パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ゴールデンウィークの女子2人旅
こんにちは!野々山と申します。5/2~6日にパリを初めて訪れます。2日目にアウトレット、3日目にルーブルやオルセイ、オペラ座などを観るためミュージアムパスを買い、5日(日)にヴェルサイユ宮殿のツアーに申し込もうと思っています。
ショッピングが大好きなのと食事はワインが飲みたい2人です。星なんて付いていなくて良いので安くて地元の方々にも人気のあるお店で食べたいです。ドラッグストアやスーパー、ショッピングモール?へも毎日行きたいです。デパートも。
質問です。
①現在予約しているのはレキシエオペラです。上記のような私たちには場所的にはどうでしょうか。徒歩圏内でスーパーやドラッグストア、または名所があるところが良いのですが…5つ星のホテルだと、メゾンオペラダイアモンド、ナポレオンホテルを1泊5000~7000円アップで予約できるのですが、こちらの方が良いですか?金額的にはこのあたりまでなのですが、もっと良いホテルはありますか。4泊しかないので都合の良いホテルにしたいのです。
②空港からタクシーでホテルまで行こうと思うのですが、バスの方が良いですか。
ホテルが決まらないと計画が立てにくいので、まずホテルを確定させて食事と買い物計画ですよね!
よろしくお願いします。
2019年3月18日 2時38分
クマさんの回答
野々山 さん
お問合せ、拝受致しました。
ご質問の点、以下に回答させて頂きます。
先ず、Hotelですが、カタカナで記載されてますので、確認させて下さい。
現在予約されているHotel =》L'Echiquier Opera
検討中のHotel =》 Maison Alber Hotel Paris Opera Diamond と Hotel Napoleon
これで間違え有りませんか?
これらのHotelだとして、話を進めますと、
* L'Echiquier Opera --- Paris10区のHotelで、9区から続くHotel街の外れですが、地域的には、それ程、良い立地ではありません。 スーパー等は地区にありますが、食事処では、大したものが無い所です。 オペラまでは、遠くはありませんが、全く別の地域です。
* Maison Alber Hotel Paris Opera Diamond --- デパート街の裏になるサンラザール駅の地区で、廻りは繁華街です。 駅界隈ですので、食事処も色々ありますし、スーパーの類も地区にあります。 Shopping地区にも近い立地条件です。 観光やShopping等で色々と動かれる場合には、便利な所でしょう。
* Hotel Napoleon --- うって変って、このHotelはParis8区、凱旋門・シャンゼリゼ通りに近い所ですが、地域はOffice街で、スーパーや食事処は、余りありません。 ドラック・ストアーはシャンゼリゼ通りにあります。
Hotel自体としましては、この3Hotelの内では、最上です。 市内を動くとなりますと、凱旋門にあるEtoileが最寄のMetroで、観光の中心となるルーブル、オペラ地域に移動することとなります。
Hotelに関しましては、こんな感じです。 検討されているHotelに変更されるのも良いかも知れませんが、Hotelの場合、立地(動き易さ)で選ぶか、過し易さ(レベルの高さ)で選ぶかで、決まって来るかと思います。 勿論料金との見合いは、ありますね。
それから、Parisにはショッピング・モールの類は無く、殆どが独立店舗で、デパートが一番大きなShopping Placeとなります。 また、Parisの観光地は、殆ど市内の西半分になります。 食事の点では、やはり中心地域の方が選択が多い。 そう考えて行きますと、中心になりますのは、やはりオペラからルーブルの地域ですので、その地域へのアクセスの良い所がBetterですね。 尚、現地のOptional Tourでベルサイユに行かれる場合でも、このオペラ・ルーブル地区で集合・出発となります。
