パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
正統派シャンソンが聴けるところはどこでしょうか
6月下旬にフランスへの旅行を計画しています。
音楽活動をしているのですが、せっかくなのでパリ市内で本格的なシャンソンを聴きたいと思っています。おすすめのシャンソニエを教えていただけたら嬉しいです。
できたらラパン•アジルのような皆で歌うシャンソニエではなく、しっかりした演奏を良い雰囲気で聴けるところが希望です。シャンソン・バーやライブハウスでも、サロンやコンサートホールでも構いません。
フランスは初めてですし、日本人が思い浮かべる(知名度の高い)シャンソンというものが果たして今のパリで聴けるのか、ということすらわからないので、現地のシャンソン事情なども含めて教えていただけると助かります。
2019年2月9日 0時31分
クマさんの回答
ミルヒ さん
お問合せ、拝読致しました。
先ず、お話させて頂きますのは、『日本人が思い浮かべる(知名度の高い)シャンソンというものが果たして今のパリで聴けるのか』についてです。 コンサートの様なものを除いては、まず無いと思います。 仰って居られる「シャンソン」と言うものも、ー Chanson=シャンソンの意味は、単に「歌」 - 昭和の戦前・戦後にフランスの歌謡として日本の音楽関係者が取り込み、日本で作り出したジャンルと考えられ、それでは、フランスではどうかと申しますと、単にある時代の、ある年代の人にとっての古き懐かしき歌謡曲でしか無いわけです。 ですので、ご希望されて居られるものは、謂わば,日本の昭和の戦前・戦後 1930~50年代の歌謡曲を本格的に聞かせる所を、東京で探すお話に等しい。
Parisのシャンソニエと呼ばれる所、ラパン・アジールにしても、カボー・デ・ズーブリエットにしましても、観光客用のもので、同様の形式です。 シャンソン・バーの様なものも聞きませんし、その種のサロンも見当たりません。 ですので、フランスのこの時代(30~50年代)の歌が聞けるとしますと、「誰々がPiafを歌う、とか、誰々の歌うBarbara」の様なコンサートを当るしか方法が無い様に考えます。 勿論、フランスのTVでも歌謡ショーの様な番組もありますが、今の歌謡曲、Popsのみです。
劇場での公演となります場合 「www.theatreonline.com/spectacles」のサイト、検索は「Musique & Danse」 =≫ 「Chanson Francaise」 これは、劇場公演のサイト(フランス語ですが、PC翻訳が掛けられれば、内容は見えます)で、ここで出し物があれば、と言う所です - 今の所、6月のプログラムは公示されてませんが、 2月には、「~Piafを歌う」様なものが有りましたから、もしかすると、6月にも、何処かで、そのジャンルの出し物があるかも知れませんね。
追記:
ミルヒ さん
ご丁寧に、有難うございます。
又、何かご質問やご相談、情報提供の必要がございましたら、対応させて頂きますので、お問合せ下さい。
2019年2月11日 0時27分
この回答へのお礼

クマさま
ご回答いただき、ありがとうございます。
丁寧に一つ一つわかりやすいお答えをいただけたので、何となくぼんやりと疑問に思っていたことも解決しましたし、大変助かりました。
旅の日程が確定しましたら、ご紹介いただいたサイトで希望に近い演目等を探してみたいと思います。他のエンターテインメントも調べられるようなのでそちらも含めてよく検討してみます!
2019年2月11日 0時21分
ParisTeraさんの回答
こんにちは!パリで音楽関係のお仕事をさせて頂いています。
正統派のシャンソンをお聞きになりたいとのことで、
もし雰囲気を楽しみたいのであれば、La Cremaillère のような
伝統シャンソンが聴けるバーやレストランなどもありますが、
今はどちらかというと、観光客向けという趣が強いかと思います。。
前線で活動している歌手の方々は様々なSalleやカフェで歌われているので、
聴きたいものを優先されて(情報を探されて)お目当てのシャンターさんのコンサートやライブに行かれる方が、より満足される結果になるかなと思います。
https://www.offi.fr/concerts/chanson-slam.html
こちらのサイトでほぼすべての情報が網羅できるかと思います。
2019年2月11日 0時16分
この回答へのお礼

