たくあんさん
たくあんさん

全仏オープンのテニスコート

テニスの全仏オープンの場となるStade Roland Garrosのテニスコートは、見学が可能でしょうか。これまでの試合などの記念館のような感じになっているのでしょうか? また、パリ市内からはどうやって行けますか?

2018年6月21日 6時1分

Sakuramomijiさんの回答

ローランギャロスのミュージアムもあります
地下鉄10号線Porte d'Auteuil
降りて表示に沿って進めばすぐです

2018年6月21日 6時21分

パリ在住のロコ、Sakuramomijiさん

Sakuramomijiさん

女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:1991年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

たくあんさん
★★★★★

sakuramomijiさん

ご回答ありがとうございます。ミュージアムが別の場所にあるのですね。場所も案内いただいて助かりました。どうもありがとうございました。

2018年6月21日 9時9分

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

Roland Garros へはメトロの10番線の Porte d'Auteuil が最寄りの駅になります。ただし、残念ながら現在工事中で、博物館もガイドツアーも2020年までお休みの予定です。

2018年6月21日 7時50分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

たくあんさん
★★★★★

Dochikoさん

工事中で全てがお休みなのですね。行くとすれば、2020年以降のほうがいいということですね。どうもありがとうございました。

2018年6月21日 9時10分

マキさんの回答

たくあん様

初めまして。
こんばんは。

ご連絡有難うございます。

2020年迄閉まっています。
Métro - Porte d'Auteuilが最寄駅です。
https://www.parisinfo.com/musee-monument-paris/71613/Stade-Roland-Garros

2018年6月21日 6時10分

パリ在住のロコ、マキさん

マキさん

女性/40代
居住地:ルヴァロワ ペレ(パリ郊外)
現地在住歴:2006年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

たくあんさん
★★★★★

マキさん

ご回答ありがとうございます。閉まっているのですね。残念です。
でも、参考になりました。

どうもありがとうございました。

2018年6月21日 9時8分

プーちゃんさんの回答

こんにちは

私が前回行ったときはちょうど工事中でしたのでブティックしか入れませんでしたが通常は記念館(展示会場)は開いていると思います。

パリからはメトロで行け、最寄り駅はporte d'auteil です。

http://paris.navi.com/play/25/map/

2018年6月21日 13時30分

パリ在住のロコ、プーちゃんさん

プーちゃんさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1996年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

たくあんさん
★★★★★

ぷーちゃんさん
回答をありがとうございました。やはり、工事中なのですね。工事が終わるのを待つしかなさそうです。どうもありがとうございました。

2018年6月21日 13時53分

クマさんの回答

たくあん さん
お問合せのRoland-Garrosですが、改修中の為閉まっていると思います。 2016年より改修開始
本来、Tenniseum=テニス美術館、Roland-Garrosの歴史等々見られ、ガイド付きの見学コースも、ありましたが、現在はStop中。 Openは2020年の予定。
詰まり、試合がある時のみコートがOpenの状態です。
因みに、Roland-Garrosへのアクセスは。Metro=地下鉄⑩号線、Porte d'Auteuil駅で下車、そこから歩いて5分強です。

2018年6月21日 14時53分

パリ在住のロコ、クマさん

クマさん

男性/70代
居住地:パリ郊外/フランス
現地在住歴:1979年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

たくあんさん
★★★★★

クマさん
詳細な説明をありがとうございます。現在は訪れても仕方がないことが分かりました。どうもありがとうございました。とても助かりました。

2018年6月21日 23時16分

退会済みユーザーの回答

2015年9月1日以降、New Roland-Garrosの活動の一環として、舞台裏でのガイド付きツアーが中断されました。 フランスのテニス連盟の博物館は2016年4月1日、ニューローランギャロスの仕事の一環として、2020年まで閉鎖しました。
site link : http://www.nouveaurolandgarros.com/

2018年6月21日 15時56分

この回答へのお礼

たくあんさん
★★★★★

どうもありがとうございます。現在は閉鎖されているのですね。残念ですが、2020年以降に訪れてみたいと思います。

2018年6月21日 23時17分

退会済みユーザーの回答

ご回答が遅くなりました。もう回答がすでに出ているかもしれませんが、コート見学は可能です。
今工事中なのですべては見れないですが。
パリ~9番線でいけます。 楽しいパリ滞在にしてくださいね!

2018年7月7日 1時45分

この回答へのお礼

たくあんさん
★★★★

Alanaさん
どうもありがとうございました。
やっぱり、博物館などが開いているいる時に訪れた方がいいですね。
それまでに地下鉄の乗り方も研究しておきます。

2018年7月7日 5時4分

パリねこさんの回答

たくあんさん
試合中であれば、行けると思いますよ。
メトロで下車+歩7-10分かと思います。
パリねこ

2018年6月21日 14時58分

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさん

女性/60代
居住地:フランス パリ
現地在住歴:1983年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

たくあんさん
★★★★

どうもありがとうございます。

2018年6月21日 23時17分