パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
パリから日帰りで田舎へ
今年の9月4~11まで70代の両親と3人でフランスに行きます。(足腰大丈夫です!)
私は何回かフランスに滞在した事があるので、両親をあちこちアテンドする予定ですが、
困った事に父が田舎を見たいと言い始めました。
滞在はオペラ地区のホテルに滞在するので、日帰りで行けるフランスの田舎を案内して下さる方を探しております。
父は元教師(社会:地理の教師)で、その後、姉の嫁ぎ先の果樹園を手伝っているので、
普通の田舎というのもいいのですが果樹園に関連する広い葡萄畑など見学したり、ワインの試飲というより、
そこで働いている方とお会いしたりして交流できる授業的な内容を好むかもしれません。
表現が難しいのですが、普通の田舎の観光だけど、何かフランスの伝統や文化に触れられる内容が娘としていいのでは?と思っております。
ざっくりとこちらの表現を書いておきます。
9/4 夕刻パリに到着
9/5 パリ市内観光
9/6 パリ市内観光か田舎??
9/7 モンサンミッシェル 宿泊
9/8 モンサンミッシェル
9/9 パリ市内観光か田舎?
9/10 ジャンヌダルクのルーアンか田舎?
9/11 帰国
スケジュールからして9/6か9/10がいいかな?と思っております。
お若い方より70代の両親と話が合う感じの方を希望します。
因みに私は40代です。
真面目だけれど、ユーモア溢れるロコさんを探しております。
2019年7月12日 17時11分
Donkeyさんの回答
初めまして。
お父様が一番喜ぶのは、きっとブドウの収穫のような気がしますが、1日だけというのは無理があるように思われます。
9月初旬、タイミングよくどこかで収穫がある場合、ふらっと見に行くことができるかもしれません。Chablis (シャブリ)なら2時間15分ぐらいです。
僕は50代なのでご両親と結構話が合うと思います。僕も以前田舎に住んでいた時は野菜を育てていました。
トラベロコの料金の説明をさせていただきます。
お客様が11000円お支払いになりますと、サービス料金が10000円と設定されます。そのうち20%がトラベロコに行くため、僕の手取りは8000円となります。
以下、僕のサービス料金です。
車で空港片道送迎:10000円
(その他に、実費としてガソリン代が10ユーロです)
往復送迎:18000円 (その他に、実費としてガソリン代が20ユーロです)
アテンド料金、これはパリの旅行会社の半額以下です。
車でのアテンド:時給5000円(ガソリン代は別途請求)で 僕の車は Renaut Vel Satis で大きなセダンです。
車なしのアテンド:時給3250円
これは、最終的に僕の手取りが30ユーロ(車付き)と20ユーロ(徒歩)になるよう計算しています。うちのベビーシッターの時給が10ユーロです。
僕にとってのトラベロコの仕事は、お客様に良心的な値段でとても喜んでいただける事を心がけています。みんなでハッピーになれる着地点が僕の理想です。
ご検討ください。
どうぞ宜しくお願い致します。
お元気で。
Donkey
2019年7月12日 18時5分
この回答へのお礼