Paris Tera さま
ご回答いただき、ありがとうございます。
大変よくわかりました。
ご紹介いただいたサイト、検索させていただきます。いろいろなエンターテイメントが探せそうですね!
2019年2月12日 9時21分
Hitomiさんの回答
ミルヒさま
初めまして、こんにちは!
フランス語で「シャンソン」は「歌」という広範な意味なので、日本で、ドレスを着た歌い手が感情込めて歌い上げるシャンソンという分野があるわけではありません。なので、パリには、かつての東京にあった「銀巴里」や「渋谷ジャンジャン」みたいなシャンソンバーは存在しないと思います。
ただ、私がこれは、と思ったところが一つあります。
それは、「シェ・ルイゼット」。
エディット・ピアフのレパートリーを生バンドをバックに歌い上げてくれます。
http://ciao.ciaociao.biz/?eid=331
ジャズを聴きたい人はよく「カヴォー・デ:ズブリエット」に行きますが、そのすぐ左に「レ・トロワ・マイエ」トイピアノ・バーがあり、オペラの定番曲の他にフランスのシャンソンを歌う時もあるみたいです。
https://www.auxtroismailletz.com
「フランス語の歌を聴かせるバー」で調べてみたら、こんなサイトがありました(すみません、フランス語です)
https://www.pariszigzag.fr/bars-et-restos/bars-cafes-terrasses-paris/bars-concerts-live-paris
ご希望のところが見つかるといいですね。
シャンソンバー探検に行きたくなったら、プライベートメッセージでご連絡くださいね^^
Hitomi
2019年2月9日 6時32分
この回答へのお礼

Hitomiさま
ご回答いただき、ありがとうございます。
私はまさに銀巴里のような店がパリにもあるのではないか、と考えていましたが、実際の状況がよく分かり、助かりました。
「シェ・ルイゼット」や「レ・トロワ・マイエ」、参考になります。検討してみたいと思います!
2019年2月11日 1時7分
パリねこさんの回答
ミルヒさん
ご連絡ありがとうございます。
私も昔探した事がございましたが、残念ながら、日本人がイメージするシャンソニエには、巡り合った事が無いです。
オペラなどのクラッシックかポップスなど現代音楽ですね。
その他観光などのご案内が必要でしたら、いつでもご連絡下さい。
パリねこ
2019年2月9日 1時34分
この回答へのお礼

パリねこさま
ご回答いただき、ありがとうございます。
日本人がイメージするシャンソニエというものがパリに無いというのはちょっとショックでしたがよく分かりました^^;大変助かりました!
2019年2月10日 15時47分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。
シャンソンはフランス語で単に歌を意味します。日本人が思い浮かべる(知名度の高い)シャンソンというのは古い時代の歌謡曲のようなイメージでしょうか?例えば下記のようなところがあるのですが、観光客相手に昔の知名度の高いフランスの歌を聴かせる店という感じのところしかありませんので、恐らく思い浮かべられるイメージとは違うと思います。
https://www.le-vieux-belleville.com/
http://marcheauxpuces-saintouen.com/6.aspx?ProdID=c0f83a0a-8ced-4c58-b4bb-85c8af75ea66
2019年2月9日 11時43分
この回答へのお礼

dochikoさま
ご回答いただき、ありがとうございます。
シャンソンは日本で考えるようなイメージとだいぶ違うのですね。大変勉強になりました。ご紹介いただいたサイトなど検索させていただきます!
2019年2月12日 9時18分
プーちゃんさんの回答
こんにちは
お問い合わせありがとうございます。
ラパンアジル以外に一度シャンソニエということでモンマルトルのバーに行ったことがありますが、
いわゆるイメージするシャンソンと言えるかどうかわかりません…
どなたかご存知のロコさんがいらっしゃるといいのですが…
楽しいご滞在になりますように。
プーちゃん
2019年2月9日 15時59分
この回答へのお礼

プーちゃんさま
ご回答いただき、ありがとうございます。
皆さんのおかげで日本人がイメージするシャンソンがなかなか聴けないということはわかってきました。ちょっと角度を変えて探してみます!
2019年2月12日 20時37分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、https://www.lespeakeasy.comは地元の人に人気です、ただ、シャンソンだけとは限らないので、行く日によりますが。
ご参考まで。
素敵な滞在となりますように!
2019年2月14日 19時23分
この回答へのお礼

Alana さま
ご回答いただき、ありがとうございます。
素敵なお店ですね。今の流行などが肌で分かりそうです。是非参考にさせていただきます!
2019年2月15日 9時3分
マキさんの回答
ミルヒ様
初めまして。
こんにちは。
ご連絡有難うございます。
私はあまり詳しくないので、知っている所と言えば、ラパン•アジルです。
お望みのシャンソンが聞けるかは分かりませんが、検索すると以下の様な場所を見付けました。
1) http://www.cremaillere1900.com/
2) https://www.theatreonline.com/Theatre/Caveau-de-la-Republique/622
3) https://www.caveau-des-oubliettes.com/
4) http://m.caveaudelahuchette.fr/1/home_714246.html
私より詳しい方からの連絡があると良いですね。
素敵な旅行になります様に。
2019年2月9日 1時25分
この回答へのお礼

マキさま
ご回答いただき、ありがとうございます。ご紹介いただいたサイトをよく検討してみたいと思います。
2019年2月10日 15時42分