空港よりHotelまでの移動 --- Taxiですと、現在、空港ー市内はPackage料金を適用しており、Paris右岸のHotelですと€55だったかと思います。 Bus利用では、Air Shuttle Busの場合、凱旋門まで行くルートとRATP(パリ市交通営団)のRoissy Busはオペラ座までですので、そこからHotelまでは、乗り継ぎの形でMetroの利用となります。 料金的には、1名€12~15前後でこちらの方が安い事になりますが、Busの利点はそれだけで、お荷物を持っての移動となりますと、簡単で、楽なのは、やはりTaxi利用でしょう。
こんな所でしょうか。
また、ご質問、ご相談などありましたら、対応致しますので、お気軽に、お問合せ下さい。
追記致します。 ParisのOutletは、40km程度離れた東の郊外で、ここへのBusで往復するOptional Tourもあります。 この集合・出発もオペラ・ルーブル地区です。
追記:
野々山さん
追加の情報提供のご依頼などのお問合せが出て来る様でしたら、対応致しますよ。
2019年3月19日 6時25分
この回答へのお礼

早速のご返信ありがとうございました。どなたよりも詳しく大変参考になりました。空港からはやはりタクシーですね!ホテル検討してみます。
2019年3月19日 1時6分
Sakuramomijiさんの回答
オペラ界隈のホテルは近くにデパートやスーパーもあります。オペラ通りはお買い物に適したお店も多いですよ。はぽレオンホテルはシャンゼリゼにあり、老舗ホテルで、豪華な雰囲気です。シャンゼリゼ界隈のみでお買い物には便利です。空港からはタクシーをお勧めします。
バスですと、バスを降りてからもタクシーが必要になるかと思われます。安全を考えると空港からタクシーが便利です。タクシーは、タクシー協会の規定で空港からパリ市内までは一律料金となっています。
2月の時点で55ユーロでしたが今はわかりません。乗る前に
いくらか聞いてからにされるとよろしいと思います。安全に楽しくお過ごしください。
2019年3月18日 3時41分
Sakuramomijiさん
女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:1991年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

早々に変身いただきありがとうございました。
2019年3月18日 23時8分
麗華さんの回答
こんにちは。
①治安面を最優先されるなら、7区、もしくは16区のホテルが良いと思います。女性でも安心して滞在できる、警備がしっかりした地域です。おすすめは16区のHameau de Passyです。パリジェンヌがみんな住みたがっているというパッシー通りに位置し、お値段もお手頃です(治安がパリ1良い地区なのにお値段がお手頃で一泊7000円以内で宿泊できます。)徒歩圏内(1分以内)に銀行、ドラッグストア、スーパー、またブティックが立ち並ぶブティック街なので生活するのに便利に越した事はないです。警備、治安、交通の便、お買い物、生活面、どれをとっても非常におすすめです。
安くて地元の方々にも人気のあるお店で食べたいとの事で地元の人しか知らないような隠れ家的レストランにアテンドする事が可能です。エッフェル塔が凱旋門よりも綺麗に見える場所、おすすめの写真スポットなど、住んでいる人しか知らないようなガイドブックには載っていない通りやお店にアテンド可能です。
ご興味があればご連絡頂ければと思います。
PS
②ですが、空港からはバス(直行バス)が、ノンストップでオペラまで出ていますのでバスをお勧めします。お値段も安くて電車より治安も良くタクシーよりも高くないのでおすすめです。タクシーは安全なように見えますが空港から付けてきたオートバイに渋滞中のタクシーが窓ガラスを割られて荷物を強奪される事件が頻発していますのであまりおすすめしません。メトロ(電車)はタクシーよりも危険ですRER(高速郊外鉄道)B線、空港からのパリ行きはパリ一治安の良くない路線として有名です。置き引き、スリ、ひったくりなど多発しています。)
なのでバスをお勧めします。オペラまでの直行バスはロワシーバスと言います。空港から大きく「Roissy Bus」という案内パネル(看板)があるのでそれを道づてに参考に進んでいけばすぐバス乗り場に辿り着くと思います。
参考になれば幸いです。
2019年3月30日 7時8分
N.L.Parisさんの回答
こんにちは!