早々にご回答有難うございます。
葡萄の収穫と言うワードと、Donkeyさんの温厚なお返事の内容につい食いついてしまいました(*^^*)
車付は有難いです。
他の国で何度かロコさんはお願いしておりますので、ロコさんのお手元に残る時給は理解しているつもりです。
車付で時給5,000円でしたら、父に葡萄の収穫を見せてあげられるの時間はどのくらい見ておけばよろしいでしょうか?
勿論 タイミングが合えば収穫が見られると理解しております。
普通に葡萄畑は見られますか??
田舎を見て、葡萄畑を見たりして、お食事をしてどのくらい拘束時間を考えておいたらよろしいでしょうか?
ご教授をお願い致します。
2019年7月12日 18時19分
クマさんの回答
miharuuku さん
お問合せ、拝見致しました。
お話の内容、大変興味のある所と思っており、今回のご尊父様のフランス旅行では、何かご助力出来ればと考えております。
当方も、60代で、人文研究留学から始まったフランス在住も40年を過ぎて来ており、その間、本職の旅行業(フランス域内の企画・手配・管理)等に従事して来ました経緯もあり、フランスの田舎、伝統・文化にご興味をお持ちのご尊父様のお役に立てるかと存じます。
現在、ご勘案の田舎行きから、パリ発の日帰りベースでは、ワイン関連はブルゴーニュ地方 ー 生産者訪問など、アレンジできると思います。 ノルマンデイー地方、ルーアンでは、中世からの港湾商業都市ですので、木組みの家並みを残す綺麗な旧市街があります - 但し、ジャンヌ・ダルクの面影は、現代風の教会と記念館のみで、それ以外は殆どなくですが、地方の良さが味わえる処です。 寧ろ文学者ギュスタフ・フローベールの街、陶器の街ですね。 その他の田舎も、フランスの伝統・文化を軸に提案できますものを考えて見ます。
ご検討頂けましたら、幸甚です。
尚、ご質問、ご相談、また現事情のご依頼など、何かございましたら、随時対応させて頂きます。 ご遠慮なく、お問合せ下さい。
追記:
miharuuku さん
ご返信、頂戴致しました。 有難うございます。
そんな、大した事をして来た訳でもありませんし、現在では、60も中半の、一介の退職同然者ですよ。 単に、少しでもお役に立てればと言う次第です。
Bourgogneですが、ワインの試飲ツアーの積りは、全くありません。 Dijon在住のワイン関連を扱っている友人が居りますので、ご希望の様な訪問が可能か、探って見ようかと思って居ります。
ただ、ブドウの収穫時期ですと、外部よりの受け入れを拒む傾向があり、確かにこの地方の人は、偏屈で排外的・保守的ですので、どこまで出来るかわかりませんが、、、、
それも、この国の基本的な、歴史・文化の一面と考えて頂ければ、一辺倒ではない旅行になるかと思います。 Bourgogne地方ですと、本当は1泊2日使って頂きたい、それだけの歴史と文化を培った土壌です。
車の手配など、全て手配可能です。 ご旅行の立案から、日程、諸手配、アテンドも致します。- 元々の本業ですので。
現在では、別に生業で行っている訳でもありません、半場旅行好きでの事ですので、サービス費用などは、お任せで、全く構いません。
2019年7月13日 16時16分
この回答へのお礼

昨日は早々にご回答有難うございます。
ご経歴がすごくてびっくりしております。タジタジ(汗)
ルーアンは何度か行った事がありますので、ルーアンは私が案内できますが、
田舎町・葡萄畑など知り合いもいませんので、運がよければ葡萄の収穫など見学させて頂けるところなどあれば嬉しいと思っております。
ワインの試飲ツアーみたいなのはよくあるのですが、もっと文化的にフランスの方の農園や農家を訪問できたらと思っております。
また、車の手配なども一緒に手配可能でしょうか?
ざっくりとでいいので、お時給など教えて頂けますと嬉しいです(*^^*)
2019年7月13日 15時32分
パリねこさんの回答
こんにちは!
9月8日前ならば地方やぶどう畑にご案内可能です。
シャンパン農家さんやシャブリ農家さんの友人達がいます。
是非ご連絡下さいませ。
パリねこ
追記:
電車移動でも専用車付きでも可能です。
パリ観光業界の正規のお値段よりも安くご奉仕しております。
又、イタリアのロコさん達よりもかなりお安いと定評を頂いております。
2019年7月12日 21時37分
この回答へのお礼

パリねこさん、早々にご回答有難うございます。
猫好きでロシアンズブルーを飼っているので、お名前につい食いついてしまいました(^^♪
農家さんにお知り合いがいらっしゃるのですね!
それは心強いですね。
でもパリねこさんのご経験を見させて頂きましたが、立派過ぎてお高いのでは?と思っております(心配しております)
また、移動は電車になりますでしょうか?車の手配も可能でしょうか?
2019年7月12日 18時4分
Hitomiさんの回答
miharuukuさま
初めまして、こんにちは!
ご連絡ありがとうございます。
9月6日(金)、10日(火)、今のところ、どちらもスケジュール空いております。
足腰丈夫な方達でしたら、ぜひ、シャンパーニュ地方にお連れしたいです。ちょっと知っている、シャンパン農家のお家を訪ねて、お父さんから、昔の道具などを見学しながら作業の内容など教えてもらい、ティスティング、というものです。
みんなが行くランスではなく、本当の田園風景が見られるエペルネー、しかも、モエ&シャンドンとかの大手企業ではなく、個人でされている昔ながらの農家で、子供の頃は、これを使ってやったもんだ、とかお父さんのお話聞くのも楽しいですよ。
もう1日、ルーアンか田舎、ということですが、ルーアンは、都会ですよね。
こちらもいいアディアがあります。観光客がほとんどいない、でも、印象派の絵にも書かれた美しい風景のちっちゃな、時間が止まったような町です。
詳しいことは、プライベートメッセージでご連絡ください。
Hitomi
追記:
miharuukuさま
わたしのご案内料金です(半日)
https://traveloco.jp/paris/services/12324
1日だとこの2倍、後は時間に応じて延長いたします。
交通費が少しかかってしますねが、パリ郊外、地方都市でも基本この料金です。
パリ〜エペルネは、TGVで約1時間、エペルネの街は歩いて回れますが、シャンパン農家のところまでは現地タクシーとなります。
もちろん、ご予算によりパリから車チャーターも可能(車お手配します)、途中の風景も楽しめるし、ドンペリの村にも寄ったり、自由に散策することができます。
9月のブドウ畑+田園風景は、本当に美しいので、オススメです!!
ここでの回答はこれくらいにして、詳しくはプライベートメッセージでご連絡ください。
Hitomi
2019年7月13日 15時16分
この回答へのお礼

