パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
パリの宅配便は届きますか?
はじめまして。フランクフルトからスーツケースをパリのホテル宛に送りたいのですが、指定日など可能でしょうか?よろしくおねがい致します。
2018年10月16日 17時8分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。回答が遅くなり申し訳ございません。
まずはホテルにスーツケースを受け取ってもらえるか確認なさる必要があると思います。
郵便では通常指定は出来ませんが、UPS等の一部の民間会社では配達日指定は可能です。ただし、時間指定は出来ません。ドイツ側のの発送事情が分かりませんが、私はウェブサイトに登録し、いつも荷物発送後に自分でウェブサイトで配達日指定をして受け取っています。もしくはヤマト等の日系の会社の方がより確実かと思います。
追記:
私は未配達は経験した事はありませんし、多いとは思いません。ただし、日本と同じようなサービスは望めませんので、受け取るのを待っているだけでなく、スムーズに受け取るために自分から動く事が必要です。特にクロノポストは受け取るのに苦労しますので避けた方が無難です。
代理で商品を受け取るという事でしょうか?よく日本までの転送依頼もお受けしていますので、事情によっては可能ですが、詳しいお話をお伺いしてみないと分かりません。宜しければ個別にご相談ください。
2018年10月18日 22時59分
この回答へのお礼

ありがとうございます。ヤマトは、フランクフルトからパリの配送はやらないとの回答でした。ちなみにフランクフルト空港のワールドショプではリモワのスーツケースを購入しパリまで配送してくれるとの事ですが受け取りは可能なのでしょうか?パリは未配達が多いと皆さんいわれます。あなた様に依頼したら可能ですか?
2018年10月17日 18時56分
chatonさんの回答
DHL や Fedex を使えば 指定日に届きます。
(ないと思いますが もし万が一届かないなどトラブルがあった場合 電話で問い合わせが必要です。)
追記:
無事にお引き取りできますように。
2018年10月17日 10時49分
chatonさん
女性/40代
居住地:パリ フランス
現地在住歴:2008
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分で取りに行く事にします。
2018年10月17日 7時51分
プーちゃんさんの回答
こんにちは
あいにくフランクフルトのHOTELからどのようなタイプの宅配便があるか知りません。
お役にたてず申し訳ありません。
楽しいご旅行になりますように!
2018年10月16日 21時14分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自分で取りに行く事にします。
2018年10月17日 0時30分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
届くと思いますが、フランスの宅配事情は日本よりかなり悪いです。
高価なものだと追跡付けてても 盗まれたりもします。 1番保証が安心なのはクロネコヤマトだと思いますよ。
2018年10月16日 17時17分
この回答へのお礼

自分で取りに行く事にします。
ありがとうございます。
2018年10月16日 18時14分
Hitomiさんの回答
ひなやんさん
初めまして、こんにちは!
スーツケースをフランクフルトからパリのホテルに送る・・・
こちらでは個人の宅配が発達しておらず、セキュリティの問題もあるため、日本のように簡単にはいかないと思います・・・。
それに、ホテルはそれを受けてくれますかね?断られると思いますが?
まずホテルに連絡をして、オーケーならば、送ることは可能でしょう。
しかし、指定日どおりに行かない可能性大。下手すると、到着せず紛失するかも?
全くもってリスキー、なるべくなら持参された方がいいのでは?
でも、これは私個人の見解なので、うまくいった例があるなら、その方がいいので、そういう情報があることを祈ります。
素敵なご滞在を!
Hitomi
2018年10月16日 19時38分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自分で取りに行く事にします。
2018年10月17日 0時28分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、フランクフルトは分かりませんが、パリは配達に問題があります。という事で、指定日は難しいと思います。それで、ホテルの方にリクエストのメールを送っったらどうでしょう。トランクが届くので、チェックイン前に着いたら預かって下さい。と。
また、フランクフルトの方にもお願いする。DHLとかなら、まだ指定日は可能に近いかなぁ。。でも、その日のパリの状況によりますね。ご参考までに。
2018年10月16日 21時16分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自分で取りに行く事にします。
2018年10月17日 0時31分
POPOさんの回答
日本の様な細かい時間指定は、無いとお考え下さい。又、2つの国を跨ぐので、ドイツ側で出来ると言われた事が、フランス側のサービスに渡った時点で、変わってしまう事が有ります。まずはドイツ側でしっかりと確認して、出来れば保証内容が書かれた、書類を受け取り保存して下さい。
2018年10月16日 21時5分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自分で取りに行く事にします。
2018年10月17日 0時30分
マキさんの回答
ひなやん様
初めまして。
お早うございます。
ご連絡有難うございます。
フランクフルトから送られるのでしたら、ドイツ在住の方に質問なさるべきかと思います。
フランスから送る場合指定は出来ない気がしますが、郵便局やその他宅配業者に問い合わせてみないとはっきりとは分かりません。
2018年10月16日 17時28分
この回答へのお礼