3つのホテルの立地を確認させていただきました。
レキシエオペラのあるエリアは中心地ですがちょっと雑多なエリアですね。ビールの安い流行りのバーなどがあり、お金のない若いパリジャンの夜遊びエリアとしては楽しいエリアではあります。が、近くにこれといった観光名所はないですし、ちょっと夜の治安が気になるところです。
女性2人でならこちらではなく、アップグレードされたほうが良いのでは、と思いました。
メゾンオペラダイアモンドでしたらギャラリーラファイエットやプランタンも近いエリアですのでお買い物には便利だと思います。サンラザール駅にはショッピングモールもありますし、近くにモノプリもあったはずです。
ナポレオンホテルは凱旋門やシャンゼリゼのすぐ近くなのでその辺りの観光には便利ですね。
空港からパリ右岸までは一律50ユーロ(税込)です。お二人なら25ユーロですし、ホテルまで乗り付けられるので、タクシーで行かれるので良いと思います。
パリの空港からタクシーに乗るときの注意点はネットにたくさんありますので事前に確認されておくと良いですよ。
質問等ありましたらお気軽にメッセージくださいね。
N.L.Paris
2019年3月18日 3時13分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。
レキシエオペラはいいホテルだと思います。ただオペラと名前がついていても、オペラからはメトロで数駅あります。もう少しオペラ寄りの方が便利かと思います。
どのホテルがいいかは好みや何を優先するかによりますので一概に言えませんが、当然ながら4つ星より5つ星の方がいいですし、中心地ほど便利でお値段も比例します。
あくまでも個人的な意見ではこの中でメゾンオペラダイアモンドが一番立地的には便利だと思います。
空港からホテルまでの移動も同様で、お荷物もありますし、ホテルまで直行してもらえますので、一番早くて楽なのはもちろんタクシーですが、料金がバスの倍ほどします。お値段を優先するならバスです。
ちなみにオペラ座はミュージアムパスは使えませんので、ルーヴル、オルセー以外に2か所程度行かないと元が取れません。ルーヴルオルセーだけでしたら、パスよりネットで時間予約券の購入をお勧めいたします。もしくはヴェルサイユもパスが使えますので、個人で行かれるのも1つの方法です。
もしよろしければパリご滞在中のご案内も承っていますので、ご興味がございましたらご連絡いただけましたら幸いです。
2019年3月18日 3時46分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、
メゾンオペラダイアモンドホテルは、
3つのデパートに近いですし、アウトレットに行くにも便利と思います。
ナポレオンホテルは、暴動の終わりが見えないので凱旋門近辺はやめた方が良いです。私は、サンジェルマン界隈をお勧めしています。高級ブティックは少ないですが、色々な小さなお店があって楽しいです。例えば、ルサンホテル。立派なホテルではありませんが可愛い。また、歩いてオルセー、
歩ける範囲にドラックストア、スーパー、バス路線が沢山の方面行きがあるので、エッフェル塔、オペラ、ルーブルへも直ぐに行けます。ヴェルサイユ宮殿へも、ツアーに参加しなくても、バスに乗って、2、3つ目で降りてRERC線の乗って40分ぐらいで行けて迷いません。
タクシーで良いと思います。空港からは値段が決まっているので、滞在が短いので早くパリに着いて観光して下さい。ご参考までに。
2019年3月18日 16時58分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、はじめまして、リクエスト拝見致しました。
毎日朝から夜中までアテンドが続いており 回答が遅くなりすみません!!
①レキシエオペラはちょうど移民街の入り口手前です、ごちゃごちゃしたエリアとなります。夜はタクシー必須なので、少し追加出してホテルランクアップした方がいいかな、と思います。
② 空港送迎必要であれば 送迎可能です。
滞在中土曜のデモもありますので、安全かつスムーズに観光アテンドご案内可能です。必要があればプライベートメッセージにてご連絡下さいませ。よろしくお願いします。
楽しい旅になりますように!
2019年3月21日 3時41分