早々にご回答有難うございます。
Hitomiさんの書いて下さった文章から、父の希望する田舎に合致するのでは?とインスピレーションで思いました!
でも、ご経歴がすごくてお高いのでは?と心配しております。
電車でも大丈夫ですが、足腰丈夫な両親でも、今回は車のチャーターでもいいのかな?とも思っております。
併せてご教授願います(*^^*)
2019年7月12日 17時53分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、初めまして、リクエスト拝見いたしました。
はい、日程可能です、詳細もありがとうございます。
9月中旬ならギリギリぶどう園もまだ見学可能だと思います、知り合いがブルゴーニュにいますのでそちらの見学、またはシャンパーニュでもいいかと思いますが シャンパーニュは受け入れてくれるところを探さないといけません。
プライベートメッセージにてご連絡ください。よろしくお願いします。
追記:
車手配は可能ですよ。 こちらのページでは詳しいやり取りができません。
必要なら以降プライベートメッセージにてご連絡ください
2019年7月13日 22時23分
この回答へのお礼

昨日は早々にご回答有難うございます。
ブルゴーニュの方にお知り合いの農園の方がいらっしゃるのですね!羨ましいです。
運が良ければ収穫など見学できますしょうか??
田舎と葡萄畑を見てみたいので、ツテがおありの方だとすごく助かります。
また、車の手配なども可能でしょうか??
2019年7月13日 15時39分
マキさんの回答
miharuukus様
初めまして。
お早うございます。
ご連絡有難うございます。
ジヴェルニー、トロワ、プロヴァン等は如何でしょうか?
私は子供が学校に行っている間、私の都合がつく時にのみご依頼をお引受けさせていただいております。フランスでは9月から新学年が始まるので、新しい時間割が分かるのも9月に入ってからです。ですので、アテンド可能かどうか分かるのは9月に入ってから、ギリギリになってしまうので、はやめにアテンド可能な方を見付けられたい場合は、何方か他の方にご依頼下さい。どうぞ宜しくお願い致します。
素敵な旅行になります様に。
アドバイス等は出来ますので、もし何かございましたらお気軽にご連絡下さい。少しでもお役に立てれば幸いです。
2019年7月12日 17時20分
この回答へのお礼

早々にご回答有難うございます(*^^*)
9月はパリではパリコレがあったり、ホテルも高くてびっくりしました!(笑)
なんとか押さえましたが(笑)
また、学校関連の新学期でもあるのですね。
また何かありましたらご相談させて頂きます。
宜しくお願い致します。
2019年7月12日 18時1分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。
私はちょうどmiharuuku様とご両親の間くらいの年代で、うちの母も70代ですのでお話は合うのではないかと思います。
フランスの田舎はパリとはまた違った魅力があります。正直パリ以外はとんど田舎で、パリを少し出れば田舎で田園風景が広がっていたりします。こういった田舎巡りはお車の方が便利かとは思いますが、あいにくお車でのご案内はさせていただいておりません。ルーアンは電車でも簡単に行けますし、その他電車でも行けるところにも素敵なところは沢山あります。もし公共交通機関利用でも差支えなければ是非ご一緒させていただけると嬉しいです。
ご検討いただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
追記:
今年は猛暑で収穫が早まるのではないかと思いますが、9月でしたら収穫の時期です。ご案内は可能ですが、先日お答えしたようにお車でのご案内はさせていただいておりませんので、電車とタクシーを利用する形になります。
2019年7月13日 19時0分
この回答へのお礼

