パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
パリスタイルの フラワーレッスン
6/14あたりに パリスタイルの花のレッスンや ランジス市場へ見学 したいのですが そのような情報提供して下さる方はいらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします。
2016年6月2日 1時18分
プーちゃんさんの回答
もかさま
こんにちは
パリへようこそ!
お問合せありがとうございます!
パリにもお花アレンジをされている方は何人もいらっしゃって、それぞれ個性があり素敵だとおもうのですが、私が実際に体験し、お人柄ともおすすめの教室がこちらです。
http://ameblo.jp/tokotoko-earth/entry-12140146484.html
(この記事の他、4/17にも2回目を紹介させていただきました)
私のブログの中で紹介したもので、この会以外にも個人レッスンされているようですし、もちろん資格もありますのでランジスにも行ってらっしゃいます。
ただお忙しい方ですので、ご希望の日にち前後の様子がわかりませんが、ご興味あるようでしたらご連絡されてみてはいかがでしょうか?
http://ameblo.jp/yutoriaru87seikatu/entry-11170071267.html
パリのご滞在と研修?が有意義なものになりますように。
プーちゃん
2016年6月2日 5時28分
退会済みユーザーの回答
こんにちは アノンス拝見致しました。
お花のレッスンは事前予約が必要となります。 ガイドブックに載っているような 日本人の先生のところも いつもいっぱいみたいです。 フランス語や英語のレッスンでよければ 選択肢は広がります。でも もう二週間きりますから 早めをオススメします。だいたい2〜3時間だと思います。
フランス語レッスン同行通訳可能です。
ランジス市場は 知り合いのお花の先生が よく朝一から行ってます。 常連 地元の人と 観光客の方がいかれるとでは 手に入るお花の質は残念ながら差がでます。 趣味や観光としての見学以上なら、ランジス市場によく出入りしていて 顔のきく人と行くことをオススメします。
私は通訳は出来ますが、直線やりとりされたあのならご紹介致します。 値段はやりとりして下さい。 紹介代やリサーチ予約代 有料です。
プライベートメッセージお待ちしております。
2016年6月2日 1時52分
Bonjourさんの回答
もかさん,パリの長瀬ともうします。私はこの分野余り詳しくありませんが,先ずパリの花屋さんと連絡がとれれば貴女のお探しの情報が得られると思います。ご存じかもしれませんがパリには2軒日本の花屋さんが有ります。日本語で対応してくれますしご希望に沿った回答を得られるのではないでしょうか? «青山フラワー»と «Ryukubota»という店がインターネットで見つかると思います。彼らはランジスに 仕入れに行くので,つれていってくれるかも知れません。それから,名前を忘れてしまいましたが有名なフランス人経営花屋があり,この人は日本でもデモンストレーションをやったりしています。最後に,日本にあるフランスの花屋さん«Monceau Fleurs»でも 何か教えてくれるかもしれませんね。頑張ってください。長瀬
2016年6月2日 5時47分
ParisTeraさんの回答
こんにちは。
どちらも私は詳しくないのですが、フローリストの知人が何人かおりますので、
ご希望があればレッスンについて問い合わせできます。
ランジス市場はプロフェッショナル向けの市場なので、一般向の買い付けはできませんが、
一般向けの、オフィシャル見学ツアーが設けられているようです。
金、土、の早朝(4時頃)にパリからバスで出て、市場を見学し、またパリにもどってくるというコースのようです。
何かご質問などがありましたら、お気軽にメッセージくださいませ。
2016年6月2日 6時50分
椎津シリルさん
男性/60代
居住地:ベルサイユ/フランス
現地在住歴:1983年9月から
詳しくみる