日産のマーチくらい。5ドアですので、スーツケースを持ち運ぶ必要がなく、杉本様2名だけであればもちろん乗車可能です。
特にこの度は新婚旅行で旅が好きなお二人でしたら、この時期の南仏は最高です。
独断と偏見で、友人達に美しい南仏を見せ回って来ただけですので、プロのような知識も無く(歴史の説明云々等)、友人を楽しませるような気分でお付き合い出来ればと思いますので、杉本様もご遠慮なく私に質問やご希望をどんどんお知らせ下さい。
ツアーで団体バスに乗り込み、皆回る所は右に倣えの観光客を沢山見ます(特に日本の方は多いですね・・・)。
個人で散策しよう、と思って下さる方にはとことんご協力したいというのが本音です。
ご遠慮なく。
マルセイユ在住
上村 恵理子より。
2015年6月12日 16時43分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、理穂さん。
マルセイユから南仏への小旅行とのこと。
残念ですが、私はリヨン在住のため、該当日にご案内をすることはできません。申し訳ありません。
リヨンでの観光であればご案内できますので、もし機会があればご連絡ください。
また、マルセイユからの観光地ですが、マルセイユも大きな町ですが、エクス・オー=プロヴァンスやアヴィニョン、オランジュなども観光地として有名です。中世の橋やローマ時代の闘技場のあとなどが見れますので、お時間がありましたら、是非立ち寄ってみてください。
また、レストランの予約や、メッセージ上でのお手伝いはできますので、何かありましたらご連絡頂けますと幸いです。
それでは、失礼します。
2015年6月11日 9時26分