昨日は早々にご回答有難うございます。
今回 父の希望ので田舎・葡萄畑など見学できる・させていただける場所に連れて行って下さる方を探しております。
運がよければ葡萄の収穫なども見学できると嬉しいなと思っております。
この希望は難しいでしょうか??
2019年7月13日 15時44分
hiroさんの回答
はじめまして!
ご依頼の内容と少し違うのですが、日帰りだと大きな城壁のあるprovinか、ゴッホが最後を迎えたオーベル・シュール・オワーズはいかがですか。
電車で1時間半もあればいけますし、パリの近郊にこんなに美しくてのんびりした場所があることをご紹介したくて、私は友人がパリに来てくれた際にはよくここを歩きます。
provinには世界遺産に登録されている地下道(昔ワインを貯蔵していたそうで、古い書き込みが壁にあったりします)があったり、大きな城壁を見ることもできますし、散歩の楽しい町です。
オーベル・シュール・オワーズにはゴッホが晩年を過ごした家や、有名な絵に描かれた教会や麦畑を見ることができます。9月ならきっとそんなに暑くもなく、歩くのが楽しいのではないかな?と思います。
私も両親が70代に差し掛かりました。
なかなかパリに遊びにきてくれないのですが、もし両親がパリに来てくれたら案内したいとかねてから考えている場所です。
私はだいたい8時間15,000円という金額を設定して、ご案内をしています。
パリ郊外に出るとそこに電車代が加わるのでもう少しかかってしまうのですが…
もしよろしければ、どうぞよろしくお願い致します。
楽しいご旅行になりますように!
追記:
また何かございましたら、ぜひどうぞよろしくお願い致します。
良いご旅行になりますようお祈り申し上げます。
2019年7月13日 21時24分
この回答へのお礼

昨日は早々にご回答有難うございます。
今回、父はガッツリ田舎が見たいそうで、運がよければ葡萄の収穫など見たいと農家や農園にかなり興味を示しておりますので、すごく素敵なご提案を下さいましたが、今回は他の方にお願いしようと思います。
またご縁がありましたら何卒宜しくお願い致します。
2019年7月13日 15時41分
この回答へのお礼

早々にご回答有難うございます。
シャンパーニュは行った事がないので、興味があります。
両親と相談してみますね。
2019年7月12日 18時2分
Bonjourさんの回答
Miharuuku様、はじめまして。フランスのbonjourです。
ご両親とのフランス旅行、是非お手伝いさせてください。私は間もなく70になり、フランス在住42年目になります。
お父様が興味を持たれている田舎ということで、北フランスのアミアン/Amiens で行われているオーティヨナージュ/hortillonnagesをご覧に入れたいです。町中の一画で多くの農家が野菜、果物栽培をやっているのですが、地形が運河なので全て船で移動するフランスでは唯一の風景です。ここを小船で観光します。更に、この町はフランスの冒険作家ジュール・ヴェルヌ/Jules Verneの生誕地で彼の生家が博物館になっています。
私の勝手なお願いですが、9月6日或いは10日は先約があるため9月11日のご帰国日を利用した案です。
08時00 パリのホテルチェックアウト
10時00 アミアン到着
10時30 ~11時30 オーティオナージュ見学
11時45分~13時00 ジュール・ヴェルヌ生家見学
休憩後空港へ。出発時刻3時間前に空港到着予定。この地から空港まではゆっくり行って2時間弱です。空港では、搭乗券発行手続き、 免税手続き等のお手伝いをいたします。
よろしくお願いします。
2019年7月13日 1時27分
ふじさんの回答
miharuuku様
こんにちは。
素敵なご旅行ですね・・!なんだかとても羨ましいです。
さて、ロコさんがお決まりであれば大丈夫なのですが、日帰りでいける、いいなぁと思ったところを挙げさせていただきますので、もしよろしければご参照くださいませ。
1)とても近いのでゆったり日帰りが可能
・ジヴェルニー(モネの睡蓮の場所)
2)往復6時間くらいしますが歴史的な場所で美しい
・アルザス地方のストラスブールかコルマール
・ロワール地方のアンボワーズ (ダヴィンチが眠っています)
3)パリ近郊
これは在住の友人から勧められまだ私も行ったことがないのですが、RER B線南下した最終地点が、農家さんがたくさん住む地域で、フレッシュなヨーグルトやチーズが購入できるのだとか。
取り急ぎご連絡まで。
2019年8月8日 18時41分