ありがとうございます。自分で取りに行く事にします。
2018年10月16日 18時16分
この回答へのお礼

ありがとうございます。自分で取りに行く事にします。
2018年10月17日 0時29分
N.L.Parisさんの回答
こんにちは!
定かではありませんが、パリのトランスユーロ(引越しのサカイ)がそういうサービスをやっていたと思います。
パリにはクロネコヤマトもあります。
両方とも日本語で問い合わせできますので直接連絡してみてください。
N.L.Paris
2018年10月16日 17時23分
この回答へのお礼

ありがとうございます。自分で取りに行く事にします。
2018年10月16日 18時15分
クマさんの回答
ひなやん さん
お問合せの件です。
先ず、お話しして置かなければ為らない点は、日本で言う宅配便と言うServiceは、一般的に外国では存在しない事です。 Europeでは、国により、都市により個別の荷物を運ぶServiceが運送会社によって行われてますが、あくまで大手の会社のみ可能で、数が極めて少ないです。 例えば 「Bagexpress」等、(ここはUPSのNetwoekで動いてます)でBagageの配送は可能ですが、配達日は、輸送会社が指定して来ます。 場合により、先方の事情次第で早配も、遅配も勿論有り得ます。
直配達システム(その形のServiceは日本にしかない)ではありませんので、ドイツーフランスですと5日程度掛かると思います。 Bagexpressでしたら、Google辺りで検索出来ますから、試しに見ては如何ですか。
また、今回の場合は、フランクフルト発ですので、ドイツの業者が対象となると思いますから、これはドイツの方に問い合わせ出された方が正解でしょう。 - 只、輸送事情は、変らないと思いますが。
実際、「自分の荷物は自分で運ぶ」が、Europeの一般で、運べないものは別にして、まして、それにお金を掛ける事は論外との考えですから(引越さえ、自分で行ってますよ)、宅配Serviceが存在しない現地事情です。
2018年10月16日 18時2分
この回答へのお礼

大変勉強になりました。ありがとうございます。
2018年10月16日 18時12分
パリねこさんの回答
ひなやんさん
こんにちは。
以前は、きちんと配達してくれていた郵便小包が、最近、あちらこちらで問題になっています。
荷物を本人に渡さず、サインも無しで、建物の下に置きっぱなしとか、、、、
又、配達日は指定できません。荷物がいつ届くのか、追跡すると、税関や倉庫で、酷い時には、1週間も足止め。。。。
よって、郵便送付は、お勧めしません。
クロネコヤマトがぱりにあるので、相談されたら如何でしょうか。
パリねこ
2018年10月16日 18時10分
この回答へのお礼

ハイ!承知しました。ありがとうございます。
2018年10月16日 18時13分
Sakuramomijiさん
女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:1991年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。勉強になりました。
2018年10月16日 18時16分